旧関東新築分譲マンション掲示板「品川シーサイドレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川シーサイド駅
  7. 品川シーサイドレジデンス

広告を掲載

家族都心 [更新日時] 2006-10-25 00:00:00

天王洲と品川シーサイドのあいだぐらいに、422の大規模物件。


品川区だし、公園も近いし、ジャスコも近いし、結構良さそうだけどどうなんでしょう?



こちらは過去スレです。
品川シーサイドレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-11 23:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川シーサイドレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    地価も上がってきてるし、周辺のMS価格も高騰の一途ですよ。
    3期以降値下がりなんてことは、あり得ませんよ。

  2. 123 匿名さん

    現在 近くの賃貸に住んでいますが、この場所が気に入っているので
    こちらの購入を決めました。

    >100さん
    買い物はほとんどジャスコで済ませていますが、商店街も結構いいですよ。
    安くていつも賑わっている八百屋さんや 手作りの美味しいお総菜屋さんなどは
    よく利用しています。
    24時間営業のスーパーもあるので、週末は混雑するジャスコを避けてこちらを利用することもあります。
    電話をすると精米したてのお米を配達してくれるお米屋さんも便利です。

  3. 124 匿名さん

    私も現在このMSの徒歩圏内の賃貸に住んでおり
    今回購入を決めたものです
    MRにも近所から歩いてこられてる方が多いようにも思います
    宣伝が少なくても第一期9割方売れたのも
    ここが盛り上がらないのもそのせいかなと・・・
    港南のMSように様々な人が集まるMSより
    住む者にしてみればその方が安心できますけどね
    >123さん
    八百屋さんなどがあるのは新馬場の商店街ですか?
    その辺りは歩いたことがないので
    今度散策してみます

  4. 125 匿名さん

    >123さん
    >124さん
    くだらない質問ですみません。
    近くにツタヤみたいなレンタルビデオやさんはありますか?

  5. 126 匿名さん

    地元の皆さんのお話聞けると安心できますね。

    ひとつお伺いしたいのですが、道が暗い云々という話もありましたが、
    その辺はいかがですか?
    先日、夕方に行ったときは、確かにちょっと暗くてさびしいかな、
    とも思えましたが。。。

  6. 127 匿名さん

    124です
    >125さん TUTAYAは近辺にはありません
    同等のレンタルショップもないかと思います
    うちは車で五反田まで行ってます
    車なら10分弱で着きますが・・・その点は不便ですね
    >126さん 海岸通りはどこも人通りが少ないですね
    京急側からここまで商店街があるわけではないので
    適当な明かりしかついてないですね
    でも言われてみればと思うだけで
    住んでるとさほど気になりませんよ
    ただ子供が通学するようになったら
    品川からバスを使わせようと思っています

  7. 128 匿名さん

    125です
    >124さん ありがとうございました。
    地元の方の情報、助かります。
    逆にいうと、へたに繁華街ではないので、
    住みやすいということですかね。

  8. 129 匿名さん

    >>125さん
    TSUTAYAはありませんが、青物横丁駅前にGEOというTV_GAME店兼レンタルビデオ店はあります。
    郊外の広大なレンタル店と比べると見劣りしますが、新作話題作程度なら必要十分かと。徒歩12分程度歩きますが。

    >>127さん
    大井町駅からのバス停ならSSRの目の前なのですが、運行本数が少ない(20分間隔)ですよね。

  9. 130 匿名さん

    ここは管理費が安いのが、かなりメリットですね。

  10. 131 匿名さん

    マンション完成後に バスの本数とか 増やしてくれないのかな

  11. 132 匿名さん

    レンタルビデオショップ大事ですよね。
    映画館もあったらいいのに。
    女性としては、美容室、ネイルサロン、リフレクソロジ−、ドラッグストア、エステ
    などなどもほしいところ。通販では買えないですからねー。
    ジャスコに嘆願書を書こうかしら。

  12. 133 匿名さん

    私も近くに住むものですが、この物件に決めました。
    決め手になったのは、

    ・東南角部屋の間取りが気に入った。(豊洲の物件なども見ましたが、管理費が高く、また内装もあまりいいと思わなかったので断念。)
    品川区の児童に対する福祉が充実しているところ。中学に入るまでは医療費がただ。高校に入るまで医療費がただの港区には負けますが。。。
    ・小学校、中学校が近い。
    ・近くに住んでいることもあって、ジャスコでの買い物にも慣れており、この町が気に入っている。ジャスコしかないっていえばそうなのですが、やはり大型スーパーが近いのは便利です。ネイルサロンも前まではジャスコに入っていたのですが、いつのまにか撤退してしまったみたいで私も残念に思っています。
    ・りんかい線は空いていて、たいがい座って通勤できる。

    営業に聞いたところ、小さい子どものいる購入者が多いと聞いています。ママ友を早くこのマンションで見つけたいと思って、入居を楽しみにしています。

  13. 134 匿名さん

    近くに住むものです。

    新宿方面に通勤するにはりんかい線はほんと便利です。すいていますから。
    平日はジャスコで十分なのではないでしょうか。
    休日は品川シーサイドジャスコでないくとも大型スーパーは同じくらいの混雑具合ではないかと思います。
    スーパーと言えば、青物横丁のマンション1FにOKストアが入るらしいですよ。
    ちょっと遠いですが…

  14. 135 匿名さん

    目の前のボロい住宅がどうなるかが心配…
    購入後にタワーマンション建ったらシャレにならん

  15. 136 匿名さん

    >135さん

    建蔽率があるので 全部買い占めてまで 立てるかどうかですね
    せいぜい 10階じゃないでしょうか?

  16. 137 匿名さん

    私も近所に在住で、一期購入を決めた者です。

    映画館はお台場のアクアシティにあるのですが、
    なぜか舞浜まで行ってます。りんかい線+京葉線で30分弱です。

    運河側の職員住宅だけでは空地率的にタワーは無理だと思いますが、
    日本鋪道or飛鳥交通の敷地を合わせればあるいは・・・?
    (マルちゃん+SONYのように(_ _メ)
    どちらにしろ数年後には何かが建つのは仕方ないですね。

    欲を言えば、5階建て程度の
    ホームセンター+レンタルビデオ/CD+本屋+託児所+
    中規模スーパー+ファミレス系飲食店数店+薬局+コンビニ
    の商業施設に再開発されれば言うこと無いのですが。(;^_^A

  17. 138 匿名さん

    >137さん
    ホームセンター〜まったく同感です。

  18. 139 匿名さん

    >124さん
    123です。八百屋さんは北品川商店街です。
    山手通りと旧東海道の交差点にあります。
    歩くと15分くらい掛かってしまいますが、自転車ならすぐです。
    お総菜屋さんも旧東海道沿いで目黒川から少し南に行った所にある
    彩 というお店です。ぜひ散策してみてください。

    近所に住んでいて購入を決めたという方が増えていたので
    すごく嬉しいです。
    それだけこの場所が魅力的ということですよね。


  19. 140 匿名さん

    >137さん
    ホームセンター欲しいですね。

  20. 141 匿名さん

    ここ穴場でしょう。ケープよりも環境いいし、豊洲は論外。値段も場所も。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,098万円~7,348万円

1LDK・2LDK

32.41平米~47.27平米

総戸数 39戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸