埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part14】
マンション住民さん [更新日時] 2013-05-06 21:41:48

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part14】
茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-31 21:38:32

スポンサードリンク

メイツ川越南台
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    やばいかどうかは住民がどう判断するかだろう。
    これだけ不祥事が立て続けに出たら、いくら現場がしっかり仕事してても擁護しきれないと思うよ。
    管理組合の契約先企業に対する信用問題になるだろう。

    東急コミュニティー360万円横領
    平成22年10月18日 国交省監督処分
    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000016631.pdf

    東急コミュニティー1600万円横領
    平成24年12月21日 国交省監督処分
    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000071283.pdf

    東急コミュニティー一級建築士詐称
    「1級建築士詐称、新たに5人確認 日建設計など5社(2012/12/4 22:01 日本経済新聞) 」
     無資格者が1級建築士と偽って業務をしていた問題で、国土交通省は4日、新たに東京都千葉県で、男性5人の詐称行為が確認されたと発表した。国交省によると、全員が成り済ましを認めている。判明したのは計20人となった。
     同省によると、日建設計(東京・千代田)の石原直次元社員(66)=退社=は2009年、千葉県内の6階建てビルの設計に関与。建築確認申請書に偽造した1級建築士免許のコピーを添付し、確認検査機関に提出した。県があらためてビルの安全性を確認している。
     ほかの4人は、大成建設(東京・新宿)の矢野修治元社員(46)=同、東急コミュニティー(同・世田谷)の薄木重成元社員(63)=同、ワンズライフホーム(同)の茂泉直社員(50)、東邦塗装工業(千葉市)の三田昭彦元社員(70)=懲戒解雇。
     この4人は、1級建築士を詐称していたものの、設計の業務に携わっていなかった。国交省が要請した内部調査などで発覚した。

  2. 352 匿名さん

    次回の契約は外れるのですか?

  3. 353 匿名さん

    >>352
    わからん。
    でも会社発表は今日出た。
    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/241225.pdf
    たとえば「過去5年間にマンション管理適正化法による監督処分を受けてないこと」を条件にしたら即アウトだろう。過去2年間にしても同じだ。建築士詐称問題をどう取り扱うかもある。これは国交省から刑事告発を要請されている。即ち刑事事件になる。
    一般社会では不祥事企業との取引は、既存契約は終了までは仕方がないが、新たな契約はできない。
    いずれにしろ全組合員の審判になるだろう。

  4. 354 匿名さん

    次もTCでいいよ。

    騒いでるのは極々一部の住民だけだよ。アンケートでもそれでいいと大半の住民が支持してる。

    本当に迷惑なんだよな。みらい平の恥さらしって分からんのかな。

  5. 355 匿名さん

    >本当に迷惑なんだよな。みらい平の恥さらしって分からんのかな。

    恥にならなないようにしたらどうか?
    ところでアンケートなんていつとったの?

  6. 356 匿名さん

    マンコミュの管理板見ると、
    どのスレッドもここの常駐メンバーだらけでビックリ。

  7. 357 匿名さん

    東急が2年足らずで再度着服で監督処分食らったことの方がビックリだよ。

  8. 358 匿名さん

    >アンケートでもそれでいいと大半の住民が支持してる。

    母数は?大半って何人なの?

  9. 359 匿名さん

    前回のアンケートは日本ハウジング、大京アステージ、東急コミュニティーの投票ではなかった。何で?

  10. 360 匿名さん

    netvoteだと簡単だと思う。

  11. 361 匿名さん

    飯田産業が経営統合により消滅する

    【戸建て分譲住宅6社が統合へ 一建設・飯田産業など 2012/12/25 21:14 日本経済新聞 】

     低価格の戸建て分譲住宅を手掛ける一建設、飯田産業など上場6社は25日、2013年11月をめどに経営統合すると発表した。6社の年間販売戸数の単純合計は2万6千戸以上に達し、業界首位の積水ハウスの約1万7千戸を大きく上回る。国内の住宅着工戸数の低迷で、住宅大手などとの販売や用地確保の競争が激化している。資材の共同調達や営業店の統廃合などを進めて収益力を向上させる。

     経営統合に参画するのは一建設など2社のほか、東栄住宅、タクトホーム、アーネストワン、アイディホーム。共同持ち株会社を設立し、6社が傘下に入る。持ち株会社は東京証券取引所への上場を目指す方針だ。新会社は床や柱といった建築資材やユニットバスなど住宅設備の共同調達によりコスト競争力を高める。重複する営業拠点の統廃合なども検討する。

     6社の11年度の売上高を単純合計すると、約7800億円。首位である積水ハウスの売上高1兆5305億円の半分に達する。各社は今後、統合準備委員会を設置して具体的な協議を開始する。持ち株会社の名称や代表者、役員などは現時点では未定。経営統合の比率なども今後、詰める。

     6社は「パワービルダー」と呼ぶ低価格の戸建て住宅会社。建材の共通化や間取りの簡略化でコストを削減し、住宅大手に比べ建物本体の価格を2~4割安くできるのが売り物だ。土地を含めた平均販売価格は2000万円台~3000万円台前半。14年に予定される消費増税を前に、住宅大手も低価格市場に本腰を入れ始めており、経営統合で販売や用地取得などで攻勢をかける考え。

     6社の株主構成をみると、一建設の会長を務める飯田一男氏やその関連会社が一部の株式を保有している。不動産業界では「飯田グループ」とも呼ばれる。4社が東証1部、2社がジャスダックに上場しており、グループで大同団結して住宅市場で存在感を高めるという側面もある。

  12. 362 匿名さん

    「センチュリー」のマンションブランドが消えるかも?

  13. 363 マンション住民さん

    飯田産業さま、駅前にこんな素晴らしいマンション建ててくれて有難う!センチュリーは永遠です。

    1. 飯田産業さま、駅前にこんな素晴らしいマン...
  14. 364 匿名さん

    ホールディングカンパニー制にして傘下に各社がぶら下がるようだ。
    でも重複業務はリストラされるだろう。各社それぞれの強みのある部分だけが生き残るだろう。
    ようするに、それぞれ一社ごとでは生き残れないということだ。大同団結しかないのだろう。

  15. 365 マンション住民さん

    プラザ棟1階に飯田産業のみらい平営業所がある。拠点としているのかそれなりの店構えをしている。
    マンションの傍だから、以前注文住宅の見積依頼の相談に行ったことがある。
    飯田産業のマンションに住んでるのだから戸建も飯田産業にするか!と思ってのこと。
    そしたら「ここは建売住宅専門だから本社の別部門に問い合わせてくれ」と丁重に断られた。
    しかも該当部署を紹介してくれるわけではなく、早く引き取ってくれと言わんばかりであった。
    「はぁ?営業する気あるの?」これが社風なのかと疑ったが。

  16. 366 匿名さん

    >354

    本人に羞恥心が無いから恥さらしって理解できないよ。

    茨城県の片田舎であるみらい平を(ネット限定だが)有名にした功績を讃えてあげましょうよ(笑)

  17. 367 匿名さん

    >>366

    >351の間違いでしょう。

  18. 368 マンション住民さん

    NTTの敷地使用料は、電柱1本(年1,500円)だけだと思ってたら、
    支柱と支線それぞれに使用料が発生するとのこと。
    だから電柱1本につき支柱と支線であわせて年3,000円になる。
    電柱を撤去しない限り半永久的に使用料が入る。
    すずめの涙だが、出銭の固定資産税の負担軽減対策になるかも?

    1. NTTの敷地使用料は、電柱1本(年1,5...
  19. 369 マンション住民さん

    近隣農家などの野焼きについて住人からの苦情など今までに出たことはありますか?
    毎日どこかで野焼きされているので喉が痛くなります。

  20. 370 住民さんA

    野焼きは法律と条例で禁止されている。
    市に通報して取り締まってもらう。

  21. 371 住民さんA


    【野焼きの苦情について】

    「煙たくて窓が開けられない」、「洗濯物に灰が飛んできて汚れる」などの被害にあった場合や違法な野外焼却を発見した場合は、下記までご連絡ください。
    なお、悪質とされる行為(常習犯や組織的なものなど)の場合は警察へ通報します。


    【つくばみらい市生活環境課(谷和原庁舎)】 TEL:0297-58-2111(内線8133~8138)
    【つくばみらい消防署】 TEL:0297-58-0111
    【常総警察署】 TEL:0297-22-0110
    【茨城県県南県民センター 環境・保安課】 TEL:029-822-8364

  22. 372 マンション住民さん

    市の広報に野焼き禁止が載ってる。

    1. 市の広報に野焼き禁止が載ってる。
  23. 373 マンション住民さん

    今日も広範囲で真っ白でしたね
    役所の忠告も全く効果なしですね。
    というか、黙認してるのでしょう。
    市議会に署名でなどで訴える事は有効なのかな

  24. 374 匿名さん

    後から住み着いた奴が、お百姓様に苦情とは何事か。

  25. 375 マンション住民さん

    農家にとっては、何百年もの自然の行為だった。
    法律で禁止とはいっても、周辺環境を承知で住み替えたはず。

  26. 376 匿名さん

    みらい平は遵法意識が低いべ。

  27. 377 匿名さん

    わがまま住人が多いってことだろ。

    後から来て権利を主張する図々しさにたまげた。

  28. 378 匿名さん

    コンプライアンス!

  29. 379 匿名さん

    野焼きしてるのは土地区画整理地域外の田畑だよ。

  30. 380 近くの農民

    稲わらを燃やすのは、百姓の権利だ。

  31. 381 匿名さん

    今更ながら・・・ 

    1. 今更ながら・・・ 
  32. 382 匿名さん

    許してあげたら?

    1. 許してあげたら?
  33. 383 マンション住民さん

    年末になるにしたがって、すごく面白くなってきた。
    特に382さん。これはどこにある銅像ですか?

  34. 384 伊那の百姓

    みらい平の長屋の連中が騒いどるでよ、野焼きどうすんべー?

    1. みらい平の長屋の連中が騒いどるでよ、野焼...
  35. 385 マンション住民さん

    来年6月にみらい平駅前交差点角のなかざわクリニックの東側反対側に皮膚科が開院予定。
    カスミの横で、ぐり動物病院との間に鉄筋4階建のテナントビルができる。

  36. 387 住民さんA

    心中お察し申し上げます。
    でも手こきしかないと思うぞ。

  37. 389 マンション住民さん

    >カスミの横で、ぐり動物病院との間に鉄筋4階建のテナントビルができる。

    ここだな。
    カスミというよりもピンクパンサーの横だ。
    桂不動産でテナント募集してる。

    1. ここだな。カスミというよりもピンクパンサ...
  38. 390 匿名さん

    建築計画はこうだ。

    1. 建築計画はこうだ。
  39. 391 マンション住民さん

    ピュアシティーの隣りだから場所的に便利だと思います。
    中華以外の飲食店が入ってほしいですね。
    ファーストフードを期待します。

    1. ピュアシティーの隣りだから場所的に便利だ...
  40. 392 匿名さん

    >381

    お上のお言葉だ。
    http://www.city.tsukubamirai.lg.jp/sec/seikatu/20.htm

    野焼き禁止の例外をよく読め

    ●農業、林業または漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
      【例】農業者が行う害虫駆除のための稲わらや畦の草、下枝の焼却、林業者が行う伐採したの枝の焼却、漁網にかかったごみの焼却、焼き畑など

    ちゃんと読んで理解しろよ。無知は社会の迷惑だからな。

  41. 393 マンション住民さん

    >>368
    電力会社の電力柱も敷地使用料がもらえるが、この私道上の電力柱は別荘開発時に開発業者が建てた私設電柱のため私道所有者の財産。
    従って電力会社からは敷地使用料はもらえない。てっきり電力会社の電柱だとばかり思っていたが残念。それなら電柱はいらない。しかし、電柱がないと接道する敷地の建物は電気が引き込めなくなるが・・・・・

    1. 電力会社の電力柱も敷地使用料がもらえるが...
  42. 394 住民さんA

    空白域

    1. 空白域
  43. 395 住民さんB

    ゲーセンのそばですからマクドナルド来てくれるといいですね。

  44. 396 住民さんA

    建築主の堤氏は前市会議員です。
    みらい平の発展に尽力しました。
    私は支持してきましたが、今回の市議選で落選してしまいました。
    みらい平も人口がふえたので、地域代表として、市議を送りましょう。

  45. 397 住民さんD

    別に市議にならなくても、ホームセンター建ててくれたら感謝するけど。

  46. 398 住民さんA

    土地持ってるや奴は強いなー。やっぱ「腐っても土地」だろう。
    マンションじゃ自分の土地が何処に在るのか皆目見当がつかない。

  47. 399 働くママさん

    議員も落選すれば「ただの人」ですね。
    でも「ただの人」ではなく「地主」なら歓迎します。
    いろいろな建物建てて商業施設を誘致してください。

  48. 400 住民主婦さん

    小絹に住んでて陽光台に土地持ってるとは投資用ですか?

  49. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸