旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス④」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス④

広告を掲載

  • 掲示板
購入者 [更新日時] 2006-10-22 21:05:00

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/

[スレ作成日時]2005-10-14 16:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザ・レジデンス④

  1. 422 匿名さん

    たしかに、ある程度収入の裏付けのある方がマンションの運営を主導した方が良いように思いますね。
    理事の被選挙権は高額物件取得者のみに限った方が、結果として全ての人にとって良さそう。

  2. 423 匿名さん

    >418
    他物件にお住まいの方で、此処と比較され不快になられた方ですか。
    すみませんでした。
    ただこの物件は、決して問題多くありませんよ。
    大した問題がないので、些細な点が大きく採り上げられてるだけです。
    皆に100%満足のいく物件なんてありませんが、
    此処はほとんどの方が90%以上満足されてるのではないでしょうか。

  3. 424 匿名さん

    そんなたいした問題など出てないように思われますが。
    内覧がはじまってからも結果からは満足票?の方々が多いと受け止めております。
    私も思いましたよりも評価は高く感じ満足しています。

    これからは今自分達がしなければならない事に集中し
    入居にむけ動かなければならないフェーズにはいってきていると思います。
    色々な議論や議題は提起できるかと思いますが
    皆さんに有用な情報をお待ちしています。
    例えばフラットなどのローンの利率などはとても参考になりますね。
    また携帯の電波網など、そのような情報がやり取りできれば嬉しく思います。

  4. 425 匿名さん

    http://homepage3.nifty.com/dkmiyabi/cad/ichiran.htm

    ご参考までに・・ 金利 下がってきてますね(*^^)

  5. 426 匿名さん

    私は変動金利で借りる予定だったのであまり金利は気にしていなかったのですが、
    ドイツの銀行の破綻の噂で最近世界中の長期金利が上がっているみたいです・・・
    10月中に借りられるようでしたら非常に固定金利も魅力的ですよね!
    よく分かっていなくてごめんなさい。

  6. 427 匿名さん

    ローンにされた方は、変動か固定どちらが多いのでしょう。

  7. 428 匿名さん

    以前に1Fと2Fのホールの仕上がりがCGと大きく異なるという話題がありましたが、駐車場及び駐輪場の問題と共にこれらは”大きな問題”として捉えるべきことでしょう。
    実際、高額物件を中心に売れ残りが数多くあり(今頃になってプレミアムなどとほざいて初めて売り始めたように見せかけてもダメですよ)
    解約も出始めているのかと心配です。売主さんはもっと真摯に購入者の意見に耳を傾け素早い対処をすべきだったと思います。
    今からでは手遅れかも知れませんが、大幅改造をしない限り特に上層階の売れ残りは続くでしょうし、それは他の住民の方々にとっても良いことではないでしょう。
    何も改善しないで、大幅値引きなどして売り切るようなこともして欲しくありませんし。
    とにかくがっかりすることが多いですね。
    入居前からこんな調子ですから本当に心配です。

  8. 429 匿名さん

    このマンション
    ①駐車場:機械式は仕方ないが、車幅が狭いのが多すぎ。億のお金をマンション購入に
    つぎ込める人はメルセデス位は持っているでしょう。これが入るスペースが圧倒的に少ない。
    近所の駐車場を借りて億ションに住む・・・・。そもそも発売当初は駐車場の数は明示したが
    車幅については何も言っていない。
    ②自転車置き場が少なすぎ:駅から徒歩6分以上となれば自転車は必需品と考えたほうがいい。
    駅から1分の某マンションとははっきり言って違うということ。
    ③低層階の小さい部屋と、高層階の大きな部屋、値段にして4億円以上の差。いったいどういう
    レベルの人種に買ってもらいたいのか、どういうマンションにしたいのか売主の戦略がまったく
    わからない。
    プレミアム住戸とうたい文句はいいけれど、5億円の家を買う人はベントレー位はもているでしょう。
    近所に駐車場を借りてプレミアムに住みます?。販売戦略の貧弱さにはあきれるばかりです。

  9. 430 匿名さん

    購入検討者です。

    >車幅については何も言っていない。

    普通は聞けば教えてくれるんですが?
    駐車場の幅はマジ、要チェックですよ。

  10. 431 匿名さん

    >近所に駐車場を借りてプレミアムに住みます?。

    ふつうプレミアム用には駐車場は別枠で押さえてるハズなんですが・・・
    違いますかね?

  11. 432 匿名さん

    >431さん  そのように伺っております

  12. 433 匿名さん

    毎朝毎晩運転手が送迎してくれる中小企業の社長さんに買ってもらったら、高額物件の駐車場の問題は
    一気に解決しますよ。上場企業のサラリーマン社長さんでは運転手を抱えていても2〜5億のお金を住宅に
    つぎ込めるほどリッチではないでしょうから。

  13. 434 匿名さん

    携帯の電波についていつも確認し忘れております。
    どなたか 確認なされた方いらしたら どのような状態だったか教えてください。

    また IP電話を使ったことがないのですが、一般の電話と比べて問題点はありますか?

  14. 435 匿名さん

    >IP電話を使ったことがないのですが、一般の電話と比べて問題点はありますか?

    NTTのIP電話を使っていますが、
    料金はかなり安くなり、助かっています。
    長距離でも市内通話と変わらない(相手がIPでなくても)
    のがいい点です。
    デメリットは、IP電話で話している途中に別の相手から
    かかってくると干渉してしまい、変な音がして
    通話が切れてしまうこと。
    まあ、重なることはあまりないんですが。
    そのへんでしょうかね。

  15. 436 匿名さん

    >435さん
    情報ありがとうございました。

  16. 437 匿名さん

    428、429さんのように満足されていない方も、少ないとはいえ中にはいらっしゃるでしょうね。
    希望と大きく違っていた方は、確かにお気の毒に思います。
    エントランスの件は、一部お気に召さなかった方が書かれたのを、まだ見てない方までが
    過剰反応してしまったのではないでしょうか。
    自分も恥ずかしながら鵜呑みにし、かなり心配してましたが、実際の出来を見て安心しました。
    今エントランスの不評も聞こえてこないので、同じ様なかt

  17. 438 437

    すみません。途中で切れてしまいました。
    同じ様な方もみえるのかな、と思ってます。

  18. 439 匿名さん

    売れ残りを心配なさっている方々は評判を気になさっているのでしょうか?
    でも心配なさらない方がよろしいかと思います。
    タワーのプレミアムクラスは時間をかけて売るのが手法のひとつなのでは?
    現に海外では高級といわれますところは竣工後の販売が多いということです。
    駐車場も100%の確保されていると重説会の時に聞いております。

    ご検討の方々もあまり掲示板での中傷や噂や個人の感想に惑わされずに
    ご本人か代理人の方が現地に出向かれて確認される事がベストかと思われます。

    私が内覧会でお見かけした限りでは入居なさる方々は
    皆さん穏やかで良識ある方々でした。
    現地で入居予定の方々の
    そのようすを御覧になるのもよろしいのかも知れません。

  19. 440 匿名さん

    >>428
    あらあら。。。まさか購入者の方ではないですよね。
    まだおっしゃいますか。。。
    本当に購入者の方ならば同じ入居者として
    あなたのような方がいらっしゃる事が心配です。
    プレミアムは最初の販売時からプレミアムとして営業なさっていましたよ。

    同じ人の投稿のような気がしてなりませんが、
    言葉を代えあまりにも陰湿な投稿にへきえきいたします。
    もうこれ以上このマンションのことをおっしゃらないでぐださい。
    デベロッパーに対しといいますより
    私達入居予定者の侮辱となりますことを肝に命じてください。

  20. 441 匿名さん

    今週確認会です。
    確認する所がいろいろあったり、寸法を測る箇所も多いので疲れそう。

    駐輪場の件は、この辺の人は、意外と商売熱心なので、その内貸し駐輪場でも始める人がいるかも知れないので流れに任せておけばなんとかなるのではないでしょうか。
    ただ、お子様に関しては、レジデンスに住んでいたため、自転車に乗れなくなったなんてことがあったら、大変なので本当は、特別枠などで、優先できれば良かったかもしれませんね。
    説明会、内覧会等でお会いする限り、お子様は他のマンションも比べてかなり少ないと思いましたので、なんとかしてあげられればと思います。

  21. 442 匿名さん

    >私達入居予定者の侮辱となりますことを肝に命じてください。

    428さんの意見は別に侮辱でもなんでもないと思います。
    ネガな意見が出されると、すぐに過剰反応するのはやめませんか。
    人それぞれですよ。

  22. 443 匿名さん

    察するに次から次へとネガティブな意見を書き込まれる方は、
    非入居者か、入居者だとしても全体の1〜2%の方ですね。
    エントランス、駐輪場、おっしゃっていることは分からないでもないですが、
    そもそも掲示板で書き込んでどうこう、という話ではないのですよ。
    内覧会やオプション説明会でお見かけした方々を思い出すと、とても
    こんなところでこんな書き込みをする方がいらっしゃったとは思えません。
    皆さん品のある素敵な方(ご家族)でしたよね?
    500世帯の中には、稀に(5名くらい?)こういう場で大騒ぎする方がいるのは
    仕方ないのかな、なんて呆れながら読ませてもらってます。
    入居前で色々不安もあろうかと思いますので、どうぞ書き込むのはご自由に、と
    思いますが、大多数の入居者の皆様、あまり相手にせずに入居後は仲良くしましょうね!

  23. 444 匿名さん

    そうですね。1〜2パーセントの満足いかない方は、
    これから不満を持ちながら住まわれるなんて、とても気の毒です。
    大多数の満足され入居される方は、仲良く穏やかに暮らせるでしょうね。
    それはとても幸せなことだと思います。

  24. 445 443

    勇気を出して先ほど初めて書き込んだのですが、
    同意してくださる方がいらっしゃると嬉しいです。
    本当に皆さんと仲良く暮らしたいですね!

  25. 446 匿名さん

    442さん
    過剰反応ととらえられたのならお許しください。
    ただもうこの話題を持ち出されることにうんざりというのが正直な感想でした。
    私も掲示板ごときで少しエキサイトし過ぎたのかも知れません。
    本当に入居なさる方々は心温かな方が多い印象を受けますね。
    そちらに思いの視点を変えて楽しみにすることといたします。

  26. 447 匿名さん

    先ほど、最新の様子を見てきました。
    庭の整備がかなり進んでいて、二本榎木と思われる木の前に、由来の石碑が建っていました。
    気になったのは、二本榎木といいながら、一本しかなかったので、どういうことかと・・・・・
    庭のかなりの部分が歩道にされていたため、歩道が広くなっていて、高輪警察の交差点も随分様変わりという感じでしょう。
    あんなに素敵になったら、近所の犬の品評会の会場みたいになってしまうかもしれません。
    (以前、伊皿子坂のピーコック前がそんな感じでした。見たことも無いような高価そうな犬を連れてきて、自慢しているようでした)

  27. 448 匿名さん

    購入を検討しています。前にここの床スラブ厚の話が出ていましたが、数値的なデータはありますか?
    LL-45というのは見たことがありあsむが、大きな衝撃に対する係数はわかりませんでした。また、
    戸境壁の仕様はどうなんでしょうか?
    二重壁は騒音が伝わりやすいと聞いたことがありますが、ここは当然違うのでしょうか?
    どなたかお詳しい方、教えて頂ければ幸いです。

  28. 449 匿名さん

    自転車の話題はもう出すべきでないのは承知してますが、
    ひとつだけ思いついた案を書かせてください。
    車をお持ちで駐輪場が無いか足りない方は、折りたたみ自転車を車のトランク内収納にされたら
    いかがでしょう。
    日中車を出してるので無理とか、燃費が悪くなるので嫌とかの反論は出来れば無しで、
    単なる思い付きの提案として聞き流してください。


  29. 450 匿名さん

    自転車は乗らないのが一番ではないでしょうか
    土地柄歩いて散策するような場所ですし

  30. 451 匿名さん

    >自転車は乗らないのが一番ではないでしょうか

     オイオイ メチャクチャな事言うなよ

  31. 452 449

    すみません。もう自転車の話するべきでなかったです。
    どなたかスラブの件に詳しい方、448さんに教えてさしあげて下さい。
    自分は無知なもので・・・

  32. 453 匿名さん

    2重壁は施工の問題で騒音が生じる場合があるみたいです

  33. 454 匿名さん

    >448さん
    スラブ厚は270mm+2重床です(天井も2重)。LL-45は、現在のマンションでは一般的です。
    LLは軽量床衝撃音(Level Light)の事で、数値が小さいほど高性能です。
    (これに対して重量床衝撃音はLH(Level Heavy)といいます。)
    LLはスリッパ音、物を落とした音などの事で、床材などの遮音性能で改善できますが、
    LHは人が椅子やソファから飛び降りた時などのドスンという音なので、主としてスラブ厚が
    重要な要素となります。
    スラブ厚はかなり厚いのであまり軽衝撃音は心配なさそうです。
    問題は重衝撃音ですね。子供が飛び跳ねたりとか。これは、床に十分な弾力性を持たせると
    良いようですが、そうすると部屋の中を歩いていてベコベコするするので困ります。
    内覧の時に歩いた感じではしっかりしていましたのである着心地は良いですがちょっと気になりますね。

  34. 455 匿名さん

    >454
    ボイドでなくコンクリで、それも280ではないですか。
    それから、いわゆるタイコ現象に対応するため床と壁の間に隙間を作り
    空気を逃す方式をとっているはずと思われます。

  35. 456 匿名さん

    >単なる思い付きの提案として聞き流してください。

    はいはい、聞き流します

  36. 457 匿名さん

    >456

    大人気ない

  37. 458 匿名さん

    >428

    などとほざいて という言葉、良識のある大人は使わないだろう。CGのことを蒸し返そうとしているあたり、購入者を装った、単なる煽り、荒らし。440さんは、過剰反応というほどでもない。少し言葉にきつい部分はあったが。すぐ過剰反応ときめつけること自体、過剰反応。

  38. 459 匿名さん

    >441さん
    もう確認会なんですか?うちは内覧会ですらまだ先ですよ!
    いちおう内覧業者依頼しましたが、サイトを見る限りトラブルっていうと壁紙の小傷くらいなんでしょうか?
    うちはかなり大きな家具を入れたいので、廊下のサイズ測定もしっかりしないといけません。皆様は家具のサイズは大丈夫ですか?
    それとこれから内覧会のアドバイスを頂きたいです。

  39. 460 匿名さん

    携帯電話の電波について聞かれた方がおられましたが、以前23Fで試しました。
    私のはボーダーフォンでしたが何とか話はできました。ちょっと反応が鈍かったかな。
    営業担当の方は40Fでも大丈夫だと仰ってましたが。

  40. 461 匿名さん

    携帯情報 ありがとうございました
    入居してみれば解る事と思いながらも(笑)いつも確認し忘れて気になっていました。

  41. 462 匿名さん

    ↓次スレです。
    続きはこちらでどうぞ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/

  42. 463 匿名さん

    454,455様、ご説明ありがとうございました。太鼓現象解消のためのご説明は例の
    アルバム式の説明書にも出ているのでしょうか?
    とりあえず、安心致しました。ありがとうございます。

  43. 464 匿名さん

    >463さま
    >太鼓現象解消のためのご説明は例のアルバム式の説明書にも出ているのでしょうか?
    案内では確認できませんでした。
    その他の方法をとっているのか、説明していないだけか、確認する必要があります。

  44. 465 匿名さん

    428は無視しましょう。プレミアムは一貫してプレミアムとして販売されています。「実際、高額物件を中心に売れ残りが数多くあり(今頃になってプレミアムなどとほざいて初めて売り始めたように見せかけてもダメですよ)」というのは事実無根です。

  45. 466 匿名さん

    エレベーターホールの天井が低くて(エアコンの吹き出し口もかなり目立っていました)、照明も若干暗すぎるという感じがしたのですがあのくらいが普通なのでしょうか?

  46. 467 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  47. 468 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  48. 469 匿名さん

  49. 470 匿名さん

    【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。
     煽り投稿は、反論せず削除依頼のみを行って頂ければと思います。よろしくお願いします。管理人】

  50. 471 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

7,198万円~8,058万円

3LDK

65.31平米~77.02平米

総戸数 140戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸