京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルアーク茨木について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. ロイヤルアーク茨木について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:06:00

JR側のロイヤルアーク茨木を申し込みました
買われた方、買われなかった方どちらでも結構です
何か情報ありませんか?

[スレ作成日時]2005-01-31 22:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルアーク茨木について

  1. 151 匿名はん

    幸運にも申し込みできた方これから楽しみですね
    確かに色々当掲示板に書かれていましたが、
    あの野村不動産からみたら、設備の充実
    今日も自転車で小雨にぬれながら行ったマイカル茨木が隣にある
    アイルスによる防犯、女性が考えた間取り、私はいうことなし
    男の方は準工業とか気になるかも知れませんが、私にとっては
    我子が小学校で校庭で走る姿が見えるかもしれない期待とか
    通学時にまだかと心配することに比べたらほんと満足です
    これ以上のマンションはありません
    買えなかった方の否定的な話はもういまさらしょうがない
    いいマンションになるよう意見交換していきましょうね
    まずは、情報として、今日販売センターによったら
    今月末銀行の方がきて、ローンの説明してくれないかも
    しれないそうです、そのときお会いしましょう、、では

  2. 152 匿名はん

    準工業の意味はわかってるつもりですよ。根拠は調査して自分で判断する材料があったと言うことです。心配したのは南側のマンションだけでしたが、高層階を買ったので大丈夫だと思ってます。

  3. 153 匿名はん

    152の方
    ほんとにこの話題もういいですって
    買われたのでしたら、楽しい話題にしましょ
    挑発に誘われずに、、

  4. 154 匿名はん

    キャンセル出ないかなあ・・・

  5. 155 匿名はん

    どんな理由でキャンセルするのでしようかね。銀行のローンの事前審査も終わってるし。

  6. 156 匿名はん

    そりゃ、いろんな事情があるのでは?
     ・転勤の辞令 (3/15 ってこともあるでしょうね)
     ・事情で田舎へ戻る必要あり (たとえば、身内のご不幸等とか)
     ・他のよい物件にめぐり合った。
     ・この物件のリスクを負うのをやめることにした(リスクと思わない人も多いですが)

    何の理由にせよ、販売インは「ご都合で」 とか「資金関係が」というとおもいますけどね。


  7. 157 匿名はん

    キャンセルきぼん

  8. 158 匿名はん

    まだいけるんでないですか?
    HPみたら最終分譲今日から受け付けと書いてありましたよ.
    てことは売れてなかったんですね.

  9. 159 匿名はん

    4LDKは完売でした。

  10. 160 匿名はん

    ほとんど完売ですよ。
    今日行ってみましたが、全戸中、2戸が商談中で1戸だけ純粋に空いてました。
    でももう時間の問題でしょうね。

  11. 161 匿名はん

    >>151さん
    これからは同じマンション住人となりますね。
    よろしくお願いします。

  12. 162 匿名はん

    >準工業地帯は日照保証されてるよ・・・・・
    茨城では少なくても日影規制と北側斜線制限はないみたいですが・・・。
    どの条例に載ってますか?

  13. 163 匿名はん

    とりあえずは申し込みが出来て満足です。12月が待ち遠しいですね。
    160さんが書いている所も今日あたりで完売しそうですね
    いいマンションになる事を期待しています。

  14. 164 160

    >>163さん
    そですね〜。
    でも12月となるとさすがに真冬なんで、引っ越すときが大変そう〜。
    以前12月にツレの引越し手伝ったことがあるんですが、もう寒くて寒くて。
    なんて贅沢な悩みかな?

  15. 165 匿名はん

    茨城じゃなくて茨木ね
    茨木市は日影規制とかない?!
    北側斜線制限がな?!
    そんなわけないでしょ
    そしたら全部阪急茨木駅周辺みたいになんでもありになるじゃん
    (建築基準法第56条の2 )
    申込者は持ってるけど重要事項にかいてあるよちなみに斜線制限は
    高さの制限にで(建築基準法第54条〜56条)で制約ありますよ

  16. 166 匿名はん

    >茨城じゃなくて茨木ね
    そのとおりです。ごめんなさい。
    >建築基準法第56条の2
    日影規制の条文ですね。よく読んでみたんですが、この規制を実際に適用するためには
    地方公共団体の条例によって、対象区域を指定する必要があるんです。
    普通は都道府県の条例なんですが、市町村にも重複する条例がある場合は、規制の
    きびしい方を適用するそうです。
    大阪府の条例では準工業地域は、対象区域に入っていないのです。
    茨木市の条例をさがしているんですが見つからなくて・・・。
    >建築基準法第54条〜56条
    54条、55条は第1種低層、第2種低層住居専用地域内における、外壁後退、高さの
    制限を定めたものですね。
    56条は前面道路斜線制限と隣地斜線制限のことですね。
    北側斜線制限は高度地区の指定をしているところだけだと思いますが・・・。

  17. 167 匿名はん

    ちゃんとさがしてね
    地域を指定する必要ではなくて
    例外の場合を作るときに地方公共団体の条例を制定します
    http://www.city.ibaraki.osaka.jp/office/kenshi/sub/download.html

  18. 168 -----

  19. 169 匿名はん

    生意気な営業の方っていました?
    皆さん丁寧でしたけど、、担当の方とか契約してくれた
    主任者の方とかはそこまでしてくれるの?
    と思うくらいでしたよ、雨の日は傘配ってくれたりとか
    資料を大量に準備してくれましたよ、はずれだったんですね

  20. 170 匿名はん

    大きなお金を落とす客だから当然でしょう。まあ、むかつくこともあったけど、契約できて満足してます。

  21. 171 匿名はん

    今日契約会に行った方います?
    もう全部売れたのかな。

  22. 172 匿名はん

    >167
    アドレスいくと指導要綱のページに飛んだけど?
    で、開発指導要綱の施行基準第35をみると日照の基準は府の建築基準法施行条例
    69条に準拠するとなってるよ?
    >地域を指定する必要ではなくて例外の場合を作るときに地方公共団体の条例を制定します
    それ違うのでは?法第五十六条の二によると日影規制は対象区域内で適用すると読めるんだけど。
    府条例では「法第五十六条の二第一項の対象区域(用途地域の指定のない区域に係るものを
    除く。)は、次の表の上欄に掲げる地域のうち同表の中欄に掲げる区域とし・・・」となってるけど。

  23. 173 匿名はん

    あと2室のようですね。
    なかなか人気高いなぁ。

  24. 174 匿名はん

    色々見学しましたがこのロイヤルアーク茨木に決めました
    購入者の皆さん地元ではない私に、周辺情報教えてください
    おいしいお店とか、幼稚園、学校はほんとにいいの?とか
    ぜひ、お教えください、お願いします

  25. 175 匿名はん

    まだ売れてないんですか?あんなに抽選だったのに、なんでやろか

  26. 176 匿名はん

    3LDKの2戸が昨日ありましたよ
    でも、もう時間の問題ってかんじでした

  27. 177 匿名はん

    昨日も初めてモデルルームを見に来た風の方がいらっしゃったので完売しそうですね。
    私は買ってからも見に行ってますが・・・笑

  28. 178 ぽん太

    >>174さん
    自分も全く同じです。
    これから茨木のいいお店とか調べないとな〜。
    なにはともあれ、よろしくお願いします。

    >>177さん
    お仲間かも。
    Dタイプの部屋買ったんで、またモデルルーム見に行ってしまいました。

  29. 179 匿名はん

    私も何度もモデルルームに足を運んでます。もうチェックするところはないくらい・・・(笑)
    マイカルにはよく行きますが、教育環境とか周辺情報はまったく分からないので、
    ぜひ教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  30. 180 ぽん太

    >>179さん
    一緒です。僕もマイカルをよく利用してるんですが、吹田市民なのであまりあの辺りの
    他の施設は解らないんですよね。
    駅前をぶらっとした限りでは、マクドやケンタッキー、ロイヤルホストなどの外食系や
    各種コンビニ、業務用スーパー、ニッショー、サカエなどの買い物関係、
    それから保育園や幼稚園などの施設も場所確認できました。

    あと高速道路の向こう側は、ゲームセンターやパ**屋があってあまり環境的には
    よろしくないようですね。

  31. 181 匿名はん

    パ**屋って、自動的に伏字になるの?なんで?

  32. 182 匿名はん

    パ**

  33. 183 匿名はん

    ホンマや〜

  34. 184 匿名はん

    北摂地域からの引越しの方が多いのかな?

  35. 185 匿名はん

    私もここにすれば良かった。
    ステイツに期待してたけど、裏切られた感じ。

  36. 186 匿名はん

    まだあとひとつあまってますよ.

  37. 187 匿名はん

    とうとう1つになっちゃいましたね。
    でも南向きで3LDK、ポーチつきで2700万円台って条件だから
    わりとすぐに決まっちゃうかも。

  38. 188 匿名はん

    あ、いまホームページ見たら2870万円だった。

  39. 189 匿名はん

    先週には間違いなく売れてると思ったけど。人気の割に以外にだめなんですね。Cタイプは間取りがよくなかったからかな。
    3LDKで2870万。冷静に考えたら安くはないんだよね

  40. 190 匿名はん

    建具などの色はどのタイプを選んでますか?

  41. 191 匿名はん

    かなり悩みましたが、私はモデルルームと同じタイプにしました。
    フローリングの色がちょっと白すぎるから汚れが目立ちそうな心配もありますが・・・
    他の色目のモデルルームもあったらいいのにって思いました・・・。
    色でかなり雰囲気が変わりそうですよね。

  42. 192 匿名はん

    確かにモデルルームのイメージって強いですよね
    私もモデルルームカラーにするかハーモニーにするか悩んでます。
    理由は191さんと同じようにフローリングの色が気になってるんです…
    あとはキッチンの吊り戸をどうするか、オプションは…
    うれしい悩みです。

  43. 193 匿名はん

    モデルの色が無難で一番好きです
    あー早く入居したいです

  44. 194 匿名はん

    ほんと早く入居したいですよね!
    白いフローリングは髪の毛がよく目立つみたいだし、濃い色目はキズと埃が目立つみたいですよ・・・。
    悩みますよねぇ・・・。
    オプションはミストカワックをつけようか悩んでます。
    価格がもうちょっと安ければ、悩むことなくつけると思うんですが、、、
    皆さんはどうされますか?
    とりあえず、一度体験しにいってみようかなって思ってます。

  45. 195 匿名はん

    ミストカワックとテレビがお風呂に付くと滞在時間が長くなりそうです。

  46. 196 匿名はん

    モデルルームの色にすると今の家の家具とのバランスがおかしくなりそうで考え中です。
    いつまでに決めればよかったのでしたっけ?

  47. 197 ぽん太

    あ。モデルルームと同色の人、多いんですね〜。
    うちもそうです。

    >>192さん
    ハーモニーって、洗面所の床が市松模様っぽくなってるやつでしたっけ?
    あれ、目地部分が汚れやすいって話があるので悩んだ末にやめました。

    >>194さん
    ミストカワックは僕のマンション選び優先条件の1つだったので、つけましたよ〜。
    ステイツグランなどはオプションでさえ選択できないという話でしたし、セントプレイスは
    23万円ぐらい掛かるという話でしたから、ロイヤルアークの9万円台というのは安い方
    だと思います。もちろん、もっと安いマンションもあるでしょうが。

  48. 198 匿名はん

    テレビはやめたほうがよくないですか?
    アナログ放送終わったら無用の長物になっちゃいますよ。

  49. 199 匿名はん

    このマンションのお風呂テレビはデジタル対応らしいですよ

  50. 200 匿名はん

    おお! それはすばらしい。標準装備ですか?

  51. 201 匿名はん

    >>200さん
    181、650円工事費込みらしいです(松下製)

  52. 202 匿名はん

    モデルルームの内装でも他の内装でも価値や質は一緒なのでしょうか?

  53. 203 ぽん太

    浴室テレビ、デジタル放送対応&12インチの大画面ってことで、
    オプションとしては魅力的だなぁ。
    個人的には、外部入力端子にiPodつないで、好きな音楽聴きつつ
    ミストサウナor半身浴が理想です。
    でも、外部入力端子の場所ってどこにあるんだろう?

  54. 204 匿名はん

    もらったパンフレットによると
    http://www.noritz.co.jp/etc/decazo/index.html
    ご参考に

  55. 205 匿名はん

    パンフレット貰ってなかった…

  56. 206 匿名はん

    204さんすいませんまちがいです
    このホームページのコピーをいただきました

  57. 207 匿名はん

    >>206さん
    了解です、お気に入りに入れておきます。

  58. 208 匿名はん

    携帯からテストカキコ
    ロイヤルアークがんばれ

  59. 209 匿名はん

    入居予定の方の書き込みが増えてうれしいです
    みなさんと楽しいマンションライフになればいいなあ
    よろしくお願いします

  60. 210 匿名はん

    ミストカワックのオプションが人気のようですね。

  61. 211 匿名はん

    48戸中、どれぐらいの人がここ見てるんだろう?
    世代も気になる。

  62. 212 匿名はん

    209さんと同感です。入居が楽しみですね。よろしくお願いします。
    私は30代前半ですが、契約会の時とかみてると同世代の人が
    多いように感じました。

  63. 213 匿名はん

    毎日工事中の横を通ってるぐらい楽しみにしてます。

  64. 214 匿名はん

    マイカル横がお気に入りなんですから、子育て中の30代が多いと思います

  65. 215 ぽん太

    >>209さん >>212さん >>213さん 他の方
    ほんと、早く内覧会の日が来ないかな〜と楽しみにしてます。
    みなさん、よろしくお願いします。

    この前は、JR茨木駅から現地まで実際に歩いてみました。
    途中でマイカル茨木通れるのがほんと便利。
    朝9時からオープンしてくれれば、朝の通勤でも通れるのになぁ。

  66. 216 ぽん太

    >>204さん
    浴室テレビの情報ありがとうございます。
    お風呂でiPodつないで音楽聴こうと思ったら、ちょっと工事が必要そうですね。
    うーん、どうしよう。

  67. 217 匿名はん

    内覧会の日はいつ頃の予定でした?

  68. 218 匿名はん

    内覧会は11月末か12月はいるかだと聞きました
    家具や電化製品も現物を必ずお部屋みてくださいねと
    楽しみですね 外のタイルも絶対いいと思うんです

  69. 219 匿名はん

    あと半年とちょっとの辛抱ですね。

  70. 220 匿名はん

    それまでにどんなスケジュールがあったんだっけ?

  71. 221 匿名はん


    こんな聞き方ないのでは?

  72. 222 匿名はん

    マイカル茨木前の渋滞、なんとかならないかな?
    みなさんは車で出るとき、どういうルートで出ますか。
    広くなった道路を通って消防署分署の横からマイカル前へ出るか、
    北側の道を通って信号のある交差点からマイカル前へ出るか、
    それとも北へずっと行ってエキスポロードの方へ出るか、
    はたまた小学校正門前を通って万博公園方面へ出るか?

  73. 223 -----

    【全く異なるエリアの掲示板で荒らし行為を行っていた人物の投稿がございました。
     ご指摘のとおり荒らすことが目的の可能性が高いですので削除させて頂きました。 管理人】

  74. 224 匿名はん

    どこをみればいいのですか?
    茨木市に問い合わせしましたが、
    確かに日影規制はあるとの事でしたし
    日照時間もその通り確保されるとのことでした
    公共投資されるということは、公共的な工場って
    どのような物をさすのでしょうか?
    お教えいただけないでしょうか?

  75. 225 匿名はん

    >222さん
    マイカル前の渋滞は10年以上前(マイカルが出来るより前)から変わってません。
    どの方面へ行くかで通る道は変わりますが
    基本的にはマンションと小学校の間の道を通るのがベストと思います。
    ただ小学校とマンションの間の道なので最徐行が必要でしょうが・・・
    マイカル前の渋滞よりは我慢できると思います。

  76. 226 匿名はん

    >>224さん
    変な荒らしさんはスルーするのが一番ですよん。
    誰が何言っても信用できない人なんですから。

  77. 227 匿名はん

    そうなんですか
    心配しました、私なりに色々調べて購入しましたので、、
    日影規制や日照時間今後南に建てられる可能性等は
    何度も役所に足を運び安心してました
    急に法律が4月から変わったのかと、、心配になりましたが、
    でも建築前に許可とっているはずですよね、重要事項にも書いてあったし
    お部屋の中をどんな感じにするか、また考え始めることにします
    あーたのしいー

  78. 228 匿名はん

    Cタイプ2900万にキャンセルが一邸出たそうな

  79. 229 -----

    【全く異なるエリアの掲示板で荒らし行為を行っていた人物の投稿がございました。
     荒らすことが目的の可能性がありますので削除させて頂きました。 管理人】

  80. 230 -----

  81. 231 匿名はん

    229さん、荒らし呼ばわりしている人ばかりではないと思いますよ。現に私も書き込み見させていただき、今後の参考にと勉強させていただきました。おっしゃるように正しい知識を身につけておくことは高い買い物をするのですから当然必要だと思います。少しづつですが知識を深めて生きたいと思います。今後も書き込み期待してます

  82. 232 匿名はん

    日影規制は隣接が住居系のために規制が適用されるときちんと説明うけましたよ
    だから、この物件には規制があると 購入者のみなさんご安心を ひがみですから
    どうみても 重要事項の説明うけていない方のご意見は外の意見ですから

  83. 233 匿名はん

    説明を受けてたら黙っておけばいい。ひがみのはずないでしょ。そんな暇なことせんよ。あんたこそロイヤルアークの営業かい

  84. 234 匿名はん

    ロイヤルアークが住居系に落とす影は規制受けるけど、ロイヤルアークがよそから受ける影は
    規制されないと言うことなんじゃないの?

  85. 235 匿名はん

    よりよい住環境を維持してくださいと思っているような意見ではなかったような気がしますが
    工場の利便の増進とか、批判しているじゃん 気にいって購入しているのだから、余計なお世話だ
    契約して気持ちよく入居したいのに、いまさらそんなこと知ってもどうしようもないだろ
    現地も確認して買ってるのだから、このマンションだけじゃないし周りには今まで快適に
    暮らしている戸建ての方もいるのだから、確かに知識にはなるが、現況のあの土地がリスクが
    全くないとは言えないがそんなこと、どんな土地にも言えることではないのか
    難しいことがわからず 正しいことが手探りで書き込んだかたがいたのは仕方ないこと
    不安になっている人がでることが楽しいのか
    モデルを気に入り満足です 準工だから建っているマイカルがあるから便利だと思います
    隣が小学校で安心だか気に入りました ただそれだけだ。

  86. 236 匿名はん

    なんで説明うけたら黙っておかなくちゃいけないの?
    営業の方ではありません 契約したものです

  87. 237 匿名はん

    勉強したらどうですかと、言われてるだけではないのかな。知らないことをわかったでいいのではないですか。私たちは購入したんだから、後で知っても損にはならないと思います。

  88. 238 匿名はん

    212です。
    2、3日前にはオプションの話とか楽しい話で盛り上がっていたと思うのですが、日影規制の話が
    出てきてから、ちょっと雰囲気悪くなってきちゃいましたね。ちょっと残念です。
    確かにこの事も大事な話ですが、もうそろそろこの話題やめにしましょうよ。

    確か、ミストカワックの体験会が昨日今日とあったはずですが、どなたか行った方いませんか?
    当方オプションつけるか迷ってますので、体験談聞かせてくれたらうれしいんですけど。

  89. 239 匿名はん

    私はオプション安かったのでつけることにしたので、行きませんでした。でも、あんまりなんでもかんでもたくさんつけるとローンの支払いも大丈夫かと不安にはなってるんですが。
    みなさんローンの心配なんかされてないんですよね。

  90. 240 匿名はん

    販売センターにお願いしてFPの無料相談受けられたらいかがですか?
    私はだいぶ安心できました。
    あと、ローンの商品の説明は銀行の住宅ローン相談窓口を紹介してくれますよ
    希望の都市銀行や金利優遇のある銀行大体どこでも、私は色々悩みましたが
    変動金利で金利優遇うけて、1%台で全額組もうと思います

  91. 241 匿名はん

    事前に、銀行の住宅ローン事前審査をさせられたのではないですか?あれって全員ではなかったのですか?

  92. 242 匿名はん

    皆さんみたいですよ、私も申込時に記入しました
    契約前にローンでのキャンセルにならないように
    とのことでした
    どこの銀行は5月くらいから色々金利みながら
    相談しましょうと説明うけましたよ

  93. 243 匿名はん

    私もそのように説明を聞きました。最終は夏過ぎでも良いと言う事です。

  94. 244 -----

  95. 245 匿名はん

    HP見たら「完売決まりそう。ありがとうございました」となってたね。

    >>238さん
    賛成です。というか、日影規制の話は「茨木市のロイヤルアークは第二種住居地域と同じ」
    とこのスレで結論が出ているのに、信用せずに何度も蒸し返す人がいるだけの話ですよね。
    荒らしじゃなくて本当に心配なだけなら、自分で茨木市役所に確認してみればいいのに。
    ということで、念のため

    「ロイヤルアーク茨木の日影規制の話は第二種住居地域と同じ」
    です。

    そうそうミストカワックはおすすめですよ。これは後づけ出来ない設備なので、
    ネットの評判などを聞いてみてメリットありと判断したらつけた方がいいでしょう。

  96. 246 -----

    【同一人物の他の投稿と照らし合わせ荒らし目的、もしくは営業を妨害する目的での
     投稿と判断しましたので削除させて頂きました。 管理人】

  97. 247 傍観者

    >>246さん
    名無しさんを営業と決め付けてる点で言うだけムダかも知れませんが、
    茨木市役所に確認されると良いですよ。

  98. 248 ぽん太

    >>238さん
    >>245さん
    ミストサウナの評価、なかなかいいみたいですよ〜。
    例を挙げると…

    <長所>
    ・体を芯から温めてくれる。
    ・汗が出ることにより、古い皮脂膜を排出でき肌がきれいになる。
    ・湿気を浴びるので、乾燥肌がよくなったという声も。
    ・リラックスでき、体の疲れがとれやすい。ミストシャワーではマイナスイオンが発生し、
     その効用でリラックスできるようだ。

    <短所>
    ・利用後は、換気乾燥を行わなければならないこと。といっても、通常の入浴でも換気
     乾燥が必要なので、とりたてた短所にはならないだろう。
    ・ガス給湯器を使っている場合しか設置できないこと。
    ・設置例がまだそれほど多くないのが短所といえる程度。

    マンション設備のメリット/デメリットを解説した便利サイトが参考になります。

    http://www.yukadan.net/

  99. 249 -----

    【同一人物の他の投稿と照らし合わせ荒らし目的、もしくは営業を妨害する目的での
     投稿と判断しましたので削除させて頂きました。 管理人】

  100. 250 傍観者

    >>ぽん太さん
    そのホームページいいですね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,478万円~7,398万円

1LDK~3LDK

42.96平米~80.44平米

総戸数 271戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米・67.33平米

総戸数 70戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

グランドパレス草津

滋賀県草津市大路1丁目

4,150万円~5,330万円

2LDK+S・2LDK+2S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.70平米~81.60平米

総戸数 112戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円~5,470万円

1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.39平米~51.30平米

総戸数 47戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,770万円~7,690万円

2LDK・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

52.43平米~112.55平米

総戸数 68戸

プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

総戸数 394戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5,780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4,900万円台予定~7,800万円台予定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

ジオ草津

滋賀県草津市草津2丁目

3,560万円~3,830万円

2LDK・3LDK

58.85平米・66.34平米

総戸数 98戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3,898万円~7,198万円

1LDK、2LDK、3LDK

36.14平米~67.89平米

総戸数 23戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,798万円~6,198万円

2LDK・3LDK

43.65平米~63.97平米

総戸数 49戸

プレサンス ロジェ 京都御所西

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目191番2

3,890万円~6,660万円

1LDK・2LDK・3LDK

39.44平米~65.41平米

総戸数 19戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸