名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名駅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 西区
  8. プラウドタワー名駅ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 08:04:59

プラウドタワー名駅についての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.proud-web.jp/mansion/n140930/
資料請求/エントリー:https://www.proud-web.jp/module/material/SiryoOrderTop?code_no=100254
来場予約:https://www.proud-web.jp/module/enquete?id=3452


所在地:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目503番 愛知県名古屋市西区名駅3丁目501番1、501番2
交通:地下鉄桜通線「国際センター」駅徒歩3分
地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅徒歩8分
間取:
面積:
総戸数:96戸
構造、規模:鉄筋コンクリート造、24階建
竣工予定:2025年12月
売主:野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【先行情報】ついに発表!『プラウドタワー名駅』の考察(前編)【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/94779/
プラウドタワー名駅

[スレ作成日時]2024-02-07 17:03:03

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目503番ほか(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 国際センター 駅徒歩3分
価格:6098万円~4億5000万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:53.76m2~171.97m2
販売戸数/総戸数: 54戸 / 96戸
オープンレジデンシア泉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名駅口コミ掲示板・評判

  1. 57 匿名さん

    百貨店のお得意様にはもう売ってしまったという事ですね
    所謂アンダー販売

  2. 58 マンション検討中さん

    >>56 匿名さん
    「済マーク」は申込みが始まったらこの部屋に希望を出します。という意思確認ができている部屋という意味です。できるだけダブらないように案内するためかと思われますが、果たして参加者が「この部屋買いたいです」と言って帰ったとして本当に全員が実際に申込むかは疑問ですが。百貨店のお得意様への販売は全く別枠で行っているはずですので第一期で販売予定の部屋の一部がもう売れているわけではないはずです。

  3. 59 匿名さん

    >>58 マンション検討中さん

    ありがとうございます。

  4. 60 匿名さん

    たいっっへんっっ!ご好評頂いておりまして!と嬉しそうな声でした、電話したら。

  5. 61 匿名さん

    すごい予約申し込みだそうです。とにかくすごいらしいです。

  6. 62 評判気になるさん

    >>61 匿名さん
    本当だと思いますよ。

  7. 63 匿名さん

    殺到です

  8. 64 匿名さん

    抽選倍率が凄い事になるって事ですか

  9. 65 マンション検討中さん

    リニア問題は関係してきますか?

  10. 66 匿名さん

    誰か教えて下さい
    もう売り切れましたか?

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    葵クロスタワー
  12. 67 評判気になるさん

    >>66 匿名さん
    まだ第一期の申込受付は始まっていません。それに 何期かに分けて売り出します。

  13. 68 マンション検討中さん

    >>67 評判気になるさん
    ありがとうございます

  14. 69 匿名さん

    モデルルームに行こうか迷っています

  15. 70 匿名さん



    スーパーは、高島屋地下?商店街の丸一ストア?
    大名古屋ビルの地下?ノリタケイオン?宅配スーパー?

  16. 71 匿名さん

    スーパーはイオンネットスーパーです
    5%引きの日でも割引なしなのがあれですけど、宅配は楽、アマゾンも利用
    ついでに洗濯物は干しません、楽

  17. 72 匿名さん

    >>70 匿名さん
    スーパー代わりに食料は高島屋の地下1階。雑貨は宅配で。

  18. 73 匿名さん

    >>66 匿名さん

    相当時間かかると思いますよ。
    なんせベラボーに高いので。
    そして、名駅南、栄PA、久屋大通公園南、と相次いで値引きしてるので、第1期で買って大丈夫か?と不安になる。

    超富裕層は気にしないかもですが。

  19. 74 マンコミュファンさん

    調べたらめちゃくちゃ高いっすね
    こんなに高くて売れていくんですかねー

  20. 75 匿名さん

    >>73 匿名さん
    そうですか!飛ぶように売れていくと思っていた自分は相場感が狂っていました。
    立地が全てと考えると、ベラボーに高くしても全然余裕と思ってました。
    強気過ぎる値付けでも、桁が一桁違う感覚の富裕層には別に関係ない話し。気にしないんですよ価格を。
    二桁違う人がいるとデパート外商員が言っていましたが、やはりごく少数でしょう。
    でも一桁違う人はいくらでもいる。

  21. 76 匿名さん

    >>74 マンコミュファンさん
    ほとんどに済のマークが付いている、付いていたというのが先に書いてありますよ。要望書が実際入っている。どれだけ高くしても、不当に価格を釣り上げても、買う人は買うみたいです。

  22. 77 匿名さん

    訂正

    不当に価格を釣り上げても、買う人は買うみたいです。

    不当に価格を釣り上げたとしても、買う人は買うのではないですか?

  23. 78 口コミ知りたいさん

    >>77 匿名さん
    何処に済のマークがついているんです?
    マンション説明会に行った人が残ってる部屋を見て行ってるの?
    先日ゴールデンウィークのマンション説明会のカタログとハガキ届きましたが何処にもそんな事書いてませんよ
    まだこれからといった感じですが…
    75m2
    100m2
    171m2
    全部カタログ入ってましたよ
    まぁ171m2はおそらく売れてるでしょうけど

    自分は説明会行く気も買う気もありませんが…

  24. 79 匿名さん

    >>78 口コミ知りたいさん

    46~48を読んで下さい。既に要望が提出されていて済のマークが付いているそうです。バカ売れというか、凄い抽選倍率になりそうと思いました。

  25. 80 匿名さん

    >>73 匿名さん
    全く同意見です。第一期は様子見の人は多いと思います。ただ結果、本当にすごい倍率で話題になれば一期二次なのか2期なのかわかりませんが、次は更に価格を上げて出してくると思われます。その逆もあるかと。価格が高い、極端に小さな部屋がないなどの理由で中途半端な投資対象にはなりにくいのでは?と感じます。実際にどんな展開になるのか久々に楽しみです。

  26. 81 匿名さん

    ここを投資で買う人がいるんですか
    キャピタルゲイン目的ならアリですが、アリかな?
    人を入れるには高級過ぎてもったいない

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    グランドメゾン伏見
  28. 82 匿名さん

    スッ高値掴みは◯カです
    ジャンピングキャッチを自らしてしまうのは◯ホです

  29. 83 マンション掲示板さん

    >>79 匿名さん

    どうなんでしょうね。実際のところ。
    テレビコマーシャル流れてました。
    抽選の倍率上げることを目的としたコマーシャル?
    違和感しかない。

  30. 84 匿名さん

    >>83 マンション掲示板さん

    テレビでCM?
    そんなところにお金をかけなければ売れないマンションですか
    ネット広告で十分過ぎる位です
    しつこい位、毎日毎日出て来る
    もういい加減にして欲しい位、どんだけ広告にお金かけてるんですか
    池下Ⅱなんかネットに広告が全く出て来ません
    あれはあれで違和感を感じる

  31. 85 匿名さん

    ベラボーに高くしても買う人は買う
    値札見ずに買う人がいるから

  32. 86 周辺住民さん

    本物件の住宅ローンの仮審査が通ったので、このまま申し込みを入れるか検討中です。

    3月末の時点では、65平米以下の7~8千万を中心に埋まっている印象でしたが、10日ほど前には、100平米以下は9割方埋まっていて、次期以降分が一部追加でオープンになっていました。なお、20階以上の高層階はほぼ広告募集対象外住戸です。

    私が検討しているのは南東角の75平米3LDKの中層階で価格帯は1.1~1.3億ですが、こちらも7戸中4戸は(済)となっていました。

  33. 87 口コミ知りたいさん

    すぐ近くの名駅南と、何がそんなに違うんかなあ

  34. 88 eマンションさん

    >>74 マンコミュファンさん
    170平米とかでいくらになっていましたか?

  35. 89 匿名さん

    >>86 周辺住民さん
    75平米、1億3千万で、坪単価570万
    1億1千万で、坪484万
    65平米、8千万で、坪408万
    こういう価格でも物凄い売れてるじゃないですか
    誰だ、売るのに時間がかかるみたいな事を書いてたのは
    速攻売り切れです
    超絶人気、瞬間蒸発物件です
    坪408万なんて安過ぎる

  36. 90 マンション検討中さん

    すごい人気なんですね

  37. 91 通りがかりさん

    プラウドタワー名駅南、丸の内ステーションマークスが相対的に安く見えますね

  38. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  39. 92 匿名さん

    坪408万が安すぎるとのご意見がありますが、すぐお隣のグラメが260万くらいで中古がでてましたが、近辺相場がリニアで高騰する可能性もあるということでしょうか?グラメの時もかなり強気の価格と界隈で言われていましたが戸数も少なかったことから早期に完売はしていましたね。

  40. 93 通りがかりさん

    すごい人気、みたいな書き込みありますが実際どうなんでしょう?
    テレビコマーシャルしてるし、営業の電話かかってくるし、にわかに信じがたい。

  41. 94 匿名さん

    >>93 通りがかりさん
    資料請求したのですか
    そうしたらMRに来て下さいという電話ですか?
    それともMRに行ったのですか?次回はいつ来てくれますかという電話ですか?
    売れてる物件なら、電話なんかしなくても客はどんどん来て部屋は埋まっていきます。
    そして抽選をやって、落ちた人達が第二期にずれ込む、そしてすぐに完売です。
    早くも要望書が多く出され、価格表には8割だったか9割が(済)マークが付いていたとの事。そういう書き込みは嘘ではないでしょう。
    電話をかけるなんて◯◯◯ンスとかがやる手ですよね。
    それか、貴方が特別客と見なされているからじゃないですか?
    貴方が、特別年収が高い、外商客の中でもトップ、会社経営者、医者あたりの特別な階級だと相手が知っているからではないですか?

  42. 95 匿名さん

    >>93 通りがかりさん
    特別年収が高いと言うのは、外資系投資銀行に勤めていて、30才代で年収5千万~1億、または1億越えの人だと知られているか。
    そこまでいかなくても超一流企業に勤めていて、世帯年収が2千万台、3千万台、それ以上とか。
    特別目を付けられているんじゃないですか?
    お金を持ってない人に売ろうとしても時間も労力も無駄、サッサと見切られますから。
    自分は資料請求しましたが電話はかかってこないです。
    メールでMRが土日は埋まっていてキャンセル待ちという案内は2回きました。
    自分は世帯年収が低いので、資料請求しただけだろうと思われている脈なし客と思われていると思います(笑)。

  43. 96 匿名さん

    坪408は安過ぎでは?55m2で6,800万。
    普通のパワーカップルが、簡単に買える価格です
    夫が1,000万妻が600万として、余裕で買えます。これより2割低いとしても、7,000万は余裕で買えると思います。
    この立地なら坪500すると思っていました。

  44. 97 匿名さん



    ここ人気な理由??



  45. 98 王さん

    Name Stationて意味最初知らないかった

    タワーなのに何故駅なのか日本語の建物名前難しい

  46. 99 マンション比較中さん

    >>98 王さん
    買うことを考えていますか?

  47. 100 名無しさん

    >>92 匿名さん

    現在グラメの2階の北東角が50平米4500万ほどで出ていますが、この区画は西側はグランアベニューのバルコニーがゼロ距離で、北側も同じように5階建てのビルが建っていて視界も日照もゼロですので特別安いですが、他の方角や眺望が抜けている区画は普通に高いと思います。

  48. 101 周辺住民

    >>87 口コミ知りたいさん

    中村区名駅アドレスの希少性だと思います。名駅南でも生活の利便性は殆ど変わらないと思うので、実需であれば名駅で買う理由はないんじゃないですかね。

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  50. 102 匿名さん

    >>100 名無しさん
    ゼロ距離、視界ゼロ、日照ゼロですか
    家にあまり帰れない、家では寝て過ごす、疲れ過ぎて寝たまま動けない、天井見て過ごすという人にはいいですけどね
    でもそういう人は家買わないでしょう、安い賃貸で十分だろうし、家賃補助が出るだろうし
    どういう考えですか?0距離0視界0日照を買う人は

  51. 103 周辺住民さん

    この辺り平面駐車場があります、土地を売ってくれませんか?

  52. 104 匿名さん

    中国人が名古屋のマンションを買っていますか?不動産屋さん、教えて下さいm(._.)m

  53. 105 購入経験者さん

    都心マンションバブルに乗り損ねた県外人が焦って購入してるイメージですね。
    投資目的の方は出口を考えないと大火傷しますよ。
    県内の富裕層が貴方の期待するスケベ価格で買うインセンティブはありますか??

  54. 106 匿名さん

    >>105 購入経験者さん
    イメージって笑
    確たる証拠もないのに、脳内で県外人が買ってるって思い込んで、それに何か上から目線で書き込みってやば過ぎだろ

    名古屋で値上がり期待でタワマン買うアホはいないだろ

スムラボ スムハジメ「(仮称)名駅三丁目計画」のレビューもチェック

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目503番ほか(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 国際センター 駅徒歩3分
価格:6098万円~4億5000万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:53.76m2~171.97m2
販売戸数/総戸数: 54戸 / 96戸
プレディア城西アベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス
スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン伏見
スポンサードリンク
グランドメゾン大須 ザ・タワー

[PR] 本物件と周辺の物件

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

54戸/総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦一丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89平米~150.03平米

総戸数 74戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目

5698万円~2億7888万円

1LDK~3LDK

36.17平米~135.45平米

総戸数 435戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.60㎡・67.16㎡

総戸数 24戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸