札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ月寒中央ロワイヤルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 月寒中央駅
  8. グランファーレ月寒中央ロワイヤルってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-11-23 12:55:14

グランファーレ月寒中央ロワイヤルについての情報を希望しています。
屋上ではBBQなどもできるようです!
共有施設が充実していて気になっています。
公式URL:https://www.nippon-grande.co.jp/grandfare/tsukisamuchuo-royale/

所在地:北海道札幌市豊平区月寒東1条10丁目196番2(地番)
交通:地下鉄東豊線「月寒中央」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:54.79平米~91.13平米
売主:日本グランデ株式会社
施工会社:新太平洋建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-12 11:33:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ月寒中央ロワイヤル口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    感染症予防に対策したら感染してしまうのでは。

  2. 22 匿名さん

    コロナウイルス感染症予防対策マンション・・っていうか非接触対応マンションってことですよね。それより共用施設のカラオケやBBQでガンガン騒ぐ方が危険では?

  3. 23 匿名

    グランファーレに住んでますがカラオケ・シアタールームは完全予約制で衛生管理はコンシェルジュの方が万全に掃除してくれてます。館内は第一種換気システムも完備されてますよ。

  4. 24 マンション比較中さん

    なんかあんまりパッとしないよなぁ~決め手に欠ける

  5. 25 匿名さん

    月寒エリアの環境も好きだし、広さも求めた結果、価格もお手頃なので契約しました。ここから車で行くと5~6分位に、BRANCH札幌月寒やコープさっぽろ月寒店、スーパーセンタートライアルがあり買い物便はとても良いエリアです。グランファーレ月寒中央ロワイヤルは自由設計をはじめカラーセレクトも充実しているのが決め手です。

  6. 26 匿名さん

    車使わないと買い物に行けないエリアなんですか?

  7. 27 マンション検討中さん

    札幌市内においては車無しで日常の買い物が完結するエリアなんて相当限られてると思いますけどね。冬は寒さと雪のおかげで徒歩や自転車での行動は制限されてしまうのが現実ですよ。

  8. 28 匿名さん

    最寄り駅から徒歩5分。

    妥当な価格設定かなと感じました。

    買い物だけならネットスーパーを利用するというのもあるでしょうけど

    やっぱり車は必須であることは確かなようですね。

  9. 29 匿名さん

    今回のドカ雪と除雪具合だったらむしろ車は身動きが取れなくなる可能性もありますよ。そう考えると(雪が無ければ)徒歩5分にフードセンターがあるのは心強いですね。
    完全に雪に邪魔されずに買い物に行きたいとなればそれこそ、札幌北口か狸か苗穂か新札幌とかになりますし

  10. 30 匿名さん

    室内に柱がなくスッキリとしたデザインですし、角部屋は丸っこくなっていることによって
    部屋全体が柔らかい雰囲気になっているんですね。
    オープンペントハウスは天井が高く、部屋が広々としているし、高級感があるなという印象ですが
    他の部屋は天井の高さはどのくらいなのかしら?

  11. 31 匿名さん

    共有設備って、今はこんなに充実しているのかと驚きました。
    ジムなどマンション内にあるのっていいなと思います。
    自宅から遠いと通うのが嫌になったりするので、継続出来そうでいいなと思いました。

  12. 32 匿名さん

    間取りと仕様設備が良いので決めました。価格も地下鉄徒歩圏で手頃感が気に入りました!月寒は買い物に便利だし好きな街ですね。

  13. 33 マンション検討中さん

    周りに市営住宅が多いですが治安的にはどうなんでしょう?

  14. 34 匿名さん

    私も以前月寒中央のマンションを検討していましたが、周りにあまりにも市営団地が多すぎて却下しました。高齢者が多い印象です。

  15. 35 匿名さん

    このあたりは確かに市営住宅の多いエリアですが、周辺統計区の65歳以上人口は約24%で、札幌市平均(28%)よりも低く、そう年寄りばかりというわけでもなさそうです。

  16. 36 マンション検討中さん

    プロパンなのがな?

  17. 37 匿名さん

    グランファーレは基本プロパンガスですから、ここも多分そうでしょう。
    LPGのランニングコストについては肯定否定どちらの意見もたくさん出ていますが、明確なデータに基づいた情報がないんですよね。まあMRに行けばデベロッパー側の意見としてのデータは示していただけると思います。
    過去の事例としては、グランファーレ平岸アクアウェルネスがLPGから都市ガスに変更しています。そこにコストの問題がどの程度影響していたのかはわかりません。

  18. 38 マンション検討中さん

    >>37 匿名さん
    平岸はプロパンが高かったから管理組合で都市ガスに変更する事を決めたって感じなのでしょうか。

  19. 39 匿名さん

    このエリアに住んでいたことがありますが、治安が悪いと感じたことはないですね。ただ市営住宅が多いのは事実で、低所得の家庭や高齢者は一定数いると思われます。しかし札幌市内にはどこでも市営住宅がありますし、低所得や高齢者=悪と決めつけるのも安易かと思います。

  20. 40 匿名さん

    低所得や高齢者=悪 だなんて思ってませんよ。治安が悪いとも思いません。
    ただ、市営住宅が多すぎる環境だとリセールバリューが下がってしまうのでは?と懸念しているのです。

  21. 41 市営団地

    ご心配は御座いません。

  22. 42 リセール さん

    上がってます。

  23. 43 匿名さん

    月寒の市営団地は27棟もありますが、ほぼ昭和53年から56年の間に建っています。つまり築40年以上になっています。
    札幌市の基準では、市営住宅の最大耐用年数は70年、その半分を過ぎた建物は順次建て替えていくことになってますので、ここと、更に古い美香保・発寒の三団地をまとめて建て替えの計画があります。ただし、まだ「どう建て替えるのか」を策定している段階ですので、向こう二年や三年でどうなるものでもないでしょう。しばらくはこのままということですね。

  24. 44 リセール さん

    建て替え後は タワマン ですかね!
    +ショッピングストアーetc  

  25. 45 匿名さん

    >>44 リセール さん
    いや、市営住宅の建て替えですからそんなもんは出来ません。

  26. 46 匿名さん

    素晴らしいマンションだと思いますよ!価格も妥当だし申し分ないかな。昨今、マンション価格は上昇傾向です!道新にもでてましたが札幌もいよいよ5000万円が相場だそうです。

  27. 47 匿名さん

    グランファーレは業者の書き込みが多い

  28. 48 匿名さん

    >>47 匿名さん
    わかる
    唐突に説明口調の賞賛が入るから通販番組かよと突っ込みたくなる笑

  29. 49 匿名さん

    グランファーレの場合、全ての物件スレッドで同じ現象が起きますが、デベロッパーにとっては逆効果でデメリットしかないので、日本グランデに恨みを持つ者のホメ殺しか、デベに迷惑だと分かってない信者さんが闇雲にヨイショしてるかのどっちかだと思います。

  30. 50 匿名さん

    5000万が相場じゃなくて販売価格の平均が5000万ってニュースですよ
    買われた価格でも無いし、ONEとか狸のとかのタワマン勢が入って平均値を押し上げたので、これをもって相場が5000万とは言えません

  31. 51 匿名さん

    リセールを考えての購入だと良い環境とは言えないかもね。
    長く住む、暮らすという目的なら決して悪くはなさそうだが。

  32. 52 匿名さん

    1ルームから4LDKまで全部ひっくるめて平均価格が5千万円ですと言ってみても、あんまり真っ当なデータとは言えません。
    実際のところだと、いまの3LDKは70㎡ちょい超えくらいが売れ筋だと思いますが、そのくらいの住戸で、ざっくり中央区が4,500~4,600万円、他区の地下鉄・JR駅に近い物件で4,300~4,400万円が真ん中あたりの値段でしょう。もちろんタワーなどの特殊な物件は別です。10年前に比べると、ひと声5割増しってところでしょうか。
    まあ、日本全国の大都市でそれくらいは上がってます。

  33. 53 匿名さん

    外観デザインとエントランスがかなりおしゃれですね。
    周囲の建物から浮かないかなと思うくらいです。

    駅まで徒歩圏内で、間取りも割と広そうですが
    マンション価格が高騰している中、お安めだと思いました。
    共有設備の充実しているので良いのですが、
    好条件が多いと逆に何かある?と思ってしまいます。。。考えすぎでしょうか。

  34. 54 匿名さん

    私はグランファーレの外観(某宗教施設みたい)と、無駄な共有施設がネックですけどね。
    北海道民にはウケが良いそうです。人それぞれですね。

  35. 55 匿名さん

    カスタマイズできる自由設計とカラーオーダシステムが売りだと思うが。マンションギャラリー見学したがかなり成約になってました。価格も手頃だしプランも比較的広くいから人気があるね。

  36. 56 マンション検討中さん

    2030年の冬季オリ・パラ招致を目指してあの一帯にある団地を立替て一部を選手村に転用する計画があるようですね。
    どんな景観になるのでしょうか…
    少し離れたところにある国有地の借地あるいは売りも検討されているとのことですね。

  37. 57 匿名さん

    4LDKのCタイプはラウンドガラスでお洒落感と採光が良さそうです。外観見ても眺めが良さそうなので気になるなタイプかな!他社と比較しても価格は手頃だし、売れ行きが良いのも納得感ありますね。建築費が高くなってるそうでマンションの価格はこれから更に上がりそうな予感があります。

  38. 58 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  39. 59 匿名さん

    立地は駅に近いし便利そうです。価格も手頃で1階庭付きに興味がありますね。ただ今年みたいに雪が多いとどうなのかな?

  40. 60 マンション検討中さん

    上階の足音、騒音問題がこわいので
    最上階以外考えられません‥
    でも最上階は価格が高い
    悩み中
    住んでから上階の音が気になったら終わりですよね

  41. 61 最上階

    最上階ですが、下からも音は聞こえますね。

  42. 62 マンション検討中さん

    上階からの足音は地獄

  43. 63 口コミ知りたいさん

    購入時、足音はほとんどしないって営業マン。そんなはずははいかと。。。

  44. 64 マンション検討中さん

    売れてますね・・・
    もう4LDKしか残ってないみたいです。
    全体的に価格が高い中、こんなに早く売れるんですね。3LDK迷ってるうちに無くなっちゃいました。

  45. 65 匿名さん

    立地も設備仕様も良いし、価格も手頃感がありましたから売れるわね!

  46. 66 匿名さん

    ジム、カラオケルーム?必要かな?
    ペットも洗えるみたいね?

  47. 67 匿名さん

    グランファーレの共有施設についてはさんざん言われてることですが、「欲しい人は欲しい」ということに尽きるかと。
    もちろん、ここでいえば42世帯でずっと維持していかねばならないわけで、そこのところの覚悟というか意思さえあるなら宜しいのではないでしょうか。

  48. 68 口コミ知りたいさん

    >>60 マンション検討中さん

    この会社は、5階建ての低層物件もいくつか販売しており、最上階でもたいした価格差無いのでオススメですよ。

  49. 69 匿名さん

    共有設備って、今はこんなに充実しているのかと驚きました。
    大規模マンションだけではなく、これくらいの規模でも共有施設ってあるんですね。
    大規模よりも利用しやすいかなとは思うんですが維持費がかなりかかるようにも思います。
    この費用ってどこから出るのでしょうか。

  50. 70 匿名さん

    どこからって販売価格と管理費、修繕積立金からに決まってんじゃん。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸