旧関東新築分譲マンション掲示板「西国立ナイスSアリーナ見た方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 西国立ナイスSアリーナ見た方いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

一軒屋希望なのですが、東京(といっても郊外ですが)では駅近くのものは到底買えないと思い始めています。
立地的に立川へ徒歩11分、南武線の西国立駅に2分というのは魅力的。公共施設が近いし、小さな駅なので周りの環境もいいのです。ただ、
MRを見に行ったら全体的に狭く、特にキッチンがものすごく狭かったんです。徒歩2分ならどうしても全体的に狭くなってしまうんでしょうか?営業の人の話では
広い高い物は売れないということで小さ目が多いということなんですが、今はそういう需要が多いのでしょうか?90ヘーベーくらいの
ものは高くて手が出ません。駅に近いということで昭島のところが広いので気になっていますが、すぐ前に飛行機工場があるし、交通量が多い道路が
あるんですよね。環境って大事だと思うのです。

[スレ作成日時]2004-09-02 12:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西国立ナイスSアリーナ見た方いますか?

  1. 182 匿名さん

    >181 さん
    うちはKDDIさんを使っています。
    おそらくですが、このマンションはKDDIの設備が入ってしまっているので、
    NTTさんのBフレッツは難しいと思いますが、いかがでしょうか。
    ADSLなら問題ないですが、光をマンション等の集合住宅にいれるとなると
    共用部分に設備を置いたりすることが多いので。
    ただ、ワイヤレス方式ならなんとかなるのかもしれないですね。
    http://flets.com/opt/const_apartment.html

    一度、NTTさんに必要な条件を問い合わせてみてはいかがでしょうか。
    個人負担のみで出来るものかどうか、厳しいところがありそうな気はします。

  2. 183 匿名さん

    181です。
    共有部分に設備置くんですね。ということは管理組合の了承があれば
    出来るということですね。あとはどれだけ契約する方がいるかですが。。。
    一度、NTTに問い合わせてみます。ありがとうございました。

  3. 184 匿名さん

    昨日、無門庵さんに家族を連れてランチに行ってきました。
    3000円分の優待券は一度に全部使えました。
    もうみなさん使用済みでいらっしゃるかもしれませんが・・・

    ところで、このマンションの近くの洗車場をご存知の方いらっしゃいますか?
    そろそろ車を洗車したいのですが、近くで見つけられないので。

  4. 185 匿名さん

    このマンション、新築なのに共有部分であるエントランスやエレベータが汚いですね。
    この前どなたかが長○工さんらしき人に「エレベータが汚いぞ」と注意していました。
    引越し作業を終えて、ガムテープのあとがベッタリ。
    エレベータ内の床タイルも雑に置かれてるって感じで残念です。
    長○工さんは仕事が遅いので、注意された後もキレイにはなっていなかったです。
    長○工さんがやるべき仕事なのかどうかはわかりませんが、
    直接言われたんだから、すぐにキレイにして欲しいなって思います。
    1Fの掲示板も入居してからずっと貼ってあるものばかりで、
    管理がちゃんとされていない印象です。
    こういったことは何処にどのように言えば良いのでしょうか?
    分譲マンションは初めてなので、わからないことが多いです。

  5. 186 匿名さん

    うちは前のマンションでBフレッツでしたが、NTTに確認した結果Bフレッツは継続できないと
    言われました。しょうがないのでKDDIで契約しました。

  6. 187 HOPE

    こんばんわ
    共有トイレはあいかわらず直りませんが、ゴミ箱の横には
    赤コーン(ポールで繋がれて)が立ってましたね♪
    管理人さんグッジョブですね。

  7. 188 匿名さん

    今日サニクリーンさんに給気口用フィルターの説明聞きました。
    このマンションは立派な給気口が付いているので、替フィルターだけでOKだそうです(本体は不要)
    替フィルターは使い捨て、ワンサイズで21cmまで対応可能との事。
    どなたか購入された方いらっしゃいますか?

  8. 189 匿名さん

    >HOPE さん
    ナイスコミュニティーのHPに路駐のことは何度もお願いしてみました。
    ついでに自転車のことやトイレの壁の直しもお願いしておいたのですが、
    それは全然聞き入れてもらえていないみたいです。
    何人も同じような要望をすれば、改善されると思うのですがどうでしょうか?
    私が思うに、管理人さんは自主的には動いてくれません。
    直接要望を伝えるか、管理会社に話したら良いと思います。


    >188 さん
    サニクリーンのフィルターの説明を聞いたのですね。
    うちは以前購入しようと思ってフィルターのことを聞いたのですが
    営業の女性の方がその商品について知識がなかったみたいで、
    少し不安になり購入しませんでした。
    本体はいらないみたいですので、安く済みそうですね。
    購入された方がいらっしゃったら是非感想を聞いてみたいです。

  9. 190 匿名さん

    ゴミ置き場のとこにコーンを置いたら、ずっと停まっていた車がなくなりましたね。
    エントランス脇に置いてあった自転車も少なくなりましたが、それらはいったいどこにいったのでしょうか?
    不思議ですねぇ。
    またどこぞに出現して、このマンション内で新しい場所を確保されたらイヤだな。
    最近また、自転車はエントランスのとこに置かれ始めているけど、
    夜も置いてあるときがあるので、来客者のものじゃないと思います。
    「駐輪禁止」って書いてあるのに、よく平気で停められるなって思います。

  10. 191 匿名さん

    今地震がありましたね(・_・;)
    ここに越してきて初めての地震でした。
    震度3ぐらいみたいですけど、結構揺れるもんですね。

  11. 192 匿名さん

    地震怖かったですね。
    揺れとしては別に普通、高層階だからといって特別ゆれるわけでもなかったなあと感じましたが。
    ところで毎朝新聞を下まで取りに行くの面倒じゃないですか?
    新聞屋に聞いたら、管理組合が発足して鍵をもらえたら上まで配達するとの事ですが・・・。
    前に住んでいたオートロックマンションは玄関まで持ってきてもらえたから、
    まさか下まで取りにいく羽目になるとは思わず最初は驚いてしまいました。
    でも管理組合で鍵を渡さなかったらずっとこのまま?

  12. 193 匿名さん

    こんばんは。
    新聞の件、私も新聞屋さんには同じことを言われましたが、このマンション購入前の
    説明会でナイスコミュニティさんに聞いてみたところでは、
    「最近では、セキュリティを重視して、管理組合で OK がでないケースも多くなっています。
    ですので、下まで取りに行くつもりでいたほうが良いです。」
    と言われました。組合での話し合い次第だと思いますが、NG ということになったら、
    下まで取りに行くしかない、ということになりますね。

  13. 194 HOPE

    そ〜いえば
    16日の日曜日に給湯器?(寝ぼけてたのであんまし覚えてないw)だかの説明をしますって
    委託業者の方がきたんですが、どなたか説明うけた方います?

  14. 195 匿名さん

    お向かいの(駅の北側の)マンションは鍵をもらってて、
    新聞は玄関まで持ってきてもらえるようになったみたいですね。
    新聞屋さんがそんなことを言ってました。
    もう寒くなって、朝新聞を取りに行くのはかなり面倒に感じますよね。
    管理組合で「NO」だったら、新聞を取るのはやめちゃおうかなって思ってます。

  15. 196 匿名さん

    立川病院に行ったことのある方いらっしゃいますか?
    近くに病院があるってだけで安心していたんですが、立川病院の評判って
    どうなんでしょうか?
    一応ネットで調べてみました。http://www.tachikawa-hosp.gr.jp/index.php
    紹介状がなくても受診できるみたいですけど、紹介状がない場合は
    特定療養費として3,675円かかるらしいですね。
    風邪くらいじゃ受診できないのでしょうか(?_?)
    近くに良い病院を見つけられたら良いのですが。。。。

  16. 197 匿名さん

    この間、立川病院へ行って来ました。診察券に写真を付けたり、診察料金が自動支払機
    になっていたりで前に行っていた病院よりも進んでいる感じでした。又、通院する場合
    に次回の診察の予約が出来2回目以降はあまり待たずに済みました。
    しかし、紹介状無しで行った為3675円を多く取られ少し高く感じました。
    風邪でも受診出来ましたが、風邪をひいた程度では使わない方がお得かもしれません。

  17. 198 匿名さん

    >197 さん
    情報どうもありがとうございます<m(__)m>
    なんだかハイテクな病院ですね。ビックリしました。
    やっぱりちょっと料金高めですね。
    今風邪をひいてるので行ってみようかと思っていたんですけど、
    今回は自力で治します(笑)

  18. 199 匿名さん

    立川相互病院も近いですよ

  19. 200 匿名さん

    立川相互病院のHPも見てみました。
    患者さんからの声を聞いている、良い病院だというイメージを持ちました。
    近くに2つも大きな病院があるのですね。
    インフルエンザにかかった時なんかに受診しようと思います。
    待ち時間が長そうですが。

  20. 201 匿名さん

    ゴミ置き場にネズミが出るのですか?
    そのようなことが書いてありました。
    やはり収集日は極力守って出すようにしなければいけないですね。
    夏はゴキブリが発生しそう・・・(-_-;)
    餌になるようなものがあるんですかね。
    ゴミを捨てに行くのが怖くなりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸