住宅設備・建材・工法掲示板「ヤマハのキッチン使ってる方に質問」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ヤマハのキッチン使ってる方に質問
  • 掲示板
ロディ [更新日時] 2025-06-20 05:55:56

今度新築で家を建てる予定のものです。
ヤマハのキッチンが気に入っているのですが、実際、人大のマーブルシンクは汚れやすいでしょうか?
良い点、悪い点など、使い心地を教えて下さい!

[スレ作成日時]2006-09-29 12:20:00

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 伏見
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマハのキッチン使ってる方に質問

  1. 22 匿名さん 2023/09/20 22:44:34

    うちも10年ちょいで剥がれてきています。
    ヤマハ使ってる全家庭で似たり寄ったりと想像しています。
    だからクレームを認めると会社が傾きかねない。

    ネットを見ると両面テープ+タッカーで修理している人がいました。
    これをくっつける良い接着剤がなかなかないのですよね。

    2週間ほど前から使えそうな接着剤(剥がれてくるかも、どれだけもつやら)を塗って、押さえてクランプして、最後は端をテープでとめて
    修理を進めています。

    保障期間はとっくに過ぎていますが、10年でこのありさまは情けないとしか言えないですね。

    1. うちも10年ちょいで剥がれてきています。...
  2. 23 クミさん‐口コミ知りたい 2023/11/03 13:36:16

    まさに同じ症状です
    我が家11年目なので
    同じ商品の在庫が無いという事で
    同じ物で治せないとの事
    残念です

  3. 24 購入経験者さん 2023/12/20 02:05:50

    もう遅いかもしれませんが、情報として。
    トクラスの塗装扉のXシリーズ(現在はシリーズ名変更、改良はされているらしい)は裏情報では欠陥が発覚しています。
    Xシリーズでは10年前後で扉の縁から扉が?がれてくる現象が出ています。
    水濡れなどは関係なく当時の製造過程で不良があったことが分かっています。
    ただ、トクラスとしては10年を目途に完全に実費交換で進めています。
    経年劣化と言って押し切られますが、Xシリーズは当時シート扉よりグレードが高いものでしたし、シートの方がそういうことが起こらない状況となっていることに納得いかず私は交渉しました。
    私は洗面台がシート扉でしたのでそちらが大丈夫なのにキッチンが剥がれていることに納得いかず粘りました。
    小口は鋭利にパキパキと割れていき手を切ったり、刺さったりということもあり危険ですし、小さい子供がいたため怖かったのと、一か所の剥がれなら使い方と言われても納得できましたが、20枚以上ある扉全部(使用頻度の少ないカップボードの扉含め)めくれてきていたので…。
    色々な情報をつてを辿り情報を入手。
    当時Xシリーズは外注で製造依頼をしていて、2社の工場のうち一社がずさんな作業だったこと、その工場出荷の分だけ剥がれてきている事実を会社は把握していることも分かりました。
    そしてその一社の工場は倒産しています。
    なのでその工場に責任を負わすこともできずトクラスが出した対応は経年劣化、費用は施主負担で押し通すということだそうです。
    Xシリーズでもめくれのある商品とそうでないがあるのは上記理由です。
    当初は実費交換で30万超えの交換費用の見積もりが来たことで、怒り心頭で情報を入手し、それを伝えたところ全額無料にはなりませんでしたが、10分の1くらいの費用で交換できました。
    同じようにショックを受けられたり、悲しむ人が出ないように情報公開したいと思い、コメントしました。
    ご参考に交渉してみてください。
    この情報がネット上からとは言わず自分で業界から入手した情報と言った方が説得力はあると思います。
    一人でもこの情報にたどり着いて納得いく対応が得られることを祈ります。

  4. 25 通りがかりさん 2023/12/20 02:26:51

    劣化ですね使わなくても傷みます

  5. 26 OLさん 2023/12/29 23:53:19

    我が家もあと10年と言うところで、大掃除で発見
    全ての扉でめくれが発生していました
    ショックです
    年始にメーカーに連絡します

  6. 27 通りがかりさん 2024/01/05 03:19:13

    ヤマハとトクラスは10年程前から資本関係もなく、
    今は全くの別会社です。
    元々、ヤマハで使えない管理職が経営陣の子会社でしたから、
    仕方ないと思います。
    なお、ラッピング扉の木口の浮きは仕方ないですね。
    安い扉ですから。

  7. 28 口コミ知りたいさん 2024/01/05 03:45:27

    ここ見て良かったなぁ。タカラにします。

  8. 29 kp 2024/01/06 00:34:17

    >>24 購入経験者さん

    私もYAMAHAキッチン鏡面仕上げで、ひどい剥がれです。10年はすぎていますが、キッチン扉の鏡面仕上げが剥がれてきたなんて話聞いたことがないです。1/10ということは、3万円で修理ということですか?扉何枚でそのお値段でしたか?
    本当は無料での対応が当たり前だとは思いますが、本当にYAMAHAキッチンは最悪です。

  9. 30 コンサル 2024/01/07 16:29:40

    Xシリーズで剥がれがあります。
    写真のとおり

    断固として、トクラスと闘います。
    3月で10年です。
    連休明けにお客様相談センターに電話します。
    結果はご報告します。

    1. Xシリーズで剥がれがあります。写真のとお...
  10. 31 サラリーマンさん 2024/01/12 06:28:25

    全部で21枚の扉を交換しました。
    費用は3万円ほどで妥協しました。
    扉は不良品だろうと断固として払う気はないこと、落とし所として交換作業費は私が払うこと、廃棄費も自分で廃棄するのでという内訳です。
    Xシリーズでしたら交渉の余地有りです。
    頑張って交渉してみてください!
    10年未満はもしかしたら元々少し費用は安く見積もりしてくれるかもですが、私は11年経過していたので初めは全額自己負担を提案されました。
    あり得ないですよね!

  11. 32 名無しさん 2024/01/16 23:29:03

    うちはvシリーズ鏡面仕上げです。
    剥がれがひどすぎます。
    10年すぎています。

  12. 33 リフォーム検討中さん 2024/02/07 09:56:10

    同じ11年です。今見積もりが届くのを待ってます
    本当に最悪です

  13. 36 通りがかりさん 2024/08/24 08:38:50

    旧ヤマハキッチンです。
    1枚目は7年目にて
    現在、13年目で全ての扉、裏表に空気が入り全交換になります。
    枚数は47枚とカウントされましまた。
    カスタマセンターの女性は、図面上のみで
    間違えた枚数で、請求をしてきました。
    納得いかず、横浜のショールームトクラスに電話をしてくださいと言われ、
    扉の状態を見にくる事になっておりました。
    実際、来られたのは施工業社の方でした。
    また、勝手に扉のグレードを決められていてカタログを持参されていました。

    見ても見なくても金額は変わらないとの一点張りでした。
    実際、扉の枚数はトクラスの間違いでした。
    因みに天井の隙間の埋め込み4センチも
    扉として何箇所かカウントされました。
    電話では、その箇所は入らないとカスタマーセンターの方が言っていたのを
    第三者の方が電話に代わり皆さん聞いていた事実があります。
    あまりの誠意の無さに憤りを感じます。
    引き続き交渉中です。

  14. 37 雅美 2024/10/05 07:25:36

    >>24 購入経験者さん
    情報ありがとうございます。本当にがんばりましたね。こんなに情報調べたなんて、すごすぎます。どうやって調べられたのでしょうか?うちは16年になりますが、扉フィルムが剥がれたと電話をしたら、扉交換か、キッチン全交換と言われました。バカげてますよね!見積もりもらいましたが、高すぎて(怒)もう一度連絡してみます。ちなみに、購入経験者さまは、フィルムの貼り直しをいてもらいましたか?扉交換ですか?もう去年12月なので、この連絡は届くのかどうなのか。。。

  15. 38 大手住宅メーカのユーザ 2024/10/27 00:18:10

    >>24 購入経験者さん
    築15年の上下分離の二世帯です。
    二箇所のキッチンに色違いで入れましたが、5年過ぎより剥がれが発生。
    以後、何度か保証修理を要求→自費でのやり取りでした。

    此処の書き込みを読み、先ずは住宅メーカに確認の結果、一律10万円でトクラスと合意済みとの事。
    トクラスとしては、あくまでも不良は認めず、顧客対応との事。一律の価格に納得がいかず、交渉中です。

  16. 39 匿名さん-戸建て全般 2024/11/27 07:53:43

    とても参考になりました。ちなみに一律10万円の約束をしているという住宅メーカーはどちらでしょうか。Hベルさん?

  17. 40 購入経験者さん 2024/12/21 00:17:28

    9年目に入ったあたりから塗装の剥がれが出てきて、あっと言う間にほとんどすべての塗装がはがれ、ひどいことになりました。
    H社の「標準キッチン」だったため、10年点検でそれを指摘。
    標準としたHにも責任の一端があるのでは、と言ったところ、H社の担当さんが交渉してくださり、当方の負担ゼロで扉の交換となりました。ただし、表面の浮きなどは対象外?(意味不明)だそうです。
    H社との交渉時に、他にも同様の被害がありトクラスはそれを把握していると伝えて、全額トクラス負担となった一例のブログ記事(トクラス太っ腹と書いてあった)を見てもらっています。
    今は製造していないので、新しく扉を作成するとのことで、工事は2か月くらい先になりそうです。
    ただ、その後のトクラスさんとのやり取りは、若い女性でしたが、すごく上からでした。
    保障期間過ぎてるので今回だけです!と恩着せがましく言われましたが、こちらとしては、え、また10年後にはこうなる予定なの?という感じです…。
    ご迷惑かけましたの一言もなし。
    なんだかとても疲れました。

  18. 41 マンコミュファンさん 2025/01/27 09:06:49


    我が家は13年目でキッチンの鏡面仕上げが剥がれがひどくカスタマーセンターに連絡した所、同じ色がなく張り替えられないため割引して20万ちょいと言われました?今度下見にくることになってますが闘います。消費生活センターにも相談したいくらいです。その後皆様どうなったか知りたいです?

  19. 42 パンピキン 2025/02/01 01:22:15

    我が家も13年目、キッチンはヤマハにしました、同じように鏡面仕上げ端から剥がれてきています。10年過ぎたあたりから症状が出ました。
    ガムテープの透明なものを買って、ゴミ箱の収納など危険なところを保護していました。全部に症状が出ているので、全部替えるとしたら大変な金額になると思います。
    見積もりやら、トクラスとの交渉はこれからです。
    こんな欠陥商品を売っておいて、経年劣化で済まそうなんて本当に腹立たしいです。
    ちなみに、洗面台など他社製品は、全く問題ありません。

  20. 43 e戸建てファンさん 2025/02/03 02:43:40

    オシャレでいいと思うけどな。ヤマハ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア京都四条堀川
    プレサンス グラン 京都河原町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4360万円~1億2500万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸