注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌の三五工務店について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌の三五工務店について
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-10-21 08:06:41

札幌の三五工務店について知っているかたどんな情報でもいいので教えてください。
アトリエ35かコーラルハウスで検討中です。

[スレ作成日時]2009-04-08 11:41:00

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌の三五工務店について

  1. 248 匿名さん

    >>247 匿名さん

    社長の志は高いが社員がそれについて行けない、高いだけ??

  2. 249 匿名さん

    アフター無し??最低??

  3. 250 ご近所さん

    お高い会社でこちらが気を使うので疲れる。建ててやるという姿勢がありありと感じられ嫌になったよ。

  4. 251 企画住宅taloに住んでいるものです

    建てた後のフォローである、点検の依頼を毎年出しているが未だに一度も来ないんだよなあ(もう3度は依頼したのに)まあ特に大きな異常はないけど、今後の事を考えるとちょっと心配です。対応改善してほしいですね。
    私の時は、施工は丁寧でした。設備等も値段から見ると充分満足です。現在は企画住宅値段上がったんですね。

  5. 252 名無しさん

    数年前に三五工務店で建てました。
    担当の方には土地探しからお世話になり、とても親身に対応して頂きました。何度も打合せで伺いましたが、アットホームで感じの良い方ばかりです。上から目線での対応との書込みがありますが、にわかには信じがたいところです。
    今のところアフターは迅速に対応して頂いてますし、長年に渡って安心して住める家を購入したと感じてきます。

  6. 253 匿名さん

    大工さん態度悪い人いてやな気分になりました。

  7. 254 評判気になるさん

    三五工務店で八軒9条あたりに大きく造成してるのですが、ここってどうなんでしょう。高そうですよね…!気になってますが、あまり情報がないです。

  8. 255 名無し

    >>245 通りがかりさん
    ガサガサはいやですね

    >>246 名無し

  9. 256 名無し

    >>253 匿名さん
    中途半端な建築家さんなんですね
    業者様の質があまりよくないなら
    検討も考えます。

  10. 257 匿名さん

    >>256 名無しさん
    業者の質はどこも変わらない気がしますよ

  11. 258 購入経験者さん

     大手ハウスメーカーとの競合で結局三五さんに決めた者です。
     競合しているときに、大手さんが三五さんを評して言うには
     基礎が布基礎で脆弱
     断熱材の防火性が大手のほうが良い
     建築業界誌によると売り上げが出てないので経営難
     建材等木材の質が(ウチほど)良くない
     大工の質が(ウチほど)良くない
    などというもので、「だから、当方大手ハウスメーカーに任せなさい」ということでした。

     それでこれを三五さんに意地悪くぶつけてみましたが
     基礎がベタ基礎でない理由
     自慢するように某大手の建材強度が三五のものの約1.5倍あること
    などを設計もしてくれた担当さんが正直にきちんと説明してくれました。
     マイナスの情報も含めて正直にきちんと説明してくれると大手さんから提示された高額な見積もりと比較して、「そこまでこだわらんでもいいか」、「ああ、じゃあ、こっちにしよう」という気になった訳です。

     この他、デザインの秀逸さと当方の希望に刻々と対応してくれる即応性が決め手となってます。
     大手メーカーの設計担当に家が建つまで何回会えるでしょうか。ウチは4か月間、ほぼ毎週末、設計さんとお会いしてます。だから、こうしたい、ああならないか…は全部聞いてもらっております。もちろん、「そうは言ってもこうしたほうがいい」とのアドバイスも受けました。これはほかのメーカーで建てた人に話すと「すごい」とうらやましがられるところです。ウチが競合した某大手さんは4か月で都合4回です。設計上大きな変更が必要となるであろう要望を伝えると営業が「じゃあ、こうしましょう」と言ったこともありました。(笑)

     書き込みに大工さんのことが書いてますが、大工さんは責任もって仕事を最初から最後までやってくれました。入れ替わり立ち代わりやられると不安になりますよね。
     もちろん、いい大工さんとそうでない人…は、当たり外れがあって、これはどこに頼んでもつきまとう話じゃないでしょうか。
     大手さんの現場も毎日前を通って見る機会がありましたが、大体が下請けの大工さん二人でとんかんやってできてました。窓付ける、外壁はる、水回りやる、クレーン使うなどという時だけ人が多くなるというのが、どこのメーカー、工務店も変わらない実態のように思います。
     ちなみに私は週に3回くらいのペースで、2か月間、現場を見せてもらいましたが、たばこ吸ってやってたことは一度もありませんでしたよ。
     行くたびに家に上げてくれて、今日はここやった、あそこやったと言って見せてくれ、安心することができました。
     
     経営難なんてどこから出た話なんでしょうか。いつ行ってもお客さんの予定がびっちりだし、実際に建築中のとこが多いと思いますが。三五さんをあきらめさせるためのうそ、おおげさ、まぎらわしい…だったかなと思っております。

     よく言われている「広告宣伝費やセールスマンの給料がない分、なんかよくわからない費用で高額になったりしない…」という話は十分納得のいく話で、三五さんの細かい見積もり見せてもらえば実感できると思います。

     三五工務店の人に怒られるかもしれませんが、家づくりを考えている人は大手で聞かされた話を三五にぶつけてどういうことなのか聞いてみるのがいいと思います。
     C値、Q値、〇年保証、耐震、耐火など大手の売り文句はいろいろですが、それにどれほどの価値があって、また、価値があると思うのなら、三五でそれを実現するにはどのくらいの値段になっていくのか、同じ土俵に上げて値段を比較するのが良いかと思います。そこで大手の話に分がある、納得する、共感する…ということなら大手にすべきと思いますし、三五さんも営業トークで引き留めることはしないです、きっと。「ここはこうして…」って頼むと、断られたことなかったですから、大手との比較の話にも付き合ってくれると思います。

  12. 259 私も三五さんで建てました。

    数年前に三五さんで注文住宅を建てた者です。
    258さんの投稿とほぼ同じ意見です。

    丁寧なヒアリングに基づく提案をしてくれるのが私は気に入りましたが、家や暮らしにそれほどこだわりがない方には面倒に感じるかもしれません。
    また、他の投稿にあったような上から目線の態度はまったく感じませんでしたが、「いい家を作っていくために対等に打ち合わせする」といったスタンスなので、営業におだてられていい気分になりたい人は、大手メーカーで建てたほうが良いかと思います。

  13. 260 販売関係者さん

    >>235 通りがかりさん

  14. 261 ご近所さん

    リフォームの件で相談してみた。女性的軟弱な意匠、ひとりよがり的、高飛車でこちらに合わせてくれたら、建ててあげような姿勢が鼻についたなあ。高すぎる坪単価。ネットの会社紹介を鵜呑みにしてはいけない。

  15. 262 通りがかりさん

    この掲示板で個人的に一番共感出来たコメント
    >>244
    「一段高い所から営業される嫌な感じがたまらない。」

    私のモヤモヤ感にこんな的確な表現が可能だったとは!と思わず笑ってしまった。
    社員全員がこんなだとはとても思えないので、恐らく同じ社員の方に遭遇したのかも。
    営業を置かない方針みたいだけど、営業には営業としてのプロの技術というのがあると思う。
    ここの設計士さんは当然設計のプロなんだろうけど、営業のプロでは全く無いと思った。
    住宅の作りは価格相当といった感じ。スウエーデンハウスとか、歩き回ると床や建物に重厚感を感じるけど、ここのお家もズッシリした感があった。
    きっと作りは悪くないと思うので大失敗はしなそうだけど、もう少しデザインが良くてコスパの良い所がありそうな気がする。

  16. 263 マンション検討中さん

    まぁ、営業を置かないということは「接客はズバ抜けて良い提案はできないけど、技術力はあります」という会社なんだと思う。

    ただ、そういう会社は”技術力”に不平不満が出たら終わりなんだろうな、と勝手に思ってコメントを見ていた。

    あと高いというコメントも見たけど、高い理由をきちんと納得させられる力があればいいだけだと思う。他の会社は営業マンがいるので、そういうあたりに抜かりはないはず。

    まとめると、会社側に「伝える力」があれば…ですね。

  17. 264 ちょっと立ち止まった人

    良くも悪くも働いている方の人間性かなと思います。
    信頼できる方もいらっしゃるけど二度と会いたくも電話もしたくない方もいます。
    ちょっとした工事で見積りしていただいて何社かお願いしたんですが結局他社に依頼することになりました。
    そしたらその後の態度が酷く怒っている感じでしたね。もうお付き合いはしないと…
    今どき見積り依頼して頼まなかったらこんな態度はちょっとびっくりしました。
    見積り依頼したら絶対そこに決めなければいけなかったんでしょうか?

  18. 267 評判気になるさん

    企画住宅検討中です。
    しばらく書き込み無いですが最近建てた方の評判、口コミが知りたい。
    やはり結構お高いのだろうか。

  19. 268 ある

    三五に話を聞きに行ったら少し予算オーバーになりそうでリヴスタイルという三五系列の会社を紹介されたんですが、建てた方、評判ご存知の方いらっしゃいますか?

  20. 269 匿名さん

    札幌に注文住宅を検討しており三五工務店かセキスイハウス、エコアハウスで検討しております。

    大手HMさんのほうが安心感がありつつ、地場に根付いた工務店の方が気密性や断熱性などの経験があるのかと悩んでいますが、三五工務店で建てたみなさんその後はいかがでしょうか。

    デザイン的には三五工務店の事例が凄い気に入っているので三五工務店を検討しております。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸