埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part14】
マンション住民さん [更新日時] 2013-05-06 21:41:48

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part14】
茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-31 21:38:32

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 109 マンション住民さん

    千葉の京成実籾駅近くのマンション「ユトレシア」って5番街まであるけど、延々と建設してる。
    1453戸だからそうなるのかも。センチュリーと同時に検討してたから今でも見てる。

  2. 110 マンション住民さん

    ユトレシアは町会費(月額)200円強制徴収だぞ。
    1453戸なら年間3,487,200円、町会うまーだな。
    やはり町会費は強制徴収に限るな。
    ところで町会費滞納したら法的措置取られるのか?
    ためしにやってみたら面白い。訴えられても裁判で滞納者の方が勝つよ。

  3. 111 マンション住民さん

    >>104

    え?と思って自分の部屋の障子を確認したら外れました。

    雨で濡れて木が膨れたとか、ないでしょうか?

  4. 112 マンション住民さん

    たぶん、障子レールの鴨居部分が湿気で膨張してたのでは?

  5. 113 匿名さん

    陸の孤島マンションってここか?

  6. 114 マンション住民さん

    ここは地盤の硬い高台にあり、しかも免震のマンションだよ。
    3.11大震災でもびくともしなかった。
    駅は掘割で高台の下にあるから、地下に駅があるような感じになってる。

  7. 115 匿名さん

    みらい平に将来性は無いな。残念ながら。
    駅前センチュリーをさばくのに4年もかかった。終わってるね。残念ながら。

  8. 117 匿名さん

    傘もいらない駅前マンションですが何か?

  9. 118 匿名さん

    みらい平って店はカスミしかないよね?それって不便じゃない?

  10. 119 マンション住民さん

    とりせんもあるけどカスミに行きますね。
    カスミに行けば薬局も百均もATMもあるから不便はしませんね。

  11. 120 匿名さん

    結局、研究学園のイーアスか、守谷のイオンタウンとかに行ってるんじゃないか?ww

  12. 125 一読者

    カスミの隣に飲食店ビルができそうですね。
    情報求む。

  13. 127 マンション住民さん

    カスミの隣、何か建設してる?常陽銀行の隣の空き地の間違いでは?

  14. 128 匿名さん

    採算取れる需要がまずないだろう。
    だから何もできない。

  15. 129 マンション住民さん

    都市軸道の未通部分がつながれば、商業施設が進出してくる。
    去年だったと思うが、その土地の地権者は土地買収に応じる合意が確か出来たはず。
    都市軸道が全通すれば、富士見ヶ丘地区の分譲が加速する。まだ数年かかると思うが。

  16. 130 一読者

    富士見ヶ丘から東京スカイツリーがみえるね。

  17. 131 マンション住民さん

    センチュリーマンションは部屋から、富士山とスカイツリーを見ることができる。

  18. 132 一読者

    富士見ヶ丘から富士山と日光連山が見える。

  19. 133 マンション住民さん

    >>131
    証拠写真添付要

  20. 134 マンション住民さん

    富士見が丘の名称は「富士山が見えるみから」が由来。
    陽光台は「陽光(日の出)が見れるから」、紫峰が丘は「紫峰(筑波山の別称)が見えるから」。
    だから陽光台、富士見が丘、紫峰が丘のみらい平は最高の自然環境ということになる。

  21. 135 住民さんA

    別に住民板で自画自賛しなくていいよ。
    なんかむなしいから。

  22. 136 マンション住民さん

    日の出の見える陽光台。

    1. 日の出の見える陽光台。
  23. 137 住民さんA

    感動しました。

  24. 138 マンション住民さん

    陽光台は牛久大仏も見える。

    1. 陽光台は牛久大仏も見える。
  25. 139 住民さんB

    仏様のご加護があるのですね。

  26. 140 マンション住民さん

    毎日廊下から筑波山見てるから何とも思わないけど、初めて来た来客は感激してるよ。

    1. 毎日廊下から筑波山見てるから何とも思わな...
  27. 141 住民さんB

    こ、こ、このマンション、資産価値高すぎないか?

  28. 142 マンション住民さん

    もっと近くまで行ったら男体山と女体山が拝めるよ。中腹は温泉街だ。

    1. もっと近くまで行ったら男体山と女体山が拝...
  29. 143 マンション住民さん

    いつからこんな痛い板になってしまったんだろう。
    悲しい。

  30. 144 匿名さん

    前からずっと痛い板だよ。書いてる人物が同じだもん。
    マンコミュの中では、TX沿線で一番有名なマンションになったと思うよ。悪い意味でね。

  31. 145 マンション住民さん

    このマンションは不動産屋の間では有名だよ。
    「出たらすぐ売れるマンション!」
    ものすごく回転率がいい。
    だから物件求めるチラシがよく入ってるのだよ。
    特徴は「駅前、免震」だから。
    マンションは立地が全てだよ。それと3.11以降は免震の需要が多い。
    近隣に土地買ってるから不動産屋と付き合いがあるけど、
    家建てたら「マンション扱わせて欲しい」としょっちゅう言われてる。
    まっ、売却か賃貸かは迷ってるけど。

  32. 146 マンション住民さん

    もうこのスレの意義も無くなったと思われるのでスレ削除依頼を出したが受けつけないようだ。

  33. 147 入居済みさん

    意味あるなしはお前が決めることではない。何様だと思ってるのか?付け上がるな!

  34. 148 マンション住民さん

    何で「意義が無くなったと思われる」が「何様だと思っているのか」になるのか?
    そんなこと書いてるヤツが「入居済みさん」で投稿したところで関係者か否か区別することもできんような状況が問題なんだよ。

    「住民専用掲示板」なら他に方法があるだろう。

  35. 149 マンション住民さん

    部屋番号が出るようにしたらいい。エムポタみたいに。
    そしたら誰も書かなくなり自然に風化してスレの意味が無くなる。
    こういう提案をしないとだめ。そのためにはシステムの改造費はお前が持つ覚悟がいる。
    金用意しとけ。話はそれからだ。

  36. 150 マンション住民さん

    住民専用なら部屋番号出しても問題ないのでは?
    どこの部屋の誰が書いたか一目瞭然になる。
    そのためにはログインさせて個人認証が必要になる。
    それだったらエムポタ利用した方がいい。

  37. 151 マンション住民さん

    住民以外の人が書き込める住民専用板がおかしい。
    書き込みは住民専用、閲覧は住民以外も可だと思う。

  38. 152 匿名さん

    >>148
    非住民の出る幕はない。流山おおたかの森の自分の巣に帰れ。

  39. 153 マンション住民さん

    >証拠写真添付要

    マンション住民(A.B棟)ならだれでもわかっているよ。
    証拠写真添付不要

  40. 154 匿名さん

    >>154
    中古購入検討しています。
    恐れ入りますがA,B棟の富士山眺望の写真お願いします。

  41. 155 匿名さん

    それよりも駅前マンションをアピールしたほうが売れるよ。
    これは背景をくりぬいた多目的利用の原画。

    1. それよりも駅前マンションをアピールしたほ...
  42. 156 マンション住民さん

    これは千葉県道93号久留里鹿野山湊線の君津市大野台の航空写真である。
    左端に砂利採取場があるが、1年前と比較して山林が買収され伐採・掘削で道路ぎわまで拡大して来ている。
    この採取場から山砂を採取し東京湾の埋立地までダンプ輸送している。
    採取した跡地は大きな穴が空くので、今度はここが建設残土を埋める残土処分場に変る。
    数年後にはもっと右側まで山林が買収されて砂利採取場が拡張していくかもしれない。
    なんとか赤印の「当該山林」を買収して食い止めないと山林がことごとく破壊されてしまう。
    つくばみらい市でも、山林・原野での建設残土不法投棄が問題になっており、最近条例を改正して罰則規定が設けられた。
    今年の夏に、つくばみらい市野堀地区の残土投棄場所を見学した。道路ぎわの谷だったところが残土で埋まっていた。

    1. これは千葉県道93号久留里鹿野山湊線の君...
  43. 157 マンション住民さん

    これは以前の大野台の航空写真。砂利採取場が拡張されてるのが分る。

    1. これは以前の大野台の航空写真。砂利採取場...
  44. 158 住民さんB

    「残土不法投棄で建材業者告発へ 茨城・つくばみらい市」
    2012.8.23 02:08 産経ニュース

     つくばみらい市は22日、無許可で建設残土を投棄した同市内の建材業者を市環境保全条例違反の疑いで、常総署に告発する方針を明らかにした。建材業者は今年になってから同市野堀地区の約9900平方メートルの土地に無許可で建設残土を投棄、6月15日付で同市から原状回復の措置命令を受けた。期限の今月20日になっても原状が回復されないため、告発する方針を固めた。市内には他にも残土が不法投棄されている場所が複数あり、同市は順次、告発することにしている。同市は現在の条例では限界があるとして、今月7日の臨時議会で「土砂等による土地の埋め立て等の規制に関する条例(残土条例)」を可決している。

  45. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸