旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第五」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. 川崎駅
  8. オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第五
匿名さん [更新日時] 2006-10-04 17:47:00

皆さんで情報共有していきましょう。

旧スレ
第一
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
第二
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39851/
第三
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/
第四
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39662/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-19 18:39:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ川崎口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    sage しましょう!
    冷静に対処(スルー)で。
    駐車場、 私もそう思います。

  2. 363 匿名さん

    粗大ごみ置き場の前に駐禁のコーンが置かれたから、帰ってくるとき小回りがしにくいと思いません?
    ああいうのがなくても駐車しないようにする方法はないものか?

  3. 364 匿名さん

    363>
    あそこまでいっぱいにコーンを置く事無いですよね
    洗車場はコーン2個だけなのに

  4. 365 匿名さん

  5. 366 匿名さん

    >363さん 364さん
    なくなるまではしばらくは我慢ですね。
    様子見しましょ。

    ついでに最近自転車の放置が目立つように
    なりましたね。
    困った事です--;

  6. 367 匿名さん

  7. 368 匿名さん

    24時間換気の給気口の交換フィルターを売りに来たので買いました。
    取り扱い説明書に入っている注文書の値段より確かに結構安かったのですが、
    物が違う・・・もしかしたら、ネットとかでもっと安く買えたのかのかなぁと
    思ったんですが、みなさんはどこで買いましたか?

  8. 369 匿名さん

    書き込みが消されてますね。なんだろ・・・。
    特定の方の意見以外は排除されるのかな?

  9. 370 匿名さん

    コーンは別に邪魔になりませんが・・・
    そんな大型のクルマなのでしょうか

    >>369さん
    あ、ほんとですね
    でもこの板ってちゃんと管理人がいるんですかね
    なんか放置されてるって感じ受けてましたが
    個人名とか載せたのかな?

  10. 371 匿名さん

    共用設備で改善してほしいこと〜

    ・正面入り口からAB等方面への手押しドアのモールがはがれて見苦しい。
     直して。
    ・駐車場駐輪場等のドアというドアすべて自動ドア、または非接触キーにしてほしい。
     荷物で両手ふさがったるとき不便。
    ・新聞は各住居まで持ってきて(既出?)。
    ・正面入り口の自動ドアの内側のセンサーが厳しすぎる。
     AB等方面⇔ポストを行き来するたびに自動ドアが開いてしまう。
     もっと人感範囲を狭めてほしい。
    ・植え込みの植物がところどころ枯れ(かけ)てる。
     見苦しいので蘇生するなり、植え替えるなりしてほしい。
    ・洗車場に高圧洗浄機ほしい。2万円くらいのでいいから(でも電源無いか)。

    こういうのって、管理会社に言えばいいんですかね。

  11. 372 0423

    何方か、近い所に良い眼科病院を教えていただけませんか?
    宜しくお願いいたします。

  12. 373 匿名さん

    >372
    ちょっと歩いては行けませんが、新川通りと第1京浜の交差点にある新川橋病院は、眼科では有名ですよ。
    結構、遠くからも行ってるみたいですし、眼科医も5から6人います。
    私も以前、そこで眼の手術しました。

  13. 374 匿名さん

    隣(オーチャード)より失礼します。
    さいか屋メディカルビル(オーチャードの隣)の2階にある「秋山みつる眼科」は、
    オススメです。
    私もwebサイトのランキング(眼科)で1位になった眼科と紹介されて1ヶ月ほど前に
    行ったのですが、噂通りの良い眼科でした。
    過去に私が行った病院では1番です。(ただし、混むのが欠点です)
    ※それと初回は予約の必要はありませんが2回目以降は予約が必要でした。
    http://www.newton-doctor.com/doctor/kanagawa12/akiyamamitsuru/s29/

  14. 375 匿名さん

    早く矢向が栄えて欲しい・・・。

  15. 376 匿名さん

    矢向が栄えるのに必要なものは、駅とその周辺の開発ですね。
    ぜひ改札口をこちら側へ作って欲しいですね。

  16. 377 匿名さん

    修繕費の積み立て・・・きましたね・・・。辛いな〜(泣)

  17. 378 匿名さん

    修繕費、うちにも来てました。。。
    すっかり忘れてました。。結構まとまった金額ですよね。
    ふう。

  18. 379 匿名さん

    >371さん
    前にも話題として挙がりましたが、新聞を各住戸まで配達してもらうのは、
    セキュリティ上非常に問題があると思います。
    エントランスの自動ドアのセンサーと、一部植栽が枯れている件は、同感です。
    どうすれば良いのですかね。長谷工は撤収したようですので、やはり管理人に
    言うしかないのかな。

    それと、できればsageましょう。sageでもアラシが来るようですが、
    せめてもの自衛策です。

  19. 380 匿名さん

    今、お風呂の掃除をしようと思って湯船の水を抜いてたんですが、
    水がすべて出るのに結構時間がかかります(2分くらい)。これって
    みんなそんなに遅いんでしょうか?うちだけかなぁ?

  20. 381 匿名さん

    栓の下にゴミ受けがありますので、これをはずすと早く抜けますが
    それって髪の毛とか流す事になって
    長い目で見れば詰まりの原因になるのかな

  21. 382 361

    370>
    出ようとする車が大回りしないで出てくる為に
    いくら内側よりではいっていってもぶつかりそうになると言う事です
    コーンが無ければさらに内側に切り込んでよけるんですがね

  22. 383 匿名さん

    お隣のスレで見たのですが、戦時中には死体置き場だったらしい。

  23. 384 匿名さん

    >383
    それがどうしたの?戦時中なんてどこに行っても死体があったはずです。
    意味不明の書き込みするな。

  24. 385 シュガー

    >384
    「それがどうしたの?意味不明の書き込みするな」とは大人げないですね。
    もうちょっと、大人の対応をされないと釣られ魚になってますよ。
    383も、住民の方を不安にさせるような書き方して、よくないと思いますが。

    384が釣られているので、ここで終わりにするためはっきり書いておきますが、
    384が言うように戦時中ならどこでも死体が、ってことはないと思いますよ。
    ここは確かに死体安置及び死体火葬場所でした。その真上にマンションが建った
    ということで近隣では暗黙の了解だったということです。
    でも、もうこれ以上この話題に触れる必要はないでしょう。

  25. 386 匿名さん

    正面ドアの感度下げて欲しいなぁ
    郵便物取りに行くと勝手に開く感じ

  26. 387 匿名さん

    正面の自動ドア良くないですよね。自動ドアのセンサーって変更できるんでしょうか?
    出来るものなら、もう少し近くまで行かないと開かないようにして欲しいですよね。

  27. 388 匿名さん

    「死体安置、死体火葬場所」の話、あまりしたくないのですが、
    私はここで始めて知りました。
    なぜ事前に営業の方から説明は無かったのでしょうか?
    知っていてもここは購入したと思いますが、後からこんな形で
    知らされると騙された様で気分が悪いです。

  28. 389 匿名さん

    >>388
    釣りです、流しましょう。

    >>387
    センサーの感度は、調節可能です。というより、出来ないと困ります。
    管理会社ならそれぐらい知ってるはずなので、みんなで言いましょう。

  29. 390 匿名さん

    >>389
    これも釣りですね、流しましょう。

    >>386、387さん
     センサーの感度は変更出来ませんが、角度を変えることにより、
     センサーの範囲を変更は可能です。
     私も気になって管理人に少し前に話をし、検討して貰う様に
     お願いをしました。
     (数人から同様のクレームが入っていると言われてました)
     対応を待ちましょう。
     それと、正面ドアではもう一つ気になった事があります。
     それは、ドアが開く時間が長いため、他の人がついでで
     入ってしまう事です。
     同じ住民の方もいるのでしょうが、セールスなど入って
     きていると思います。
     ドアが開く時間を少し短くして欲しいと、あわせてお願
     いをしました。
     (こちらは他の方からのクレームはないらしいです)

  30. 391 匿名さん

    >>388さん
    死体火葬場所は、西側にあったらしいです。
    どちらかと言うとお隣さんの方です。

  31. 392 匿名さん

    >>391
    釣りだと思うけど、どちらも同じだよ。

  32. 393 匿名さん

    ガキが植栽の中にボール遊びで荒らしてました。
    ガキが野放し状態、なんとかならんか。
    (親も注意しろよ!)
    あと、人の家の前でキャーキャー騒ぐのやめろ!
    もう非常識人間ばっかりだよ。

  33. 394 匿名さん

    マフラーはずした原チャリのガキども
    うるさくて、目が覚めちまった。

  34. 395 匿名さん

    廊下で横一列に並びながら歩いている家族、前からこちらが歩いてきても
    避けもしない。(親も知らん顔)
    頭に来てこちらも避けずに歩いたら子供に腕にこちらの手がぶつかり、
    子供が「いたっぃ!」って言って、親から睨まれました。
    こちらも痛かったので、睨み返してやりました。(2秒間くらい睨み合い)
    文句を言ってやろうと思ったけど、これからのこともあるので必死で
    堪えましたが、次に並んで歩いてたら絶対文句を言ってやります。

  35. 396 匿名さん

    395さんそんな時は、こちらから挨拶しましょう。。。

  36. 397 匿名さん

    >>393さんの書き込みを見て思いましたが、
    親の前で子供を注意すると親が逆ギレしますよね。
    他人に我が子を注意されたくなければ、
    自分がしつけをしっかりすべきです。

  37. 398 匿名さん

    >>396さん
    いえいえこちらが一列で挨拶しても
    シカトで横広がりな人はいますよ。
    お客さんだったのかもしれませんが。

    >>395さん
    子供に罪はありませんし
    向こうに大義名分を与えてしまいます。
    ぶつかるなら親にしてやりましょう :P

  38. 399 395

    >>396さん
    説明不足ですみません。
    一応、こちらからは会釈したのですが、チラッと母親は
    こちらを一瞬ですが見てました。
    (その後はシカトで前の書き込みの内容です)
    場所は1回廊下だったのですが、以前にエレベータで合
    った事があり、こちらから挨拶しても返事は無かった
    ので、今回も無視されそうだったので軽い会釈をしたら
    やっぱりシカトでした。
    以前、ここの子供がエレベータに自転車で乗り込み足を
    轢かれた人もありました。(小学校の低学年だと思います)
    子供が悪いとは思いませんが、あんな親から育てられた
    子供の将来が不安でなりません。

  39. 400 匿名さん

    苦労も知らず、さんざん甘やかされて育った子供が興味本位でなんとなく子供作るから
    外見は大人でも中身は子供。当然、わがままで世間しらず。
    マンションも自分の力で購入したわけではなく親からの援助で購入
    そんな大人子供が子育てなんてまともにできるわけない。
    子育てを相談しても教えてくれる人もいなければ、自分から勉強することもない

    そんな連中に限って自分の子供が何をしても、間違いを認めようとしない
    それどころか、逆ギレする。こんな人、世の中に結構いますよね。
    子供の将来どころか日本の将来が不安。

  40. 401 匿名さん

    このマンションに越してきてから、本当にイヤな子供が多いです。

  41. 402 匿名さん

    >>401さん
     数年後、その嫌な子供達は嫌な大人達になると思うと本当に不安です。
     問題と思われる子たちは少人数でも結構、目立って見えてしまいます。
     親が近くにいなければ注意も出来るのですが、親が近くで見ている時
     などは、やはりもめると嫌なので注意出来ません。
     他人の子育てに口を挟みたくないですが、迷惑行為などは管理組合と
     してルールを決めて行くしかないですね。

  42. 403 匿名さん

    うちの上の住人も、挨拶にお伺いした時に、親は不在だったのですが玄関が開き、子供さんが出てきました。
    それは無用心だとは思いながらも良いのですが、自転車(!)に乗っていたのです。
    「ぼく、お部屋の中で自転車に乗っているの?」と聞くと得意そうに
    「これは古い自転車で、部屋の中用。外にはもっと大きい自転車がある」とのことでした。
    ずっと廊下から部屋、玄関とぐるぐると部屋用の自転車で走り回っていてびっくりしました。
    そんなに広い部屋じゃないのに危ないと思いますし、うちの上なので音も響きます。

    どういう躾をしているのかと思いましたが、何もいえないままです。

  43. 404 匿名さん

    ポーチにも自転車置いてる人多いもんね、仕方ないかな

  44. 405 匿名さん

    この間、1階廊下で走って遊んでいた子供(5、6歳)に「コラ!ダメだよ。
    廊下で走っちゃ」って軽く怒ったら、その近くにいた母親がその子供に、
    「廊下で走ったら怖いおじさんに怒られるよ」と話していました。
    なぜ、「怖いおじさんに怒られる」ではなく、「皆に迷惑だから」と
    言えないのか、本当に不思議でした。
    あの子供は、廊下で走る事がダメな理由は、「皆に迷惑だから」では
    なく「怖いおじさんに怒られる」からだと思ってしまっています。

  45. 406 匿名さん

    >>399さん
    それはどこのエレベータでしょうか
    B?
    今度注意してみてみます

    >>403さん
    うは、最悪ですね。
    そこのお宅は本宅がどこかにあって、このマンションを犬小屋のように扱っているのでしょうか
    にしても信じられませんね。
    隣でないことを祈ります。

  46. 407

    この書き込みを知ってから早くも1年です。
    いろいろな人がいますね。楽しくやれる分ならいいんですけれどね。

    それはそうと一番気になるのはタイムズガーデンの芝生。
    雑草だらけですもんね。北側の芝生はそんなでもないのに・・・・。
    草むしりしても平気ですよね?

  47. 408 匿名さん

    >>405
    やっぱり逆切れされるんですね。
    おちおち注意もできやしない。

    そういえばE棟1階廊下と車の通路が交わるところは要注意。
    この前白い1BOXが一時停止無視、猛スピードで突っ切っていきました。
    自転車の子供ひき殺されるよ。

  48. 409 匿名さん

    >>408
    いいかもしんない。
    ・一時停止無視車
     駐車場内では任意保険降りない場合が多いので、
    子供の保証(逸失利益・慰謝料は億行くでしょう)を支払うため
    マンションを手放さざるを得ない。

     廊下走り自転車子供の死により、
    マンション内で自転車は知らせる奴はいなくなるでしょう。
    自動車の危険運転もなくなり、いいことずくめ。

  49. 410 匿名さん

    >>409
    頭おかしいんじゃないの?
    死亡事故が起きて良いはず無いじゃん。
    危険行為や迷惑行為は、管理を厳しくして取り締まるしかないですね。
    以前にも出ていましたが、改善されないなら罰則や罰金などを課すのも
    有効だと思います。(車の危険行為は駐車場の使用禁止など)

  50. 411 399

    >>406さん
    ここまで書いといてなんですが棟の特定は控えさせて頂きます。
    あまり書いてしまうと、これを見たあの家族からの報復がちょっと
    怖いです。(そんな事ないと思いますが、なにせ非常識一家ですから)
    私がここで書かなくてもいずれは分かると思います。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

グレーシアタワー南千住
グレーシアタワー南千住

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸