旧関東新築分譲マンション掲示板「西国立ナイスSアリーナ見た方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 西国立ナイスSアリーナ見た方いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

一軒屋希望なのですが、東京(といっても郊外ですが)では駅近くのものは到底買えないと思い始めています。
立地的に立川へ徒歩11分、南武線の西国立駅に2分というのは魅力的。公共施設が近いし、小さな駅なので周りの環境もいいのです。ただ、
MRを見に行ったら全体的に狭く、特にキッチンがものすごく狭かったんです。徒歩2分ならどうしても全体的に狭くなってしまうんでしょうか?営業の人の話では
広い高い物は売れないということで小さ目が多いということなんですが、今はそういう需要が多いのでしょうか?90ヘーベーくらいの
ものは高くて手が出ません。駅に近いということで昭島のところが広いので気になっていますが、すぐ前に飛行機工場があるし、交通量が多い道路が
あるんですよね。環境って大事だと思うのです。

[スレ作成日時]2004-09-02 12:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西国立ナイスSアリーナ見た方いますか?

  1. 102 匿名さん

    うちは駐輪場を使用していないんですよ。持ってないので。
    そういう人もたくさんいると思っていたので、
    駐輪場も空きがあるのかと思っていました。
    空いているけど使わないんですかねぇ。
    管理人さんも管理会社の人も何もしてくれないものなんですね。
    組合が出来たら自分たちでどうにかするしかないんですねぇ・・・
    ご近所トラブルを避けるには、管理会社に言ってもらう方法が一番良いと
    ネットで見たことがあるんですけど。。。(・・?

  2. 103 匿名さん

    駐車場は一部屋につき一箇所の強制申込みだったので、車を使用しない方の分空きは存在しますが、
    駐輪場は希望者だけだったので、基本的に空きは存在しないんですよね(台数分以上の申込みがあれば)。
    ただ駐輪場の希望をしない方もいるので、その状態でどれ程のだぶつきが出ているのでしょうか??
    うちは2台希望で、2台当選だったのですが。
    駐車場の抽選会に参加したのですが、その時は駐輪場の件については全く触れていませんでした。

  3. 104 HOPE

    駐輪場・・・
    うちは自転車を持っていなかったんでいらないと思ったんですが、ナイスさんに
    「今持ってなくても将来使いたい時には空きはないので一カ所でも持ってた方が・・・」と
    言われました。なので自転車は持ってませんが駐輪場は一カ所ある感じです。
    まぁ何台も持っている方に駐輪場を貸すのは別にいいんですけどね・・・

  4. 105 匿名さん

    うちはナイスさんに「ポーチに停めればいいじゃないですか」と言われました。
    駐輪代を払うのは****しいのでと。
    駐輪場に停めるのが面倒だという人もいるのではないでしょうか。
    前に住んでいたとこでは、面倒臭がりが多かったみたいで、
    あのちょっとの距離をイヤがって、エントランスの近くに停めてる人が
    とてもたくさんいました。
    ゴミのこともそうですけど、自分勝手な人ってどこにでもいるんですよね。

    ゴミは収集日に出さないまでも、ちゃんと分別して欲しいですね。
    もちろん収集日当日に出すのが理想的ですが。
    管理人さんが溜め息をつきながら分別している姿をよく見かけます(^_^;)

  5. 106 匿名さん

    ゴミも自転車も日常の事だからちゃんとしたいですね。
    ただあまり規則でキツキツでも暮らしにくくなってしまうし、
    現実に即した程よい加減にルールを決めていきたいですね。
    管理がちゃんとしていないマンションは資産価値が落ちるそうだし、
    自転車が汚らしく置いてあるのも価値が下がる要因になるんじゃないかな。
    別に転売する気はありませんが、折角の駅近だし管理も頑張って資産価値のあるマンションにしていきたいですね。

    管理人さん、分別しているんですか。ちゃんと働いてくれてありがたい。
    私は分別して出しているつもりだけど、今後ももっと気をつけて出そう。

    ところでうちの場合はここは駅も近いし自転車ってそれ程乗らなくなりそうです。
    自転車は乗らないと傷むしいっそ手放そうかとも思うのですが、
    0台というのもいざと言うとき不便そうで踏み切れずにいます。
    近くにレンタサイクル屋でもオープンしてくれないかな。

  6. 107 匿名さん

    私達も最初の頃いた若い営業の人に「僕もポーチに自転車とめてますよ」なんて言われました。
    でもこのマンションの場合大きさが画一的ではなく、広いポーチもあれば狭いポーチもあるし、
    廊下から見えにくい形もあれば、丸見えな形もあり。。。
    しかもエレベータは2基しかない上狭めですよね?
    あのエレベータに大人用の自転車を乗せるのはどうかと。。。

  7. 108 匿名さん

    ポーチに置いている人は、エレベータに乗せるのは大変でしょうね。
    おっしゃるとおり狭めですもんね。
    私はもしか自転車をポーチに置くなら、折りたたみ自転車にしようと考えています。

    廊下に置いているなんてのは論外ですね。
    美しくないですよ。
    自転車が所構わず置かれていたりするマンションは価値が下がるでしょう。
    自転車置き場とポーチ以外には置かないでもらいたいです・・・

    路駐はどうなんでしょうか?
    一台、間違いなく毎日停まっている車があるんですけど。
    あれはこのマンションの方の車だと思うのですが。
    ずっとずっとあのままあそこに停められていたらイヤだな。

  8. 109 匿名さん

    このマンションの階高は、何mなんでしょうか?
    気にしていなかったのですが最近気になります。
    わかる方教えてください。

  9. 110 HOPE

    こんばんわ。
    ついにビラが配られましたね
    「ポーチおよび供用廊下には物は置かないでください」と。

  10. 111 匿名さん

    きましたね。お手紙。
    どれほどの効果があるのでしょうか(・・?
    とりあえず今のとこ、全然状況は変わっていないですが。

    今週は点検があるんですよね?長谷工さんの。
    みなさんのお宅はどこか壊れたり異常を感じたりしたところはありますか?

  11. 112 匿名さん

    最悪です。お隣さんはピアノを持っているらしく、
    昼間とってもうるさいです。
    電車の音は気にならないのですが・・・
    しかもヘタなんです。
    音の問題って難しいですよね。
    まだ住んだばかりだし、我慢しようと思っていますが。
    隣近所に少し気を使って生活して欲しいです。
    音の問題で悩んでいる方いらっしゃいますか?

  12. 113 匿名さん

    生ピアノですか?電子ピアノは音量を調節できるけど
    生ピアノは調節できない上に音が響くんですよね。
    一度うるさいと思ってしまうと、下手だろうが上手かろうが
    騒音に聞こえてしまいますね。
    夜にうるさくないだけまだマシな気もしますが、お気の毒です。

  13. 114 匿名さん

    残念なことに生ピアノです(T_T)
    夜でしたら抗議できるんですけどね。
    日中だと言いにくいです。
    あまりストレスを溜めないように、日中は出かけるなどして
    こちらも努力しなくてはいけないかもしれませんね。
    引越し業者の車の中にピアノ業者がいて、
    「お隣さんになる人はかわいそうだねー」なんて言ってたのですが
    まさかうちの隣だったとは。。。。
    へこみます(^_^;)

  14. 115 HOPE

    今週末の点検はどのような事をするんですかね?
    これといって異常を感じた所はないんですけど (^.^ ;
    そして生ピアノは・・・私は昼間は仕事に行ってるんでまったく気がつきませんが、
    うるさいと感じるようだといやですね・・・

  15. 116 匿名さん

    今週末の点検はたいした事はしないのでは?と思っています。
    なにせ世帯数が多いですからね。
    こちら側が異常なしと告げれば、スルーしてお帰りになるのでは。。。
    水漏れとかがあれば、もちろん対応してくれると思いますが。

    ピアノのことは残念な出来事です。
    平日は仕事に出たりして家にいないように出来ますが、
    週末もだとグッタリきますよね(-"-)

  16. 117 匿名さん

    ビラが配られた為かわかりませんが、バイク置き場に自転車が置いてあるのですが?
    これがOKなのかわかりませんが??
    結局ポーチに自転車を置いてはいけない→だけど置き場所の無い自転車はある。
    これはどのように解決すれば良いのでしょうか?
    うちのようなサイクルポートの無いマンションではどのようにされているのでしょうか?
    ポーチがあっても何も置けないのなら、そこそこ広いポーチの意味は!?

  17. 118 匿名さん

    バイク置き場には前から置いてあったようですよ。
    過去ログに書いてあります。
    そもそも置き場所のない自転車のことに頭を悩ませること自体おかしいですよね?
    置く場所がないなら、持たないことです。
    前から自転車置き場が少ないことはわかっていたことですし。
    駐輪場がないからと言って、あちこちに置かれては困りますよね。
    共有部分に自転車を置くのはいけないことですからね。
    私はポーチに置くのはありだと思いますが。。。。

    ビラが配られてもあまり何も変わってないように見受けます。
    未だに廊下に自転車が置かれているのを見ますし。
    廊下以外にもたくさん停まってますけども。
    組合が出来たら良くなるといいんですけどねぇ。

  18. 119 匿名さん

    廊下に置いてある自転車とは子供用のでしょうか?(私の知っている限り)
    でもこれから子供が生まれて、新たな自転車が増えるお宅も出てきますよね。
    私も折畳み自転車や子供用自転車は、ポーチに置くのは仕方ないかなと思っています。。。
    バイク置き場の自転車は増えたような気が・・・

  19. 120 HOPE

    難しい問題ですね。
    バイク置き場はなんとも言えませんが、確か1000円位取られていたと思うので
    ある意味ありかな?と(はみ出したりせずに置く事が前提!) (^_^;
    ポーチはありと書きたい所ですが、階が上の方は特にそうだと思うんですが
    自転車をあんまし広くないエレベータに乗せるのはどうかと思うんですが・・・
    ってか止めて欲しいです。
    善し悪しの判断は難しい所ですが不公平が出るようだとダメだと思います。
    ではおやすみなさい。

  20. 121 匿名さん

    廊下に置いてある自転車は、私の知ってるのは大人用のです。
    大人用とか子供用とか関係なく、廊下には置かないでいただきたいです。
    調べていないのでよく知りませんが、自転車を停めるとこがないなら
    駅前の駐輪場を借りたりすれば良いのではないでしょうか?
    このマンションの駐輪スペースが足りないのは仕方ないことですし、
    だからと言って駐輪場以外のとこに置くのは間違っていますし。
    乱雑に置かれて、マンションの価値が下がったらどう責任とってくれるんだって感じです。
    ちょっと極端な意見かもしれませんが。

    昨日堂々と下のエントランスの側に停めていた人がいました。
    せめてもうちょっと申し訳なさそうにしてほしい(^_^;)
    注意しても逆ギレされそう・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4,700万円台予定~6,600万円台予定

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸