福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 博多駅
  8. MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-07 03:44:45

MJR博多ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/hakata/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153539

所在地:福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1、1番5(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「博多」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:38.04平米~97.26平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州総合建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】MJR博多ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/76476/

MJR博多ザ・レジデンス

[スレ作成日時]2022-07-02 17:07:44

MJR博多ザ・レジデンス  [第6期5次]
所在地:福岡県福岡市博多区美野島1-1-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「博多」駅 徒歩12分
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.47m2~85.98m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 262戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR博多ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 通りがかりさん

    38の写真で言えば、
    真ん中に映ってる角部屋が、ちょうどそれです。

  2. 52 匿名さん

    投資向きではない場所だと思います。
    博多駅近で投資向きなら、デュオヴェール博多のほうが、家賃は高く取れると思います。

  3. 53 匿名さん

    福岡の人でなければ、堅粕地区のことも知らないでしょうしね。
    あそこは投資目的で遠方から買う人が多そうです。

    博多駅の周りの事情を知っている人は購入を避けようとしますから。

  4. 54 匿名さん

    いつの時代の美野島の事を言ってるのかな?
    美野島でもゲイバー通りは思いっきり反対側だしコロナで殆どやってないよ。
    商店街はいい感じの商店街だしスーパーも徒歩圏にたくさんあるからネガティブなイメージ無いけどな。
    荒らしたいのは分かるけど家族持ちは住まんとか住んでもいない所の嘘はいかんよ嘘は。
    2年前に美野島の賃貸住んでたけど、嫁は未だに美野島は色々言われてたけど便利で良かったと未だに言ってます。
    何度も掘り起こしたぼこぼこ道路と道が狭いのを除けば便利で悪い印象は無かったとの事。
    まぁアドレスは何だけど。

  5. 55 匿名さん

    それと西新のどこが良いのか全く分からん。
    何で西新信者多いのかな?
    裏側風俗街だし商店街もいまいちだし。

  6. 56 通りがかりさん

    いつの時代というか、今も相当多いですよ
    保護者としての付き合いも必要になります
    その辺をどう考えるかでしょうね

  7. 57 匿名さん

    保護者としての付き合い、とは、この地域外の保護者との付き合いのことでしょうか??
    私は子供を住吉小中学校に通わせましたが、至って普通でしたよ。

  8. 58 口コミ知りたい

    確かに、若い頃に住むには最高のエリアでした。商店街は賑やかで安いし、良い飲食店も多い。博多天神のアクセスも良い。
    しかし風俗店の事務所が多いのも事実で、マンションの一室の前に盛り塩があって驚いた事があります。
    夜勤務の方々も多く住んでおり、住んでたマンションでは音の問題もありました。

  9. 59 マンション比較中さん

    美野島にゲイバー通りがあるんですか??
    福岡市生まれですが聞いたことないです。

  10. 60 匿名さん

    周りは看板を出さないメンエスだらけですが、
    ゲイバーは普通に分かるように営業していますよ。

  11. 61 通りがかりさん

    ネットで検索したら、すぐ出てきますよ。
    このマンションのすぐ周辺にはありませんが。

  12. 62 通りがかりさん

    若干遠目ではありますが、博多駅に近いので、ピンクのリボンのキティちゃんの新幹線が毎朝見れます。
    というか、ななつ星もゆふいんの森号も列車が全部見れます。

    1. 若干遠目ではありますが、博多駅に近いので...
  13. 63 マンション検討中さん

    西新を検討する人と、この辺りを検討する人は、優先順位が全く違うでしょうから、相容れないでしょうね。
    私は暮らしやすさと利便性を優先するので、西新など候補にすら挙がりません。
    ココはスーパーも商店街も近いし、自転車で博多も天神も行けるから、私にとっては魅力的な立地です。
    価格も西新や藤崎の謎の高価格と比べたら安くなるだろうし。

  14. 64 名無しさん

    新幹線が見えようとあまり魅力は感じないですね。優先順位というより、子育てを考えると博多区はわざわざ購入する対象にならないですよ。

    単身向けにすればよかったですね。ここでファミリー向けの販売は大変だと思いますよ。

  15. 65 通りがかりさん

    私も坪220万と予想してます

  16. 66 評判気になるさん

    この戸数、最初はタワマンかと思いました。
    まさかねーとか思いましたが、やっぱり違いました。

  17. 67 ご近所さん

    なんだかんだ言っても

    やっぱり『天神タワー』でしょう。

  18. 68 評判気になるさん

    >>67 ご近所さん

    ???
    地域性が違いすぎます

  19. 69 評判気になるさん

    グランアルト天神タワー
    なぜに昔っから人気が高いのでしょう??
    推しの人あちこち見かけます。

  20. 70 匿名さん

    天神方面から午前様で歩いても帰れる。

  21. 71 名無しさん

    博多区はいろんな宗教も多いですよ。
    風俗がなんたらかんたら言われてますが、
    宗教の勧誘も多いですよ。

  22. 72 マンション検討中さん

    >>64 名無しさん
    あなたの仰ってることが優先順位そのものですね。
    あなたの様な方は、ここを検討すらしないでしょうから、なぜこのスレに張り付いてるのか疑問です。
    できる子はどこでもできるし、バカな子はどこ行ってもバカですよ。
    ファミリー向けが少ない地域だからこそ、欲してる人も多いと思いますよ。

  23. 73 近所民

    >>72 マンション検討中さん
    全くおっしゃる通りです。
    近所の分譲に住んでる者ですが、3LDK70平米以上の部屋を探されているお客様がいらっしゃいます、という色んな不動産のチラシが沢山舞い込んできます。

  24. 74 名無しさん

    全くおっしゃる通りの一人芝居はいいですが、子育てに向かない環境だからこそファミリー物件が少ないのですよ。
    いまの時代は遠方からでも住環境を調べられますから、マンション業者さんの宣伝文句にそのまま乗せられることもありません。

    立地が全くファミリー向きではないというだけで、MJR自体はいいマンションだと思いますよ。がんばってください。
    地下鉄沿線など好立地のMJRには大変興味があります。

  25. 75 マンション検討中

    確かこの辺は道路が複雑だったような。特に百年橋側。
    そして鉄道使う人は何気に不便な場所なんですよね…
    天神博多は自転車かバス通勤?渋滞がすごそう。

  26. 76 マンション検討中さん

    >>74 名無しさん
    もうその話はいいよ。
    あなたは西新でも高宮でも大濠でも子育て向きな環境のマンションを選べは良いよ。
    ここはあなたと考えが違う人が選ぶ物件ってだけ。

  27. 77 通りがかりさん

    とはいうものの、修猷館、九大をみんながこぞって目指す環境もよそ者にとってはすごく変なんですよね。多様な価値観の中で子供を育てたいと思って。。暴力は目にしませんが、教育虐待ならチラホラあったりもして(怖)他都市なら、最大のターミナル駅徒歩12分の大型分譲なんて誰も文句つけない好物件ですが、ここは難しい問題があるんですね、、あるのかな?
    85が6000万位だったらいいんですけど、、

  28. 78 通りがかりさん

    74番さんて、なんでここまで食い下がって来られるのでしょうか?
    この地域の物件に興味ないんでしょ?
    理解不能です。

  29. 79 マンション検討中さん

    >>78 通りがかりさん
    教育環境に必死だから、ご自身がマトモな学校に行けずに苦労したのでしょうか。
    このスレで否定されて、カーッとなってるんでしょう。

  30. 80 匿名さん

    >>77
    そう
    博多駅の周りには難しい問題があるんですよ
    歴史を調べてみてください

  31. 81 マンション検討中

    福岡市やその近郊では近年、古くからの住民が「こんなとこ住むの?」「不便、治安が‥」のエリアが良く変貌してますよね。。ここもそうなればいいな。

  32. 82 名無しさん

    根深い問題ですよね。。投資目的ならいいですが、自分が住むとなると慎重になってしまいます

  33. 83 もと美野島住民

    ららぽーとは意外と近いと思います。たぶん3kmくらい?
    チャリ圏内です。天気の良い日は那珂川沿いの散歩道通ってくのも気持ち良いと思います。昔と違い整備されきれいですよ。

  34. 84 通りがかりさん

    >>80 匿名さん

    すごく気になるところですが、その歴史ってなかなか調べられないようになってますね、、。こういった大型分譲を機に、歴史が変わると期待して、価格が許せば購入したいです。200位希望、、(^^)

  35. 85 匿名さん

    >>84 通りがかりさん
    200だったら、完売になるペース早いでしょうね。
    そしたらグランミライみたいにここのスレもかなり荒らしが来るでしょうね!

  36. 86 名無しさん

    リッツ5を利用したカップルもこの案件見るでしょうか??w

  37. 87 通りがかりさん

    あの立地では結婚式場も潰れます
    いろいろな怨念が交錯してそうですね

  38. 88 通りがかりさん

    怨念は無いでしょ!
    あなたのほうが何かあったのでしょうね

  39. 89 マンション検討中さん

    まあまあ、冠婚葬祭場は悲喜こもごもということでしょう

  40. 90 通りがかりさん

    皆さんが、ここは良くないよ、と言ってくださるとどんどん坪単価が下がるでしょうね。買おうと思ってる人間には好都合です(喜)空気を知らないよそ者にとってはいい物件ですし、よそ者が集まると地の歴史は変わっちゃいますしね。老人が作った空気なぞ知ったこっちゃありません。アーバンなライフを楽しんで20年後高値で売り抜けます(^^)

  41. 91 通りがかりさん

    無機質な事務所が立ち並ぶエリアでアーバンなライフを楽しむには微妙ですし、
    通り抜けの交通量も多く子どもの送り迎えは必須の環境で共働きには向きません。
    何より、学区的に交友関係がかなり心配になります。

    20年後に売り抜けるつもりといっても、
    千代堅粕住吉などはマンション新住民が増えたもののあの空気感は相変わらずです。
    そんなにうまいこと行くでしょうか?

  42. 92 もと美野島住民

    風俗事務所は看板なんて出してませんよ。
    賃貸マンションの一室にひっそりとあり、従業員はそこに住んでるわけではありません。

    むしろ、そっち系の経営者の方々はステータスを重んじるので、大濠薬院平尾等にご家庭をお持ちです。

    今はリッツ5の通りは大企業の関連会社や商社の支店などが並び、悪い雰囲気は感じません。

  43. 93 マンション検討中さん

    ガチで検討してるからみんな沢山悪口書いて欲しい
    少しでも安くなりますように…

  44. 94 近所民

    一人芝居と言われてまだ根に持ってる私。
    今日もポストにチラシが入ってましたのに。

    1. 一人芝居と言われてまだ根に持ってる私。今...
  45. 95 通りがかり

    今日からCGパースの広告が貼られております♪
    現地は徐々に販売モードになってきました!

    1. 今日からCGパースの広告が貼られておりま...
  46. 96 検討板ユーザーさん

    いつまで経っても、ここの地域は歴史が…とか言ってる人は馬鹿じゃないの?と思います。
    そんな無意味な歴史なんて気にする必要はまったくない時代になっていると思いますが。
    その歴史があるからって何か変わるんですかね???そういう歴史があったという事実があるだけで、過去の出来事でしょう。
    この時代に生きる私たちがすることは、過去の歴史をいつまでも引きずるのではなく、過去の歴史から学んで同じ過ちを繰り返さないことだと思いますし、そのために、このマンションのスレでそういう話はするべきではないと思います。

  47. 97 マンション検討中さん

    >>94 近所民さん
    わたしは一人芝居と言われた、もう一人ですけど。
    堅粕もまぁまぁ近い分譲に住んでるけど、ファミリーも多いし暮らしやすいですよー。
    竣工前に完売でしたよ。
    なにより博多駅に自転車で5分てのが良いです!
    なんやかんや言われるけど、博多区も暮らしやすいですよ。

  48. 98 通りがかりさん

    大博通り界隈はもう土地が無い。
    渡辺通りまでもビルが建って、分譲マンションが建つ空き地は全く無い。
    今後解体しそうな古いビルも見当たらない。
    エンクレストの本社ビルの横が大昔から空き地ですが。
    旧住吉小学校跡地も保育園と隣りにある女子高に買われました。
    博多駅博多口側徒歩圏で分譲マンションの建ちそうな土地は、ココしか無いと思われます。
    美野島のパロスリバーコートも完売したので、
    ココも売れるでしょう。
    パロスが建ったばかりの頃は、バルコニー側の那珂川河畔は草ボウボウで物騒でどんなもんになるかと思ってましたが、今は、美しい桜並木の名所。
    こくてつ通りは、Canonの九州支社のビルが建てられてから、隣りにもまた大きなビルが建っていくようになりました。
    こくてつ通りはこの四半世紀で今は賃貸マンションがビッシリ。

  49. 99 購入経験者さん

    定年退職した夫婦二人ぐらしの方々には、とても良いマンションだと思います!!皆様がご指摘の通り子供がいる方には、絶対にお勧めできないエリアですがLOL

  50. 100 通りがかりさん

    >>96 検討板ユーザーさん

    そういう、話は、なかなか、聞けない、から、ココの価値があるんですけどね。現実があるんですよ。ハードボイルドな地域を懸念する人よりも、蚊帳の外から綺麗事を言う人が1番嫌いあははすみません笑

スムラボ よかレジ「MJR博多ザ・レジデンス」のレビューもチェック

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

MJR博多ザ・レジデンス  [第6期5次]
所在地:福岡県福岡市博多区美野島1-1-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「博多」駅 徒歩12分
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.47m2~85.98m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 262戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

未定/総戸数 262戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,780万円~5,580万円

1LDK~3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

オープンレジデンシア高宮プレイス

福岡県福岡市南区大楠三丁目

4,948万円

2LDK

55.14平米

総戸数 35戸

DEUX・RESIA 平尾 RESIDENCE

福岡県福岡市中央区大宮2丁目

未定

1R、1LDK、2LDK

32.79平米~60.12平米

総戸数 39戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,720万円予定~4,980万円予定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

モントーレ大橋アヴァンティ

福岡県福岡市南区筑紫丘1丁目

4,900万円

3LDK

74.01平米

総戸数 20戸

オーヴィジョン博多レジデンス

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,980万円~8,980万円

3LDK・4LDK

74.90平米~94.45平米

総戸数 27戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,760万円~6,270万円

3LDK

66.08平米~83.05平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,890万円~5,290万円

3LDK・4LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸