旧関東新築分譲マンション掲示板「【駅前環境創造型】パークタワー目黒【誕生】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 目黒駅
  7. 【駅前環境創造型】パークタワー目黒【誕生】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

三井不動産、室町クリエイトによる目黒駅前のタワーマンション。
28階建てで、5階までは店舗やオフィスになるようです。


年明けから販売開始のようですが…
駅前だけに、パチンコ屋や飲み屋に隣接している立地条件はどうなのでしょう。
ある程度の上層階なら、権之助坂方面の見晴らしはよさそうですが…。



こちらは過去スレです。
パークタワー目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-30 15:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー目黒口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    私もモデルルームにいってみるつもりでいます。
    駅近、眺望等、資産価値はありそう。ただあまり高いと考えますけど。今後はタワーマンションが林立しそうだし。
    ちなみにマンション名、「目黒パークタワー」のほうが高級感があるように思えます。

  2. 43 匿名さん

    都民には上大崎の方が高級なイメージだと思うんですけど、
    駅前だし「目黒」の方が売りやすいんでしょうね。

  3. 44 匿名さん

    モデルルームの案内が来ました。2月16日(木)〜26日(日)開催だそうです。
    「期間中は混雑が予想される」そうですが、本当にこんなに割高で買う人がいるんですかね?
    とりあえずモデルルームには行く予定ですが、もう少し庶民でも購入可能な価格設定を期待したいです。

  4. 45 匿名さん

    モデルルームの案内がきました。

  5. 46 匿名さん

    意外に安いんじゃない。 地方の金持ちが結構興味示しているみたいだね。白金タワーのようにあっという間に
    なくなるのではないでしょうか?

  6. 47 匿名さん

    平日の設定が多いように思うのですが、
    どうしてなんでしょうね?

  7. 48 匿名さん

    同感。平日にモデルルームに行ける暇な人はあまりいないと思うけど。
    最初の抽選はいつ頃なんですかね?

  8. 49 匿名さん

    この目黒物件は、医者とか弁護士とかが住まうのでしょう。

  9. 50 匿名さん

    age

  10. 51 匿名さん

    パークタワーなんだから、妥当な値段だと思います。
    小石川パークタワーに住んでますが、築10年以上たっても、1億円で取引されていました。
    駅前環境については、山手線沿線に興味ある人にとっては対した問題ではないでしょう。
    利便性重視の人はめちゃくちゃ多いですし。
    日暮里のタワーもそうでしたが(割高すぎるなんて意見ばっかだった)、このマンションかなりよい売れ行きになると思いますよ。
    上大崎の住所はいいなあ。小石川のほうが好きだけど(住んでるから)。

  11. 52 匿名さん

    なら上大崎に来なくともよい!

  12. 53 匿名さん

    51さん、ちなみに小石川の一億の物件、10年前の元値はいくらいぐらいだったのですか?

  13. 54 匿名さん

    53さま。
    うーん、僕が買ったわけじゃないからわからないんだけど・・・(引っ越したときは中学生で値段に興味なかったんで)。
    1億で取引されたと知ったとき、父が「5%も下がらないんだ」といっていたので、1億から1億500万だと思います。
    結構、駅から歩くし、茗荷谷駅しか使えなくてこの値段、人気なので、駅そば、山手線南北線が使える利便性を考えれば目黒タワーの値段は妥当で人気もあるかなと。
    値段は父に聞いて確認できたらお伝えします。

  14. 55 匿名さん

    51さん
    10年前のパークタワー、住み心地はいかがですか?
    小石川の価格が下がらないのは、妥当だと思えますか?

  15. 56 匿名さん

    北、北東の眺望は、何階からが期待できるのでしょうか?
    駅前のJR東急ビルは、17階なので、20階くらいでも厳しいですかね?

  16. 57 匿名さん

    55さま。
    住み心地は、いろいろ住み比べたわけではありませんから、よくわかりません。
    収納すくないとか、音が聞こえるとか、不便を感じたりすることはないです。
    ただ、新築マンションのモデルルームに行くと、「こういう家にすみたいなあ」と思うので、今の新築のほうが住み心地はいいかもしれません。
    父に確認したところ、「購入価格は9,900万。その他、経費で500万ほど。合計1億400万くらいかな」とのことでした。
    価格があまり下がらないのは、三井のリハウスの人によれば、「播磨坂」沿いというのがブランドになっているそうです。
    これが、「播磨坂」沿いでなければ、もっと価格はさがっていておかしくないそうです。
    目黒タワーは「山手線1分」というブランドがあるのであんまり値下がりしないと考えています。
    とりあえず、モデルルームにはいってみます。

  17. 58 匿名さん

    モデルルーム、土日はもういっぱいですね。
    なんとか、別途設けた日程にもぐりこめましたが。。

  18. 59 匿名さん

    今日、モデルルームを見てきました。
    予約制ということなのか、来場者はあまりいませんでした。
    モデルルームって、見に行くと欲しくなってしまいますね。
    個人的にはよくできてると思ったんですが、
    他所のタワーマンションと比べるとどうなんでしょうか?

  19. 60 匿名さん

    私も、観てきましたよ。私のときは、人がわんさか。
    HBA?は、個人的にはタイプではありませんが
    でも、ディテールに凝って、よく出来ていると思いました(ま、けっこうオプションが多かったですが)
    共有部分も、高輪とかと違って、シンプルなのがいいです。
    出来たら、少し先ですが、赤坂タワーレジデンス(タワー)だけは見たいかなと思っています。

  20. 61 匿名さん

    私もMR訪問をしました。
    設備は悪くはなかったのですが、HBAテイストで見せられると、ちょっと
    引いてしまいました。
    割高な価格を考えると、第一期に何が何でも手をあげよう、という気に
    なりにくいですね。
    他で気になっているのは、割安値が予告されている赤坂タワーレジデンスと、
    共用施設が充実していて間取り・趣味がよさげなWCTでしょうか。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸