旧関東新築分譲マンション掲示板「パークホームズ船橋ヒルトップテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. 新船橋駅
  7. パークホームズ船橋ヒルトップテラスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-19 21:35:00

船橋といっても東武野田線の新船橋徒歩8分ですが、価格は76㎡3LDKが2,800万円台、93㎡でも中心価格3900万円というのは安いと思います。
駅前の旭硝子工場跡地の行方や近所のスーパー(というか買い物できる店)がマックスバリュくらいしかない点がやや不満なのですが、買えそうな価格は魅力です。
皆さんのご意見はいかがなものでしょうか。



こちらは過去スレです。
パークホームズ船橋ヒルトップテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-18 12:55:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ船橋ヒルトップテラス口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    入居までのスケジュールも送られてきて、いよいよ近づいてきた感じがしますね。
    引渡しから入居日まで余裕が無いので、フローリングのコーティングは諦めています。
    引越し後にできるところだけでも、市販のコーティング材でも使って自分でやろうかと
    考えています。それよりも、ローンの借入先など決めなければならないことが多いので
    年末もバタバタしようです。

  2. 123 KOROKORO

    年末迄にローンの決定内容を提出して、少しホッとしています。
    この年末年始はインテリアを見て歩いていますがなかなか決まりませんね。
    話は変わりますが、今後のスケジュールの概略の案内を貰っていますが、入居
    が本当に3月の末なのですね。
    事情があって後1週間位入居が早くならないかと思ってますが、まずは順調に
    工事が進んでくれて、完成検査もスムーズに終了する事を祈っています。

  3. 124 匿名さん

    KOROKOROさん、金利も読めない状況に差し掛かり、ローン選びも困難を極めますね。
    私も同じく入居が早まれば助かる派です。が、耐震強度の確認等で引渡しが伸びている物件も
    ある中で、あまり「早く、早く」とも言いにくい状況ですね。今は、”何事もないことが最大
    の幸せ”というのもヘンですが、今こそ大手デベロッパーのアドバンテージが生きるときだと
    思いますので、三井不にはとにもかくにも誠実な対応を望むところです。

  4. 125 匿名さん

    ここの連休で新聞折込が連続して入ってましたが売れ行きがあまり良くないんですかねぇ?
    営業の方も変わったみたいですし。早く売り切ってくれると安心なんですがねぇ。

  5. 126 匿名さん

    昨日、久しぶりに現地を見に行ったら、円形のエントランスも
    かなりできあがってました。
    迫力ある壁で、非常に新鮮な感覚でした。
    ちょっと、シンボルツリーがまだ
    根付いてないのか頼りなかったですけど。

  6. 127 匿名さん

    入居まで残すところ3ヶ月を切り、ローンや家電、引越しなど、決めなければいけない
    ことばかりです。
    ところで、今回の冬は本当に寒いですが、入居される方は暖房はどんな種類を考えてい
    ますか?通常のエアコンだとランニングコストは結構下がるとは思いますが、効きはあ
    まり期待できず乾燥がすごそうなので、ガスのファンヒータがいいかなと思っています。
    ただ、管理規約で使えないものもあるでしょうし、悩んでいます。皆さんはいかがです
    か?

  7. 128 匿名さん

    入居まで秒読みとなって少し緊張している毎日です。
    さて、皆さんは引っ越し会社はどうされますか?やはり幹事会社にお願いするのでしょうか?
    その方がスムーズに作業が進むでしょうし、悪い事は無いと思うんですが....
    >>127さん
    そうですよね〜家も現在ガスファンヒーターを使ってますが、ヒルトップにはガス栓がないみたいなので、
    使えないのかな〜。すぐ温かくなって快適なのに。

  8. 129 匿名さん

    久しぶりに大雪ですね。東武線も事故で止まったようで、びっくりしました。
    先週家電や照明もほとんど決めて、完成が待ち遠しいです。
    引っ越し準備についてはまだ全然進んでおらず、頭が痛いですが。

    ところで、近くに別のパークホームズができるそうです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38263/res/382-382
    新船橋やマックスバリューに近い分便利ですが、たぶんそのぶん高いのかな。
    眺めはヒルトップテラスの方がたぶんいいかな〜。
    最終期1次販売中でまだ20戸以上残っている中で、こちらのマンションを
    あまり早く売り出されるとヒルトップテラスの販売に影響があるような気がします。
    週明けにも営業に問い合わせてみようと思いますが、ご存じの方いらっしゃいますか?

  9. 130 匿名さん

    129さんへ  ・・・ショックです。知りませんでした。でも新船橋に拘っているわけではないので
    価格が高ければ納得できると思います。駅までの通勤時にいつも見えるところにあると気になって
    しまいますが。まあ詳細情報を待つことにします(もうこの時期なので乗り換える気はありませんが)
    やはり、三井と旭硝子の関係は太いですね。今後の工場跡地の開発に利便施設がくることを期待しま
    しょう。今後もこの件、情報をお願いします。

  10. 131 匿名さん

    (仮称)船橋海神の丘マンション計画
    http://www.31sumai.com/yahoo/A5026
    これがそのようです。もう三井のHPに出ています。時期的にも土地や建設コストも
    上がり、住宅ローンの金利も上がるでしょうから、総支払額で考えるとヒルトップテラス
    より結構高くなるでしょうね。

  11. 132 匿名さん

    子どもの環境とかコストとか、TOTALで考えたらヒルトップテラスのほうが良いような気がしますがねぇ。
    海神のほうはコンセプトとか見てもかなり値が張りそうな気がしますし。
    (自分の我が家にリゾートはいらんぞ)
    負け惜しみなになるのかもしれませんが、仮に同時に売り出されていたとしても
    私はおそらくヒルトップテラスを選んでいたでしょう。
    もしかすると三井さん、あのMR用地も使いまわすのでしょうか?
    コンビニとかスーパーがほしかったけど、ムリかなぁ。

  12. 133 匿名さん

    ヒルトップのHPが見れなくなってますが、
    皆さんもですかね?なんか嫌な(゜∀゜)ヨカーンが....
    まさかね。
    http://www.31sumai.com/yahoo/A4021

  13. 134 匿名さん

    物件概要が確かに「見つかりません」になっています。最終期で価格を表示できないのかもしれません。まだ、二十数戸残っていましたし、海神プロジェクトも発表したのでいろいろと検討しているのかもしれません。

  14. 135 匿名さん

    物件概要見られるようになっています(↑の翌日から)。この時期なのに10戸を「2月下旬販売」
    というのと「価格未定」が気になります。
    三井不動産から手紙が来ていましたね。もうすぐ入居説明会です。

  15. 136 匿名さん

    ヒルトップテラスと海神。
    最近の千葉における不動産屋さん情報によると
    のきなみ不動産の取引において土地代あがっているらしいので
    そういう意味では、ヒルトップテラスの購入が確定しているというのは
    いいことなんじゃないでしょうか。ここの掲示板にもでてますが、
    ヒルトップテラスやっぱ安いですもん。
    海神はそれなりのお値段でしょう。

  16. 137 匿名さん

    136さん そのようです。聞いたところ同じような広さでおおよそ400万くらいは高くなるようですね。
    現地も行ってみましたが、線路にもっと近く、東向き(南東ではない)が一番住戸数が多くなるような土地
    でした。敷地への細い道路も行き止まりなので、船橋駅方向には抜けられない(徒歩でも)です。位置の割には
    結構南側へ行きにくい(Uターンして戻る感じ)ですね。ヒルトップの購入価格とこの時期の金利を考えると
    総支払額の差はかなりあるので、予算的には私の場合、海神はむりでしたね。仕様もヒルトップテラスを参考に
    するようですよ。(勿論細かいところでは進化しているでしょうが)

  17. 138 匿名さん

    ヘ−。旭硝子の社宅を壊してマンションが建つですかぁ。
    あそこは昔、タレントのチアキさんが住んでいた所です。
    お父様は出世されて、確か、旭硝子の常務取締役だと。
    娘のできはアレでしたが、お父様は立派です。

  18. 139 匿名さん

    みなさーん。内覧会はいかがでしたか〜?
    たのしみですね〜〜〜。

  19. 140 匿名さん

    コンセントが少ないですね。
    簡単に増設できないし、ちょっと鬱。

  20. 141 匿名さん

    内覧会で実物をご覧になりいかがでしたか?指摘とかは多かったのでしょうか?
    これからなので完成度(というのでしょうか)は期待どおりだったのかを教えてください。

  21. 142 匿名さん

    3月金利でましたね〜。
    微妙ですが、今後を考えるとましだなと思ってます。
    頑張って返済していきましょうね〜。

  22. 143 匿名さん

    2月に比べて上がるとは思っていましたが、かなり高くなりましたね。総返済額で60万円くらい上がってしまいました。
    まあ、4月はもっと上がるでしょうね。
    内覧会も大きな指摘も無く、次はいよいよ残金精算(せっかくの貯金が・・・なくなって当たり前ですが)、引越しですね。

  23. 144 匿名さん

    とうとう入居ですね。快適な生活ができますように!!

  24. 145 匿名さん

    今さら初めての書き込みです。
    とうとう明日から入居開始ですね!
    みんな快適で幸せな暮らしができますように・・・
    よろしくお願いしますm(__)m

  25. 146 匿名さん

    桜が散る前に引っ越せますように。

  26. 147 匿名さん

    入居して数日が経過しましたがなかなか慣れないですね。
    風がすごいのに驚いています。やはり高台なのでやむを得ないところでしょうか。
    カーテンもないので早くひととおり揃えないと・・・。

  27. 148 匿名さん

    今まで食器洗い乾燥機を使った事が無かったので、なかなか上手く使いこなせません。
    終ってから食器を見ると油汚れが残っていて(´・ω・`)ガッカリ・・・です。
    こんな事悩みのある方いますか?

  28. 149 匿名さん

    我が家でも「快速」モードにして洗ったらきれいに洗えていなかったと
    言っていました。食器を入れる向きなども関係あるのでしょうか?
    それと説明書をよくよまずにお椀をいれたら、ひびが入ってしまいました。
    ご注意を・・・。セキュリティもそうですが、新しい設備はありがたいのですが
    使いこなすために理解するまでが大変ですよね。

  29. 150 匿名さん

    まだ入居していないのですが、上の階や隣の生活音はどの程度気になりますか?我が家は小さな子供がいるので気になります。また、隣近所への挨拶にはどんなものがいいんでしょうかね?一斉入居だから同じような品が重なりそうですが(笑)

  30. 151 148

    >>149さんありがとうございます。説明書はやはりよんだほうがいいですね〜。
    ガンバって少しづつ覚えて行きたいと思います。
    >>150さんこんにちわ。
    入居が待ち遠しい日々を送っているのですね。
    待ってますよ。生活音ですが、私的にはやはり少し気になりますね。
    でも、小さい子供がいるなら.....と思っています。
    そこまで気にしなくても...と思いますが、皆さんはいかがでしょうか?

  31. 152 匿名さん

    初めて投稿します。パークホームズ入居者です。
    生活音は、ある程度はないと気持ち悪くないですか?(線路脇ですし・・・)
    このレベルで気になるのであれば、もう少し郊外に出るべきだと思いますが?

  32. 153 匿名さん

    初めて投稿します。入居予定者です。フロアコーティングをするか迷っています。その他お勧めのオプション等ありますか?

  33. 154 151さん153さんへ

    生活音は上の方も隣の方もまだ入居されていないので、まだ分りませんが、
    スラブのスペックから見ても多少は聞こえてしまうでしょうね。
    フロアコーティングは頼まず、自分でアウロのワックス兼クリーナーで磨きました。
    洗面所や台所、風呂ほかもフッ素のスプレーをネットで購入し(両方で1万2千円弱)、
    やってみましたよ。大変ですが住まいへの愛着もわきます。さすがに水がかかる
    場所は効果はあまり持ちませんが・・・。GWはサッシュの親水性皮膜に挑戦です。

  34. 155 匿名さん

    フロアコートはネットで業者を比較検討してお願いしました。仕上がりには満足しています。汚し盛りの子供が二人いるので・・・仕方ない出費ですかね。デザインテックさんの半分以下の値段でできました。

  35. 156 匿名さん

    トイレットペーパーを使うときに壁にするのがきになりませんか。

  36. 157 ABC

    初めて投稿します。
    トイレットペーパーは確かに気になります。
    それとみなさんインターネットどうしてますか?
    先週、フレッツ光を申し込んだのですが、ポート(?)がいっぱいで、
    増やすか、キャンセルを待たなければならないそうです。
    入居説明会で申し込めばよかった・・・。
    キャンセル待ちの方が多ければ、管理組合に”増やす”お願いって
    できるもんなんですかねぇ〜?

  37. 158 匿名さん

    NTTは回線数が一杯なんですか?私はKDDI光プラスにしましたけど
    会社の環境よりも早くなったのでびっくりです。
    4月なのに暖かくなりませんね。明日は管理組合の最初の理事会みたいですね。
    役員の方よろしく頼みます。

  38. 159 匿名さん

    まだ10件も売れ残っているのに船橋海神の丘なんか売りだして大丈夫なのでしょうか?
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01002...

  39. 160 匿名さん

    我が家もKDDI光プラス電話です。こっちに越す前からKDDIは使っていたし...
    携帯もauだし請求書も1本にできて便利かな〜なんて思っています。

  40. 161 匿名さん

    売れ残ってるのは10件だけなんですか?まだありそうな感じですね。理事会ってどこでやるんでしょうね?そういうスペースってないですよね。とにかく、役員の方よろしくお願いします。お世話になります。

  41. 162 匿名さん

    まだお引越しがこれからのお宅もいらっしゃると思いますが、
    確かに残り10軒どころではない感じですよね。売主サイトをみていても先月下旬から数字も
    変わらないし・・・。海神の丘はまた別の収支のことですから、心配してもしょうがないのですが
    あちらの売り出し開始までに残りを販売したいところでしょう。こういうタイミングだと安く
    買えるんですけどね。金利も現在の金利で済みますし・・・。あまり叩き売りされるのも
    気分のいいものではないですが、賃貸にされるよりは、住まわれる方のモラルの維持には
    よいのですが、なんとも難しいところですね。

  42. 163 匿名さん

    初めて投稿します。みなさんにお聞きしたいのですが、
    よくポストに入っているベランダのものほし竿を高くすることができる
    『スカイポール』という商品名で「今日は何軒取り付けました」
    などと書かれているチラシをよく見るのですが、
    あれは設置しても大丈夫なのでしょうか?
    うちもタオルの長いものやズボンを干すと床についてしまい汚れてしまうのがすごく嫌で、
    なにか良いものはないかと思っているところでして。。。
    スカイポールとやらが丁度いいので取り付けても大丈夫ならばとりつけたいなと思っています。
    みなさんは、他に何か工夫をされていますでしょうか?

    それと、わたしもトイレットペーパーの音がガタガタいうところと
    ペーパーが摩れて粉がでるところが気になっています。
    ああいうタイプの型にカバーをつけたりはしないものなんでしょうか?
    お店やネットで探してみてもやはりないので
    みなさんはどうされているのか聞いてみたいです。教えてください(^-^)

  43. 164 匿名さん

    初めて投稿します。

    トイレットへーパーのけんですが、ウチは使う時にあの金属音がうるさいので、あえてホームセンターでペーパーフォルダーを買ってきて取り付けました。
    壁に穴をあける事にはなりましたが、前の穴も隠せたし、予備のも備え付けられるしで良かったと思います。

    スカイポールは、確かに微妙ですよね。
    同じくホームセンターで、背の高い物干しを買いました。


    さて、お伺いしたいのですが、CS放送に加入されている方。
    共同アンテナでは、自分が加入しているチャンネルって見れないんですかね?
    ベランダから上下を見ると、独自でベランダにアンテナ立てている家も見られるんですが、実際にどうなんでしょうか?

    あと、新聞ってポストに取りに行くの結構面倒ですよね・・・

  44. 165 新聞の戸別配達の件

    販売会社に内覧会のときに聞いたのですが、現段階では入口のセキュリティ
    の都合上、新聞配達員は集合ポストまでしか入れません。みなさんがセキュ
    リティのことを了解できれば、早朝の一定時間、自動ドアを開放し、各戸ま
    で配達することができるとのことでした。それには管理組合の総会などで
    提案、賛成(何割くらいの?)が必要です。個人的にもとても不便を感じ、
    新聞は夜、ざっと見るだけになってしまいました。みなさんはいかがですか?

  45. 166 匿名さん

    >164さん
    お初です。家もCS放送(スカパー)入ってるんですけど、J-SPORTが写らないですね。
    SKYサービスのチャンネルは全滅でした。。。
    自前でアンテナ立てなくてはダメなんですかね。でも確か禁止されたような気がします。

  46. 167 匿名さん

    私もトイレのペーパーホルダーは気になっています。音がうるさいですよね・・・。近いうちに交換するつもりです。物干し竿は我が家もホームセンターで買いました。いろいろ種類もありましたよ。新聞の件ですが、たしかに不便ですよね・・・。朝一で取りに行きたいが、あまり起きぬけの格好では・・・と気になって。とはいえ、一定時間自動ドアの開放というのも心配だし・・・。

  47. 168 匿名さん

    玄関前に虫集まってきませんか?なんだか蚊のようなフワフワしたやつが。。。嫌ですね、何か対策ないでしょうかね。

  48. 169 匿名さん

    新聞とってないですが、一定時間開放はありえないですね。ただ、新聞屋さんに特定のパスワードをわたして(もちろん定期的に変更することが条件)、入ってきてもらえばいいんじゃないでしょうか。もちろんロギングされているでしょうから、あと時間帯でロックできてもよさそうです。3時~8時までと15時から19時までに、新聞屋さん特定のパスワードで開錠されるとか・・・ダメかな・・

  49. 170 匿名さん

    購入を検討している者です。
    すでにご入居されている方々にお聞きしたいのですが、あの踏み切りって、結構ネックではないですか??
    朝夕、あの道って結構混むと思いますが、出入りはスムーズにいきますか??
    特に、家内がそのことを心配しています。

  50. 171 匿名さん

    うーん、全くネックでないと言えば嘘ですね。。。車の大きさにもよりますが。道が混んでるときは次の踏み切りを使ったりはしてます。でもおかげで、大型車は通りませんし、慣れてしまえばそれほどのことではないですよ。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸