旧関東新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(13階) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. M.M.TOWERS FORESIS(13階)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

13階立てました。楽しくいきましょう。



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-27 21:48:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

  2. 382 匿名さん

  3. 383 匿名さん

  4. 384 匿名さん

    三菱地所の管理規約がうさん臭いのですかね・・・
    でも、耐震とか内装とかにお金かけてくれてるし。
    修繕積立金もある程度の金額で止まるし、
    全体的に見て、FORESISはまっとうでよいマンションだと思います。
    ブリリアなんかは、修繕積立金が4倍くらいに跳ね上がるし、
    おまけに、10年後と20年後に100万単位で一時金徴収される。
    ブリリアの方がよっぽどうさん臭い。
    みなとみらいにずっと住むなら、やっぱりFORESISだと思う。

  5. 385 匿名さん

    管理規約の問題箇所を直せば、フォレシスは更に良くなるということですよ。
    前向きに考えましょう。

  6. 386 匿名さん

    みなとみらいはどのMSも
    夫々に優れた個性と特徴を持っていて
    とても素晴らしい物件ばかりです。
    加えて比類なきロケーションと都市景観美を
    併せ持っています。
    だから、仲良く一枚岩になって
    光り輝く日本のみらい遺産となるよう
    切磋琢磨したいものですね。

  7. 387 匿名さん

    今日で倍率また上がるのかな?
    積み立て君は逝ってよし。

    今頃から梅雨前がMMのベストシーズンですよね。
    抽選当たると良いな。住んでみたいよ、MM

  8. 388 匿名さん

    すいません、つみたてくん投入しました。

    結局倍率はどのくらいいったのでしょうか。
    本日モデルルームに足を運ばれた方、情報希望です。

  9. 389 匿名さん

  10. 390 匿名さん

  11. 391 匿名さん

    >389
    すいません、言葉が足りず。
    抽選当たるといいですね。ま、ご近所さんになった暁にはよろしくお願いします。w

  12. 392 匿名さん

    修繕費、修繕積立金、固定資産税、インフラ修繕費などなど
    5年後、10年後、15年後、20年後が楽しみですね。

  13. 393 匿名さん

    「管理に係る承認書」署名すると、知らないうちに売主に誘導されて、
    不備な管理規約を承認すると、法律違反したことになる↓から注意しなくては。

    >356
    マンション管理の適正化に関する指針(ガイドライン)は、
    『マンションの管理の適正化の推進に関する法律』第三条の規定に基づき公表されたものです。

    従って、同法第三条、第四条(下記参照)を読めば、フォレシスの管理規約案を承認することは、
    管理組合が、マンションを適正に管理する努力を怠ったことになり、
    区分所有者が管理組合の一員としての役割を適切に果たす努力を怠ったこととなります。
    ==================================================
    マンションの管理の適正化の推進に関する法律
    (マンション管理適正化指針)
    第三条  国土交通大臣は、マンションの管理の適正化の推進を図るため、管理組合による
    マンションの管理の適正化に関する指針(以下「マンション管理適正化指針」という。)
    を定め、これを公表するものとする。

    (管理組合等の努力)
    第四条  管理組合は、マンション管理適正化指針の定めるところに留意して、
    マンションを適正に管理するよう努めなければならない。
    2  マンションの区分所有者等は、マンションの管理に関し、
    管理組合の一員としての役割を適切に果たすよう努めなければならない。
    ==================================================

  14. 394 匿名さん

    休日の過ごし方を今から研究せねば
    まさにアメニティーの宝庫ですね MMは
    ランドマーク、クイーンズスクエア、大風車、ベイブリッジ、
    赤レンガ倉庫、臨港パーク、新高島公園、横浜美術館、
    日本丸、ワールドポーターズ、万葉倶楽部、新港パーク、
    客船ターミナル、国際会議場、パシフィコ、インターコンチ、
    日産、セガ、マリノス、リッツ、飛鳥Ⅱ・・・

  15. 395 匿名さん

    フォレシスの管理規約案を承認することは、
    管理組合が、マンションを適正に管理する努力を怠ったことにはならないと思うが、
    管理規約案に判を押すことは拒絶できるとと思う。少なくとも疑問に思うところにコメント入れて
    入居後に協議するものとすると覚書を交わすとかね。

  16. 396 匿名さん

    ↑395
    そうですね。話題の「管理に係る承認書」に署名しなければいいですね。
    やすやすと、売主や営業の甘言に騙されないように気をつけようっと。

    でも、附則の内容って、管理組合が、管理会社と1年毎に契約更新できるのを
    妨げてる(書き込みによると)訳だから、承認すると>358が言ってるように、
    区分所有者として、管理の適正化に反する行為をしてると思うんだけど。

  17. 397 匿名さん

    横浜市長選 誰に投票しますか?

    市債残高約4兆9000億円という厳しい財政状況

    一体、MM地区にいくら使われてきたのだろうか?

  18. 398 匿名さん

    >>397
    暗黒の革新市政時代の市職員の給与日本一!

  19. 399 匿名さん

    R棟購入者ですが、久しぶりのMR行きました。もうナビューレのMRは無くなってるんですね。
    R棟も19Fくらいですか、いい感じです。早く完成して欲しい。気になったのはやはりMMMとの
    距離ですかね。以外に近い感じがしました。Docomoとの距離はそれほど気にならない感じでした。
    このマンションにしてよかったと今は思います。完成したらもっと強くそう感じたいものですね。

  20. 400 匿名さん

    >395さん、

     承認書(=管理規約案の書面決議の合意)と、売買契約は別個のものです。
    なので、承認書を提出しなくても、契約破棄にはなりません。
    また強制的に提出させられることはありません。

     総会の特別決議を得るのは大変ですから、
    どうしても納得のいかない事項があれば、書面決議の時点で
    不承認する(=署名押印しない)しかないと思います。

  21. 401 匿名さん

    私の申し込んだものは倍率2倍だそうです。
    担当の方から連絡がありました。
    抽選会には皆さん、参加されますか??

  22. 402 匿名さん

    うちは3倍です。
    当選したら、電話が来るそうです。
    どきどき

  23. 403 匿名さん

    フォレシスいいですねー。
    私は勤務地の関係でMM地区を断念し、幕張ベイタウンに決めてしまいました。
    決めた今でもMMに住みたいと思う気持ちは薄れずにいます。
    ここに住める方々が羨ましい限りです。

  24. 404 匿名さん

    幕張ベイタウンの方良いよ!

  25. 405 匿名さん

    >>400さん、

    わかりました。管理規約の附則で、会社や企業名のはいっている部分を
    削除してもらうまで、承認書提出しなくても契約できるし、
    売主や営業も提出を強制できない訳ですね。ありがとうございました。

  26. 406 匿名さん

    そろそろL棟2次の抽選会終わったかな
    全体としては倍率は低調だったのかな

  27. 407 匿名さん

    1倍でも良い方ですよ。先着順が多いなか。。。

  28. 408 匿名さん

    404さん

    あんたが良いと思うとこに勝手に住みなさいよ。
    ここはMMのフォレシスなのだから○○なこと書きなさんな。

  29. 409 匿名さん

    連絡まだ来ないんですけど・・
    またしても駄目だったか(涙)・・

  30. 410 匿名さん

    連絡は夜までかかるよ。まだあきらめないでね。

  31. 411 MJ

    先ほど、連絡いただき当選しました。倍率ついてたみたいです。登録してから、怖くて倍率聞きませんでしたが・・。
    まだ皆さん連絡ないのでしょうか?

  32. 412 匿名さん

    MJさん、おめでとうございます。契約いつですか?

    ここで、話題になってる、管理規約附則の内容不備の件、
    入居後、フォレシス住民が不利にならないように、しっかり確認お願いします。

  33. 413 匿名さん

    409です。
    まだ連絡ありません・・・
    R棟に続いての(涙)です
    もはや縁が無かったとあきらめるべきか・・・

  34. 414 匿名さん

    411さん、おめでとうございます。
    差し支えなければ、何階あたりか教えていただけませんか?

  35. 415 匿名さん

    無抽選で当選、昨日夜遅く22時半頃に連絡来ました(*^_^*)良かったー

  36. 416 匿名さん

    409さん、
    まだ最終期が残っています。3度目の正直か、キャンセル待ちで粘ってみては?

  37. 417 匿名さん

    409です。
    優しいお言葉、感謝です
    今後どうするかよく考えてみます

    みなとみらい、ホント素晴らしいところだと思います
    当選した皆様、おめでとうございます
    いーなぁー・・・

  38. 418 匿名さん

    412さんは契約者の方ですか?
    もしそうなら当然、ご自分は捺印していないか、管理規約原案の承認を撤回するから差し戻すように、と
    担当営業もしくは住販側に言ってあるのですよね?

  39. 419 匿名さん

    >>409さん、

    次回当選すればいいし、416さんが言うように営業に、キャンセル待ちを入れて、
    最後は、ドタキャンも出ますよ。希望を持って、ファイトです。

  40. 420 匿名さん

    >418さん、
    412ですが、契約はこれからですので、承認書は持ち帰って検討する予定です。

  41. 421 匿名さん

    たしかに当選者の中から、キャンセルはでるような気がする。ローンの金利も上がっているので
    慎重になる人も出ると思うよ

  42. 422 匿名さん

    >>409
    はずれちゃった人向けの二次があるんでしょ?
    がんばってー。

  43. 423 匿名さん

    私はR棟契約者ですが、管理規約の問題点を見抜けず、(でも契約までに細々としたことはチェックして
    一杯質問はしましたけど)承認してしまいました。今回のような皆様の指摘を知っていれば対処したのですが
    もう後の祭りですので、このスレをご覧になっている当選者の皆様は、契約までに、今回の管理規約案の
    問題点を指摘くださるようお願い申し上げます。承認書にサインするかどうか皆様のご意思ですので、
    私からとやかくいうことはできませんが、このスレでこれまで言われているように、承認しなければ契約は
    できないということはないので、気になることがあれば、規約案の訂正を指摘して、改正なき場合は
    承認はしないとつっぱねても契約はできるものと思います。

  44. 424 匿名さん

    >>400

    400さんの指摘は重要ですので、再度リマインドしておきます。

  45. 425 匿名さん

    >423
    承認できないのでしたら残念です。
    契約しないということで次点の方に連絡させていただきますけどよろしいでしょうか?
    って言われたりはしない?本当に大丈夫?

  46. 426 匿名さん

    >>425
    デベのことですから、
    絶対に言われないということはないのですが、宅建法に反しますよと返せばいいのです。

    デベの立場からすると、承認をごり押しすると思いますが、前述の理由で強制はできないし、
    まして次の方に回すということはできません。公庫付き物件は抽選が優先されます。

    ねばりづよい交渉は必要とされるとは思います。

  47. 427 匿名さん

    >425さん、

    私も、MS管理士に確認しましたが、、
    承認書を持ち帰って検討することは当然出来ますし、
    承認書を承認しないでも、売買契約は成立します。

    強制的に承認書を提出させることや、
    「承認書を出さないと契約できません」というTALKは、
    宅建法47条及び47条の2違反になるそうです。

    心配なら、弁護士に確認されたらどうですか。

  48. 428 匿名さん

    更に追加すると、次点の方に連絡させていただきますけどとデベがいう可能性は少ないかもです。
    理由は、次点の人でも、管理規約案やその他のことで、すんなり契約がいくとは限らないし、
    むしろ揉めることは多いものです。不動産の契約ですから。
    デベとしてもそう簡単に次点の人がいるからいいやとは思わないと思います。
    新しい客を見つけるのには、本当にお金がかかりますから。

  49. 429 匿名さん

  50. 430 匿名さん

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸