旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズ長津田マークスフォート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田みなみ台
  7. 長津田駅
  8. ライオンズ長津田マークスフォート
まーく [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今日からモデルルームがオープンしました。
いかれた方の印象をお聞かせ願いたい。

値段とか発表されましたか?



こちらは過去スレです。
ライオンズ長津田マークスフォートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-07 18:31:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ長津田マークスフォート口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    今価格表発見しました。
    この物件は西側に重点(高い)をおいています。
    プレ時価格は3820〜6000でした。
    4300が平均でしょうか。
    角も4170からあります。

  2. 43 匿名さん

    ここは抽選ではなく、早い者勝ちなんですかね。
    この場所にして、いい物件はうまっていることを考えると、
    値段が高い印象しか残りませんね。

    プリマシティ長津田みなみ台が遠いとはいえ安いから気持ちが流れそう。
    あの物件は余っているから、もう少し待てば安くならだろうし。

  3. 44 匿名さん

    早い物勝ちというかタイプ別(価格表列)順
    に販売しているのですね。
    たまたま一期にいい場所が集中しすぎたみたい。
    平均約坪170ってとこです。

  4. 45 匿名さん

    Pはいくらなんでも遠すぎで問題外

  5. 46 匿名さん

    プリマシティは確かに駅から遠くてやですねー。
    だけど、車が運転できない私には、プリマシティの方が魅力的ですが、
    主人はこちらを検討しています。
    やっぱり見た目、こちらの方がマンションを買った!って感じはしますものね。

  6. 47 匿名さん

    値段をあれこれ考える前に一度みるだけでもいいかもですね。
    それで納得できなければ違うマンション探せばいいわけですし。

  7. 48 匿名さん

    価格だけなら不人気そうなグランシ−ナあたり
    はどうでしょう。

  8. 49 匿名さん

    購入者層はやっぱりファミリーかなー

  9. 50 匿名さん

    MRは子連れ若夫婦が多かったですよ。書く言う私もそうですが。

  10. 51 匿名さん

    MRにはファミリ−しかいませんでしたよ。

  11. 52 匿名さん

    ウチはDINKSです。
    購入者の皆さんよろしくです。

  12. 53 匿名さん

    こことプリマを検討している方って結構いるのですか?
    私はその一人なのですが、今はこちらに気持ちが傾いています。
    プリマは出来上がりを見て何となく団地のイメージが抜けず…なぜにあの配色(外観)にしたのだろう?と。
    ここは値段だけあって高級感もあるし設備も素敵!でも価格がなぁ…
    悩みます。

  13. 54 匿名さん

    確かにプリマの外観にはガッカリでした。
    一度は購入を検討しましたが今は購入しなくてよかったと思ってます。
    さすがに今時、バルコニーが鉄格子とは…ありえません。
    アピタから丸見えですからね。
    こちらの物件に我が家では決定しました!

  14. 55 53です

    >>54さん
    そうなんです。実際にアピタの駐車場からとか見えてしまうんですよね…
    もうこちらに購入決定したのですね?
    うちは…一度良い方を見てしまうとプリマには戻れないというか、配偶者は「売れ残り」のイメージが嫌なようです。
    また資金計算してみます。

  15. 56 匿名さん

    理想をいえばこちらのほうがいいと思います。
    ただ、いまからだと売れ残り物件のイメージとそのくせ値段が高いという納得できなところがあります。

  16. 57 匿名さん

    そうですね。外観は高級感あって断然ライオンズのほうがよさそうです。
    ただお値段が・・・。この広さでこの価格ならこの近辺なら一軒家が買えますし。
    長津田でこの価格は・・。

  17. 58 匿名さん

     決して売れ残りというわけではないんですけどね。
    第一期の時は今の売り出し中の部屋は選べなかった
    わけだし。

  18. 59 トラ猫

    私もプリマ見てからこちらを見て、こちらの76平米3,800円の物件を買おうかと思っているものですが、やはりこのエリアにしては割高でしょうか?あと西向きの物件というのが気になるのですがこの場所で西向きだと日照はだうなんでしょうかね?

  19. 60 匿名さん

    私も隣との境界が「板1枚」みたいなところがイヤだったので
    ここはすごく気に入っています。
    隣が今何してるかとか見ようと思えば見えちゃうし…
    ベランダ越しに隣の方と話をするってことはまぁあまりありえないですから。
    仕様からすれば適正価格だと思いますよ。

  20. 61 匿名さん

    >59さん
    プリマよりは良いとおもいますよ。
    165/坪ですね。ただ1期の価格を知っている
    者とすればあと5万/坪だせば角を購入できた。
    割高感はあります。
    たぶんプレが好評だったので価格あげてますね。
    東南角で4170万 93.6m2〜でした。
    売却する場合どうでしょう。

  21. 62 匿名さん

    ↑価格まちがえてました。
    もっと高かったです。
    4500くらい
    すみません

  22. 63 匿名さん

    93.6m2で4500万ですか。ここにしては高いかも。
    でも広くてうらやましいですね。
    私はたまプラーザとここを考えています。

  23. 64 匿名さん

    >55番さん
    54番です。うちは諸事情からこのエリアでないと生活できないので
    プリマかここかどちらかにするしかなかったんです。確かに割高感はありますが
    それなりの仕様なので選んでよかったと思っています。
    とはいっても今週末の抽選会に当選しない事には契約できないんですけれども(^^;;

  24. 65 匿名さん

    たまプラと長津田だったら断然たまプラが良いですよ。
    余裕があるのでしたら、たまプラにしたら。

  25. 66 匿名さん

    4月に結婚予定で、彼と私の通勤や実家のことを考えると長津田ら辺が都合がいいので、検討しています。
    でも、私は日当たりのいい南側に住みたい、という夢があったのですが…高くてここの南側は手が出ません。
    私もプリマシティも行きました。
    日当たりがよいのはよかったけど、床暖房がないのが、え???って感じと彼が駅から遠いのは嫌だと言うので、
    諦めました。車もないし…
    グランシーナも行ったのですが、南側契約しようか、って時に姉歯問題が出て来て、親に止められました…
    マンション探しも難しいですね。
    西向きと東向きなら西向きの方がお薦めだと営業の方が言っていましたが、どうなのでしょう???
    確かにここのマンション自体はいいですよね。
    迷っています。

  26. 67 匿名さん

    プリマは床暖房ありますよね?

  27. 68

    プリマは床暖OPでしたよ。と言うかほとんどがOP。今時ウォッシュレットまで…
    だから安いとは思っていても、結局オプションばかり付けてしまうと高くなると言う結果に。
    こちらは高いと思ったけど標準装備が多いので、駅からの距離とか考えたらいいような感じに思えてきました。

  28. 69 匿名さん

    >68
    私もそうです。最初から必要なものがすべて付いているので結果割安、という判断です。
    最初からローンに組み込めますしね。

  29. 70 匿名さん

    >66
    日照に関してはそれぞれの好みととかライフスタイルとかにより
    東、西どちらがよいとは一概に言えなと思いますけど、その他の
    環境を考えると、この物件に関して言えば西向きの方がいいんじゃ
    ないですか?

  30. 71 匿名さん

    プリマの住人です。
    このスレを時々拝見しています。
    プリマは床暖房がなく、ほとんどオプションだったため、広い割りに安かったというのはありますが、
    実際雪の降った日を過ごしても、暖房+ホットカーペットで充分でした。私は。
    晴れの日は太陽の光が朝からはいってくるので、夕方まで暖房は要りません。
    まだ夏を迎えてないので、これから先は分かりませんが。
    一応ご参考までに。

    部外者なのに書き込みをしてスイマセン!

  31. 72 匿名さん

    プリマは気候の良い時に窓を開けて網戸に出来るかが問題だな。

  32. 73 匿名さん

    >72
    プリマのスレでお願いします。

  33. 74 匿名さん

    確かに西側を勧めていますよね。
    個人差があるでしょうけど私は西は
    ペケです。南西角でも。
    なぜなら強烈な西日を知っているからです。
    個人的にはあの日差しならいりません。

  34. 75 くま

    担当の営業さんに聞いたのですが、
    「分譲済み」となっている部屋でも実際は
    何件かまだ空いているらしいですよ?
    きっと、売れにくいところから出してるんでしょうね。

    気になる部屋があったら、「どうしてもここがいい」と言って
    聞き出してみるのも手かもしれませんよ。

  35. 76 匿名さん

    >75
    偽装ではないけど、いやらしいですね。騙しあいと駆け引きか。

  36. 77 匿名さん

    >76
    まあ、売るほうも商売であって、慈善事業じゃないんだから、
    その辺はしょうがないんじゃないですか。

  37. 78 匿名さん

    >75
    いやどうみても1期にいい部屋集中しています。
    東南角1列全て抽選してました。
    南は少ないので・・・。
    東南角のOタイプもまだあいてるのでしょうか?

  38. 79 くま

    確かに、売主がどう売るかは自由ですからね〜
    売れ残って困らないための「戦略」なら仕方ないです。

  39. 80 くま

    >78
    実際、一度出したものの売らないでおいた部屋があるそうですよ?
    1期の金額をご存知ということはプレで来場されていらっしゃるんですよね?
    でしたらきっと営業さんも教えてくれるんじゃないでしょうか?

  40. 81 匿名さん

    出したのに売らなかったのか、出したけど売れなかったのかは定
    かではありませんが、確かに1期は条件のいい部屋が多かったの
    でだめ元で聞いてみるのはいいかもしれませんね。キャンセルも
    あるかもしれませんし。

  41. 82 匿名さん

    もう契約された方いらっしゃいますか?

  42. 83 匿名さん

    ということは、売れ残りもいくつかでるかもですね。
    それなら待って安く買うのもいいかも。ここが第一希望でなければ。

    長津田なら3000万台の部屋じゃないと高い気がする。広さは70以上で。

  43. 84 匿名さん

    今週末に契約しますよ
    営業には抽選にならないように要望が出ないようにお願いしています

  44. 85 匿名さん

    プレで契約しました。

  45. 86 匿名さん

    今週末社内抽選ですから急いだ方がいいんじゃないですか?

  46. 87 匿名さん

    また、社内抽選ですか。プレ販売以降は公開抽選
    になると言ってたけどなー。
    そこはかとなく怪しいですよね。社内抽選って。

  47. 88 匿名さん

    もちろん社内抽選は暗躍のやり取りがあると思いますけど、
    その辺はしょうがないんじゃないですかね?
    早くから来場している者にも少しは融通してもらわないと…恩恵は受けたいですから。
    でも公開抽選は必ずするはずですよ、住宅金融公庫から融資を受けている都合上、
    必要戸数公開抽選を強いられるはずですから。
    公平に抽選してもらいたい方はその時に申し込まれてはいかがですか?

    うちも、今週末契約予定です。
    ちなみに、プレの1期販売の時から来場しています。

  48. 89 匿名さん

    契約した方(南側)にお聞きしたいのですが
    部屋的には少ない南側希望ですが、駐車場が
    遠すぎませんか?端から端で一区画あると思うのですが。

  49. 90 匿名さん

    今から高くてあまった物件買うくらいなら、あまったやつで考えてみるのがいいな。
    それより他で一期目の物件を狙いにいったほうが納得できるかも。

    失敗した、もって前にここにいけばよかったです。

  50. 91 匿名さん

    建設地には去年夏頃から予告していましたから、
    ネットなどで公表される頃ではかなり遅いと思います。

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸