旧関東新築分譲マンション掲示板「ラゾーナ川崎レジデンス【13】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ラゾーナ川崎レジデンス【13】棟目
LAZONA@CT購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(全戸完売!)(2006年9月15日 プラザOPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島


LAZONA川崎物件HP:(完売により閉鎖)


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

________________________________________________

【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
________________________________________________

三井不動産販売:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
TOWERSLOG(LAK):http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_lak.htm



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-08 00:14:00

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    >73
    生まれてから半世紀近く川崎住まいです。
    川崎駅西口方面に浮浪者が目立つようになったのは20年ぐらい前に駅を改修してからのように思います。
    正確に言えば、改修後しばらくして道ひとつ分中央通路を延長してからです。
    通路を延長してロッカーの前に寝るスペースができたからでしょう。以前、駅を改修して小綺麗になった
    から浮浪者が集まって来た、という意見がありましたが、それは正しくないと思います。

    で、そのときは私はもうだいぶ大人になっていたので、違和感があります。子供のころはほとんど目に
    していたことがないから、未だに慣れていないのです。
    もちろん私ひとりのときは特に危険は感じませんが、子供が一緒だと、確かにちょっと嫌な感じは
    します。ところが、案外子供のほうが平気だったりもします。

    だいぶ前のことですが、篤志家の人が自腹を切って道路清掃の仕事を与えていました。
    効果のほどはなんとも言うようがありませんが、長くは続きませんでした。それでも、口だけで
    何もしない人よりはマシなような気もします。

    結論がなくてすいませんが、私に言えるのはこんなところです。

  2. 83 匿名さん

    ふむ。確かに昔の川崎はお世辞にもきれいとは言えなかったと思うけど、今の川崎を知らない人の言動に振り回されるなんて
    つまらないですよ。
    私などはやはり20年前の川崎を知っていますが、そのまま別の場所で暮らしていて今の川崎を知らずに今に至ったなら、偏見を捨てられないと思います。
    でも、もう今は川崎ほど魅力のある街は他にない、とまで思うようになりました。
    私は別にブルーシートにお住まいの方々がすべて犯罪者とは思えないし、それぞれご事情あっての事と思えば同じ人間です。
    そんなに目くじらを立てる程のものとも思えません。いかがでしょうか。

  3. 84 匿名さん

    >>73さん
    RW南東購入者です。
    小さい子供がいたら買ったかどうか考えていたが、その頃の経済状況では買えないことに気づいた。(笑)
    お若い(想像でゴメン)のにたいしたものですな。
    77さんと同じで子供にとっての環境は一に親、二にどのような友達と出会うかだと子育て経験から
    実感しています。それから、家なき人が目に付くことが実生活のなかでどんな悪影響(実害)を及ぼす
    のかです。83さんのように私も目くじらを立てるものとは思えません。
    私自身、同じような立場に追い込まれる可能性が無いとは思えませんし。
    資本主義経済の陰の部分を見ることで、子供にも自由経済の仕組みや功罪を教えやすいとも思いますが。
    おせっかいで恐縮ですが、情緒的なところで不安が拭えないのなら購入しないほうが良いかもしれません。
    ただ、失礼ですが73さんはどこに居を構えても新たな不安や失望が生まれそうな感じがしました。

  4. 85 匿名さん

    82です。
    これはどうも。84の方とは上下に並ぶかもしれませんので、その際はよろしくお願いいたします。

    普段生活していて、辛うじて意識の端に上って来るかどうか、という程度の事柄を重大事と感じる
    方もおられるようなので、人それぞれなものだ、の感ありですが、私は83-84の方のご意見に同感
    します。
    住居を購入するというのは度々あることではないから、84の方がおっしゃるように情緒的な部分で
    諸々ご納得がいかない点があるなら、ご再考されたほうが無難かとも思います。気分の問題は決して
    小さくありませんし、後々後悔すると辛いのでは。まぁ、余計なお節介とは思いますが。

  5. 86 匿名さん

    住めば都って言うじゃん。落ち着いて落ち着いて・・・。

  6. 87 匿名さん

    まあ、「川崎」というイメージはいつまで経っても、どこまでイッテも変わらないということですね・・・。
    所詮「横浜」とは違いますから。そこいら辺が「安さ」の秘訣かもね・・・。
    一度染みついたイメージを変えるには並はずれた努力が必要かもね。
    みなさん心してかかって、川崎のイメージを良くしましょう。

  7. 88 匿名さん

    73さんは少しへこんでいると書いただけでしょう?
    こういう意見とか、少しネガティヴな意見が出ると、
    やれキャンセル待ちは沢山いるとか、イヤなら住まなければ
    いいとか、こういう人は何処に住んでもダメとか・・・。
    見ていてウンザリ・・・。書いていて嫌になりませんか?
    こういうことを書く方が多いから「川崎は・・・」といわれ
    てしまうんですよ。
    直ぐにムキになって反論すると、やはり「気にしてるんだ」
    と思われてしまうことがわからないかな?
    「川崎」に自信があるんだったら、ムキになって反論せずに
    落ち着いてくださいよ!!
    同じ購入者として恥ずかしいです。

  8. 89 匿名さん

    73さんのようにネガテイブな意見がでたら、いろいろかかれるのは当然でしょう。
    皆が皆、「大丈夫よ!川崎いい町よ!」っていうわけないし。実際ホームレスさんいるし。
    いろいろ書かれたいから、こういうところに書くんでしょ。
    しかし本当に不安なら、一生の買い物だと思うから(少なくても自分はそうだから)不安引きずって買うべきではないと思うが。

  9. 90 匿名さん

    住む前から想像・妄想・空想でネガティブにならないようにしないとね〜。
    川崎だってどこだってすんでりゃ、何かしらにストレスを感じるだろうよ。
    それが、その人にしか感じないことだってある。
    ブルーシートもなにも関係ないって。マンションできる頃には、
    いなくなるかもしれないし、相変わらずいるかもしれん。
    ブルーシートどころか、ヤンキーが大挙して駅前にいすわって悪事の限りを尽くすかも。
    残存六価クロムで公園が使用禁止になるかも。工場地帯の石油精製工場が爆発して、
    死の灰が降り注ぐかも。小向厩舎の馬のにおいが毎日するかも!
    ・・・・そんなこと考えてたらきりがないって。なるようにしかならないんだから、
    そんときみんなで考えたらいいじゃない。その前につぶせることは前に心配して動けば
    いいだけ。

  10. 91 匿名さん

    私はブルーシート関係の独特の匂いがだめ..
    免疫がないので、駅の西口や、サイトシティを
    見学したときも、目の前の公園を通った時に
    涙目になってしまいました。
    彼氏は、川崎生まれの川崎育ちで、
    全く抵抗がなく、大丈夫。
    ちなみに私は上野の美術館に行こうとした時も
    上野公園通ったときに、同じように涙目になりました。
    それがトラウマで絶対にあそこには行けません。
    今はきれいなのかしら。
    結局横浜の閑静なマンションにしました。

  11. 92 匿名さん

    >>91さん
    ???サイトシティに書き込みたかったの?
    西口駅前やラゾーナの周りには、匂いを感じるほど近くにブルーシートはないですが・・・

  12. 93 匿名さん

    91さんは、若い女性のようですので、結局横浜の閑静な「賃貸」マンションを借りた方の
    ようですね。彼氏さんも一緒に住んでるのかな。その彼氏さんと結婚でもして、川崎にマンション買う
    とか言われたら大変だから、別れたら?

  13. 94 匿名さん

    >91さん
    涙目になるほどは感じませんが(笑)
    住んでいる人とそうでない人の差は大きすぎるかも・・・。
    確かに横浜に住んでるというのと、川崎に住んでるというのは違うね。
    例えば武小に住んでいる人とか、新百合に住んでいる人は住所が
    川崎であっても、川崎とは言わない。
    方や金沢文庫とか杉田あたりに住んでいる人は横浜に住んでいるという。
    ここらへんが、やはり価格にも差がでる横浜と川崎の差なんですね。
    コンクリートではないが、100年経っても埋まらない。
    川崎も住むと便利なんですけどね。

  14. 95 匿名さん

    91です。
    なんて言おうか迷いまして
    ブルーシート関係と表現しただけなのですが、
    過敏なせいか、そういう人がいるともうだめで..
    自分でも不便だなと思います。
    つたない文章ですが、あんまり若くはないですよ。
    ここで書くべきことではないのですが、
    93さんに答えるだけに留めますね、
    今年結婚で、横浜に7000万円のマンション買ってもらいました。

  15. 96 匿名さん

    >しかし本当に不安なら、一生の買い物だと思うから(少なくても自分はそうだから)不安引きずって買うべきではないと思うが。
    そう気付いても、あなただったら1000万以上の違約金払って解約しますか?しませんよね?
    今さらながら気付いても、解約できないんだから、直ぐに「イヤダったら、解約すれば?」
    の論理はいい加減に止めにしませんか?
    そう思って不安がっている人が実際いるんだから、どうすれば不安がらないか考えてあげようよ!!

  16. 97 匿名さん

    >95
    わかる、わかる・・・。ぶるーSではないが、駅前のリンガの前に
    思い切り痰吐いている浮浪者見たときには唖然とした。
    ここは住むべき所ではないと。やはり遊びに行く場所です、川崎は。

  17. 98 匿名さん

    >94
    それ、かなり間違い。
    住んでいるから慣れているということはない。ビニールシート小屋に埋もれて住んでいるわけ
    ではない。社会問題だから解決に長い時間がかかるのはしょうがないと思っているだけ。

    武蔵小杉はかつて中心地だったことがあって、丸子の人たちが川崎ではなく小杉!と考えても
    当然と言えば当然。小杉御殿町など地名にも残っています。
    はるか昔から川崎は多摩川の複数の街道の渡し場がそれぞれに市街地に発展していったが、
    (新百合は違うけどね)そういう経緯を無視してひとつの行政区域に区切ってしまったので、
    これもある程度しょうがないことと思う。
    新百合のあたりの住人はかつて川崎都民と言われたが、世代が二代目になると、はっきり
    自分で川崎市民という人も多いけどね。新規の移民は知らんよ。

  18. 99 匿名さん

    川崎で育ったヤダアキコと、横浜で育ったヨネクラリョウコ
    ヤダアキコの方が美人だから、川崎で子育てしても問題なし(^-^)v

  19. 100 匿名さん

    川崎についてあまり知らなかったのですが
    新百合ヶ丘は川崎都民だったんですか。
    川崎の中でも小杉と新百合ヶ丘が違うというわけですね。なるほど。

  20. 101 匿名さん

    >96
    まあ、いまさら解約できないのはわかりますが、その不安を取り除いてあげることは出来ないでしょうね。
    横浜と東京の間にあって、常にネガティブなイメージの付きまとってきた川崎ですからね。
    「公害」「浮浪者」「競輪競馬」「堀の内」・・・・・・・川崎から連想するものって問いてみると、大体出てくる言葉ですね。
    かといってけしてこれだけではないですよね。東京横浜に近く、最新のエンターテイメントや情報を得られやすいし、交通の利便性も良い。
    結局、嫌なら住まなければ良いし、気に入ったなら住めばよい。私は生まれも育ちも川崎区ですから、負の部分は全く気にしてませんがね。

スポンサードリンク

バウス一之江
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸