旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス④」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス④

広告を掲載

  • 掲示板
購入者 [更新日時] 2006-10-22 21:05:00

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/

[スレ作成日時]2005-10-14 16:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザ・レジデンス④

  1. 151 匿名さん

  2. 152 匿名さん

    白金タワーの中古が非常に人気があるようです。
    同じエリアのマンションとして、また発売時期も同時期だったこともあり、
    比較検討された方も多いと思いますが、こちらに決められた理由はなんでしょうか?

  3. 153 匿名さん

    130さん、また楽しく情報交換いたしましょう。窓にフィルムを貼っている方から聞きましたが、
    やはり結露はするといっていました。最初から貼ってあったので、貼る前に較べて結露が軽減されたのか
    あまり変化がなかったのかは解らないとのことでしたけれど。

  4. 154 匿名さん

    話題を変えて申し訳けありませんが、ホームセンターが近くにあれば教えていただきたいのですが。
    かなり遠くまで足を延ばさないと無いのでしょうか。
    (単発の質問として捉えてください)

  5. 155 匿名さん

    153さんありがとうございます。
    管理人さんもその後をチェックしてくださっているのでしょうか?
    私以外にも削除されている方がいるということは?!?
    内容はどのようなものだったのかは知れませんが、
    この掲示板を運営する管理人さんの公平に冷静に対処してくださっていることの方を大切にして
    今後の発言を気をつけたいと思います。
    ただその後の件は私としては経過を見ているしかないという立場です。

    さてフィルムの件は大変貴重な情報として受けとめました。
    結露におけるフィルムの有無はあまり関係なさそうなんですね。
    オプション会においてシーグフィルムの説明を受けた時に結露の軽減を謳っていたのですが
    実際使用されている方の使用感は参考になります。
    入居する部屋の窓位置にも大きく左右するのかも知れませんね!

  6. 156 匿名さん

    >154さん
    ケイヨーD2というのが三田の魚藍坂奥にあります。
    行ったことがないのでこういうのをホームセンターというのかわかりませんが・・・

  7. 157 155

    >156さん.154さん
    D2は一般的に郊外型の大型ホームセンターです。
    三田ではないところで利用しましたが品揃えはまあまあですよ。
    私も興味があったので入居前に一度様子を見に行ってみます。
    後日、行った感想を報告いたしますね。

  8. 158 匿名さん

    >156さん,157さん
    さっそくご返事いただき有難うございました。

  9. 159 匿名さん

    153さんのお知り合い宅のフィルムは、もしかすると断熱機能のないものかもしれませんね。
    フィルムも色々種類がありますから。
    うちは断熱フィルムで結露しなくなりました。

  10. 160 匿名さん

    アエルシティの商業施設のグランドオープンは11月30日のようですね。下記はそのHPです。
    http://www.shirokaneplaza.com/

  11. 161 匿名さん

    >160
    おしゃれな店より、生活に密着した店が多いようですね。
    期待していた本屋やレンタルビデオ店は出店しないようですね。

  12. 162 匿名さん

    こちらの地権者、ここで元々店をしてらした方も多く入るそうですね。

  13. 163 匿名さん

    フードテックスには食料品店の他にお店のようなものは入るのでしょうか?
    カフェとかレンタルビデオ屋さんとか入るといいですね・・・。

  14. 164 匿名さん

    店舗棟には、美容院と何が入ることになったのでしょうか。

  15. 165 匿名さん

    店舗等は美容室のみとうかがっていますが。

  16. 166 匿名さん

    同じように見えるフィルムも色々な機能を搭載しているのですね!
    迷ってしまいますが
    やはり入居後の生活の様子を見てからにします。

  17. 167 匿名さん

    163さん、フードテックスではなく、フーデックスでないかと・・(^^)

  18. 168 匿名さん

    167さん、ありがとうございました(笑)163

  19. 169 匿名さん

    マンション南向かいに空き地がありますが、明治学院の土地でしたっけ?
    近々何か建つでしょうか。
    あの位置だと、規制でそんなに高い建物は建てられないと思いますが。

  20. 170 匿名さん

    >169
    向かいの土地。
    以前は国の所有で「第四公邸」と呼ばれていました。
    有名な政治家では、中曽根元総理や、故緒方竹虎旧自由党総裁のような
    錚々たる方々が住まわれていた由緒ある土地だそうです。
    明治学院さんにも、由緒に負けない良い施設を建てて頂きたいものです。

  21. 171 169

    170さん、詳しく教えてくださり有難うございます。
    今の明治学院校舎のような美しい建物が建つと嬉しいです。

  22. 172 1−540

    >160さん
    情報ありがとうございます。
    クイーンズ伊勢丹が入るんですね。
    フーデックスが出来るまで、重宝しそうです。
    スタバがあるのが嬉しいです(*^^*)スタバ中毒なもので(^^;)

  23. 173 匿名さん

    >152さん
    白金地区は地盤が軟弱なことと、地権者の方が多いと聞きましたので早々に対象から外しました。

  24. 174 匿名さん

    自転車で行ける範囲で、自転車置き場のある駅はありますか?

  25. 175 匿名さん

    品川駅 白金高輪には 自転車置き場あります

  26. 176 匿名さん

    >1−540さん
    うんうん。私もスタバ中毒です(笑)帰りは白金台駅で降りないで、たまには白金高輪台駅で降りてスタバでドリンクを買ってゆっくり歩いて帰ってくるのもいいですね。

  27. 177 1−540

    >176さん
    あ、それいいですね!シナモンロールも美味しいですよね(笑)

    話はそれますが、以前「でぶや」で、明治学院大の裏にあるという
    お寿司屋さんが紹介されていたんですが、ご存知の方、いらっしゃいますか?
    私はその番組を見ていないんですが、見ていた主人と子供の話を元に
    探しましたがわかりませんでした。「まいう〜」らしいんですが。(笑)

  28. 178 匿名さん

    >152さん>173さん
    私もです。白金一丁目は港区で一番地盤が軟弱だそうで、やめました。
    そんな中、高輪ザ・レジデンスに出会えて幸せです!

  29. 179 1−540

    >116さん
    遅レス、申し訳ありません!
    うちも、レンジフィルター、オプションで頼みました。
    替えのフィルターは、注文した会社に連絡すれば追加注文できるはずです。

    現在ダ○○ンのレンジフィルターを使用していますが、月に1度の交換です。
    ギトギトの油料理を毎日するわけではないので、そんなに汚れないまま
    交換ということもしばしばで、もったいないなあと思うこともあります。
    その点、自分で交換できるので、お得かな?と思って頼みました。

  30. 180 116

    179さん、ありがとうございます。
    外気を取り入れる給気口(排気口?)にもフィルターが付いてると思うのですが、
    それも東京建物に注文できるのでしょうか。

  31. 181 174

    >175さん
    白金高輪に自転車置き場あるんですか、ありがとうございます。
    そこは月極ですか?
    高輪台か五反田に自転車置き場があれば、通勤に使えて嬉しいのですが・・

  32. 182 匿名さん

    >181さん
    五反田には自転車置き場がありましたが、あの坂道を帰宅するには体力と根性が必要かと思います。
    電動式でしたらOKでしょうが。
    目黒駅にも大きな自転車置き場がありました。高輪台は確認しておりません。

  33. 183 匿名さん

    >152、173、178さん
    私は正直、駅前物件は高倍率で外れたので、この物件にしました。
    どちらが良くて、どちらが悪い物件ということは無いと思います。ちなみにあちらも億ションでしたが倍率
    4倍でした。前に何度も書かれていますが、このような書き込みは、スレが荒れるだけです。
    住む人間の品位が問われるのでやめましょう。

  34. 184 匿名さん

    もう竣工まで丁度2ヶ月前ですから、そのような書き込みは全く興味ないのでスルーしましょう。

  35. 185 174

    182さん、五反田自転車情報ありがとうございます。
    そんなに坂道きつかったですっけ。
    体力も根性もそこまでの気力もないので無理かな〜

  36. 186 匿名さん

    電動アシストつき自転車を買おうと思っているのですが
    自転車置き場のラックに納まるでしょうか?
    使っていらっしゃる方、使い心地はいかがでしょうか?

  37. 187 匿名さん

    坂の多い高輪の場合、電動自転車は買いでしょうか?品川駅から高輪ザ・レジデンスへ続く桂坂は急ですし、あったら便利かなと思うのですが、一度も乗ったことがないので迷っています。
    お持ちの方がいらっしゃったら感想をお聞かせください。

  38. 188 匿名さん

    186さん、すいません。偶然同じ質問になってしまいました。

  39. 189 匿名さん

    >181
    高輪台には駐輪場はありません。
    桂坂とか二本榎とか、狭いし意外と歩行者(特に高齢者)が多いので、
    自転車は結構走りにくいです。
    でも電動アシストは楽ですよ。

  40. 190 匿名さん

    こういった狭い道は徒歩でしょうね
    あるいはバイクがいいでしょう

  41. 191 菅理人

    品位ある投稿を心がけましょう

  42. 192 匿名さん


    管理人さんに対して大変失礼な投稿です!
    「菅」として紛らわしくなさり
    いかにも管理人さんに成りすまして
    注意を促すのは品位の無いこと。
    ご自分のなさっている事がおわかりですか?

  43. 193 匿名さん

    確かに高輪周辺は大通り以外は自転車にとって走りづらいです。
    しかし、白金、麻布、恵比須、五反田など、どこに出掛けるにも、坂を下ったり上ったりするので、
    電動自転車があると重宝します。車で出掛けるのもいいですが、ちょっとそこまでというときには、
    自転車が便利です。
    引っ越した時は、普通の自転車を乗っていましたが、五反田から高輪に何回か上って、あまりに辛く電動自転車を買いました。

  44. 194 匿名さん

    電動なら高輪ザ・レジデンスから白金台駅へ上っていく坂も楽に走れる感じでしょうか?走ってる途中で充電が切れたらどうなるかとか、充電は部屋でするのかとかも教えていただけると嬉しいです。

  45. 195 匿名さん

    充電は各住戸内で、自分達の電気代で行うべきと思います。
    機種にもよりますが、多くは途中で電池が切れたら、ただの大きい自転車になります。

  46. 196 匿名さん

    なんだか荒れております

  47. 197 匿名さん

    良識ある方々はスルーします。
    (^−^)にっこり

  48. 198 匿名さん

    電動自転車良さそうですね(*^^)

  49. 199 匿名さん

    自転車こういう狭いところで乗るのって迷惑にならないのかな(ー−)こってり

  50. 200 匿名さん

    こういう狭い何処(´д`)?さっぱり

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸