名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 16:01:37
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

スポンサードリンク

サンクレーア名駅那古野
ダイアパレス一宮本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 4651 匿名さん

    >>4649 通りがかりさん
    今時のリーマンは1千万円プレイヤーなんてゴロゴロしてて、三菱地所の管理職数千万円って週刊誌にもあったし、回りのリーマンも天カセ採用してる。
    リーマンより歯医者や中小の社長のほうがよっぽど年収が低いから、謙遜や自虐ギャグでリーマンって言ってるだけの人を鵜呑みにしてバカにする方が世間知らずかもね。

  2. 4652 マンション検討中さん

    >>4646 マンション検討中さん
    安めのデベで購入して、天カセや海外製食洗機やデザイン系の建具など大幅にリフォームする方もいますよね

  3. 4653 マンション掲示板さん

    リーマンで謙遜とかいって縁のないとか言っときながら年収オークションで他業種マウントってどこまで性格悪いんだよ…
    謙遜自虐レスとかしても不毛だろ
    普通にマンションのスペック語ってるなかしょうもないレスばっかしないでほしい

  4. 4654 名無しさん

    >>4652 マンション検討中さん

    オープンレジデンシアでテンカセつけました。

  5. 4655 ご近所さん

    >>4651 匿名さん

    リーマンリーマンうるせえよ

  6. 4656 匿名さん

    >>4645 匿名さん

    グラメ、プラウドとか言ってるけど立地が悪いのと駅から遠いのは今結構売れ残りが増えて来ているみたいだよ

    これからは災害や長期金利上昇の可能性を考えると大型スーパーの近くじゃないと地震で食料難になった時対応出来ない

  7. 4657 名無しさん

    >>4654 名無しさん

    最近は少し下のランクのデベのマンション買って内装や間取りを自由に変えたりするのも流行ってるみたいだよ

    よくあるメジャーデベだと修繕費が10年経過した時ベラボウに高いんで売りに出す人増えて値崩れ起こすぞ

  8. 4658 口コミ知りたいさん

    >>4656 匿名さん
    被災時に大型スーパーだけが営業できるの?

  9. 4659 名無しさん

    >>4657 名無しさん
    そんなデータ全くない
    メジャーデベは大規模が多いので修繕費はむしろ安い
    中小デベは見かけの維持費の低廉のために初期修繕費を減らしてる
    君がOを持ち上げたいから嘘ばっかり書き込みしてるようだけど、そんな嘘誰も信じない
    中小デベのマンションは立地よくして建物を最低限にするから賃貸オーナー比率が高く修繕費値上げもままならないデメリットがある

  10. 4660 匿名さん

    そもそも今大手が出してる都心物件どれも苦戦してんじゃないか。
    プラウド:名駅南、ステマ、パクアリ、金山
    パークハウス:丸の内、泉
    シティ:那古野、丸の内、高岳、葵
    グラメ:大須、昭和

    どこが一番初めに完売するかな。

  11. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    サンメゾン徳重
  12. 4661 匿名さん

    Oドーム前で天カセつけて買っちゃったやつが下手くそなステマ繰り返してるな
    金持ってるやつはそもそもメジャーデベしか検討しないのにw

  13. 4662 マンション検討中さん

    >>4661 匿名さん
    ドーム前って誰も言ってなくないですかね・・?

  14. 4663 マンション検討中さん

    >>4660 匿名さん
    シティ高岳個人的にはバランスのいい良い物件だと思うんですけどね

  15. 4664 マンション検討中さん

    >>4657 名無しさん
    修繕費不足はむしろ中小デベの方が深刻になるよ。

    メジャーデベは最初から段階的に修繕費を上げる計画になってることが多い(本当はこれも消費者目線では最初から高くしとくべきだけど)けど、中小はずっと低いままの計画になってる。

    計画上中小の方が修繕費が低いけど、現実的には値上げしないと修繕費不足になるから管理会社が値上げの提案するけど、中小デベのマンションは物件価格が安い分そもそもオーナーの資金力がメジャーデベと比べても弱いから、修繕費値上げが受け入れられないことが多い。

    そうなると実施すべき修繕ができなくてマンションの管理がお粗末になり、物件価格も下がっていく。

  16. 4665 マンション検討中さん

    >>4664 マンション検討中さん
    実際天井カセットって高級物件に入ってるイメージですし見た目綺麗ですけど、どのくらいの頻度で故障するのか気になります

  17. 4666 匿名さん

    >>4632 口コミ知りたいさん
    給油できなくても、道路が多少混んでたり亀裂入ってても車あれば、県外の身内の家などにそれなりに動ける気もしますけど。もちろん名古屋のど真ん中の地域の方がインフラは早く復帰するでしょうけど

  18. 4667 マンション検討中さん

    >>4663 マンション検討中さん
    ここは立地的にも価格的にもバランスいいですよね。
    ただ比較対象になるだろう葵がまだ在庫ある状態だと、購入者心理として二の足踏みそうだから難しいですね。

  19. 4668 評判気になるさん

    >>4665 マンション検討中さん
    普通に定期的に掃除してたら10年でも壊れないよ。
    今はエアコンも高級機が主流みたいだから、正直そんなに値段は変わらないよ。天井カセットエアコンは高いっていうのはただの印象操作だね。

  20. 4669 マンション検討中さん

    天カセはそもそも二重床でしか後付けできないと思うから注意が必要

  21. 4670 通りがかりさん

    >>4667 マンション検討中さん
    シティ高岳は確かにバランスがいい。
    悪いけど泉と葵では比べる気すら起きない。

  22. 4671 匿名さん

    >>4664 マンション検討中さん
    そーそー、カタカナデベの場合賃貸オーナーが多いから目先のランニングの上がる修繕値上がりの議決は通らないからどんどん後手に回っていき、最終的に修繕金不足のマンションとなる。
    大手デベのマンションは現実的な値上がり幅をあらかじめ提示しているから見かけ上高いけど、健全性は高い。購入者属性もよく滞納率も低くなるから、
    修繕不足を心配するなら大手デベのマンションの方が絶対いい。
    今後は国土交通省のガイドラインがさらに厳格化していくから中古で売る際にも大手デベの修繕金が不足していないマンションと中小のマンションでは差がついていくと思う。

    https://www.aiwasan-baibai.com/blog/shuuzentumitateguide/

  23. 4672 マンション検討中さん

    >>4669 マンション検討中さん
    二重天井な。今時直天井の分譲マンションなんてお目にかかれないけどな。
    むしろ配管を隠蔽したまま外に出せるかの確認が大切。

  24. 4673 名無しさん

    グ◯メの久◯大通とか10年毎に一時金40万取るってなってるから
    追加で取るとかよりはむしろ良心的では
    まあこれで予算不足とかなるならやばいけど

  25. 4674 匿名さん

    >>4659 名無しさん
    大賛成です。
    あえて補足させていただきますと、管理組合次第。
    メンバーにやる気のある建築士やマンション管理士がいて誠実に理事会を運営してくれれば大規模修繕も予算の8割以下で実施可能。
    中古で買うならそういうメンバーがいるか?は、長期修繕計画書、管理規約等を確認し、長期修繕計画書が相場より高くなっていないか?管理規約などが国土交通省の標準管理規約の最新のものに近いか?で見定めています。
    管理会社に言われるままに電子ブレーカーを付けて喜んでいるような管理組合は論外。

  26. 4675 匿名さん

    >>4665 マンション検討中さん
    所詮家電製品なので10年目途で取替だと思っていた方が良いよ。
    それから天カセは商品数やスペックから合うのを探すと選べないのが実情。
    消費電力も視野に入れて天カセか?通常のエアコンか?検討することをお勧めします。

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ熱田神宮公園
    ローレルコート瑞穂汐路
  28. 4676 匿名さん

    >>4663 マンション検討中さん
    敷地が狭すぎて大規模修繕の際に大変だと思うよ。
    どこに仮説現場事務所置くの?

  29. 4677 匿名さん

    >>4671 匿名さん
    賛成です。
    メジャーセブンで建築士とマンション管理士と弁護士が住んでいるマンションがベスト。

  30. 4678 匿名さん

    >>4673 名無しさん
    管理組合がしっかりしていれば、今時は優良な区分所有者の購入も視野に入れて均等方式に変えるんですけどね。そこまで知識の有る区分所有者が住んでいないってことでしょう。
    管理組合の自業自得。

  31. 4679 匿名

    >>4674 匿名さん
    パークハウスのスレにお帰りください。

  32. 4680 匿名さん

    >>4668 評判気になるさん
    いやいや高いって!
    電気工事士ですけど、掃除すればエアコンが壊れない訳が無い!
    それに10年もすれば消費電力が全く違うから壊れたり不具合を感じたら買い替えた方がいいって!

  33. 4683 マンション検討中さん

    天カセ憧れ

  34. 4684 匿名さん

    コッカラッス!
    名古屋で資産性が高いデベロッパーはどれ?

    1. 4685 名無しさん

      今住んでるマンション
      電気工事士がいて修繕会議で指摘多くて助かってるが
      かといって管理会社の要望全部NGでも難しいとこだよな
      自分たちでわざわざ業者呼ぶのも

    2. 4686 通りがかりさん

      コッカラッスってなんだ?

    3. 4687 検討板ユーザーさん

      >>4686 通りがかりさん
      オープンの合言葉

    4. スポンサードリンク

      レ・ジェイド名古屋
      ダイアパレス一宮本町
    5. 4688 口コミ知りたいさん

      >>4687 検討板ユーザーさん

      オープンハウスの号令か何かなんですね

    6. 4689 匿名さん

      >>4686 通りがかりさん


    7. 4690 口コミ知りたいさん

      >>4689 匿名さん

      コッカラッス!
      やる気が凄い体育会系なんですね!
      頑張ってください^_^

    8. 4691 マンコミュファンさん

      >>4684 匿名さん

    9. 4692 口コミ知りたいさん

      コッカラッス!

    10. 4693 通りがかりさん

      >>4684 匿名さん
      名古屋は、グラメとプラウドの2強

      シティーは名古屋じゃオープンレベル

    11. 4694 口コミ知りたいさん

      メジャー7は、イメージ戦略で成功したようですが、高級マンションの代名詞というより
      サイトの名前ですよね。サイトの中にハイグレード特集なんてありますから。
      でも業界で浸透してないから、建設関係者に言ってもわかりませんよ。

      それに大京は昔の事でだいぶ落ちた。それに積水が入ってないし最近は東京ではボチボチのマンションを造るオープンもこれからは名古屋では良くなって来る筈ヤクルトスワローズのメインスポンサーやる資金力もあるし世の中なんだかんだ資金力

    12. 4695 口コミ知りたいさん

      生涯で幾度もないマイホーム購入という一大事、資本金1億円の非上場零細企業と取引する気にはなれない。

      1. 生涯で幾度もないマイホーム購入という一大...
    13. 4696 マンコミュファンさん

      >>4694 口コミ知りたいさん

      建通新聞にメジャー7ってワード使われてましたよ。

    14. 4697 eマンションさん

      >>4693 通りがかりさん

      プラウドはメジャー7の主要メンバーだし分かるけど、グラメはどうなの?
      首都圏や関西圏では相手にされないから、中部圏に逃げ込んでるだけじゃないの?

    15. スポンサードリンク

      オープンレジデンシア安城
      ファミリアーレ日比野スクエア
    16. 4698 口コミ知りたいさん

      これからマンション購入する人へ勝手にアドバイスします

      <一言アドバイス>
      戸建てよりもマンションのほうが冬暖かくて夏涼しいよ。
      管理も楽だし迷ってるならマンションおすすめです。

      <どの部屋を選んだらいいかアドバイス>
      部屋選びでありがちな失敗例は角部屋やペントハウスを選択することだよ。
      上記二つの部屋は人気あって倍率も高いけど住むと後悔するよ。
      なぜなら外気に接する箇所が多いから暖房や冷房の熱効率が悪いの。
      一番おすすめなのは「中層階で両側に隣接する住戸がある中部屋」です。
      冬とか本当に暖かいの。両隣の部屋が断熱材の役割してくれるの。
      もちろん夏は冷房効率も高いからすぐ涼しくなるよ。
      加えて「内廊下+南向き+陽当りが良い部屋」を選択すれば完璧です^^。

      <立地>
      「駅近でスーパー近接」これに尽きます。生活は日常だからね。
      特にスーパー近いのが超重要だからね。

      以上です。

    17. 4699 eマンションさん

      >>4697 eマンションさん
      相手にされてないなら、梅田タワーがあんなに売れてないし、東京も白金や品川の物件がどんだけ人気だったにか知らないのか?積水が中部しか売れてないっていう言説をよく聞くけど、バカだからネットの情報鵜呑みにしてるんだろうな。

      まぁ今時メジャー7とか言ってるやつはそうだと思うけど。

    18. 4700 通りがかりさん

      >>4698
      失礼を承知で勝手に付け加えるならば。

      <一言アドバイス>
      戸建てよりもマンションのほうがセキュリティが充実。
      個人的にはこれも大きかったです。

      <どの部屋を選んだらいいかアドバイス>
      角部屋や最上階、ルーフテラス付きは熱効率が良くない、と聞きます。住んだことはないですが、理屈は良く理解出来ます。

    スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
    スポンサードリンク
    ローレルアイ名古屋大須
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    オープンレジデンシア泉
    スポンサードリンク
    ローレルコート瑞穂汐路

    [PR] 周辺の物件

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3200万円台~5400万円台

    1LDK~3LDK

    39.6m2~71.12m2

    総戸数 146戸

    MMプロジェクト

    愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

    3468万円~4818万円

    3LDK・4LDK

    72m2~86.97m2

    総戸数 192戸

    サンメゾン豊川稲荷サウス

    愛知県豊川市幸町26番の1

    3LDK・4LDK

    72.30平米~90.46平米

    総戸数 75戸

    オープンレジデンシア栄本町通

    愛知県名古屋市中区栄3-2122

    2500万円台~4500万円台

    1LDK・2LDK

    33.25m2~56.22m2

    総戸数 65戸

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

    愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

    2688万円・3398万円

    1LDK・2LDK

    35.31m2・42.81m2

    総戸数 84戸

    ファミリアーレ熱田神宮公園

    愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    51.05m2~66.07m2

    総戸数 36戸

    プラウドタワー久屋大通公園南

    愛知県名古屋市中区大須4丁目

    4598万円~1億1798万円

    2LDK・3LDK

    51.39m2~81.92m2

    総戸数 131戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4320万円~7180万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    ヴィー・クオレ熱田神宮西

    愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.2m2~82.19m2

    総戸数 35戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.01㎡~68.92㎡

    総戸数 72戸

    オープンレジデンシア大須FRONT

    愛知県名古屋市中区大須二丁目

    1LDK~2LDK

    32.03m2~55.88m2

    未定/総戸数 140戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

    2860万円~5360万円

    1LDK~3LDK

    40.82m2~73.66m2

    総戸数 42戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

    愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

    4698万円~7598万円

    1LDK~3LDK

    54.52m2~73.41m2

    総戸数 117戸

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂

    愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

    3530万円〜4590万円

    2LDK・3LDK

    55.35m2〜66.64m2

    総戸数 24戸

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2430万円~5890万円

    1LDK~3LDK

    48.36m2~91.57m2

    総戸数 335戸

    Tステージ 豊田四郷 レガリア

    愛知県豊田市四郷町森前南7-1

    3950万円~4180万円

    2LDK・3LDK

    73.44m2~78.39m2

    総戸数 92戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    5050万円~6770万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    マストスクエア金山

    愛知県名古屋市中区金山3-708-1

    4930万円~8400万円

    1LDK・3LDK

    64.45m2~88.9m2

    総戸数 57戸

    アルバックス知立駅前

    愛知県知立市本町本94ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    65.75m2~86.38m2

    総戸数 48戸

    [PR] 愛知県の物件

    オープンレジデンシア安城

    愛知県安城市朝日町562-9

    未定

    1LDK~4LDK

    44.34m2~80.18m2

    総戸数 84戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3260万円~6290万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    レ・ジェイド名古屋

    愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

    2690万円・4990万円

    1LDK・3LDK

    41.05m2・65.1m2

    総戸数 125戸

    ファミリアーレ日比野スクエア

    愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

    2900万円台~4600万円台

    2LDK・3LDK

    57.72m2~73.22m2
    ※メーターボックス面積0.72m2含む

    総戸数 76戸

    オープンレジデンシア泉

    愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

    未定

    2LDK・3LDK

    54.46m2・75.03m2

    総戸数 95戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    1億1,300万円~3億5,000万円

    2LDK、3LDK

    81.17m2~140.69m2

    総戸数 64戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4878万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    プラウドタワー名駅

    愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

    6098万円~4億5000万円

    2LDK・3LDK

    53.76m2~171.97m2

    総戸数 96戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3390万円~5370万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸