旧関東新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ日吉本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 日吉本町
  7. 日吉駅
  8. ザ・ガーデンズ日吉本町
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

モデルルームオープン予定2月中旬みたいです。
駅から遠いけど、どんな感じのとこでしょうか。
知っている方いますか?



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデンズ日吉本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-18 22:43:00

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ日吉本町口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    >81
    ミストサウナは、強要施設じゃなくて、各住戸の浴室につける設備だよ。
    通常は有料オプション。
    だから、ミストサウナは管理費とは関係なし!

  2. 83 ちー

    明日、事前案内会に参加する者です。
    現在、日吉本町の4丁目に約20年住んでいます。
    74さんの仰る通り、現在は日吉駅よりも綱島駅を利用するほうが多いです。
    理由は、現在の職場が横浜方面というのと、やはり日吉の坂ですね。
    渋谷方面に出かける時も、綱島駅を利用してしまいます。
    現在の住まい(同じく4丁目)からですと、自転車で8分・歩いて20分弱です。
    しかし、同じ4丁目でも広いので、マンションからですと綱島駅までのルートが変わります。
    参考にはなりませんね。すみません
    綱島駅前(マルエツ跡地)にマンションが建ちますが、高くて手が出せない金額でした。。。
    日吉台中の真横というのも気になりますが、まだ予算的に手が出せるかな。。。と思い、
    検討中です。 しかし、マンション購入は初めてなので、少し不安も。
    今日からモデルルーム公開ですね!
    また、皆さんの情報を楽しみにしています。

  3. 84 匿名さん

    管理費が高くなるムダな共有施設はいらないですよね。
    でも、駅から遠いこの物件に他とは違った何をみなさんは求めていますか?

    私は日吉に賃貸で5年住んでいるので、通勤が楽なこの街で物件探している
    くらいで、部屋の広さと価格がキーポイントになっています。

    学校は慶応があるからそこに子供を通わせるならいい場所になるかも、
    でも公立などに通うなら普通だと感じています。

    欲を言えば富士山が見えるとか景色がきれいとか、このマンションに住んでよかったなと感じる
    何かがあれば購入を検討したいと思っています。

    文章にまとまりがなくてすみません、まずはこのマンションの仕様がとても気になりますね。

  4. 85 81

    >>82
    知ってます。
    ちなみに先日見に行った某マンションではミストサウナは全室標準設備でした。

    っていうか、78のかいてたようにあまり無駄な物はつなけいでほしいなということです。

  5. 86 匿名さん

    昨日MR行ってきました。高かった・・・。
    75m2南南西で1F・4500万台〜5F・4700万台〜9F・5000万台。
    設備と内装等の仕様も価格の割りには並。高級感は無かった。
    キッチンはディスポーザーは無し。ちなみに話題のミストサウナも無し。共用スペースも特に無し。
    駅から遠くても「日吉」というだけでこの価格ということ?
    さらに残念だったのは1期は販売戸数が半数以下で間取りパターンも少なく、
    この物件HPで宣伝している47タイプ74バリエーションとやらはどこへという感じでした。

  6. 87 匿名さん

    昨日MR見てちょっとがっかり。同じ売主で、他のある物件と比べるとはるかに仕様のレベルが低い。
    そこは二子玉川駅まで徒歩13分だけど、この日吉より安く、キッチンも標準装備で床暖房付き。ディスポーザーはもちろん。
    浴室も照明の明るさ調整付き、ドアハンドルのデザインなどなど他にもよかった。
    ここは「日吉ブランド」に頼りすぎ?
    同じ売主でも売主と設計の担当者が違うとこうも違うのかと痛感した。

  7. 88 匿名さん

    86や87の皆さんと同じ考えです。
    立地と仕様と価格のバランスが異常に悪いですね。
    ほぼ同一条件のアリュールに比べて少なくとも一割は高いです。
    最低価格でも4100万以上!!
    やはり皆ガッカリしたのか土曜一日で約60組の来場者で
    要望書を入れたのは11組くらい。(バラの花で確認)
    営業さんにしつこく『キャンセルしても問題ないですからぜひ要望書入れてください』と言われても
    この程度だからここは苦戦必死ですね。
    これなら価格を考えたらご近所のコスモレジデンスやアルスのほうがましかも。

  8. 89 匿名さん

    昨日、MRに行ってきました。
    私の予算を超えてしまっているので私は検討対象からこの物件は
    はずれることになってしまいました。
    住環境は非常によいのですが、
    駅までの距離を考えてもあの金額はちょっと高いです。
    階数にも夜でしょうが190万円/坪 単価超えているので・・・

    営業マンも以下のように言ってました。
    「日吉本町なのでこの価格は妥当」
    「アリュールよりものは良い」

    うーむ。って感じで自宅へ帰ってきました。
    結局全タイプも見せてもらえないし、設備仕様もそんなに
    すごいというほどでもないし。
    残念ながら私は戦線離脱です。

  9. 90 匿名さん

    86さん以降の4組のモデルルームに行かれた方、全員が連続でガッカリ。
    こんなマンションも珍しいですね。
    この掲示板のなかでもこれだけ連続して価格の評判の悪いマンションは初めて見ました。
    まあ私自身もペアガラスとか22センチの戸境壁以外はいい印象無かったので
    二回目のモデルルーム行きの予定は無くなりました。
    時間の無駄でした。

  10. 91 匿名さん

    アリュール外れてキャンセル待ちも無理そうなので、期待していました。でもMR行った方の反応が悪いですねぇ。やはり売れ行き大好調で終わったアリュールは、安かったんですかね?75㎡南向きで4500万〜ですか?やはり空地が多い分一戸当たりの価格がつり上がったのでしょうね。
    ん〜、そろそろこの近辺で住宅が欲しいし、築浅の中古マンション(ディアパークスとか売りに出ないかな…)も視野に入れて、色々比較してみようかしら?一応MRは行ってみますけど。他にMR行った方で情報ありませんか?

  11. 92 匿名さん

    ↑のMR行った方の情報によると、南向きは手が出なさそうですが、東向きの75㎡でいくらぐらいでした?
    あと、近所に高圧電線はしっていませんか?

  12. 93 匿名さん

    私も行ってきました。あの値段だったら1割ぐらい安くならないとパスかなあ。
    100%自走式駐車場は魅力だったけど。

    >>92さん
    東向きは、71m2で4100〜4300ぐらいでした。ただ、東横線との間ぐらいに高圧線の鉄塔があったはずです。
    アリュールも予定価格からかなり下がってあの値段になったから、もうちょっと調整はあるかなあ。

  13. 94 匿名さん

    情報続々ですね。
    東向きで71㎡で4100〜って予想以上に高いですね。アリュールも予定価格は、もっと高かったんですか? 高いなあという反応が多ければ、下がる可能性があるということですかね?
    まあ、下がったら下がったで倍率が上がって購入できなかったりしますし、ん〜難しいところですね。(ディアパークス、アリュール、抽選2連敗なもので、くじ運全く無しです。)
    高圧線の鉄塔は気になりますが、どのくらい離れているんですかね?東側ですよね??

  14. 95 匿名さん

    予定価格が、あまりにも高すぎ。。。。。。
    やはり、アリュールより土地代ぶんが上乗せされている感じでしたね。
    設備も、ディスポーザーも無し、共用施設も売りはゲストルームのみ。。。

    これでは、売れ残りの値引き期待しかないようです。


  15. 96 匿名さん

    営業さんに『ここは高いですね!』とはっきり言いましたが
    『正式価格は下がりません!』と仰っていました。
    いずれにしてもこれだけ皆が割高という実感を持っているようなら
    今後のお客さんの反応次第では検討するかも知れませんね。
    10%以上安くならなければ私には対象外物件です。

  16. 97 匿名さん

    MR行きました。
    ・値段高すぎです。
    ・営業マン(藤和不動産)の知識が無さすぎ
     っていうかなにもわかってない。
     質問に答えられ無さすぎ

    たまたま当たった営業マン(男性)が悪かっただけかもしれませんが。
    ちょっと強気すぎる値段設定です。
    現場がまだ杭打ちが始まっていないのはどうかとも思う。
    もうこれでこちらへの書き込みは最後です。

  17. 98 匿名さん

    私も言ってきました。
    みなさんと同じでこの仕様と場所と部屋の広さでこの値段?
    って思いました。

    MR始まる前に立地条件や値段や設備が話題になっていましたが、
    設備はムダなものないですが、欲しいものもなくなっているように思いました。
    値段と立地条件は繋がると思いますが、アリュールの値段を知っている人は、
    狭くて高いと思いませんでしたか?80㎡台が少ないですよね。
    75㎡がメインで収納も狭いし。

    期待していた分、候補から脱落してしまいました。
    85㎡で4000万台であればうれしかったですが。

  18. 99 匿名さん

    結局ここの売主はこの高い価格でも買いたい人にだけ買わせておいて、
    次期に価格を下げるつもりなのかなあ?

  19. 100 匿名さん

    99さん
    たぶんそうでしょう。。。
    買える人は意外といるかとおもいます。
    でもいくらなんでもMRに訪問されていた年齢層(私も含め)
    をみるからにちょっと高い値段かと。
    土日の顧客の反応みて今頃、悩んでることでしょう

  20. 101 匿名さん

    1期、2期とかでほぼ同じ条件の部屋で価格が10%近く下がったら、
    1期の人はパニックになってしまいますから、それはないのでは。
    もし下げるなら1期からやらないと。
    今頃、価格再検討会議でもしているかも。(営業さんは下げないと言っていましたが)
    ちなみにこの物件を検討中の皆さん、
    当初の管理費は75.80㎡で約18700円(修繕積立金込み)ですが
    それ以外にネット利用料1575円、オプティキャスト利用料410円などがかかります。
    勿論、人により駐車場代とか専用庭、ルーフバルコニー使用料とか色々かかります。
    もう私はこのモデルルームに行く気はなくなりましたが。

スポンサードリンク

ローレルコート船堀ツインプロジェクト
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸