福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザサンパークシティ守恒ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 小倉南区
  7. 小倉南区
  8. ザサンパークシティ守恒ってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-10 00:00:08

公式URL:https://the-sunparkcity-moritsune.com/
売主:大英産業株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート
ザサンパークシティ守恒について語りましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-25 21:42:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サンパークシティ守恒口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    他の方の言う事はもっともですが…194さんの気持ちも分からない事ないです。心配性だったり、人の意見を気にし過ぎてしまう人っていますよね。

  2. 202 匿名さん

    守恒なんてこれから先
    建てば完売が当たり前の地域。
    おかしな人はほおっておきましょう。

  3. 203 マンション検討中さん

    守恒の良いところはパチンコ屋がないこと

  4. 204 匿名さん

    第1期完売した人気物件なのに、なぜ心配する必要があるの?
    ネットに書いてある情報はデマばかりですよ。
    無視しましょうw

  5. 205 匿名さん

    守恒は転勤族の集まりだからね。隣の志徳中も最近良いみたいだし無理して守恒に高い金だすより志徳校区で戸建買った方がお得かもしれないですね。

  6. 206 匿名さん

    コーディネーターとの打ち合わせ経験された方いますか。

  7. 207 マンション検討中さん

    戸建と迷いましたが先々のメンテナンス等を考えてマンションにしました。

  8. 208 マンション検討中さん

    転勤族ばかりだと、それなりに常識やモラルの感覚が近いので付き合いやすいんですよね
    守恒小の説明会でも150人もいるのにいわゆるヤンママのような人は全くいませんでした
    良い意味で「フツーの人」ばかりでホッとしました

    我が家も戸建も検討しましたが、結局また転勤のリスクがあるため、売却しやすい「守恒・3LDK・マンション」を選びました
    売却を見越して、カラーコーデも奇抜な色じゃなく好みの範疇で万人ウケしやすいようにまとめるつもりです

  9. 209 マンション検討中さん

    >>208 マンション検討中さん
    うちも子供が巣立った後の売却の事も視野に入れて決めました。その様な考えの方も けっこういるんですね

  10. 210 マンション検討中さん

    売却を視野に入れて守恒を選ぶ方も当然のようにいるし、何の不便もないので永住目的で購入される方も多数いるでしょう。
    上を見ればキリがありませんし、物件はよく見てないのでわかりませんが守恒地区は北九州市内では良い地区だと思う。

  11. 211 マンション検討中さん

    今朝9時過ぎに現地の交通渋滞がどれ位か確認に行きました。あまり渋滞は感じませんでしたが、もう少し早い通勤時間帯の渋滞はどうでしょうか。子供の送り出しがあるので自分で確認できないので、ご存知の方教えて頂きたいです。

  12. 212 マンション検討中さん

    7時にそこを通りますが全く渋滞はありませんね

  13. 213 周辺住民さん

    朝8時10分過ぎ(小学生の登校時間位)はそこそこ渋滞しています。

  14. 214 211

    通勤時間帯の渋滞の件コメントありがとうございました。

  15. 215 名無しさん

    賃貸に出せば良いと簡単に言いますが、家賃は経年で下がります。あと、修繕積立金、管理費、駐車場代のうち、修繕積立金は上がって行きます。
    うちは10年で8000円あがりました。
    要は家賃収入は減ります。想定家賃は幻想です。
    また賃貸出す場合は業者が管理手数料を毎月に家賃の10%くらいをとり、退去の際には鍵の交換、畳かえ、清掃、破損箇所の手直しなど、結構見えない費用がかかってきます。毎年の固定資産税もオーナー負担です。
    200世帯となるとかなりの数の賃貸、売却がでますので値下げ合戦になろうかと思います。
    学区は良いので需要はあるかと思いますが、大手町のようにどの世代にもはまる万人ウケする立地でないと正直賃貸づけは苦戦するのではないでしょうか?
    大家になるとすぐに賃貸付く場所でないと本当に毎月のローン支払いは結構こたえますよ。

  16. 216 匿名さん

    >>215
    おしい。間違った事は言ってないが一方からの側面しか見えてない。
    売却層も変動するのと同様、需要も変動する。
    毎年、卒業する子もいれば入学する子もいる。
    値下げ合戦になる可能性もあるが、学区の良い地区は賃貸においては10年くらいでは値崩れし難いのとリセールではローン残金以上で売れるのは当たり前にあるし、買値と差がなく売れるケースもある。
    小倉南区で学区が良いからとそこまで資産価値が担保されるとは思わないが、想像でマイナス面だけ言ってちゃダメ。まあ守恒、志特あたりでダメなら小倉南区は全滅だろう。

  17. 217 匿名さん

    おしいって・・・。どんだけ上から目線ですか。笑

    215ですが、私は分譲マンション持ってますよ。学区の良いところでしたが、7月に出られて大変でしたよ。来年2月までつかなくて。賃料下げたり、2台目を周辺に借りたり・・そこまでしてやっとこさつけました。
    ローン残金以上とありますが、昔はコンクリート・鉄筋の価格が安かったのでマンションが安く作れただけですよ。建築費が高騰しているのご存じないようですね。

    オリンピック終わったら価格は下がる・・。建築関係なのでその辺は良く知ってます。
    今は消費税の駆け込み前なので、組合も強気の価格出してきてます。

    あと、少子化考えてますか?

  18. 218 匿名さん

    連続ですみません。守恒を否定しているのではなく、売る方の売り込み方が「賃貸・売却」に有利ですという言い方は危険だと思いますよ。学区が良いのは利点ですが、ターゲットは絞られるデメリットもございませんか?
    あくまでマンションは「永住する」で考えるべきだとは思いますよ。

  19. 219 匿名さん

    そもそも守恒っていつぐらいから人気が出始めたのでしょうか?今後いつまで人気が続くか分からないですし、近隣に新築マンションできたら売れるか心配です。

  20. 220 マンション比較中さん

    ここは販売会社の宣伝スレですか?都合が悪いとすぐにスレが伸びますね。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

未定

3LDK

68.20平米~90.00平米

総戸数 93戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

3,180万円~4,250万円

3LDK、4LDK

66.17平米~82.94平米

総戸数 87戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,700万円台予定~7,100万円台予定

2LDK+S+2WIC~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

4,118万円~6,298万円

2LDK・3LDK

54.24平米~85.61平米

総戸数 87戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,890万円・5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸