札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ月寒中央ロワイヤルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 月寒中央駅
  8. グランファーレ月寒中央ロワイヤルってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-11-23 12:55:14

グランファーレ月寒中央ロワイヤルについての情報を希望しています。
屋上ではBBQなどもできるようです!
共有施設が充実していて気になっています。
公式URL:https://www.nippon-grande.co.jp/grandfare/tsukisamuchuo-royale/

所在地:北海道札幌市豊平区月寒東1条10丁目196番2(地番)
交通:地下鉄東豊線「月寒中央」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:54.79平米~91.13平米
売主:日本グランデ株式会社
施工会社:新太平洋建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-12 11:33:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ月寒中央ロワイヤル口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    リセールを考えての購入だと良い環境とは言えないかもね。
    長く住む、暮らすという目的なら決して悪くはなさそうだが。

  2. 52 匿名さん

    1ルームから4LDKまで全部ひっくるめて平均価格が5千万円ですと言ってみても、あんまり真っ当なデータとは言えません。
    実際のところだと、いまの3LDKは70㎡ちょい超えくらいが売れ筋だと思いますが、そのくらいの住戸で、ざっくり中央区が4,500~4,600万円、他区の地下鉄・JR駅に近い物件で4,300~4,400万円が真ん中あたりの値段でしょう。もちろんタワーなどの特殊な物件は別です。10年前に比べると、ひと声5割増しってところでしょうか。
    まあ、日本全国の大都市でそれくらいは上がってます。

  3. 53 匿名さん

    外観デザインとエントランスがかなりおしゃれですね。
    周囲の建物から浮かないかなと思うくらいです。

    駅まで徒歩圏内で、間取りも割と広そうですが
    マンション価格が高騰している中、お安めだと思いました。
    共有設備の充実しているので良いのですが、
    好条件が多いと逆に何かある?と思ってしまいます。。。考えすぎでしょうか。

  4. 54 匿名さん

    私はグランファーレの外観(某宗教施設みたい)と、無駄な共有施設がネックですけどね。
    北海道民にはウケが良いそうです。人それぞれですね。

  5. 55 匿名さん

    カスタマイズできる自由設計とカラーオーダシステムが売りだと思うが。マンションギャラリー見学したがかなり成約になってました。価格も手頃だしプランも比較的広くいから人気があるね。

  6. 56 マンション検討中さん

    2030年の冬季オリ・パラ招致を目指してあの一帯にある団地を立替て一部を選手村に転用する計画があるようですね。
    どんな景観になるのでしょうか…
    少し離れたところにある国有地の借地あるいは売りも検討されているとのことですね。

  7. 57 匿名さん

    4LDKのCタイプはラウンドガラスでお洒落感と採光が良さそうです。外観見ても眺めが良さそうなので気になるなタイプかな!他社と比較しても価格は手頃だし、売れ行きが良いのも納得感ありますね。建築費が高くなってるそうでマンションの価格はこれから更に上がりそうな予感があります。

  8. 58 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  9. 59 匿名さん

    立地は駅に近いし便利そうです。価格も手頃で1階庭付きに興味がありますね。ただ今年みたいに雪が多いとどうなのかな?

  10. 60 マンション検討中さん

    上階の足音、騒音問題がこわいので
    最上階以外考えられません‥
    でも最上階は価格が高い
    悩み中
    住んでから上階の音が気になったら終わりですよね

  11. 61 最上階

    最上階ですが、下からも音は聞こえますね。

  12. 62 マンション検討中さん

    上階からの足音は地獄

  13. 63 口コミ知りたいさん

    購入時、足音はほとんどしないって営業マン。そんなはずははいかと。。。

  14. 64 マンション検討中さん

    売れてますね・・・
    もう4LDKしか残ってないみたいです。
    全体的に価格が高い中、こんなに早く売れるんですね。3LDK迷ってるうちに無くなっちゃいました。

  15. 65 匿名さん

    立地も設備仕様も良いし、価格も手頃感がありましたから売れるわね!

  16. 66 匿名さん

    ジム、カラオケルーム?必要かな?
    ペットも洗えるみたいね?

  17. 67 匿名さん

    グランファーレの共有施設についてはさんざん言われてることですが、「欲しい人は欲しい」ということに尽きるかと。
    もちろん、ここでいえば42世帯でずっと維持していかねばならないわけで、そこのところの覚悟というか意思さえあるなら宜しいのではないでしょうか。

  18. 68 口コミ知りたいさん

    >>60 マンション検討中さん

    この会社は、5階建ての低層物件もいくつか販売しており、最上階でもたいした価格差無いのでオススメですよ。

  19. 69 匿名さん

    共有設備って、今はこんなに充実しているのかと驚きました。
    大規模マンションだけではなく、これくらいの規模でも共有施設ってあるんですね。
    大規模よりも利用しやすいかなとは思うんですが維持費がかなりかかるようにも思います。
    この費用ってどこから出るのでしょうか。

  20. 70 匿名さん

    どこからって販売価格と管理費、修繕積立金からに決まってんじゃん。

  21. 71 匿名さん

    >>69 匿名さん
    どこからもなにも、住んでからの維持費・修理費などは住んでいる方々が負担するしかありません。

  22. 72 匿名さん

    共有施設の充実は確かに良いですが、
    利用しない人にとっては負担となりそう。
    もちろん、利用しない人は施設のないところを・・・という意見もあるかと思いますが
    立地などが希望と合えば購入検討しますよね。

  23. 73 匿名さん

    共用施設だけで考えると、総戸数が少ないと利用はしやすそうです。
    大規模マンションだと住人が多すぎて、なかなか利用出来ないなど出るかと思います。
    いずれにしても、綺麗な状態をキープするって、なかなか大変そう。

  24. 74 職人さん

    公式サイトのWITH THE TEME ってなんだろう。
    Theme の間違いかな。
    こんな肝心なところをミスっちゃだめよ!

    1. 公式サイトのWITH THE TEME ...
  25. 75 匿名さん

    timeですかね・・

  26. 76 マンション検討中さん

    「てめ(ぇ)」ですね。「俺ぁ、手前ェと一緒に暮らしてぇんだ」みたいな。江戸っ子の心意気ってやつでしょう。

  27. 77 匿名さん

    最終5邸のみになったようですね。
    駅近でこの価格帯ならお買い得かもしれません。
    共有施設が充実しているのも魅力。
    ジムがマンション内にあるなんて理想的です。

  28. 78 匿名さん

    チラシが入ってましたが明日から棟内モデルルームがオープンするそうです! こちらは広い間取りがあるので一見見たいと思います。

  29. 79 通りがかりさん

    スラブ厚が残念

  30. 80 匿名さん

    昨今、マンション価格が高騰するなか、ここは安いです。駅にも近いしブランも広め。検討する価値がありそうですね。

  31. 81 通りがかりさん

    業者っぽい書き込みしかないな。

  32. 82 通りがかりさん

    相対的に価格が安い理由をよく考えた方がいいと思います。
    スーパーと違って仕入れが安いとかないですから。
    コストダウンしてる部分があると思いますよ。

  33. 83 匿名さん

    モデルルーム見学しましたが、90㎡以上あるので広かったです。角部屋で採光、通風ににも良いと感じました!またスマホでお風呂や床暖房などセキュリティにも遠隔操作ができるのも驚きました! 最近はマンションもコンパクトになり豊平区で見学したモデルルームは70㎡位でかなり狭かったです。月寒中央の価格は予算オーバーしてますが前向きに検討したいです!

  34. 84 匿名さん

    専用庭付きのプランもあるようだけど、冬場はほぼ使えないことを思うと
    どうなんだろうなぁ…というのは正直ある。
    子供がいたりすると、足音とか考えちゃったりすると、
    庭がどうこうとかじゃなくて、普通に1階の方がいいのかなっていうのはあるのだが。

  35. 85 匿名さん

    1階はお子さんがいるご家庭や、介護が必要な方がおられるご家庭など
    エレベーターが何かしらで使えないときに出入りがしやすいように、と需要がある場合も多いらしいです。
    庭があるとお子さんがおられるご家庭は嬉しいかもですが。
    ただ上からなにかたまに落ちてくる、みたいな話も聞くので、
    十分にお互い気をつけてやっていかなきゃですね。

  36. 86 マンション検討中さん

    残すところ後わずか4戸になりましたね。今どき90㎡以上あるプランは希少です。休み明け実物が見れそうなので見学してみます。

  37. 87 匿名さん

    大した金額ではないので良いのですが
    物件概要に外部窓ガラス清掃費が310円との記載がありました。
    これって、普通は管理費とかに含まれるものではないのでしょうか?
    何気に気になってしまいました。

  38. 88 職人さん

    >>87 匿名さん

    現在販売されているCタイプの部屋はパノラマビューウィンドウ(曲面の窓)があるため、その清掃費ですね。
    他のタイプの部屋にはついていませんから、Cタイプだけ別途必要ということでしょう。

  39. 89 匿名さん

    駅に近く、共用施設も充実している物件が
    この価格帯で購入できるのって理想的ではあります。
    ただ、好条件が揃い過ぎていると、何かあるのかと勘ぐってしまいます。
    この地域って治安は良いのでしょうか?

  40. 90 検討板ユーザーさん

    >>89 匿名さん
    治安は悪くないと思います。
    建物の仕様でいえばスラブ厚180で少々プアですね。
    普通は200くらいあります。

  41. 91 ご近所さん

    LPガスのタンクローリーが止まってました。都市ガスじゃないのか…?

  42. 92 匿名さん

    ガス、ここは都市ガスとLPどっちなんでしょうね?
    全然値段が違うから、できれば都市ガスであってほしいが…。
    マンションでLPガスとかってそもそもあまり思いつかないというか。でもあるんですよね。
    アパートとかだと見かけたりはするし。

  43. 93 マンション掲示板さん

    >>92 匿名さん
    グランファーレは残念ながらLPガスです。
    環境問題の時代に逆行してますね。

  44. 94 匿名さん

    この辺りってそもそも都市ガス自体はきているのですか?来ていないんだったらLPでやむなし…ですが。
    光熱費は毎月のことなので、
    なるべく安く済むものの方がよいのだけどなぁ。
    LPだと災害が起きたときに復旧早い点はいいのだけど。

  45. 95 匿名さん

    ここはLPガスなんですね。
    ただでさえ光熱費が上がっている時代なのに
    LPガスだと、ガス代は相当高くなってしまいます。
    真冬のことを考えると、ちょっと検討から外れてしまうかな。

  46. 96 入居者

    LPGガスの供給先、札幌ガスの料金は北ガスさんより安いですよ!入居者で文句言う人いないと思います。

  47. 97 匿名さん

    グランファーレのガス代については「高い」「安い」双方の意見が必ず出るのですが、きちんとした検証可能なデータを挙げてそれを証明した書き込みを見たことがありません(笑)。

  48. 98 匿名さん

    他のグランファーレでもLPガスを取り上げる輩がいるが、誰もLPガスだとか都市ガスだとかについて関心はありませんよ。ガス代は安いに越したことはないが料金単価はそれほどの違いがないし、むしろ間取りの使いやすさや、設備仕様、共用部が充実しているかを検討に入れています。グランファーレ月寒中央はハイスペックなので良い感じだと思うが。

  49. 99 口コミ知りたいさん

    >>98 匿名さん

    他のマンションと比べてどこが設備仕様がハイスペックか教えてください。
    ちなみに焼肉スペースやカラオケはハイスペックとはいいません。
    天井高や床材、窓ガラス、スラブ厚、換気システムなどどうなんでしょうか。

  50. 100 匿名さん

    マイホームを検討するポイントとして
    立地なのか、設備なのか、間取りなのかなどなど、それぞれ違うと思います。
    もちろん、予算的なこともそれぞれの事情があるので
    価格の割には、こういう点があっていいなどありますよね。
    一つの物差しでは測れないのかなと思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸