福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「北九州市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 北九州市内で小中学校の学区について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 14:21:45
【地域スレ】北九州市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。

とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。

[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北九州市内で小中学校の学区について

  1. 2121 名無しさん

    それは北九州全体の治安の問題ですからね
    治安の悪い小倉南区の中では守恒ブランドは健在です

  2. 2122 名無しさん

    戸畑区のあやめヶ丘校区ってどうなんでしょうか?
    明治学園近いから、治安いいのかと思っているんですが。

  3. 2123 匿名さん

    松ヶ江は悪くはない
    松ヶ江中は荒れていた。タバコ吸う人もいたし親の柄が悪い

  4. 2124 評判気になるさん

    小倉南区葉山町はきれいな住宅街の印象でしたが町内会やご近所づきあいはどのような感じですか?
    評判のいい校区とのことで、中古物件が出たら購入を検討したいと思っています。

  5. 2125 名無しさん

    >>904 元生徒さん
    もう5年も前の投稿なので見ていただけるかわかりませんが、私も同じ富野中学校に通っていました。
    もう20数年前ですけど。。言われてることよくわかります。私は孤立しつつも意地で卒業しましたが、途中であんな学校辞めればよかったと思ってます。まあークズばっか!視野の狭いこと…人の悪口ばっか。揚げ足ばかりとる物言い。荒れてるというか人として終わってる。
    今は、もう他県に住んでますが、他県をいくつか住みましたが、あんな学校ありませんでした。
    無理にあんな学校行かなくても、他の学校で問題なく生きていけます。
    多分、後輩にあたるのかな?
    あんな学校の記憶は忘れて、どうかお幸せに。
    楽しい人生をねー!

  6. 2126 匿名さん

    ずいぶん古いレスに寂しいコメントしてるようだけど自分の育った環境を悪い思い出として拡散するのは負の連鎖で自分の心まで蔑んでしまいますよ
    嫌な思い出なら思い出さずに新しく幸せな思い出で上書きした方が良いせっかく思い出さなくて済む他県に住んでるのだから

  7. 2127 通りがかりさん

    北九州市で交通の利便性
    暮らしやすさと環境の良さなら
    西小倉小学校校区が一番でしょう。
    思永(しえい)中学校にあがります。
    思永中学校は西小倉小学校と
    日明(ひあがり)小学校の2校です。
    日明は少々品がないかも…
    しかし思永中学校校区だと
    学区内一の県立小倉高校も近くですよ。
    小倉南区の守恒中学校校区
    戸畑区の飛幡中学校校区
    八幡西区の浅川中学校校区も
    文教エリアと呼ばれていますが
    交通の利便性が悪いです。
    高校生になると
    自分の足で通学となると
    北九州市ではJRとバスが必須なので
    トータルで思永中学校校区が
    一番良いと思います。

  8. 2128 匿名さん

    最近の企救中はどうですか?

  9. 2129 評判気になるさん

    来春、北九州市へ転居予定の者です。現在幼児の子どもがおり小学校2~3年くらいまで住む予定で地区を検討し、守恒小・西小倉小エリアで考えているのですが、交通等の利便性から小倉中央小エリアも気になっております。小倉中央小の評判が調べてもあまり出てこないため、どなたか教えていただけましたら幸いです。

  10. 2131 マンション比較中さん

    半年以内に北九州に転居を予定しています。
    おすすめのエリアについてご教示お願いします。

    新しい勤務先は小倉駅徒歩圏内、現在海外在住で小学1年生の子供と乳児がいます。
    子供の読み書きは小学校1年生相応ですが、会話はまだ生の日本語に馴染めてないので語彙力や発音はやや乏しいです。
    過去レスを読み返す限り、小学校は守恒、西小倉、高見小学校あたりが良さそうですが、外国人(海外生活)の受け入れに定評のある小学校はありますでしょうか。
    比較的治安の悪い東南アジアに住んでいることもあり、学校や街の治安も極端に悪くなければそこまで気にしませんが、お子様のご両親世代のモラルは高いに越したことはないかなと思っています。

    マイホーム購入は現状考えておらず、賃貸のファミリーマンションを探す予定です。
    よろしくお願いいたします。

  11. 2132 匿名さん

    どこも一緒ですよ心配はありません
    守恒なんかは学力に惹かれて新しく流入してきた新住民のモラルの低さやマウンティング気質が古い住民から聞かれます
    一昔前は間違いなく守恒は公立の中で最高のブランドだったんですけどね
    逆に西小倉は悪い印象がなくなり最近はよくなっているように聞きます
    とは言え西小倉の方が守恒よりもいいだとかまたその逆だなんてことはありません
    どこも同じく良い面もありますし悪い面もあります。まずは子供の学校の事よりも仕事や生活利便性を中心に考えてそこの校区の学校がどうなのかを考えた方が良いですよ

  12. 2133 通りがかりさん

    数年前に転勤族で北九州に住んでいました。
    子供は小学生の低学年での転入でした。
    我が家も色々調べての転入で、やはり守恒、
    西小倉小が候補にあがり、主人が電車通勤
    だったこともあり、西小倉小にしました。
    その当時ですが、先生方も手厚くサポート
    して頂きすぐ馴染み楽しく過ごせましたし
    感謝しています。
    同じような転勤族もいて、海外帰国帰りの
    方もいらっしゃっいました。
    最近は大手町あたりにマンションが沢山が
    建ち子供の人口も増えたのかな?なんて
    思っています。

  13. 2134 通りがかりさん

    北九州に限らずだけど、所得水準が低い層が多い学区ほど問題家庭が多くて荒れている印象がある。

  14. 2135 評判気になるさん

    >>2131 マンション比較中さん
    昔に比べれば落ちてるとか言われるけど、それでも明治かなぁ。経済的にちょっと余裕があるんならば。特別多い訳ではないけど帰国子女とか海外生活とか毛色が違う子が別に浮かない家庭環境の層が多いな、やっぱり。
    賃貸でなら小倉駅徒歩15分圏内の3LDKで6万円台後半くらいからあると思う。バス通学してる明小のクソガキ共は猿みたいだけど、子供って環境関係なくどんな子もこれが当たり前だよね。ただ小倉都心部からのバス通学には明治まで小一時間かかっちゃうのが難点かなぁ。大手町のマンションだと駅までちょっと遠いので、香春口、馬借、小倉駅周辺か室町、大門など西小倉周辺
    掲示板や噂で言われるほど治安は悪くないから安心して北九州来たらいいよ。
    公立の小学校はまあ極論言えばどこも大してその後に影響するほどは差が出ないと思うから特に守恒小校区に拘ることもないと思う。守恒自体は日常生活にはそれなりに快適だけど、利便性を求めるなら小倉北区の小倉駅徒歩圏内に住む方がいい。
    ただ中学以降も公立行かせる気なのであれば、校区で歴然と差が出るので、小倉高校行かせたいなら小倉の都心部からは離れるけど守恒中校区一択。中学校進学時に転居もあり。
    もちろん塾行って周りに影響されず努力出来る子ならそれはどこでも大丈夫だろうけど。

  15. 2136 検討板ユーザーさん

    >>2124 評判気になるさん
    中古物件、今でも現に出てるよ。
    ラヴェール葉山町内会はかなりちゃんとしてる。普段は面倒くさいというほどの濃い付き合いはないけど、いざというときは結束力もあるし、理論武装出来る頭を持った人達が多い印象。特別な資産家はいないけど、公務員や医療関係、士業などの資格持ち、小さな会社経営者などが比較的多い地域だと思うね。
    ご近所付き合いはべったりでない、普段から挨拶してたまに世間話をする程度。区画毎(数軒-十数軒程度)に組になってる。組を超えた付き合いはそれほどないと思う。ちなみに石田側の坂下にある葉山町3丁目の25番地以降は別の町内会なんじゃないかな?その辺は知らない。

  16. 2137 検討板ユーザーさん

    >>2136 検討板ユーザーさん
    2124です。
    貴重なご意見ありがとうございます。
    とても細かくて分かりやすく、大変参考になります。
    綺麗な住宅街の雰囲気の通りですね。ますます憧れの地区です。さっそく調べてみようと思います。

  17. 2138 通りがかりさん

    たまたま通りかかった現職中学教諭です。
    今北九州の中学は以前言われたような荒れはほぼないと言っていいと思います。
    昔の非行系は皆無です。時代の流れですね。
    ですので、治安といった意味ではそこまで意識されなくて良いと思います。
    あとは学力面ですが、学校間で学力格差は見られます。ただし、良い塾に行かせてしまえば、学校間の学力格差は関係ありません。
    「鶏口となるも牛後となるなかれ」
    学力高いところでしのぎを削るのもいいですし、そこそこの所でそこの学校でトップレベルの成績を取るのも悪くないと思います。

  18. 2139 評判気になるさん

    >>2138
    香月中学校の評判はいいんですか?

  19. 2140 選択してください

    15年くらい前まで地歴が地歴がと騒がれていた中学も今びっくりするほどおとなしいですよ
    同対教員置く必要がなくなって、それまで頑張っていた先生方をおつかれさまって文教校区に配置するくらいです。
    (なので、企救→香月→木屋瀬、って最恐ルートを転勤させられていた先生がいきなり高須に送り込まれて、とある部活が急に強くなって全国制覇したりしてます)

    学力はまだばらつきがあるとはいえ、福大西南北九辺りがボリュームゾーンの高校でいいならあとは塾です。
    小倉南・八幡南くらいであれば通信教育や独学でもどうにかなります。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,098万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,940万円~7,110万円

2LDK~4LDK

48.54平米~92.89平米

総戸数 188戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸