大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・岡本プレミアム(旧名・ランドシティ岡本)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 岡本駅
  8. ザ・岡本プレミアム(旧名・ランドシティ岡本)ってどうですか?
買い換え検討中 [更新日時] 2023-12-03 23:56:07

ザ・岡本プレミアム(ランドシティ岡本)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区西岡本7-1202-7
交通:阪急神戸本線「岡本」駅から徒歩16分
価格:未定
間取:1LDK+N-4LDK
面積:78.73平米-158.08平米

【スレッドタイトルを変更しました。管理人 2010.06.14】
【完売を確認したため、住民板に移転しました。2010.10.21 管理人】

[スレ作成日時]2008-05-07 17:45:00

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・岡本プレミアム(旧名・ランドシティ岡本)ってどうですか?

  1. 216 匿名

    そもそも、当初事業主のランドってどんな素性の会社か知ってるのか皆。。。

  2. 217 匿名さん

    NO.16さんがスレしてる内容の素性しか知りません。



  3. 218 匿名

    どんな素性の会社なのですか? 
    今販売しているアクラスはどうなんでしょうか?

  4. 219 契約済みさん

    え、眺望の良いお部屋が、まだ残っているのですか?

    眺望の良いお部屋は、希望者が殺到している的な事を聞いたので、
    少しでも眺望が確保できて、予算内でおさまるお部屋にしたのですが。

    契約後でも、違う部屋が空いていれば、変更ってできるのでしょうか?

  5. 220 匿名さん

    わざとらしすぎるよ。

  6. 221 デベにお勤めさん

    いろいろ問題点の多い物件、EVの乗り継ぎの悪さや、駐車場の問題なんかもあるみたいですが、価格が安いせいで、めちゃくちゃ売れているのが現実です。おそらく、今月か、来月中にには、完売しているでしょう。
    伊藤忠の関係者ももっと高く値段を設定すればよっかったと後悔または、上層部から怒られていることでしょう。
    検討している方も、駆け引きできる物件ではないので、判断は慎重にすべきですが、決断は早期にしないと、買いたいと思ってももう無くなりましたとならないようにしたほうがいいですよ。

  7. 222 匿名さん

    なるほど、『 安けりゃなんでもいい 』と言う人にお勧めのマンションですか。

  8. 223 匿名

    地盤については大学の教授や各専門の方々に相談し見ていただきかなり地盤の補強をしたり建物自体にも工夫したり、また工事が中断していた間の傷み具合、錆の状況も全て調べてから進めていると聞きましたので、検討中の私たち夫婦は以前よりは少し不安は少なくなりました。後は交通の便と下側のエントランスからバス停までの細い道が実際見に行ってみるとやはりちょっと怖いかんじがするので考えています。

  9. 224 匿名

    地滑り防止杭を施してるから安全ってHPにあります、けっこう基礎にお金かけてるんですね。

    逆にお金をかけないと心配な土地なの?

  10. 225 東灘区住民

    隣の土地が震災の時に土砂崩れ起こしているのと、災害危険区域に入っているので専門家の調査を入れしっかり補強しているのだと思います。

    ただ、隣の斜面からヘルマンハイツに走った亀裂は以前、川だったところを埋め立てて住宅地を作ったので震災の時にその埋め立てている溝の部分に沿って大きな亀裂が入り被害が出たそうです。

    それから傾斜30度以上は全て災害危険区域とされるそうです。

    なので岡本プレミアムを建てているところと震災の時に土砂崩れを起こした部分の地盤の状態はちょっと異なりますが、でもやはり斜面はどうしても土砂災害の危険とは隣り合わせだから、その地形に建物を建てる時は念には念を押したしっかりとした対策が必要ですね。

  11. 227 匿名

    価格改定で以前よりは安くなったとは言え、何千万ものお金を支払って購入するんだから、マンションの死命を決する立地については慎重にも慎重を期した方が良いとは思う。

    普通、何も前に土砂崩れを起こして、必死に補強工事を謳わないといけない場所、なんかを買わなくても、と個人的には思うが。

    ここは、うちからよく見える場所だから、建設しているのも毎日否応なく目にしているが、
    地元に住む者にとって、この立地のマンションを敢えて購入しないといけない動機が、正直よくわからないけど。

    辛口で申し訳ないが、少なくともよく考えて検討するべき立地なのは間違いない。

  12. 228 匿名さん

    確かに客観的なコメントで的を射てますね。ただ、価格は安いのでこの住所地が欲しい人はリスクがあっても欲しいのでしょう。価値観はそれぞれなので買う人もさまざまなんでしょう。

  13. 230 匿名

    安ければリスクあっても欲しい、とは?この地と共に心中してもいい気構えがないとダメなわけですね。

    マンション買うのも命がけですね。

  14. 231 匿名さん

    購入はあきらめましたが、立地は良いので、この地でどうしても住みたいという気持ちがマンション購入の大きなポイントと思います。契約者の方もこの物件に魅力と多少のリスクのバランスをとって買われたのだと思います。

  15. 232 匿名

    まあ、このマンションが傾くほどの災害が起こった場合、市内全域に渡って家が潰れているよ。

  16. 233 匿名さん

    安全性を極論で語るのは間違いの元。

  17. 234 匿名

    活断層にあるマンションではないのに安全云々が話題になるとは。

  18. 235 匿名さん

    234さんへ
    活断層でないということはないですよ。
    兵庫県のホームページから防災→防災対策へ進み、兵庫県の活断層-六甲・淡路島断層帯-パンフレットP.7をご覧ください。
    このマンションに限ったことではないですが、見事に岡本断層に重なっていることがわかります。

  19. 236 匿名さん

    235です。
    すみません。付け加え忘れましたが、ただし、今後100年以内に活動する可能性は5%以下とかなり低いことも書かれていました。

  20. 237 サラリーマンさん

    なんで、↑ の人はそんなに一生懸命このマンションを悪く言うのかな?
    よくないと思うマンションならほっとけばいいのに。

  21. 238 購入検討中さん

    希望の間取りの部屋がほとんどなかった・・・。まだ一カ月くらいしか売りだししていないのに。
    人気はかなりあるみたいですね。

  22. 239 匿名さん

    238 << そうですか?
    同じ伊藤忠の本山プレミアムが直ぐに売り切れたことを考えると
    今回の物件は苦労しているな~というのが印象です

    ちなみに本山プレミアムの時って,この物件みたいにチラシ入っていましたっけ?
    先日この物件のチラシが入っているのを見て,この値段で売れ残るくらい,
    躊躇する人が多いんだ~と思ったのが本音です.

  23. 240 社宅住まいさん

    しかし、学区の話、皆さん好きですね。私は、本中⇒開成⇒帯広畜産⇒NASAです。嫁も優秀でして、⇒慶応中退⇒実践女子ですがねぇ。

  24. 241 匿名

    >>235さん

    兵庫県HP防災のページを見に行ってきました、岡本断層なんてあるのですね、初めて知りました。

    見事にビンゴ!なんでわざわざ断層の上にマンション建てるの?って聞きたいです、まさに~ザ・岡本断層プレミアム。

  25. 242 匿名

    なんかここの営業の方、適当すぎませんか?
    他社の情報をいろいろ言われましたが、実際ちゃんと自分で調べてみたら嘘の情報を教えられていました。

    なので、地盤対策の話等、私も伺いましたがいまいち信用できません…。

    野村さんや三井さんの物件で担当してもらった方と比べると、レベルの差を感じました。

  26. 243 匿名

    やっぱりこの物件人気があるんだなぁ。
    煽りが沢山ある程注目されてる証拠じゃない?
    不人気物件は閑古鳥がないてるし。
    希望の間取りが残ってた人はラッキーなんじゃね?

  27. 246 匿名

    立地が良くても学区が悪いと不人気なんですよ

  28. 247 匿名

    何年前からあるスレの話だよ(笑)
    スレが立ってから経過した日数でコメント数を割ってみようとか思わんかったん?
    ココもランド時代のスレはコメント/日はずっとすくなかったから、やはり新価格になって検討範囲になった人間と嫉妬する人間が増えたってことかな。
    サンクタス六甲も中々良いと思うが、値付けが高すぎて、検討する人も嫉妬する人もそんなにいないって事を意味してると思う。

    活断層マンション同士で比較したら、プレミアムの方がお得感があるってことでないかな。

  29. 248 匿名

    結局マンション掲示板では、書かれている内容には殆ど情報量が無くて、コメント数/日が価格の妥当性の指標となってるように思える。この仮説が正しかったら、プレミアムはもう直ぐ完売するだろうし、サンクタスは六甲も本山も完売はまだまだ先だろう。ハウベスもまだ値段下げないと完売は難しい。あくまで仮説だが。

  30. 250 マンコミュファンさん

    この方、最近あちこちで出没されてません?正直、ウザイんですけど。

  31. 251 購入経験者さん

    正直、ワシはヘルマンにすんどるが、いいところじゃよ。なんと言っても眺めが良いワイ。

  32. 252 契約済みさん

    ホームページを見ると、残り14戸となっていました。

    一時は、どうなるかと不安でいっぱいでしたが、
    完売も、時間の問題だそうで、ひと安心です。

    検討中の方は、急がれたほうが、良いと思います。

  33. 254 マンション探し中

    モデルルーム行ってきましたが、今残っているのはマンション前の林の木々で景色が見えない下の方の階がほとんどでした。眺望の良い部屋はすぐ売れてしまったそうでほとんど残ってませんでした(;_;)

  34. 255 契約済みさん

    前の木は切ってもらえるみたいな事を聞いたのですが。。。

    でも、岡本で、この値段は、もう2度と出ないみたいなので、
    ちょっと位、木があっても、急いだほうがいいと思います。

  35. 257 匿名さん

    255 >> なんか露骨すぎですね
    ご自身は契約されたらそれで良いのに・・・
    売れ残りそうで不安なのか,単に営業の人か。。。
    どちらにせよ,思いのほか売れ残りがあることの証拠ですね.
    ちなみにHPで14戸って書いていても絶対に当てにはなりません.
    何処にも”残り戸数が”14戸とは書いていませんから.

    もう少し建設的な内容で,「~という理由で購入を決めました」
    とかの発言した方が良いですよ.

  36. 258 匿名さん

    No257の人、やかましいよ。

  37. 260 匿名

    もりあがってるねー。
    学区と眺望で買った人はいいんじゃないですか。
    正直羨ましいです。この値段。
    眺望ない部屋がちょっと苦戦ですかね。
    上層階キャンセルでないかなー。

  38. 261 匿名さん

    素朴な疑問

    地滑り起こす地盤で

    敷地内だけ仮に固めて

    問題が解決するのかな?

    隣地は?周辺一体が滑ったら?

  39. 262 匿名

    地滑りも周辺がごっそり滑ればただではすまんでしょう。
    軽ければ襖が倒れる程度ですよ。

    神戸周辺だと夙川や湊川周辺が地形的には危険です。
    また、北区や三田も地滑り研究が盛んに行われています。
    多くは宅地ではありませんが、今は宅地化している箇所もあるようですね。

    都市部の丘陵地域は専門家も詳しく地質調査しないと危険度が図り辛い。
    住吉川周辺はまあそんなに極めて危ない場所ではないと思います、と宣っている専門家もいますね。
    つまり、よくわからないわけです。

    どうしても気になる方はlandslidesの論文でも検索されたらいかがでしょうか。
    英語がダメな方は、CiNiiで、日本語の要約が読めますよ。

    私は周辺物件との価格、人気比較のためにここを見てるだけなのでこの物件の関係者ではありませんが、科学的根拠無く天災の危険性を煽る輩には不快感を覚えますね。

  40. 263 匿名さん

    天災の危険性を煽るって、特別警戒区域なのに、煽るも何も
    さらに過去に滑ってるわけで

  41. 264 匿名

    将来、地震で滑ったら誰か責任(補修工事費用等)とってくれるんですか?

  42. 265 匿名

    地滑りが補修で効くのか、、

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸