マンションなんでも質問「外断熱マンションの資産価値」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 外断熱マンションの資産価値

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2024-02-29 11:06:25
【一般スレ】新築マンションの資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今話題の外断熱マンションは、10年後、20年後は、内断熱マンションより
資産価値が高くなるでしょうか。

立地等の影響は、この際無視して、世の中の情勢が外断熱でなければマンション
でないまで、外断熱が常識になる可能性はあるでしょうか。

大手の不動産会社が雪崩を打って、外断熱に移行する可能性はあるのでしょうか。

[スレ作成日時]2008-05-06 20:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外断熱マンションの資産価値

  1. 30 N0.27です。

    >28さん
    ・・それのどこが問題なの?⇒問題なんて表現使ってないけど。

    「行政指導」とおっしゃいますが、現状では一部の企業を利する利益誘導と
    取られかねないような行政指導はできませんね。
                 ⇒外断熱に移行することがなぜ一部の企業に利益誘導につながるの?


    http://www.mansiondata.co.jp/main/141.html
                 ⇒ここでは理由は分からないけど建替え事例です。こんご増えること              は間違いないでしょうね。


    >29さん

    消費者が賢くなっても買えない値段じゃ意味がない⇒その通りです。

    行政(建築基準法)でも大きい地震の度(宮城沖・阪神)に厳しくなっているのが現状。当初から今のレベルで強度を上げていれば、不幸な人を作らずにすんだかも。何十年後に断熱に関しても同じ様な事がおきる可能性は0とは言えない。

    No.27の ⇒行政が指導するしかない。そして消費者が賢くならないと日本で外断熱マンションが普及するの難しい。はスレ主さんの大手の不動産会社が雪崩を打って、外断熱に移行する可能性はあるのでしょうか。に対する答えです。

  2. 31 匿名さん

    外断熱の良さをうたうHPみても、べランダや外廊下のヒートブリッジ対策が
    見えてこない。
     一方、最近の内断熱物件も最上部を外断熱にして、地下は駐車場等でワン
    クッションいれている。

     内廊下でベランダの無いマンションなら外断熱の効果は高いであろうが、
    普通のベランダあり外廊下のマンションで高い金かけて、壁面までALL外断熱に
    しても意味無さそう。

  3. 32 匿名さん

    施工現場見たことあるけど「隙間無く」が難しそう。
    作業員の経験不足もあるだろうし、考えるとしてもまだ先かな。

  4. 33 匿名さん

    >>31

    ベランダや外廊下のヒートブリッジ対策

    ベランダや外廊下は切り離して、断熱材をはさむ。両者を結ぶブリッジ部分はのこるが、幅を狭くして熱を伝える量を減らす。

  5. 34 匿名さん

    http://www.soto.jp/technology/window.html?link_id=side

    従来のマンションではバルコニーと居室の床のコンクリートは繋がっています。ここをヒートブリッジと呼びますが、普通のマンションはここを通して、寒さが伝わってきます。弊社の外断熱マンションはこのヒートブリッジを切り離しているので、床も壁もコンクリートの温度は冬期においても20℃前後に保たれています。そのため冬の暖房は非常に小さなエネルギーで十分です。

    1. _id=side従来のマンションではバル...
  6. 35 匿名さん

    >>34
    外断熱だとバルコニーは本体と独立した構造とするか、本体から出した取付金具にバルコニーを接続させてヒートブリッジを最小限にしようとしますよね。
    心配することじゃないんだろうけど、地震や火災にその金具や独立した構造体となったバルコニーが耐えられるのかが心配です。
    鉄にしてもステンレスにしても火災の熱を受けたら簡単に曲がってしまうだろうし、本体と別となった構造物が地震で本体と違う揺れ方をしてしまいなんて心配をしてしまいます。

  7. 36 入居予定さん

    確かに、詳しくないけど、図だけみていると
    地震の不安は感じますね。
    普及しているのが地震の少ない国々だというのも気になるかも。

    耐久性の実証がないってことですもんね。

  8. 37 ココ

    ホイっ動画あったよ。
    ttp://club-cc.com/?50

  9. 38 入居済み住民さん

    そう、地震の多い国と少ない国、気候の違う国で
    同じ建物構造の優劣は競えない気がする。
    日本は高温多湿で地震が多いから。
    うちは内断熱だが、ガラスも防熱だし、とくに支障はないな。

  10. 39 匿名さん

    既に竣工済みですが結構本格的な外断熱工法でしたよ。
    http://www.nobi.co.jp/me/index.html

    しかし本格的だから魅力かといえばそうとも言えないのが残念なところ。
    性能が落ちてもいいからベランダが欲しいとか・・・

  11. 40 もるこき

    うん

  12. 41 もるこき

    うん

  13. 42 匿名さん

    外断熱で100年持つとかはナンセンスな話しです。ヒートブリッジの話しが出てましたが、バルコニーや廊下の手摺り部分の外壁は外断熱にすることはまずなく、理屈から言えば100年は持たないことに。バルコニーと廊下が崩れてしまってはスクラップでしょ。
    コンクリートが凍結する零下10度以下になる北欧やドイツイギリスなどと温暖な日本とでは違冬の気温が違い過ぎです。躯体の耐用年数より保温効果によるエコや結露カビの問題で、効果を論ずるべきとおもうが内断熱でも充分効果はありますから。
    北海道や東北の一部を除いて温暖な日本では外断熱はコスト的にも、施工の難しさからもりメリットは言われているほど無いと思いますね。外断熱でもタイル張りが可能ですが、そのタイルは断熱材の外にあるわけです。タイルが崩壊してはなにをかいわんです!
    メーカーの宣伝におどらされることなきよう冷静に!これはすべての買い物にあ言えることですが。

  14. 43 匿名さん

    ヒートブリッジとなる外老化、ベランダは作らないということですか?
    ドイツにありそうな感じのイメージ?
    東京にソー言うマンションありますでしょうか。

  15. 44 匿名さん

    温暖なところではバルコニーは必須でしょ。バルコニーのないリビングは魅力なしです。外断熱の効果より広いバルコニーの方が魅力と感じる人の方が多いのでは。外断熱の効果は角部屋において効果がありますが、バルコニーがあった方が角部屋の恩恵を得られる訳ですから。角部屋なら窓も取れるわけで換気は容易ですし外断熱の効果も希薄になりますよね。
    結露はペアガラスや二重サッシとエアコン併用で充分防げますよ。
    あまり外断熱にこだわらなくてもよろしいのではと思います。
    外断熱は零下10度以下の厳寒地ではメリットはかなりありでしょうが………
    関東以南ではどうかと!

  16. 45 匿名さん

    ドイツやイギリスではスタンダードかもしれない。
    アメリカではそうでもないようだ。
    ということは、まず日本でははやらないでしょうね。

  17. 46 匿名さん

    イギリスドイツの緯度は北海道より北ですから。
    コンクリートはマイナス10度以下にならないと凍結しないと聞いてます。コンクリートの凍結が耐久性に影響すると聞いてます。

    断熱材は発泡スチロールとか熱に弱いものが多く火災に弱いとも言われます。
    デメリットはかなりありますよね。
    日本ではRCマンションでは内断熱で充分だと思う。

  18. 47 匿名さん

    メーカーの宣伝文句におどらされすぎですね。
    バルコニー無マンションなら外断熱の効果確かにあるでしょう。でも、南向きで日当たりの良い広いバルコニーがあり、ベランダで読書なんてのが一番でしょうな。
    ハワイのホテルはバルコニー付きがほとんどでしょ。

  19. 48 匿名さん

    ベランダ、バルコニー、テラスは同じようなものですがベランダは屋根あり、バルコニーは2階以上で手摺りと壁で囲まれている、テラスはそれらがない床がメインなものだったと思う。

  20. 49 ご近所さん

    興味があって投稿します。
    スレが立って約15年が経過していますが、外断熱マンション資産価値に対する考え方は変化ありませんか?
    古くなったマンションは改修工事や管理費が問題となり、建て替え時期を迎えたマンションは、その費用のせいで建替え工事にたどり着けていない話も聞こえてきます。建替えとなればその間どこに住むのかも大きな問題です。
    価格が下がったマンションにはどんな人が引っ越してきていますか。問題は起こっていませんか。
    バルコニーやテラスが老朽化しても、補修工事で対応可能です。もちろん設計時には老朽化対策が取られています。
    仕組みを勉強したら様々なメリットがあることに気づきましたし、
    資産価値が変わらないなら、同じような価格で購入できるということになりますよね。となれば、私は迷わず外断熱が施されているマンションを選びます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3598万円~6198万円

3LDK

57.1m2~80.2m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~9720万円

1LDK~3LDK

32.77m2~67.25m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4700万円台~7600万円台

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6278万円~8298万円

2LDK~3LDK

53.67m2~71.12m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4400万円台・4800万円台

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸