住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-14 14:03:43
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/

[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】

  1. 801 匿名さん

    >>796
    うちも二重オートロックですが、出るときは自動、入る時はタッチで開くので大したことないけど?
    門扉だと思えば屁でもない。

    でも、来訪者は大変でしょうね。

  2. 802 匿名さん

    >>801
    みなさん小学生の子供にも持たせているのですか?

  3. 803 匿名さん

    >801
    一度他人に続いて侵入してしまえば、退散は楽勝ですね。

  4. 804 匿名

    >>778
    偽善者ぶんなボンクラw

  5. 805 匿名さん

    804
    こういう下品な万損さんが階上階下両隣に住んでいたら一生後悔するw

  6. 806 匿名

    >>805
    後悔しとけw

  7. 807 匿名さん

    >799

    3歳児だけど、ピアノ、ヴァイオリン、バレー等いろいろやらせてる。語学はすぐ覚えるから
    英語も行かせようと検討中。アップライトピアノを買って2ヶ月。廻りの家からまだ苦情なし。

    家の区は都区内でも断然公園が多い区。都心とは言ってないが。780は私ではない。
    >795
    駅北の公園には駅からバスもある。3万㎡の公園。小さな無料動物園が併設。
    駅南は数分に遊具が数十?ある公園。南にはバスで行く新宿御苑の5倍面積の公園もある。

  8. 808 戸建てさん

    >807
    場所わかったよ。たしかにそこには公園がいっぱいある。
    そこなら絶対マンションの方がいい。認めるよ!

  9. 809 匿名さん

    やはり、レアケースしか出せないのがマンションさんだな。

  10. 810 匿名さん

    レアケースのオンパレード。
    双方の良いところはレアケースとして認め合わない。まともな議論はできないものか。

  11. 811 匿名さん

    >>807
    を、ご近所さん?
    さすがに、新宿御苑の5倍はいいすぎちゃう?

    >>808
    戸建てだけど、問題なく、住みやすいですよ。

  12. 812 匿名さん

    いつのまにか分譲vs賃貸にらなってるなww

  13. 813 匿名さん

    >796
    あまりの知識のなさが笑いを通り越して
    哀れに感じる良い例ですね。

  14. 814 匿名さん

    いくらがんばってもマンションは共同住宅。
    分譲で買っちゃった人が、何とか枝葉の仔細なメリットを棒大化して自らを納得させる。
    共同住宅は自分の裁量範囲が狭い上、管理組合など面倒。
    「共同住宅の分譲」は概念だけ。

  15. 815 匿名さん

    都心より郊外のが住みやすいと思うけどね。都心なんか人が住める環境じゃない

  16. 816 匿名さん

    戸建の人はマンションが気になって、レアケースを挙げて揶揄せずにはいられない。

    マンションの人はそもそも戸建に興味が無い。

    戸建は大変だね。

  17. 817 匿名さん

    郊外の戸建てなんて3,000とか4,000でしょ?
    明らかに戸建ての方が貧乏じゃん。

  18. 818 匿名

    このスレはマンションか戸建てかの話で、金持ちか貧乏の話はスレチ。

  19. 819 匿名さん

    >817
    都心がいいけどお金がないから郊外というわけではなく
    郊外のほうが住みやすいから建てるということなので貧乏か金持ちかというのは別かと思います。
    それと3000とか4000って何ですか?
    まさか土地と建物がその値段で買えると思っているわけではないですよね?

  20. 820 購入検討中さん

    >>819
    建物だけでその程度ですね。外構入れると+500万円位。
    戸建はやりたい放題自分好みの間取り、仕様にできるのが楽しいです。
    駅前ならマンションでないと格好つかないでしょうけど。
    戸建なら第1種低層住居専用地域かつ風致地区で、広大かつ美しい住宅街が似合いますね。

  21. 821 購入検討中さん

    あと、建ぺい率も30の余裕のある街並みがいいです。
    でないと、戸建に住む意味がない。

  22. 822 匿名さん

    >郊外の戸建てなんて3,000とか4,000でしょ?

    マンション君はどうしても、戸建て=不便な場所にしたいらしい。
    郊外の土地20坪の3階建てミニ戸の建売なら、マンション購入層でも予算的に比較できるからね。

    都内で利便性のいい場所で40坪以上(マンション君は時々㎡と間違える)の土地を買うだけでも6000万円以上。
    建物などで1億が目安だけど、マンション層には無理でしょ。
    土地や注文戸建てについて何も知識がないようだし。

    マンション買う層と戸建てを買う人は予算が違うのが良くわかる。

  23. 823 匿名さん

    違う価格のものを比べて金持ち貧乏を論じる阿呆が、このスレには居るんだな。

  24. 824 匿名さん

    普通のサラリーマンには注文住宅なんて作っている暇はない。建売の戸建て見て
    マンションの立地のが良いと思ってた。だから戸建ては全く考えたことなかった。

    今注文住宅の人が、無茶苦茶高い価格を言い出して、自分の判断が間違っていなかった
    ことが再確認できた。せいぜい頑張って貴方は注文住宅を建てればいい。
    価値観が全く違う人だと思う。全く興味がない。

  25. 825 匿名さん

    平均で見れば、圧倒的に戸建ての方が貧乏じゃん。

  26. 826 匿名

    >824
    暇でなく金がないでしょ。

  27. 827 匿名さん

    そうそう。私は前からマンションの方が割高、言い方変えれば戸建の方が貧乏だと思います。
    地価が異常に高い都内やそもそも広さよりもサービスを重視する2,3人世帯ならそういったものがあるマンションの方が合理的でしょう。
    しかし船橋、千葉あたりだとHMで2階建ての最小クラス(90ぐらい?)を建てた場合でもマンションで一番広い部屋より全然広い感じ。価格の差はほとんどないか、せいぜい+1000以内なんですよね。
    駐車場代、荷物置き場代に管理費、税金まで考えるともうわかりません。

  28. 828 匿名

    >>825
    ソースは?
    同じ地区で比べないと平均に意味なし。
    どう考えても戸建ての方が金あるでしょ。

  29. 829 匿名さん

    >>827
    何言ってるの???

  30. 830 匿名さん

    戸建もマンションもピンキリ。

    まあ、ここで貧乏金持ちとかいってるアホはどちらものキリ同士。
    人間のクオリティに至っては最下層だろうな。
    スレ違いの罵り合い。

    暇なキリ専用スレでもバトル板でもつくって永遠にやってれば?

  31. 831 匿名さん

    >822
    >都内で利便性のいい場所で40坪以上(マンション君は時々㎡と間違える)の土地を買うだけでも6000万円以上。

    40坪の土地の戸建なんてゴミのようなものしか建ちませんよ。
    予算はたっぷりあるはずなのに、どうしてそんな狭い土地を例に出すの?
    そんな狭い土地に建てる戸建ではマンション派じゃなくても住みたくない人がほとんどですよ。
    せっかくここではいくらでも大きなことを言えるのだから
    もうちょっとがんばってね。

  32. 832 匿名さん

    >>822
    >都内で利便性のいい場所で40坪以上(マンション君は時々㎡と間違える)の
    >土地を買うだけでも6000万円以上。
    >建物などで1億が目安だけど、マンション層には無理でしょ。

    当然3F程度の低層マンションしか建築できない地域ですよね?
    そういう地域に建つマンションがあればそれ以上します。

    そもそも40坪の敷地に家を建てても戸建ての意味あります?
    建物と駐車場で終わりなのに・・・。


  33. 833 匿名

    >830

    それスゲー同意できるわ。
    ここで必死にマンションは貧乏!って言ってる戸建は、
    たぶん、自分の現状を認めたくなくてここで、くだ巻いているってことだな。
    上から目線をしたくて必死な感じがすごい読んでて伝わってくる。

  34. 834 匿名さん

    >830

    それスゲー同意できるわ。
    ここで必死に戸建は貧乏!って言ってるマンションは、
    たぶん、自分の現状を認めたくなくてここで、くだ巻いているってことだな。
    上から目線をしたくて必死な感じがすごい読んでて伝わってくる。

  35. 835 匿名さん

    >>832
    買ったのに建物も駐車場も自分のものでないマンションよりずっとマシです。

  36. 836 匿名

    >833
    >834

    めくそはなくそ

  37. 837 匿名さん

    >831

    しょぼい捨て台詞ww

    40坪「でも」6000万するよ。上物入れたら1億になっちゃうかもよ。
    って言ってるのに、
    「40坪は狭い」だってよ。

    君のマンションは延床面積ですら30坪だろ?君の尺に合わせて話してやってるだけじゃないかww

  38. 838 匿名さん

    貧乏かどうかは別としてマンションの方がいろんな費用を取られることは確かだよね。
    修繕積立金や管理費、駐車場代。どれも自分の自由にならないお金を支出することになる。

    それをいいと思うか思わないかは個人の価値観によるところではないですか?

    また、マンションで戸建ての広さを取れている物件があまりないのも
    私にとってはマイナスポイントですね。
    職場へのアクセスがいい人にはプラスでしょうが、都心に勤めてないのでどうでもいいですね。

  39. 839 匿名さん

    70平方メートル、21坪ほどの占有部しかないマンション住民に家の広さを語る資格はない。

  40. 840 匿名さん

    郊外に住む戸建て住民に利便性を語る資格はない。

  41. 841 匿名さん

    >>831
    あんたのご自慢のマンションの広さは?

  42. 842 匿名さん

    >>840
    ヘタ

  43. 843 匿名さん

    マンションは、共同住宅とか狭いとか安いに反論できません。
    唯一戸建ては不便な場所にしかないと想定するだけ。

  44. 844 匿名さん

    ここの正常化は不可能なので、底辺を決める永遠のバトルスレということで。

    ルール無し、時間無制限。

  45. 845 匿名さん

    >843
    共同住宅という言葉に反論ってそれって反論しなくてはいけないの?
    狭いのはお金を積めば解決できますね。
    安いに反論する必要があるのだろうか?

    この人は一体なにを期待しているのだろう?

  46. 846 匿名さん

    >837
    まさにしょぼい捨て台詞
    哀れ。。。

  47. 847 匿名さん

    ミニマンションで、子育てしている人って実際にはいないでしょう。
    子供を育てた人なら分かりますが、何せ荷物がかさむ。
    ベビーカー・部活道具、収納はいくらあっても必要です。

  48. 848 匿名

    郊外と都心の利便性の差って具体的に何?

  49. 849 匿名

    >847
    もはや燃料にしか見えないw

  50. 850 匿名さん

    40坪の土地が心の支えとなってる人がこのスレに常駐して暴れてますね。
    異常にお金に執着が見られますし。よほどお金に困ってるのでしょう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸