大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ西大津@住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブランズ西大津@住民版

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2011-07-08 10:23:16

住民以外立ち入り禁止

[スレ作成日時]2007-05-26 13:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津@住民版

  1. 201 入居済み住民さん

    花火の日の入館許可証がポストに入ってました。

    なんかやりすぎのような気もするけど、初年度はこれくらいした方が無難なのかも。

    何もしなかったら理事会も管理会社も責められるかもしれないしなあ。

    どうせなら、コンシェルジュとコンビニとカフェコーナーも開ければいいのに。

    もしも赤字ならこの日を逃しては駄目だと思うのは私だけでしょうか・・・

  2. 202 入居済み住民さん

    駐車問題が解決すれば、ここはいいマンションなのにね!
    色々いい案も出ているので、ちゃんと対策すれば解決するのに・・・。
    理事の方、お願いしますね!(ところで総会はいつでしょう?)

    入り口付近には駐車が少なくなりましたが、それでも停まっているので、チラシに入っていたようなホテルのエントランスのような車の回り方は無理です。
    また、管理人室近辺には違反車が必ず停まっていますし、土曜日も女性3人の来客が長く止めていましたが(3時で管理人はいないので)一般人は注意はやはり出来ません(ーー;)

    あまり利用価値の無い内容のショップ、朝にパンが欲しいのに昼に短時間しか空いていないカフェ、使っている人を見ないジム、あとコンシェルジュさん……理事会で改良して欲しいですね。

  3. 203 入居済み住民さん

    何にいくらお金が掛かっているのかをよく見たいと思います。たしかに、あのサービスであのコンシェルジュは? 駅前のパン屋さんからパンを朝運んでもらった方が安くなるのではないでしょうか。そして、味も良くなる。

    駐車場にしたって、夜できないのであれば、予約表を作ってナンバーを描いたものを来客駐車場に帰る前に置いておけば良いだけのこと。こんなこともしないのでしょうか。これもたしかコンシェルジュの仕事です。

    理事会は行われているようですが、やっている途中の案内がないですね。応援したくてもしようがないと思います。理事会、頑張ってくださいね。

  4. 204 入居済み住民さん

    やはり、求められているのは自動販売機コーナーではないかと。
    清涼飲料、ビール・チューハイ、セブンティーンアイス。これくらいあれば充分と思います。夜中に、あ〜ビール飲みたいとかないですか?

  5. 205 入居済み住民さん

    最近、エントランスからゴミ置き場あたりまでの歩道や車路で犬を歩かせている住民の方を良くみかけます。中には植え込みにおしっこさせていたり...規約にはここも共用部で抱いていなければいけないはずですが、知らない方も多いようです。管理組合や管理会社の方、もう一度情報を徹底させて下さい。掲示板に張り紙などすると効果的だと思います。

  6. 206 入居済み住民さん

    ペットクラブなどで通常きちんと対応するのですけどね。
    いやあ、それにしても凄い風だ。レースのカーテンがヨットの帆のようです。

  7. 207 入居済み住民さん

    ホビーコート、ベランダで犬を飼ってる部屋を見ました。
    前を通るたびに吠えられます。あそこで飼っていいのかなあ。しかも中型サイズ。

  8. 208 入居済み住民さん

    東?南?西?
    上、中、下?
    どこの部屋でしょう。
    これは二重にダメでしょう。管理人さんか管理組合のポストに手紙を入れましょう。知らなかったのですが、エントランスに入っての右側のメールボックスには管理人宛、管理組合宛のメールボックスがあるんですね。

  9. 209 入居済み住民さん

    ベランダやホビーコートではペットを飼うのは勿論歩かせるのも禁止です。
    早くペットクラブ立ち上げてもらいたいですね。
    ルールを良く知らない人が多いんでしょうね。

  10. 210 入居済み住民さん

    各戸を見て回ることになる掃除の人から管理人さんに情報が伝わっていないのかな。管理人さんが見回りもしてほしいですが。

  11. 211 入居済み住民さん

    花火あがっていますね。綺麗ですが、もう少し大きく見えるのかと思いました。8/8も同じ場所なのですかね。

  12. 212 入居済み住民さん

    いよいよ、今日が花火の本番ですね。打ち上げ場所?が湖面にできていますよ。夜が楽しみですね。

  13. 213 近くに住む予定さん

    今日は花火ですね!!皆さん初めての花火大会なので楽しみにされている方も多いと思います。  私は今度、そちらの近くのマンションに住む予定です。花火の事はホント・興味あります  又、教えて下さいね。

  14. 214 入居済み住民さん

    いゃ〜!本当に凄かったね。花火が正面に見えて特等席でした。特に、こちらに向かって来る(横に打ち出しているのか)花火は、凄く近くで見られてとても迫力がありました。10号玉(1尺玉)は、大きくて迫力がありましたよ。「よかった。」の一言ですね。来年が待ち遠しいですね。

  15. 215 入居済み住民さん

    212や214は琵琶湖花火の書き込み???

  16. 216 入居済み住民さん

    良い花火でした。最初の五分間ぐらいは、あれ?と思った感じでしたが、だんだんよくなりました。湖面に映る姿を見て、ああこのマンションで良かったと思いました。警備員さんも良く見回りをしてくれて、安全に花火大会を楽しむことができたと思います。次は17日に瀬田川の花火大会ですが、見ることができますでしょうか。できますように。

  17. 217 匿名はん

    昨日の花火ちょっとがっかりでした。
    思ったほどの迫力がなかったといいますか・・・

  18. 218 入居済みさん

    どちらの棟から見られていたのでしょうか?我が家では予想外のすごい迫力にビックリしましたが・・・かえって庭から見ていたほうがもっと迫力あるのかしら?

  19. 219 入居済み住民さん

    うちは、レイクビューの低層階ですが、凄かったですよ。喧噪もなく、心地よい風に吹かれながら気持ちよく見ていました。長生きしようと思いました。今日も京都は37.5度ありますが、家の中は風が通りクーラーも必要なく、午後のビールです。良い夏です。

  20. 220 入居済み住民さん

    掲示板に7月の理事会での内容が貼ってありましたね。
    コピ−して各戸のポストに入れていただきたいですが(ゆっくり読みたいです)無理でしょうか?
    皆が知っておくべき内容と思うのですが・・・。

  21. 221 近くに住む予定さん

    教えてほしいのですが、虫はどうですか? 気になりますか?

  22. 222 入居済みさん

    今の時期は虫いないですよ〜我が家ではクーラー付けていないのでサッシを全開にしています。琵琶湖虫はいません。蜘蛛がベランダにいるのを見つけましたので蜘蛛の巣ジェットを購入して使用した所全くいなくなりました。ご心配無用です。

  23. 223 内覧前さん

    今、ロビー入り口前で花火をしている人たち大丈夫かな?
    6人ぐらいの家族だけど、水場の排水溝にカスを詰まらせないか心配だ。

  24. 224 入居済みさん

    昨日よりUSENのインターネットが不具合で、電話も不通の状態でしたが、午前中には復旧しました。
    不具合が発生してから復旧までの時間短縮が課題ですね。接続料も値上げのようなので、NTTやeo等に負けないような迅速な対応が必要です。
    今後同じようなことが続くようでしたら、NTTとUSENだけでなく、eoとの契約も管理組合で検討してもらいたいものですが、どうでしょう。

  25. 225 入居済み住民さん

    今日の琵琶湖は変化が激しかったですね。嵐も凄かったが、雷も凄かった。しかし、それを見ながら寛ぐというのも凄い環境だと思いました。

  26. 226 入居済み住民さん

    未だに共用部分(今日は玄関前)で犬を歩かせている人がいます。
    でも注意をするのは勇気が要りますね。(出来ません(ーー;))
    知らずに歩かせているのか、知っていてしているのか・・・。
    飼育委員会が発足するようですので、飼い主の権利を主張する会ではなく、ル−ルを守らない会員に注意をして欲しい!!
    飼っていない住人に迷惑をかけないのが前提のはずです。

    来客駐車場に迷惑駐車している車に警告用紙が挟んでありましたね。
    こうしてルール違反にちゃんと対応して下さるといいですね。

  27. 227 入居済み住民さん

    >飼っていない住人に迷惑をかけないのが前提のはずです。
    その通りだと思います。理事会の議事録にR161まで犬を抱えて歩くのは女性には辛いとありました。しかし、それは購入前から分かっていること。共用部分を歩かせるのは、嫌な人にとって迷惑。さらに、勝手に小便をされてしまうことの問題等があるわけです。これらに対応することがペット委員会の席んであって、ペットの事情を優先させるのは、納得いきません。

    別件です。最近やっと夜のエントランスのクーラーがなくなりました。以前、そのぐらいけちけちするなということを書いていた人がいましたが、必要のないところにはお金をかけない。必要なところにお金をかけるべきです。理事会の議事録は、全戸に配布すべきです。そうでないと、総会まえに理事会レベルで問題を解決することが難しくなります。理事会に意見を最初に言って、解決をして頂いて、総会はシャンシャンで終わるというのが良いと思います。

    理事会の議事録を全戸に配ってください。
    理事会のメールボックスに意見を入れれば良いのでしょうか。

  28. 228 入居済み住民さん

    >227さんのおっしゃるとおり、
    R161まで抱える事が出来る大きさの犬を飼うのが規則ですよね?
    重いからと規則を変えて歩かせるのは止めてください。

    >220さん、>227さん
    私も議事録は速やかに各戸のポストに配布して欲しいですね。
    玄関の掲示板に貼ってあるだけでは、あの細かい内容をどのくらいの人が理解できるでしょうか?

  29. 229 マンション住民さん

    皆様へ 今手直しが始まっています、対応が大変まずいく理屈を付け口でごまかすところが見え見えです、今一度細部に渡り出来ばえを点検する必要性大です、いずれ何かのアクションを起こさなければ成らない時が来るでしょう、ごまかされては成りませんブランズは決して誉められた物件ではありません、皆様同様高い買い物したわけですから悪い箇所は直して頂きましょう、基本的な手抜きがいっぱいありますので。関東では対応のまずさで不買運動まで起こされています。

  30. 230 入居済み住民さん

    やはりそうですか。
    どの辺りをチェックすれば良いのでしょうか。具体的に教えて頂ければ助かります。

    売る側は、この部屋固有の問題と言うはずですが、住民が確認し合ってマンション固有の問題、つまり全部同じく問題があるとなれば対応の仕方も変わると思います。管理組合が主導することができない今の時期だからこそ、こういう掲示版を活用したいものです。

  31. 231 住民でない人さん

    なにかブランズは色々問題があるみたいですね。。。
    たしか来年パチンコ屋横の琵琶湖側にブランズ西大津第2弾が建つと聞いたのですが、それの購入も検討していたのですが考えなおさないといけないのかな。。。

  32. 232 匿名さん

    ここ購入しなくて正解でした。

  33. 233 入居済みさん

    >229さんのような書き込みが以前ありましたね。具体的な問題箇所の指摘がないので、判断できませんが・・。
    具体的な点があるのなら、東急建設に指摘するか、理事会を通して指摘してもらうなど行動が必要ですね。文面ではたぶん個別に指摘されているようですね。どのような解答があったにしろ納得されていないところは住民同士で問題点を共有して、対応していきましょう。

    不特定多数のみる掲示板で書いても、変な書き込みが増えるばかりで、気分が良くないですからね。

    私の部屋の対応は、東急建設も業者の方も親切で丁寧でしたけどね。

  34. 234 入居済みさん

    我が家は何も問題はおきていませんがいったいどんな問題なのでしょう。教えていただきたいものです。本当に住民の方なのでしょうか?どこを直されているのかでも教えて欲しいです。

  35. 235 マンション住民さん

    申し上げます、廊下吹き降り時水溜りです、ポビールームクーラードレンから水がまともに廊下流れない、ポビールーム水浸し、部屋内各ドアー隙間できるのと跳ね返りキッチリ閉まらない、柱側器具が埋め込まれてないのとドア側衝撃緩和ピンの凹がなく物理的閉まらない、部屋、廊下の袴角の細工の出来ばえのまずさ、クッションフロアーに椅子(当方はキャスター)の痕がのこりボコボコガタガタです、安価な製品と考えます、この件は頭から否定されてキャスター付は使用説明書に明記(読んでない)しているとのこと、今時そんなフロアー考られません、先ひどい状態になるでしょう、この件は皆様の同意の上でアクションを起こさねば成らないでしょう、虫よけも吹きつけ施工時にされていたら永久とはいかないにしても快適です、

  36. 236 入居済みさん

    細部にわたり説明して頂き有難うございます。クッションフロアなどの件は我が家では問題なく使っているので全く想像がつきませんが・・・そういった部屋があることは勉強になりました。

  37. 237 入居済み住民さん

    今日、何かジュースでもと思ったけど、生憎の火曜日。カフェもショップも休みなんですよね。外まで買いに行きましたけど。以前書き込みありましたけど、私も自動販売機コーナー賛成派となりました。

  38. 238 入居済み住民さん

    少しずつ階段の壁の雨だれが目立ってきましたね。そうじのスタッフの方が週に1回でもいいから階段の壁の平らな部分をふいてくれたら、だいぶましなのに・・・
    白壁のマンションは今から対応しないと3年後は白壁が灰色壁になってしまうのでは?

  39. 239 匿名さん

    でもまだ半年もたってないのに、ずさんさが浮き彫りになってきてます。
    この調子だと10年後どうなるの?

  40. 240 入居済みさん

    別にずさんだとは思いませんが・・・239さん住民ではないですね。部外者は書き込みを止めて下さい。

  41. 241 マンション住民さん

    236様、細部に渡り見たらあなたの部屋も同じ部材だから一緒だと思います、ただ気がついてないだけですよ、私の部屋いま補修中だので終わり報告します、フロアーについては全く話にならないので理事会で賛同者をつのりアクションを起こします、

  42. 242 入居済みさん

    241様補修終わり次第詳しく教えて戴きます様宜しくお願いします。

  43. 243 入居済み住民さん

    オプションでつけたリンナイの食器洗い機ですが使用後、排水部に水が溜まります。これって欠陥でしょうか?どなたか教えていただけますか?

  44. 244 住人

    虫対策はどうしてますか?最近水の臭いと、小さい虫の群が大量で困っています

  45. 245 入居済み住民さん

    今日廊下で自転車をおして歩いている人みました。いいんでしょうか?何のために有料自転車置き場があるんだ?
    折りたたみをホビーコートに置いて、下まで持って運ぶならまだいいと思うけど・・・床も汚れるし、エレベーターを傷をつける可能性が高くなるだろうし・・・

  46. 246 入居済み住民さん

    ホビーコートで自転車のチューンをすることが許されているのなら、廊下で自転車押すくらい許された行為だよ。

  47. 247 入居済みさん

    242さま補修終わりましたが駄目ですいい加減な事、ドアーはかぎ回り防止の(ちょぼ)を沈めただけ、ポピーコートクラードレンの水流れはやり直し、クッションフロアーの凹凸はキャスター付の椅子が駄目で責任は無いからとの事、また提訴されるのはそちらだから、どうぞとの事、この件はいずれ賛同者とアクションを起します、窓口も直す前から理屈が多く、認めないトークが蔓延しています、直して当たり前ですから口先では納得されない様にして下さい、東急建設は決して親切な会社ではありません、ネットで東急建設苦情あけてみてください、最悪ですよ、

  48. 248 入居済みさん

    他の居住者の方たちもそういった不具合があるのでしょうか〜?

  49. 249 入居済み住民さん

    245さんがおっしゃってるのと関係があるのかもしれませんが、子供がホビーコートから出した自転車で、自転車に乗りながら廊下を通ってエレベーターへ向かう後姿をみましたよ。

    246さんがおっしゃってるような、ホビーコートで自転車のチューンをすることを許すような規約はありませんし、やっぱり自転車は自転車置場かサイクルポートに置いた方がいいですね(ホビーコートに置くのは折りたたみ自転車くらいで、しかも持って出る時には折りたたんだままにしないと、子供に示しがつかないと思います)
    子供がけがをしてからでは遅いですから。

  50. 250 マンション住民さん

    廊下を自転車に乗って移動するのは非常識ですね。もし見かけたら、みんなで注意をして行きましょう。事故が起こってからでは遅いですからね。マナーを教えることは保護者はもちろん、住んでいる私たちの責任でもありますからね。みんなで安全で住みやすいマンションにしていきましょう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関西の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス新森

大阪府大阪市旭区新森6丁目

4,400万円~5,300万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.34平米・68.24平米

総戸数 100戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3,368万円~4,568万円

2LDK・3LDK

53.16平米~70.35平米

総戸数 99戸

プレディア姫路

兵庫県姫路市東延末3丁目

2,998万円

2LDK

64.51平米

総戸数 116戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4,430万円~6,430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ローレルタワー堺筋本町

大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目

未定

1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

43.41平米~85.94平米

総戸数 511戸

ローレルコート北田辺

大阪府大阪市東住吉区北田辺四丁目

4,038万円・4,698万円

2LDK・3LDK

56.42平米・64.12平米

総戸数 98戸

大阪ベイレジデンス

大阪府大阪市住之江区南港北一丁目

2,998万円

3LDK

66.72平米

総戸数 330戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.03平米~91.77平米

総戸数 173戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3,788万円~4,498万円

3LDK・4LDK

68.44平米~80.46平米

総戸数 99戸

サンクレイドル夕陽丘ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6,740万円~1億2,990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

パークタワー大阪堂島浜

大阪府大阪市北区堂島浜2丁目

未定

1LDK~3LDK

40.13平米~200.85平米

総戸数 513戸

プレサンスレジェンド 上新庄

大阪府大阪市東淀川区上新庄一丁目

3,390万円~6,840万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

41.36平米~100.41平米

総戸数 240戸

ブランズタワー谷町四丁目

大阪府大阪市中央区常盤町2丁目

6,340万円

2LDK

60.28平米

総戸数 174戸

プラウドシティ大津京

滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番

4,400万円台予定~7,500万円台予定

3LDK~4LDK

87.63平米~104.42平米

総戸数 357戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.06平米~71.95平米

総戸数 143戸

シエリア堺東大小路

大阪府堺市堺区市之町東4丁2番13

3,598万円~4,898万円

1LDK~3LDK

57.50平米~74.92平米

総戸数 188戸

パークホームズ千里中央ザ レジデンス シティフロント

大阪府豊中市新千里東町3丁目

未定

3LDK

68.45平米~74.46平米

総戸数 151戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田一丁目

未定

1LDK+S+WIC+SIC~4LDK+3WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.80平米~117.12平米

総戸数 322戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.03平米~91.77平米

未定/総戸数 173戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市一丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.61平米~119.05平米

未定/総戸数 177戸

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン(6/1登録)

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン

大阪府池田市満寿美町666番1、666番12

未定/総戸数 24戸

ワコーレ伊丹郷町(6/1登録)

ワコーレ伊丹郷町

兵庫県伊丹市伊丹5丁目

未定/総戸数 34戸

ワコーレ塚口アベンティア(6/1登録)

ワコーレ塚口アベンティア

兵庫県尼崎市南塚口町2丁目

未定/総戸数 15戸

(仮称)ブランズタワー梅田プロジェクト

大阪府大阪市北区中崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

45.75平米~138.33平米

未定/総戸数 256戸

ワコーレ明石大久保NEWプロジェクト

兵庫県明石市大久保町大窪字大畑533番1

未定

3LDK

61.76平米~76.59平米

未定/総戸数 42戸

ワコーレ神戸中央区・駅1分タワープロジェクト

兵庫県神戸市中央区元町通6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.79平米~124.26平米

未定/総戸数 101戸