大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ西大津@住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブランズ西大津@住民版

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2011-07-08 10:23:16

住民以外立ち入り禁止

[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津@住民版

  1. 351 住民さんB

    NO.350さんへ

    洗車場は300円です。普通でしょ。

  2. 352 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    ですが、300円もいらないです。無料でやっても大丈夫です。かつてそんなマンションにいました。水道代ですが、意外とかからないものです。

    みなさま、良いお年をお迎えください。

  3. 353 住民さんE

    洗車場があるマンションで洗車場代を取ってないマンションは珍しいのでは?聞いたことないねー。
    まあ黒字のマンションなら無料でもいいのかな?赤字になったら取ればいいのかも。まあマンションの会計は大概初年度は大幅黒字になるように出来てるかな。
    植栽保守費や小修繕費・予備費なんかは初年度は使わないやろうしね。3年〜5年後はトントンかもね。

  4. 354 マンション住民さん

    明けましておめでとうございます。
    ブランズでの初めてのお正月です。窓から見た日の出は素晴らしいものでした。
    琵琶湖も綺麗ですね。
    今年もよい年でありますように。

  5. 355 マンション住民さん

    あけましておめでとうございます。
    初日の出、荘厳でしたね・・・晴れてよかったです。

    本年もよろしくお願いいたします。

  6. 356 住民さんC

    348さんへ

    ペット委員会は委員長とか部長とかいうふうな代表者は決めてないそうですよ。
    最近の分譲マンションなら決めてるとこが多いみたいですけど、うちのマンシ
    ョンは決めないことにしたみたいですねー。
    だからいまいち機能してない。特に、たまにマンションに来るセカンドハウスの所有者は、ほとんどペットの決まり事なんて知らないのでは?

  7. 357 住民さんA

    夜、今年の春によく見た迷惑駐車常連のホワイトのセ○シオが、堂々と管理人室前の「駐車禁止」看板をどけて停まってました。
    看板どけてまで停める精神がすごいな・・・・・。

  8. 358 匿名さん

    浴室とか洗面所付近がどぶくさい時ないですか。マンション初めてなんだけどこんなもんでしょうか?それとも構造的欠陥か?

  9. 359 住民さんA

    ほんとだ。管理人室前に白のセ○シオが堂々と停まってる。ちなみにBbも停まってる。
    理事さんなんか手をうってくださいよ。

  10. 360 入居済みさん

    我が家もたまに排水の臭いがします。今まで住んでいたマンションもしていましたのでこのマンションに限らずするものかと諦めていますがよい方法があれば知りたいです。

  11. 361 匿名さん

    返答ありがとうございます。そんなもんかと納得しながらも、排水のにおいって嫌ですね。技術的に防止できそうなきもするけど、難しいのでしょうネ。

  12. 362 通りすがり

    そんな臭いはしないはず。

    パイプの接合部に、防臭カバーが付け忘れられているのではないでしょうか。

    あるいは、配管の設計に問題があるのではないでしょうか。

    管理会社に言った方が良いですよ。

  13. 363 入居済みさん

    我が家は、今のところ排水口からの臭いはしないのですが・・・。

  14. 364 住民さんB

    排水口からの臭いの件ですが、室内すべての排水口から臭いますか?
    洗面台、台所の流しやトイレの場合は溜まった水が配管から発生する臭いを止めています。
    トイレの便器に水が溜まらなかった場合や洗面台のパイプ内部に異常なほど汚物が蓄積されないと酷い臭いにはならないはずですよ。
    臭いが発生する可能性が高いのは浴室の排水口ですね、ここも溜めた水で臭いを止めているのですが構造がチョット違うんですよね、個人的にはイナックスの排水口ってメンテしづらいので苦手です。パーツがキチンとはまっていれば臭いはしないはずです。一度内部の掃除を兼ねてはめなおしてみてはどうですか。ちなみに東急不動産のアフターは随時受け付けですから、どうしても臭いが消えない場合は言われるべきですね。

  15. 365 住民さんA

    たまたま排水トラップの封水が破封し、その時になくなっただけかも。でもずうっーと匂いが取れないなら別の可能性もあるかもしれませんね。
    破封の場合、サイホン効果で一時的に封水がなくなっただけならましですが、毛細管現象の場合だとトラップ内にゴミや毛がたまってる可能性があるので、掃除した方がいいかもいしれませんね。

  16. 366 マンション住民さん

    私の家は匂いませんが、こうして解決のための情報を書き込んでくださる方が自分の住んでいるマンションにいらっしゃると言う事が、とても有り難く嬉しいです。本当は、これを見ているはずの管理会社の方が、理事会に提案してくれるともっと良いのですが。

    これからもよろしくお願いいたします。

  17. 367 匿名さん

    排水の件、様々な意見を頂き、ありがとうございました。さっそく、対処してみようと思います。
    こういうとき、この書き込みサイトはとても心強いですね。

  18. 368 入居済みさん

    トレーニングルームに魅力を感じてこのマンションを購入しましたが、時間の制限と筋トレマシンの不足、価格も市のジムより割り高です。
    時間はせめて夜9時ぐらいまで、価格も今の状態なら無料でいいのでは?

  19. 369 入居済みさん

    ↑トレーニングルーム、週1回「キッズルームに開放」とのことですが、
    今後のためにも使用ルールが必要と思います。(意地悪では無いのでくれぐれも…)

    ★今後「高齢者の体操と交流」や「学童のレクリェーションと交流」等々の使用要望にもこたえるということですね?(今回の使用を認めるということは希望があれば同じですね。)

    ★現在使用料は一人一時間300円ですよね。正規の利用でこの料金ですが、利用料はいくらにされるのですか?

    ★トレーニング室はどの位利用されているのか分かりませんが、利用が少ないのならもっと利用されるように方法を考えるのが先で、只でさえ短い利用時間が今後減っていくわけですか。

    もし利用されるのなら、ジムの時間外の朝9時から10時とか、利用者に影響を与えない時間ではどうですか。(乳幼児の遊ぶ施設がマンション内に無いのは購入の時点で分かっていることですし。
    コミュニケーションの場なら、集会所を利用すれば…。)
    今回は管理組合の対応がどうしてこんなに早いのか疑問ですが・・・。

  20. 370 マンション住民さん

    私も手続き的正当性を守り、それぞれの案件について平等に扱う事が大事だと思います。ここまでの流れを管理組合通信等できちんと公開し、組合員の理解を得る事が大事だと思います。

    ま、実際のところ庭で遊ばれたら南の棟の方は結構音が響くと思います。音は上に行きますしね。だから今回の判断は、個人的にはいい判断だとは思います。

  21. 371 住民さんA

    規約や細則の変更をしないで、理事会でこういう変更してもいいのかな?来客用自転車置き場もそうやけど、エスカレートしなければいいんやけど・・・。

  22. 372 マンション住民さん

    勝手に利用規約を変更するのは、やはりダメだと思いますね!
    (フィットネスルームは入居時の条件で、まだ1年も経っていないのに、一部の人のために利用時間減らすなんて。)

  23. 373 住民さんB

    くわえタバコしながらエレベーターのってる男性がいます。共用部分は火気厳禁です!
    エレベータ内で吸うなんてもってのほかです!1階のエレベーターの入口に「ペット厳禁!」
    のシールが貼ってありますが、「タバコをくわえながらエレベーターに乗らないで!」のシー
    ルも必要ですね。

  24. 374 マンション住民さん

    どうりでエレベーター内が臭いわけだ。論外だな。

  25. 375 マンション住民さん

    以前から何度か、駐車場棟の1階階段付近で煙草の吸い殻が落ちているのを見かけました。
    愛煙家の方は、マナーを守りポイ捨てはなさらないようお願いします。
    皆さんが気持ちよく生活できるマンションであって欲しいです。

  26. 376 入居済みさん

    結露がひどく困っています、良い方法ありませんか、

  27. 377 住民でない人さん

    376様

    24時間換気扇ををつけて部屋の換気口を開けていらっしゃいますか?
    他のマンションでも結露はこれで解消したと書かれています。
    うちのマンションもこの状態で全く結露はありません。

  28. 378 マンション住民さん

    Gyaoって値上げしちゃって、何かメリットかんじないですね。
    イオ光も導入出来るようにして、パパママにっこりしませんか?
    賛同者求む。

  29. 379 マンション住民さん

    eoはいいですね。ユーセンのIP電話は規制が多く、かけられないところもあり、いまいちです。eo光電話は、以前使っていましたが、トラブルも少なく、電話番号も050でなく077の大津の電話番号が使えます。メリットは大きいですね。eoの導入には大賛成です。もちろんインターネットも安定していて早いですよ。

  30. 380 マンション住民さん

    ベランダの手すり布団を干している人がいるのですが、その人にルール違反だということを分かってもらうのに、何かいい案はないでしょうか?

    道路から見えないとはいえ、湖からは見えるし(イメージダウン)、庭に落ちれば人に被害が全くないとは言えません。
    皆がマットや布団を干すマンションにはしたくありません。

    一軒だからいいというのではなくて、ルールを徹底して守るように理事の方注意をお願いします。
    今までも管理組合や理事のすばやい対応が期待できないようですが、皆がここを見ているわけではなく、何かいい案はないでしょうか?

  31. 381 住民さんC

    友達探してます、歴史散策が好きな方、時間にゆとりのある方住民で居られませんか、

  32. 382 マンション住民さん

    三階の方へ
    なんか凄い文章がメールボックスに入っていませんでしたか?
    あれ、どうします?
    取りあえずスルーかなあと思うのですが。

  33. 383 マンション住民さん

    382様
    私も三階に住んでおりますが、突然のあの文章にはとまどいました。
    しかし実際の状況がよくわからないので様子見かなと思ってます。

  34. 384 匿名さん

    ええっ!何か気になる。かいつまんで教えて下さい。

  35. 385 住民さんC

    私も知りたい、お教えください、

  36. 386 住民さんA

    昨日、午後会社を半休して早くマンションへ帰ったら、コンシェルジュ前やカフェコーナーで、近所の友達とボール遊びをする数人の子供を見ました。普段はこんなことになってるのでしょうか?

  37. 387 入居済みさん

    第二回の補修案内が来ています、皆様内装欠陥が一杯にあります、東急は信用して購入しましたが手抜きだらけです、地元東京では何軒も訴訟されています、口先だけで後は直さないのが当たり前です、プロに見ていただいたら分かります、どうか隅々までチェクしてください、こまかい虫が早きています、現場監督は建築時から分かっていたはず、昨年蜘蛛に悩まされましたね、ビル全体に防虫処理できます、今出来た様に試験に一部やってるとしていますが、かなり前からホテル、病院、マンション、に施行時採用されてます、五年以上持ちます、住民あげて東急にやらすべきです、理事さん宜しく、

  38. 388 382

    やはり、スルーするのが良いでしょうかね。
    疑問に思われているみなさん。すみませんが、ここには具体的な内容はここには書けません。三階にお知り合いがいれば、ちょっと聞いてみてください。三階だけに問題のあることなので、ご安心ください。

  39. 389 住民さんB

    びわこ虫が出はじめましたね。今年はエスカレーター前やポーチのスポット(電灯)に入り込んだ虫で明かりが暗くなりそうですね。
    去年に入った虫もそのまんまやし。管理組合の理事さん達にお願いなんですが、ここの清掃も1年に数回ある定期清掃のメニューに入れてもらえないもんなんですかね。

  40. 390 入居済みさん

    昨日、びわ湖開きがありましたね。初めてミシガンに乗ったので、自分のマンションがどう見えるのかと楽しみにしていたのですが・・・バルコニーの所が透明なのでしかたのない事なのでしょうが、多量の洗濯物がかなり目立ち、湖側から見ると大津の湖岸のマンションの中で一番庶民の団地っぽく目映ったのがショック・・。他の乗船されていた知らない方も、あのマンション国道からちらっと見ると立派なのに湖からみると・・なんて値踏みされているし、その話題に触れないで〜と思わず心の中で叫んじゃいました。他の住民の方にはあまり湖から見ないようにしてほしいです・・

  41. 391 マンション住民さん

    >390さん、
    洗濯物なら仕方ないですが、布団を干しているのを湖上から見てガックリでした。(ーー;)

  42. 392 マンション住民さん

    住む人のためにあるマンションですから、落下等危険なことがない限り布団を干すのもいいのではないかと。禁止の規約ってありましたっけ?

    それより、メールボックス内にポスティング対策でゴミ箱が設置されたのが嬉しいです。管理組合頑張っていますね。頼もしいです。

  43. 393 入居済みさん

    えーっつ!
    ベランダに布団を干すって絶対ダメですよ!
    広いベランダなのですから、内側に台を置いていくらでも干せます。

    >落下等危険なことがない限り・・・
    って、危険に決まっているじゃないですか。
    (339で禁止条項だと、書いてくださっていますが。)

    近所のマンションを見てもそんな非常識なところは見当たりませんね。
    (やはり全員にルールを今一度徹底してくださいね、管理組合さん。)

  44. 394 マンション住民さん

    いやあ、すみません。そうでしたか。禁止でしたか。
    それなら、それに従ってやるのが大事ですね。
    ちなみに、私はベランダに干しています。

  45. 395 入居済みさん

    393です。
    訂正です。

    ベランダに干すのがダメ、ではなく→ベランダの「手すりに」干すのがダメ、の間違いです。

  46. 396 マンション住民さん

    386様。 コンシェルジュ前やカフェコーナでボール遊びをするのは、通常は見かけませんね。ボール遊びではありませんがなんとなくにぎやかに遊んでいるというのはあります。個人的にはこのマンションの雰囲気にそぐわなくて嫌だなと思っています。東屋のあるガーデンでは子供達がボールでよく遊んでいて、設置してある陶器が割れやしないかといつもハラハラしていますが。母親がいつも一緒にいるのでもう少し考えていて頂ければと思います。コンシェルジュさんや管理人さんはなかなか注意しにくいですよね。

  47. 397 住民さんA

    来客駐車場の空き状況が掲示されてから、夜間無届の車が毎日停めてありますね。あの掲示板は逆効果では、組合さん?

  48. 398 マンション住民さん

    赤の軽自動車ですよね。ほぼ毎晩。
    あつかましいにもほどがありますよ。悪質です。

  49. 399 住民でない人さん

    エンゼル・レイクハウスから来ました。
    少しだけお邪魔します(´・ω・`)

    みなさん琵琶湖虫はどのように対策されていますか?

    レイクハウス住人はようやく引っ越しが完了し、
    さて琵琶湖生活を満喫だ・・・というところで、琵琶湖虫が出現し、
    ちょっとした話題になっています。

    何かお知恵があれば教えてください。( `・ω・)

  50. 400 マンション住民さん

    レイクガーデンでは、最近よく子供さん達がボールを蹴ったり、一輪車を乗り回したりして遊んでいるのを見かけます。ボールがガラス扉に当たったりしていますし、設置してある陶器が壊れないか、又、それによってケガをされないか心配しています。
    子供さん達が元気に遊ばれているのは良い事なのですが、ボール遊びをされるなら皇子山公園等へ行かれるとか・・・。本当は、もっと近くに安全に遊べる場所があれば良いのですが。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関西の物件

全物件のチェックをはずす
シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

5,399万円~9,199万円

1LDK~3LDK

44.49平米~71.83平米

総戸数 126戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

3,578万円~4,348万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

大阪府箕面市船場東三丁目

7,120万円~3億2,000万円

2LDK~3LDK

75.87平米~147.33平米

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4,430万円~6,430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ルネ鴻池新田

大阪府東大阪市中鴻池町3丁目

3,288万円~5,488万円

2LDK・3LDK

56.92平米~87.45平米

総戸数 201戸

パークタワー大阪堂島浜

大阪府大阪市北区堂島浜2丁目

未定

1LDK~3LDK

40.13平米~200.85平米

総戸数 513戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

5,698万円

3LDK

74.42平米

総戸数 133戸

サンクレイドル夕陽丘ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6,740万円~1億2,990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.54平米~94.16平米

総戸数 350戸

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント

兵庫県伊丹市稲野町2丁目

3,600万円台予定~1億400万円台予定

2LDK~4LDK+DEN

58.08平米~108.32平米

総戸数 571戸

ザ・ファインタワー ウエストコースト

大阪府大阪市港区弁天4丁目

5,600万円~9,800万円

2LDK+WIC、3LDK+WIC、3LDK+SIC、3LDK+N+WIC+SIC ※Nは納戸です。

52.47平米~90.20平米

総戸数 199戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.06平米~71.95平米

総戸数 143戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

J.GRAN THE HONOR 下鴨糺の杜

京都府京都市左京区下鴨泉川町60番、60番2

8,530万円~1億2,630万円

1LDK~3LDK

65.64平米~81.52平米

総戸数 99戸

レーベン桃山台 THE COURT

大阪府豊中市東泉丘三丁目

3,900万円台予定~8,700万円台予定

3LDK・4LDK

65.04平米~108.56平米

総戸数 128戸

ワコーレシティ西宮

兵庫県西宮市東町1丁目

3,880万円予定~6,250万円予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.57平米~81.28平米

総戸数 96戸

レ・ジェイドシティ千里藤白台

大阪府吹田市藤白台5丁目

4,950万円~7,370万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.94平米~106.52平米

総戸数 244戸

ローレルコートあびこBAUS

大阪府大阪市住吉区苅田7丁目

3,998万円~6,758万円

2LDK~3LDK

57.97平米~75.07平米

総戸数 107戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.03平米~91.77平米

未定/総戸数 173戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市一丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.61平米~119.05平米

未定/総戸数 177戸

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン(6/1登録)

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン

大阪府池田市満寿美町666番1、666番12

未定/総戸数 24戸

ワコーレ伊丹郷町(6/1登録)

ワコーレ伊丹郷町

兵庫県伊丹市伊丹5丁目

未定/総戸数 34戸

ワコーレ塚口アベンティア

兵庫県尼崎市南塚口町2丁目

未定

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.58平米~88.35平米

未定/総戸数 15戸

(仮称)ブランズタワー梅田プロジェクト

大阪府大阪市北区中崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

45.75平米~138.33平米

未定/総戸数 256戸

ワコーレ明石大久保NEWプロジェクト

兵庫県明石市大久保町大窪字大畑533番1

未定

3LDK

61.76平米~76.59平米

未定/総戸数 42戸

ワコーレ神戸中央区・駅1分タワープロジェクト

兵庫県神戸市中央区元町通6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.79平米~124.26平米

未定/総戸数 101戸