福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2016-01-15 11:38:59
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

<前スレが1000件越えたので作ってみました。>

鹿児島の分譲マンションについて広く浅く情報交換しましょう。
深いところは特定のマンションのスレで。

・互いの意見を尊重しましょう。
・嫌な書き込みはスルー(無視)しましょう。

ではよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42142/

【情報を追加しました 2014.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-01 02:16:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション 2

  1. 401 購入検討中さん [女性 30代]

    谷山近辺でマンションを探しています。
    サーパス谷山緑地公園はどうでしょうか。
    谷山なら、一戸建てを検討したほうが良いですかね...

  2. 402 入居済み住民さん [女性 60代]

    谷山なら、一軒家であれば将来買い手が見つかる場所を購入するのがいいですよ。

    一軒家なら、
    日当たりの良い南向き。
    確実に市道に面している。
    山が近くにないこと。
    川より土地が低くないこと。
    徒歩圏内に店、病院、学校、交通機関があること。
    駐車場が確保できること。

    谷山でも、これらが揃ってる家を買うのには、おそらくマンションの最上階を買えるであろうぐらいの資金が必要になります(ー ー;)

    サーパスが良いというか、マンションは場所の勝負なので、401さんが後で後悔しないのであればそこで良いのでは?と思います。

    これからは人口減時代なので、人口が減っても売買可能な場所であればいいですね!

  3. 403 不動産投資さん

    既に中古マンションの市場が増えてきてる…
    与次郎方面とか売れないだろうね

  4. 404 匿名さん

    与次郎は新築マンションも全く売れてない…

  5. 405 匿名さん

    与次郎は402さんが言う「徒歩圏内に店、病院、学校、交通機関があること。」がないですからね。
    マンションなら、それがあるべきはずの立地なんですが、それがほとんどないので売れないのかも。

  6. 406 匿名さん

    与次郎は増設時に市電通しておけば全然違ったんだろうがね

  7. 407 匿名さん

    後の祭り
    県庁近くのマンションも中古で出てるけど、全く売れてない模様

  8. 408 入居済み住民さん

    県庁職員ですが…

    非常に便利ですよーー

  9. 409 買い換え検討中

    >>408
    職場の近くに住みたいとは思わないけど
    県庁の人は奇特な人が多いんだなあ…

  10. 410 匿名さん

    新築マンションも売れ残りが目立って、資金繰りは大丈夫なのでしょうか?
    与次郎のマンション作ってるとことか、谷山や市街に作ってるとことか...

  11. 411 匿名さん

    与次郎紫原に谷山方面のマンション売れ残り濃厚
    中央駅天文館方面いずれ完売
    (アルファステイツ照国は除く)

  12. 412 入居済み住民さん

    >>409
    失礼ながら
    年収1000万はありますし…

    奇特とは 失礼ですよ。君

  13. 413 匿名さん

    >>412
    職場が近いから便利ってことでしょw
    県庁職員が住む分にはね!

  14. 414 匿名さん

    県庁職員さんが自分は年収1000万超えているから奇特ではないなどと主張するとは世も末ですね。
    例え本当に1000万超えていてもそんなことを声高に言わないほうがいいですよ、あなたの給料は国民の税金で賄われていますので。

  15. 415 匿名さん

    >>414
    そうだそうだ!
    給料泥棒が!もらいすぎだろが!!
    人の税金で生活してんだからありがたく思え

  16. 416 物件比較中さん

    確かにあんまりだよなあの給料は。
    年収1千万?
    非常に腹立ちますね人の税金で生活出来てるくせに自慢みたいな言い方されるのは。
    言葉を慎みなさいねあまり一般の人達からは良く思われていないということを

  17. 417 入居済み住民さん

    >>416
    みなさん…

    そんなに僻まないで下さい。

    お疲れ様。

  18. 418 入居済み住民さん

    >>416
    そうです。あなたの税金で暮らしてます。

  19. 419 ママさん [女性 40代]

    子供の学校を考えるとやはり中央駅周辺が便利ですね。公立、私立どちらの高校も近辺に沢山あり、離れたとこに通学するにしても、駅、バス停、電停すべてに便がいいです。
    生活するにも中央駅は便利です。徒歩圏内ですべて済みます。
    年配の方で、定年後に中央駅周辺でマンションを購入する人も増えてみたいです。実際、同じフロアの半分くらいは60代以上のご夫婦です。
    車がない方にもオススメです。

  20. 420 物件比較中さん

    天文館もね利便性いいよ。

  21. 421 周辺住民さん

    平田公園完売したみたいだね!

  22. 422 匿名さん

    郊外マンション増えてるけど、完売するのかな?
    谷山とか与次郎

  23. 423 物件比較中さん

    >>422
    谷山はボチボチ完売すると思いますが、与次郎は…
    なんであんな所にマンション建てたのか、理解に苦しむ

  24. 424 物件比較中さん

    エムディア荒田が出ましたね 場所は第一交通の武よりよさげですよね

  25. 425 物件比較中さん

    >>424
    エムディア荒田?
    そんなの出てませんよ。

  26. 426 物件比較中さん

    >>425
    荒田2丁目24に出ましたよ

  27. 427 匿名

    検索したけど出てこない

  28. 428 買い換え検討中

    うちはエムディアからのDM来て知ったよ
    地図見る限りでは近くにコンビニはあるけどスーパーはないのかな?

  29. 429 物件比較中さん

    うちもDM来ました。スーパーは電車通りの城山ストアとかタイヨーですかね?もしくは市立病院前のタイヨーですかね
    あの辺りは治安がいまいち良くないですよね

  30. 430 検討中の奥さま

    エムディア荒田の周辺環境はどうなんでしょうか

  31. 431 物件比較中さん

    >>430
    上に書いてますよ。

  32. 432 マンコミュファンさん

    鹿大と騎射場の間ですかね?

  33. 433 買い換え検討中

    市立病院勤務のドクターが住むのかな?
    サーパス加治屋とかサーパス加治屋町の人たちが移ってきたりして

  34. 434 匿名さん

    >>433
    それは無さそうじゃないですか? 勤務医はリセールバリューの高い中央駅にこだわる気がします

  35. 435 買い換え検討中

    クレアホームズは意外と日当たり等場所が悪かったという事実…
    場所いいのに東側は売れない…

  36. 436 匿名さん

    >>435
    日当たり求めるなら谷山あたりにいきましょう
    中央駅界隈で日当たりなんてね
    クレアホームズの場所は決して悪くはないのに完売しないのが不思議だわ…
    販売請負会社の実力不足なのでしょうか、無名不動産屋さん?

  37. 437 匿名さん

    サパース照国表参道は駐車場が全然足らんらしいって聞いた。
    ホント?

  38. 438 契約済みさん

    >>436
    クレアホームズは東側も日当たり悪くないですよ うちは毎日のようにマンションがたつのを見に行ってるので‥わかります(*^^*)。県道が広いので向かい側の影は勿論かかりませんし、将来的にも面積の小さい隣の建物がいまの4階以上の高さ以上にあがってくることはないと思います。 クレアはあまりチラシを配らないので、契約者としてはありがたいですが 実際、販売してることを知らないひとも多いのも事実かもですね~

  39. 439 匿名さん

    >>437
    足らない!
    だから足踏み〜

  40. 440 物件比較中さん

    鹿児島の駅近になんら魅力を感じない…
    アミュも天文館も生活に必要ないし、そんなしょっちゅう行かないし。鹿児島なんて車一人一台当たり前だし車がないことの方が不便極まりない!閑静な場所の方が贅沢だと思う。中央駅付近はごちゃごちゃしてるし綺麗な町並みじゃないし全然憧れない…。電車も日常じゃ使わないし、土地が高いからって中央駅中央駅言ってる意味が全く分からない…。

  41. 441 ビギナーさん

    鹿児島市の都市構想を調べて中央駅にしました
    あとは安定した子育て環境ですね。歩きで用事が済むのはやっぱり楽です。街路樹が綺麗に整備され夜にはライトアップされますし、甲突川や桜島など景観豊かなので 車を使わない生活もまた良いと感じています。

  42. 442 物件比較中さん

    資産価値を考えると中央駅から天文館
    生活の変化で売らないといけなくなる時が来るかもしれない。
    その時、郊外は売れる可能性低いが中央駅天文館はそこまで下がらず売れる可能性が高い。
    ま、人それぞれのライフスタイルあるからね。
    自分は価値高いとこ買いましたけどw

  43. 443 物件比較中さん

    プレミストいづろ通りがあと1邸

  44. 444 物件比較中さん

    日当たり良くないとこは真冬めちゃくちゃ寒いし、洗濯物も乾きにくいし。いくら
    価値あってもそうゆう部屋はイヤだな… 窓開けても建物が近すぎて外が見えないとかなんか損した気分になるし… 売れ残りにはそれなりの訳があるのよね

  45. 445 買い換え検討中

    都会の駅近と鹿児島の駅近って全然価値が違うと思うんだけどなあ…
    中央駅の電車とか一年に一度も乗らないってのに

  46. 446 物件比較中さん

    鹿児島には他にも良いところがたくさんありますよね しかしどういう理由があるのかわかりませんが、なぜそんなことばかり書かれるのでしょうか

  47. 447 匿名さん

    鹿児島駅近、都会の駅近、確かに全く違う・・・
    先ず、地元民は中央駅に興味ナシ。
    そんなに利便性も感じないから。
    わざわざ商業区域に住む地域じゃないからね・・・

  48. 448 物件比較中さん

    天文館はよかよ!

  49. 449 匿名さん

    天文館より最近は南の方に人も集まりだしましたよね。
    産業道路の方にお店が集中してきましたしね。
    南の方は開発されてきて子育て世代の方は南の方へ流れてますよね。今は南側の方が天文館より活気も需要もあるように感じます。

  50. 450 働く女子さん

    天文館はたまに少しだけ服装に気を配って服を買いに行く特別なところ
    中央駅はアミュをたまに覗くところ。天文館よりは敷居が高くない
    普段着で買い物に行くのはイオン・与次郎のあたり

    特別なところを住処にしてしまったら、休みに天文館に出る楽しみがなくなるなとは思う
    なんというか、休日に出かけるからこその天文館って感じ

  51. by 管理担当

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,680万円~4,200万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,780万円~5,580万円

1LDK~3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

アルファステイツ飯塚駅

福岡県飯塚市堀池字鳥井65-1、72-2

2,510万円~3,190万円

2LDK、3LDK

61.10平米~68.73平米

総戸数 63戸

レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

未定

3LDK

68.20平米~90.00平米

総戸数 93戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

3,930万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.65平米~80.19平米

総戸数 236戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

2,998万円~4,258万円

3LDK

65.47平米~76.95平米

総戸数 65戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸