埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part14】
マンション住民さん [更新日時] 2013-05-06 21:41:48

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part14】
茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-31 21:38:32

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    ↑ギョーザとチャーハンはありますか?

  2. 452 マンション住民さん

    【つくばみらい らーめん本舗】

    住所 茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目672街区5画
    電話番号 0297-58-6818
    営業時間 11:00~22:00(中休みあり)
    平日ランチタイムサービス 11:00~15:00
    定休日 水曜日
    席数 カウンター6+2席、テーブル4席×2卓、2席×2卓、小上がり2卓
    最寄り駅 つくばエクスプレス『みらい平駅』(450m)
    駐車場 あり(25台)
    開店日 2012年12月9日

    ♪メニュー♪

    担々めん 780円
    本舗らーめん 600円
    うまにらーめん 780円
    もやしらーめん 750円
    マーボらーめん 750円
    辛菜らーめん 780円
    スタミナらーめん 750円
    ネギらーめん700円
    タンメン 750円
    五目らーめん800円
    みそらーめん700円
    ネギみそらーめん780円
    みそ野菜らーめん780円
    チャーシューめん 850円
    (バラ巻またはロースから選択)

    担々つけめん 880円
    本舗つけ麺 700円
    うまにつけめん 880円
    もやしつけめん 850円
    マーボつけめん 850円
    辛菜つけめん 880円
    スタミナつけめん 850円
    ネギつけめん800円
    みそつけめん 800円
    みそ野菜つけめん 880円
    替え玉 +200円

    チャーシュー(1枚)100円
    メンマ 100円
    白ネギ 150円
    辛150円
    玉子 100円
    本日の青菜 100円

    自家製ギョーザ 350円
    ライス 200円
    半ライス 150円
    チャーハン 680円
    チャーシュー丼 280円

    定食(ライス,スープ,つけ物)200円
    日替わりセット(平日11:00~15:00) 680円

  3. 453 住民OLさん

    大河ドラマ「八重の桜」の主役女優の綾瀬はるか、美形ですね。

  4. 454 マンション住民さん

    らーめん本舗:ねぎみそらーめん を 食べましたが普通に美味しい
    という感じ、またすぐに とは感じない、しかし麺はいい。
    一度は食して損はないと思う。

  5. 455 匿名

    今からTXに乗って初仕事に行って来ます。



    以外と空いてる。



    初電車で左右ギャル!このままずっと夜まで電車に乗って仕事しないでみらい平に着きたい。

  6. 458 匿名

    ヒールで歩く音がうるさくてこまってます。

    自分は仕事の関係で帰宅時間が遅く普通より寝るのも起きるのも遅いのですが、朝ヒールの音がうるさくて起きてしまって困ってます。
    皆さんは気になりませんか?

  7. 459 匿名

    最初は少し気になったけどね!!

    100円ショプで耳栓売っます!!

  8. 461 マンション住民さん

    >ヒールで歩く音がうるさくてこまってます

    そう、かなりうるさいです。
    上階の廊下も含めてうるさいので、できるだけ気にしないように
    しています。ガツガツ無頓着に音立てている。
    しかし、集合住宅だから当然と必ず皆言うはず。

  9. 462 マンション住民さん

    ベランダ喫煙に賠償命令 階上女性に精神的損害- 共同通信(2013年1月9日11時07分)

    マンションのベランダで吸うたばこの煙で体調が悪くなったとして、女性(74)が
    階下の男性(61)に150万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で名古屋地裁は、
    男性に5万円の支払いを命じた。判決は昨年12月13日付で、すでに確定。原告の弁護士は
    「受動喫煙で原告が勝訴するのは極めて珍しい」と話している。堀内照美裁判官は
    「やめるように申し入れたのに、男性はベランダで喫煙を続けた」として
    女性の精神的損害を認めた。

  10. 463 匿名

    458です。
    459さん、461さんありがとうございます。

    すでに目の前の100円ショップで購入済みです。多少変わるかな程度ですね。

    気になりだすと余計に必ず起きてしまいます。

    可能な限りで結構なので少しだけ皆様協力してください。
    宜しくお願いします

  11. 464 匿名さん

    最近、九十九里浜沿岸の山武市の土地調査してるけど、
    一昨年の3.11大地震の時に津波被害が内陸部にも及んでいた。
    http://www.youtube.com/watch?v=O4_QNqUuUCc

  12. 465 マンション住民さん

    この土地は九十九里浜から1km離れた内陸のため津波被害はなかった。

    1. この土地は九十九里浜から1km離れた内陸...
  13. 466 マンション住民さん

    玄関前の土地買って家建てたら隣地の所有者は怒るか?

    1. 玄関前の土地買って家建てたら隣地の所有者...
  14. 467 マンション住民さん

    そりゃ誰だって嫌だろう。無駄な争いは避ける方がかしこいと思うよ。

  15. 468 マンション住民さん

    当該地(網掛部分)は長野県茅野市の住宅街にある宅地で89.49㎡ある。
    長年隣家が家庭菜園等で使用しているが、当該地所有者と正式に借地契約が無いような雰囲気だ。
    昨年、当該地が売りに出されたのであるから、「隣地は借金してでも買え」という諺がある通り、使用している隣家が買ってしかるべきだと思う。売りに出されている以上、第三者が取得しても隣家は法的には何も文句は言えない。
    問題は、アスファルト地面部分の隣地との境界が不明確な点だろう。
    このままだと、当該地を取得した新所有者との間で早晩境界トラブルが発生する。
    正式に地籍測量をして境界標を埋める必要がある。

    1. 当該地(網掛部分)は長野県茅野市の住宅街...
  16. 469 住民でない人さん

    落とし屋の出番ですね。
    腕の見せ所です。

  17. 470 マンション住民さん

    当該地は西側と南側が公道の角地で立地は非常に良い。
    公図を見ると当該地(黄色)は2筆になっている。
    当該地と隣地(桃色)との境界で、赤丸の部分に境界標を埋め込む必要がある。
    出来れば柵か塀で越境防止をした方がよさそうだ。

    1. 当該地は西側と南側が公道の角地で立地は非...
  18. 471 住民さんA

    住民にプロの不動産屋でもいるのか?

  19. 472 マンション住民さん

    南西側から見た当該地。南向き角地で近くに小学校もあるし住環境は申し分ない。
    宅地としては魅力的である。隣地の無断使用に目をつぶれば草刈もやってくれると思う。

    1. 南西側から見た当該地。南向き角地で近くに...
  20. 473 マンション住民さん

    ここは取手倉庫有限会社の貸テナントビルが建つ。
    テナントは何だろう?

    1. ここは取手倉庫有限会社の貸テナントビルが...
  21. 474 マンション住民さん

    年開けてやっと看板が出た。

    1. 年開けてやっと看板が出た。
  22. 475 マンション住民さん

    件の宅地の外観はこのような感じ。検討の余地はありそう。

    1. 件の宅地の外観はこのような感じ。検討の余...
  23. 476 マンション住民さん

    この土地は別府市内の商業地にある20坪くらいの宅地。
    南側が市道に面しており商売には好適な立地である。

    1. この土地は別府市内の商業地にある20坪く...
  24. 477 住民さんC

    大雪が原因なのか、いつも見れるテレ玉が見れません。

  25. 478 匿名さん

    >>477
    テレ玉は茨城は守谷までが電波の届く範囲。
    普段でも電波は安定してないよ。ノイズが入る日がある。

  26. 479 マンション住民さん

    5階の雪かきは誰がするの?誰もしてないよ。

    1. 5階の雪かきは誰がするの?誰もしてないよ...
  27. 480 マンション住民さん

    入居時からテレ玉視聴できない。チバTVは視聴できますが、
    テレ玉の視聴方法、どなたかわかるかたお願い。

  28. 481 匿名さん

    テレ玉の視聴可能エリアはアナログ放送時代は守谷まで。
    だから、みらい平は見れたり見れないことはあった。
    デジタル放送開始後は見れるようになったが、電波は不安定で時たま見れなくなる。
    どうしても見たいなら、管理組合にケーブルテレビの導入を提案することだ。
    JCOMはしきりと当マンションにアプローチしてるようだ。
    ただJCOMは過去に管理組合として一旦は導入の総会決議までとったが、当時は種々の問題があり、その後導入は見送られた。
    今は状況が違うから、提案してみる価値はあると思う。

  29. 482 住民さんC

    テレ玉は、昨日は大雪で映らなかったけど今日は映るよ。ちなみにC棟。

  30. 483 住民さんB

    うちもC棟だけどテレ玉普通に映るよ。

  31. 484 マンション住民さん

    【旧岩出紀泉台汚水処理施設(建物及び敷地) の公有財産売却入札】
    http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=k_wky_iwade_cit...

    廃止された下水処理場が敷地・建物・設備一式で払下げされる。
    珍しい物件だ。最低価格は90万円、落札できる可能性はあると思う。
    ただし、落札した後で解体・更地化するのに莫大な費用がかかるだろう。

  32. 485 住民さんA

    下水処理マニアにはいい買い物では?

  33. 486 匿名さん

    別荘にいいと思う。

  34. 487 匿名さん

    買っても何もしないで産業遺産とすればいい。

  35. 488 住民さんC

    火事だ。けが人が出なければいいが…

  36. 489 住民さんB

    マンションで?

  37. 490 匿名さん

    規約でベランダ喫煙が禁止されてないからと吸ってると、訴えられたら負ける可能性が極めて高くなった。
    一審判決でベランダ喫煙が不法行為と判断され判決が確定した。

    1. 規約でベランダ喫煙が禁止されてないからと...
  38. 491 住民さんE

    火事は17日の夜10時ぐらい小張地区だったね。
    地域の防災無線で消防団を召集していた。
    A棟やB棟からは火とすごい煙が見えた。

  39. 492 マンション住民さん

    >>490
    今後回覧等で注意喚起するに当たり、同判決を記載することは抑止効果が期待できると思う。

    >>491
    火災現場はつくばみらい市奉社(びしゃ)

  40. 493 住民さんB

    奉社(びしゃ)とは読めなかった。ほうじゃと読んでいた。
    タヌキアナと読んで笑われた。狸穴(まみあな)だった。

  41. 494 マンション住民さん

    豊体
     これも最初は正しく読めなかった。

  42. 495 匿名さん

    読めねえ、豊体(ぶたい)

  43. 496 匿名さん

    秋田県に字名で「下タ道」があるけど、登記所に電話した時に「しもたみち」と言ったら相手は分からなかった。「したみち」と読むのが正解。田舎の字名は正しく読めないのが多い。

  44. 497 住民でない人さん

    日川

  45. 498 匿名さん

    ひかわ?

  46. 499 匿名

    きよし?

  47. 500 匿名さん

    千葉県山武市は「さんむし」と読む。「やまたけし」ではない。
    千葉県匝瑳市は「そうさし」と読む。この漢字は読めなかった。
    秋田県鹿角市は「かづのし」と読む。「かかくし」と間違って読んでいた。

  48. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸