大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シエリアシティ明石大久保」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 明石市
  6. 大久保町
  7. ゆりのき通
  8. ゆりのき通
  9. 【契約者専用】シエリアシティ明石大久保
匿名 [更新日時] 2024-06-16 14:12:52

シエリアシティ明石大久保の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659832/

公式サイト:https://www.cielia.com/m/akashi810/?utm_source=e-mansion&utm_medium=di...
資料請求/エントリー:https://info.kanden-rd.co.jp/l/577441/2020-05-13/7lvh7z?utm_source=e-m...
来場予約:https://kanden-rd.my.salesforce-sites.com/reserve?id=a0c1000000fwKOy&u...


売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6
交通:JR神戸線「大久保」駅徒歩6分、山陽本線「中八木」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.22㎡~108.77㎡
シエリアシティ明石大久保

[スレ作成日時]2021-12-21 08:48:41

PR

総810戸の大規模開発。海を感じる開放感あふれる眺望。兵庫県2年連続成約戸数NO.1

所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目50番6(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線) 大久保 駅(C棟)徒歩8分
価格:4078万円~4328万円
間取:2LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:66.46m2~72.47m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 810戸
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ明石大久保口コミ掲示板・評判

  1. 1330 住民

    >>1304 契約者さん4さん

    マンションと小学校の学童、両方利用したことがありますが、やはり値段だけあってマンションの方が手厚く、目が行き届いています。また、小学校ですと17時過ぎると親のお迎え必須です。こちらは敷地内で安心して帰れます。また就労など関係なく利用できます。
    長期休み時は275円/時間で利用でき、アクティビティも毎日あるので、夏休みなど上手く利用したらいいかもですね。
    小学校は利用者が断然多いため、お友達も多く、リーズナブルなのがメリットですね。ただ、マンションのも都心部の月5万などに比べると費用は抑えめですが。

    英語は週1回の英会話より、毎日30分のレッスンを週5でやった方が身につくかと。日常的にネイティブの先生と英語で会話するので、使える英語は学童行っておけば身につくし、発音も親より上手になります。テスト用の英語ではなく、旅行や暮らすのに必要な英会話です。
    本気で学ぶのであれば、自宅学習も必須でしょうが。

    説明会もありますし、体験も実施しているので、気になるなら確認してみてはどうでしょうか。

  2. 1331 契約者さん5

    >>1330 住民さん
    運営者やん。ステマは禁止だよ

  3. 1332 契約者さん4

    c棟購入者です。a.b棟ご購入された方で駐車場抽選外れて外部で停められてる方っておられますか?機械式のメンテナンス費用払ってるのに外れたらどうしようか不安です。

  4. 1333 契約者さん2

    >>1332 契約者さん4さん
    抽選外れて契約出来るまでは
    AEONに月極めで契約して停めています。

  5. 1334 A棟住人

    >>1301 契約者さん

    私は換気扇フィルターつけました、満足してます!実家もマンションで母親もオススメしていました。
    見た目も綺麗になりますし、1年半で2,3回フィルターは交換しましたが、中の羽はほぼ汚れていません!
    (まだ子供も未就学児なので揚げ物などほぼしてませんが)

  6. 1335 契約者さん5

    提供公園はあれで完成のようですね

    想像以上に何もないですね

  7. 1336 契約者さん1

    いまだにB棟に犬を敷地内散歩させてる人いますね~駐輪場に糞とか小便が…

  8. 1337 契約者さん3

    >>1336 契約者さん1さん
    黒茶系のダックスフンド連れたロングコートのおじさんですよね

  9. 1338 契約者さん1

    最近通路にペット用のカート停めてる人いるけどすごく邪魔です。

  10. 1339 口コミ知りたいさん

    余り気にすな。

  11. 1340 契約者さん3

    C棟購入者です。
    プレミアムサポートの有償オプションのインターホンや、浄水器は皆様申し込まれましたか?悩んでおりアドバイスいただけますと助かります。

  12. 1341 契約者さん2

    >>1340 契約者さん3さん
    浄水器は頼んでますよ。
    正直いいか悪いかは分かりません。笑

  13. 1342 契約者さん4

    既に質問されてたらすみません。
    外部の業者にオプション類を頼まれた方いますか?
    先日ある業者の説明を受けに行ったところ、別号室の方からも多数依頼があると伺いました!キャンペーンで水まわりコーティングや、レンジフードのフィルターもサービスをして貰えるとの話だったのでかなりお得だなと思い悩んでいます。

  14. 1343 契約者さん5

    eo光の靴箱のWiFiルーターってリビングまで届きますか?
    有料で無線使用にするつもりですが、別途バッファローのルーターなどを買った方が良いのでしょうか…繋げ方もわからず、どなたか教えていただけますでしょうか…

  15. 1344 契約者さん6

    >>1342 契約者さん4さん

    はい、我が家のオプション類は相見積もりを取ってシエリアのオプション業者と比較した上で、外部の業者に頼んでやってもらいました。お書きになられているキャンペーンやサービス内容が同様についていたことから多分同じ業者さんかと思われます。そして、後づけにはなりましたがリビング窓のブラインドもその業者さんに依頼しました。ただし、窓フィルムだけは高かった為、窓フィルム貼り専門の職人さんに依頼して貼ってもらいました。

  16. 1345 契約者さん1

    コーティング検討してるのですが
    外部の方が安いと言うことであればすごい気になります。教えていただかないでしょうか。

  17. 1346 契約者さん4

    >>1343 契約者さん5さん
    十分には届かないです

    リビングにwifi飛ばすなら中継機買う必要ありますね

  18. 1347 契約者さん4

    >>1344 契約者さん6さん
    同じ方がいて安心しました。実際の依頼内容とても参考になります!窓フィルムは別にされたんですね。鏡やカップボードも頼みたいと思ってるのでまとめて依頼したかったのですが悩みますね^^;

    1345さん
    ご参考までにですが私は調べて上部にでてきたグッドライフさんに依頼をしようかと思っています。他にも何社かありましたが、対応が早かったので好印象でした!

  19. 1348 契約者さん8

    >>1345 契約者さん1さん

    1294にも名前が上がっているエコプロコートさんとグッドライフさん(とシエリアの業者さん)とで相見積もりを取りました。この2つの業者さんはあまり値段の差はない見積もりでしたが、シエリアの業者さんの出した値段くらいでより上質のコーティング剤を選ぶ事ができたので施工をお願いしました。同じレベルの床剤なら安くなりますが、あとは仕上がり(ツヤ有り無しなど)とか、どこの何を選ぶかは好みにもよると思われます。

  20. 1349 契約者さん5

    >>1347 契約者さん4さん

    ちなみに我が家は、カップボード・リビングTV台・リビング壁面棚などはシエリアの業者さんに、床コーティング・玄関壁面姿見鏡・エコカラットなどは外部の同じ業者さんに日にちを分けて工事してもらいました。ご参考になれば、です。

  21. 1350 契約者さん8

    >>1343 契約者さん5さん

    個人契約で使えるWiFiが2種類あって(末尾がaとgになってます)たぶん4Gと5Gかと思われますが、4Gの方は本当に弱いです。5Gの方もなんとか使えてはいますがまあまあの頻度で切れます。(すぐに繋がりはしますが、その時に4Gに自動接続することがありその時は厄介)ちなみに、eo光でルーター同様に中継機もレンタル(お試し無料期間あり)できるそうです。

  22. 1351 契約者さん4

    >>1336 契約者さん1さん
    夜にウォーキングしてた時に会いましたね。注意しようか迷いました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  23. 1352 契約者さん2

    >>1336 契約者さん1さん

    同じ様に気になることが。1階もアルコーブに物を置いたら駄目ですよね?私は、ポストに入れられた警告文にビビって玄関横に置いてあったブツをすぐ片付けたチキン野郎なんですが気になります。まあ、いいんですけどね…。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  24. 1355 契約者さん1

    >>1353 契約者さん8さん

    見てきました。ホンマですね。管理人さんの仕事がどんどん増えて、管理人さんは大変で気の毒…。玄関横に物を置く住人は火をつけられるとかのイタズラされるリスクより利便性を優先?(あってはならんことではありますが…)

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  25. 1356 契約者さん1

    上の階の足の音がうるさいです
    挨拶も来ないからどんな人が住んでるのかわからず…どうしようもないですかね

  26. 1357 eマンションさん

    しゃあない。
    気にすな。

  27. 1358 契約者さん4

    >>1356 契約者さん1さん

    ハズレやわあ

  28. 1359 契約者さん2

    >>1356 契約者さん1さん
    挨拶も来ないからって言ってる時点でちょっと、、。
    向こうも同じ事思ってるかもね。

  29. 1360 契約者さん1

    >>1356 契約者さん1さん
    まだやれることはありますよ!
    今すぐ売って戸建て買えば大丈夫です

  30. 1361 契約者さん5

    >>1356 契約者さん1さん

    凄く良く分かりますよ。私の上の方々は誰かが朝の5時半からドタドタ、バタバタ準備して出て行き、子供さんが走り回ってるのが8時くらいまで毎日続きます。多分、スリッパも履いてなければ、かかとから歩く一番音の出やすい歩き方をする方でメチャクチャうるさいです。
    取り敢えず何をするにせよ証拠が必要なので時計が入るようにして毎日ビデオカメラで記録を残してます。

    あとここでそれ話してもどうせ茶化されるだけなので、やめた方がいいですよ。ネットとか見て自分で対策考えるしかないですよ。誰も助けてくれませんどうせ。

  31. 1362 契約者さん7

    >>1361 契約者さん5さん

    うちの上階も凄くうるさくて悩んでます。
    幼稚園位の子供と両親が住んでいらっしゃいますが、子供の走る音はもちろん大人のドスドスという、かかと落としのような騒音が早朝から。

    一体どんな歩き方すればこんな音が出るのか皆で試しましたが、私達家族も大人はスリッパ履いてますし子供たちにはドンドンすれば厳しく怒り、あらゆる所にカーペットやマットを敷いていますので不思議で仕方ないです。
    上階の家族は道で見かけても陰キャな感じで、奥様は挨拶すらしてくれません。
    せめて早朝だけは、日中みたいな音を出さないように気を付けてくれないかな。
    あと、そろそろ躾してもらいたい。

  32. 1363 契約者さん1

    >>1362 契約者さん7さん

    同感!
    訴えられるか、刺されるかしないとわからない家族おる

  33. 1364 契約者さん2

    >>1361 契約者さん5さん

    私共家族も毎日毎日、上の階の騒音被害にあってます。
    そもそもこのマンションの床(天井)の防音機能って、無くないですか?
    これだけの規模のマンションなのに、簡単に足音聞こえるんですね。
    共同住宅に越してきたのなら、皆さん気を遣って住まないと。

  34. 1365 契約者さん5

    >>1362 契約者さん7さん
    匿名で上の階の人に陰キャなんて言う人の方がやばいんじゃない。
    人間性疑うわ。

  35. 1366 契約者さん6

    >>1365 契約者さん5さん
    1362こそ陰キャやん笑

  36. 1367 契約者さん7

    2023年最後の日まで賑やかな掲示板ですね。

  37. 1368 契約者さん6

    >>1366 契約者さん6さん

    どちらにしても、気遣えない人の責任

    挨拶できない親には、到底子供の躾なんて出来る訳がない
    これからもずっと厚かましく生きていくだけだから

  38. 1369 契約者さん8

    >>1368 契約者さん6さん

    そう思います。
    ママさん達の中にも子供を厳しく叱れない人や、会ってもすぐに目をそらす人がいますが、結局はその親の子供が可哀想なだけ。
    誰も深く関わりたくないし、その子供と遊ばせたくない。
    意外と皆さんマークしてますし。
    ましてや家の中で静かにするなんて、家族全員に通じる訳がないですよ。
    せめてお正月くらい静かに歩けって叫びたいですね。


  39. 1370 契約者さん5

    >>1369 契約者さん8さん
    匿名でこんなところで言わないでストレス溜まってるなら直接伝えて解決したらいいのでは。
    側から見てれば、どっちもどっちですよ。

  40. 1371 契約者さん2

    >>1370 契約者さん5さん
    外野はなんとでも言えるわ。
    ヤジや。

  41. 1372 契約者さん4

    ファミリーマンションやから
    無理。ストレス溜まって
    あー大変
    高級マンションか戸建へどうぞ。

  42. 1373 匿名

    民度の問題やから土台無理な話。

  43. 1374 契約者さん6

    C棟購入者の方は直ぐに地震のマンションへの影響を売主に確認ください

    有耶無耶になる前に!

  44. 1375 契約者さん6

    >>1369 契約者さん8さん

    800世帯以上ですね
    他人の事まで考えている世帯
    は1割ぐらいですよ。
    他人の子供心配しても?

  45. 1376 契約者さん6

    >>1375 契約者さん6さん

    関係ない人がこんなヤジ入れるから
    民度低いファミリーマンションって言われる

    他人の子供馬鹿ばっかりで迷惑被ってる人、ここにあげず水面下で動きましょか


  46. 1377 マンション住民さん

    結局みんな自己中
    動くわけないやん

  47. 1378 契約者さん2

    >>1376 さん

    少なからず、
    早朝深夜に下の階を気にせずドスドス歩く大人や、走り回る子供に迷惑してる家族が多いって事と、それらが響く安い防音設備って事は良くわかりました。
    入居前の参考にします、有難うございました。

  48. 1379 入居済みさん

    利益優先か
    1フロアの世帯数が多すぎる
    のも一因

PR

総810戸の大規模開発。海を感じる開放感あふれる眺望。兵庫県2年連続成約戸数NO.1

所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目50番6(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線) 大久保 駅(C棟)徒歩8分
価格:4078万円~4328万円
間取:2LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:66.46m2~72.47m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 810戸
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

9戸/総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41平米~73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸