注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イサカホーム(茨城)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イサカホーム(茨城)について
  • 掲示板
にこやま [更新日時] 2025-06-14 18:13:42

茨城県笠間市での外断熱工法を採用している工務店である「イサカホーム」について
ご意見下さい。
現在、茨城県央地区で新築一戸建てを検討しています。
現場見学会に何回か行って、ある程度気に入り候補の1つに考えているのですが、
同地区で外断熱工法を採用している「棟匠」、「コンセプトハウス」等に比べると、
地味な印象で、ネットで検索してもホームページ以外に情報がほとんどありません。
実際に建てられた方や検討された方のご意見をいただけますようお願い致します。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社イサカホーム

[スレ作成日時]2007-02-15 23:06:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム京都西院高辻通
ソルティア京都四条堀川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イサカホーム(茨城)について

  1. 62 匿名さん 2017/03/26 04:40:11

    ここの営業マンは他者ハウスメーカーの根拠のない誹謗中傷しか聞くことができませんでした。
    はっきり言って聞いていてうんざりしました。営業マンで大きく変わるのかもしれませんが、とても、ここで建てようとは思えません。

  2. 63 匿名さん 2017/05/29 06:17:44

    住み心地とか気密性などのことについては宿泊体験などをすることで確認することが出来るということになってくるかと思います。
    今の季節だとわかりにくいですが、猛暑の次期だと特に分かるんじゃないですかね。あとは真冬とか。気候が激しいときにどれだけ心地よく1日過ごせるのかというのが確認できるという所は良いと思います。

  3. 64 匿名さん 2017/06/08 00:40:31

    宿泊体験やってるんですね。こちらだと無料でやってるようなので費用が掛からないというのは良いかも。断ることがある場合を想定すると心理的なハードルは少々上がりますけど…。
    前のレスですが、冬場の経験談が参考になりました。冬場の体験会に行くとしたら結露があるのかどうか見たいです。夏場なら冷房の効き具合とかかしら。キッチンも実際料理に使わせてもらえるんですかね。今うちはガスなのでIHも気になってますがどうなんでしょうか。

  4. 65 検討板ユーザーさん 2017/09/03 12:19:36

    こちらの営業マン(1人しか分かりませんが)は酷いものです。衝撃発言の連続。内容を書いてやりたいくらいですが、身バレすると色々まずいことになってしまうので書けないのが残念です。
    最初は安くできます!と言っていたのに蓋を開ければ他社とあまり変わらない見積もり。その他、驚きと苛立ちの連続でした。宿泊体験施設もかなり年期がはいっており、ここに泊まっていったい何がわかるのかな?と思います。私個人としてはおすすめできません。検討される方は他社もよく見て決めることをお勧めします。

  5. 66 eマンションさん 2019/09/15 02:15:23

    数年前まで賃貸でイサカホームの家を借りて住んでいました。
    ハッキリ言って、作りが悪いと言いますか、欠陥だらけです。
    なぜここに隙間ができるんだ?と思うようなところに隙間ができていたり、部屋に小さなアリや虫がいるのを発見して侵入経路を捜索したところ外壁の隙間から入り込んでいました。しかも二箇所も。
    他の方の投稿を見させていただきましたが、いくら営業の方が親切だからと言って実際に建った家がコレじゃ、不満しかありませんでした。
    今は引っ越しをしましたが、もう2度とイサカホームにお世話になりたくないのが正直な感想です。

  6. 67 名無しさん 2023/04/06 06:44:59

    >>30 かささん
    イサカホームの営業の女性が初対面なのに『結婚はいつするんですか?』とか無礼な事を聞いて来ました。
    二度と行かないです

  7. 68 匿名さん 2023/04/11 00:54:36

    全館空調で検索してこちらのメーカーさんにたどり着きましたが、住宅のデザインもシンプルで素敵ですね。
    全館空調については月々の光熱費の支払いコストを抑えることができると説明されていますが、こちらの全館空調はどのようなシステムを採用しているのでしょう?

  8. 69 匿名さん 2023/05/30 07:36:27

    光熱費が上昇しつつある今、光熱費が抑えられるのは本当に魅力なのですが
    全館空調で抑えられるとうのはどういうシステムなんでしょうね?
    それこそ、全館空調って光熱費が食うイメージがとても強いので…。
    断熱とか気密とか頑張っているのだろうけど、
    どれくらい頑張っているのかは知りたいですね。

  9. 70 匿名さん 2023/07/11 01:57:41

    全館空調はイニシャルコストは高額でもランニングコスト削減になると聞いた覚えがあります。
    20~30年後の修繕はまたコストがかかってくるのかもですが、その辺もホームメーカーさんに質問して確認しておくといいかもしれませんね。

  10. 71 岩間まー 2024/05/15 02:08:40

    イサカホームさんで新築して9年目になります。一言でいえば、良い家を建てていただきました。私にとって3戸目の住まいなのですが、感心した事を記載してみます。まずクローゼットにかけてある革製の衣類にカビが生えません、初めての事でした。真冬に北側の部屋で寝ていても、顔は冷たくなりません。エアコンOFF、掛け布団一枚で過ごせますし、灯油の消費はゼロになりました。夏場は12畳用のエアコン1台でリビングダイニング 玄関 土間まで十分に冷やせますし、二階3部屋を1台のエアコンで事足りています。屋根は安価なガルバ材ですが、空調の良い高気密住宅は素晴らしいと感心しています。建築時の担当者様もテキパキとしていて、感じの良い素敵な方だったと記憶しています。地元で力を付けてきた信頼のおける住宅メーカーだと思います。欠点…外部の空気を取り入れる所のフィルターを年一回交換するめんどくささ、不安…空調用の小型ファンの交換時期と費用 くらいしか思い浮かびません。10年の節目を無事に迎えることに感謝です。

  11. 72 口コミ知りたいさん 2024/06/03 14:41:57

    悪くない

  12. 76 匿名さん 2024/06/17 02:10:18

    スレッドを読ませていただきましたが、クローゼットの革の衣類にカビが生えないのは室内の湿度が調整されているという事でしょうか。
    全館空調は室内の気温を一定にするだけでなく除湿器のように除湿効果もあるのでしょうか?

  13. 77 評判気になるさん 2024/06/21 15:07:05

    地元密接工務店
    安心丁寧

  14. 78 名無しさん 2024/06/25 12:34:16

    可もなく不可もなく

  15. 79 匿名さん 2024/07/10 02:28:16

    地域密着で安心丁寧であれば良さそうじゃないですか?
    定期点検も永久無料定期点検サービスだそうで、3ヶ月、1年、3年、5年、10年後に定期点検、その後も5年毎に無料で点検していただけるようです。

  16. 80 匿名さん 2024/07/22 05:05:38

    可もなく不可もなく、ということですが
    不可もないのは普通になかなかないような…。
    それって普通にいいんじゃないですか?
    あとは、きちんと無料ですると言われている点検がきちんとなされているかどうかだろうか。

  17. 81 匿名さん 2024/10/14 06:22:42

    他の会社は、10年目以降の点検は有償でリフォームした時に5年ごとの保証がつく、みたいな条件がついていたりするよう。
    ここだとどうなんだろう。
    10年目で必ずしも有償の点検をするわけじゃないだろうし
    いろいろと話を聞いて、というかんじになりそう。

  18. 82 匿名さん 2025/02/01 00:42:01

    子育てグリーン住宅支援事業に対応している、とあります。
    これに当てはまるようなZEHな家を作るとかなり高額になってしまいそうな気がするのですが…
    助成金をもらった方が得をしたりなんてあるんでしょうか。
    ZEHにすると、税金などで優遇面がある、という話はよく聞きますがトータルだとどうなるのかがよくわからない。

  19. 83 匿名さん 2025/05/14 08:42:09

    床面積が50㎡以上240㎡以下の住宅について、ZEH住宅の場合は
    1戸あたり40万円の助成がある。この仕様の住宅にするためのコストと鑑みるとどうなのだろうか。
    他の助成などと組み合わせればお得になるとかあるのだろうか。
    この辺りは毎年ルールが変わってくるしややこしいから、
    相談の時にきちんとどうなるのかは聞いた方が良いと思われる。

  20. 84 匿名さん 2025/06/14 09:13:42

    補助金、助成金関係に強いのかな。
    公式サイトに、いろいろと記載があるので、お得に建てられるといいなと思います

    50年以上、営業している会社なので
    技術も事務的な面も強いことを願いたいです。

    あと実際に建てた方に伺いたいのは、最近のアフターの様子です。
    全体的に人手不足と言われる業界ですが、
    アフターはきちんと受けられていますか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社イサカホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア京都宝ヶ池
    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    5710万円~1億2500万円

    1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

    43.85m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸