福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・サンパークシティ黒崎について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 八幡西区
  7. 八幡西区
  8. ザ・サンパークシティ黒崎について

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-12-13 12:53:06

ザ・サンパークシティ黒崎について情報交換しましょう。
ビックプロジェクトでいろいろ気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見をお願いします。
よろしくお願いします。

公式URL:http://the-sunparkcity-kurosaki.com/

名称 八幡西区役所跡地 ザ・サンパークシティ黒崎
所在地 福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1
住居表示 福岡県北九州市八幡西区筒井町(以下未定)
交通 西鉄「御手洗公園」バス停 徒歩1分、市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分、JR「黒崎」駅 徒歩12分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建 地下1階
総戸数 256 戸
専有面積 31.90㎡~163.05㎡
バルコニー面積 7.81㎡~73.65㎡
間取り 1R~6LDK
事業主・売主 大英産業株式会社
設計図書閲覧場所 大英産業株式会社「プロジェクト準備室」
設計・監修 株式会社ATOM建築設計室
施工 福屋建設 株式会社
管理会社 株式会社合人社計画研究所及び株式会社リビングサポート(予定)


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-01-19 15:29:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サンパークシティ黒崎口コミ掲示板・評判

  1. 221 名無しさん

    場所的に便利が良さそうだから買いました。

    通勤も車かバスなので私は困りませんし、
    たまに使う程度なら駅も遠いとは感じませんが、毎日通勤で使うような場合は遠く感じるかもしれませんね。

    自分に合うところを購入されたらいいと思います。

  2. 222 マンション掲示板さん

    金利が心配ですね。
    皆さん、どうされますか?

  3. 223 匿名さん

    金利は上がります。2年以内です。
    黒田さんがどうとか関係無く、世界的な動きですから。
    この国・政権にはもう独自路線を貫く分野はありません。
    唯一、忖度だろうが権力介入だろうがいずれにせよ、公文書の書き替えくらいは出来ます。
     
    外圧が全てを左右します。
    尚、米国に対し「NO」と言った事はありませんし、言ったところで無視されるだけです。

  4. 224 口コミ知りたいさん

    >>222 マンション掲示板さん
    今、頭金を貯めている最中です。
    ローンをどこで組むか検討中ですが、まだ早いらしく具体的にどちらで組むかて思案してます。
    福銀やイオンや住信などみてます。
    どこがよいやら。

  5. 225 マンション掲示板さん

    >>224 口コミ知りたいさん

    私たちも心配しています。
    変動はしない予定ですが固定でも沢山ある中から考えています。
    まぁ、当面は貯金が1番ですよね、やはり。

  6. 226 マンション検討中さん

    黒崎駅に近いってメリットかな?小倉駅に近いのならメリットだと思うけど黒崎駅ならかえってサンパークシティくらい離れたほうが便利だし環境もいいように思えるけどなぁ
    実際、黒崎駅前よりイオンタウン周辺のほうが明るくて活気もあるし、老後に限らず便利な立地だと思います。
    私はそれ以前に物件に魅力を感じなかったので対象外にしましたが

  7. 227 通りがかりさん

    >>226 マンション検討中さん

    どの辺が魅力を感じませんでした?

  8. 228 購入者

    HPに工事の進捗状況載せてくれないかな。

  9. 229 口コミ知りたいさん

    >>228 購入者さん
    遠くに住んでる方とか思いますよね。
    HPに毎週金曜に営業の方の便りみたいなのが、ついてるから、お願いしたいですね。
    これ見てたら、お願いします。

  10. 230 購入者

    >>229 口コミ知りたいさん

    ですよね、地震保険とか当たり前の情報いらないですよね(笑)

  11. 231 匿名さん

    通勤で通るので、大通り側は毎日見てますが、まだ布被っててよく分からないです(笑)
    写真撮れたらアップしようかな…

  12. 232 匿名さん

    >>231 匿名さん

    ぜひ、ぜひ、お願いします

  13. 233 名無しさん

    5年毎の修繕積立金の値上げ予定なんですか?確かに修繕積立金が安過ぎて不安でしたが、定期的な値上げは確実に反対住民がいたりして良い話を聞いた事がありません。営業の方に聞いていなかったのですが噂で聞いて心配になりました。どなたか情報お願いします。

  14. 234 口コミ知りたいさん

    >>233 名無しさん

    どなたかに聞かれたんですか?
    確かに、安いなと思って思ってましたが。
    今の時点ではわからないのでは、ないでしょうか?
    うわさてフレーズ気になりますね。
    どんな話ですか。

  15. 235 匿名さん

    >>234
    他社営業の方の情報なので何とも言えないのですがサンパークシティ黒崎にかかわらず大英産業さんのマンションは修繕積立金の値上げが多く値上げ問題でもめるケースがあると聞きました。
    最初から高いよりは親切な気もしますし、20年くらい住んだ段階で累計額として他社より安いのなら良いのかもとも思いましたが、値上げ反対で修繕積立金が必要金額に足らず大規模修繕が滞ったりすることはないのかと心配になったりもします。
    大英産業さんの近くの物件でサンパーク青山テラスでは全く問題なく十分すぎるほどの修繕積立金が積み立てられているとも聞きますし、サンパークシティを購入される層の方ならあまりもめ事なんか起こらないような気もしてます。ただ値上げ予定があるのなら営業の方から事前に聞きたかったかな?と思ってみたりしました。

  16. 236 匿名さん

    私はちゃんと営業の方から値上げの説明はうけたうえで購入しました。
    ちゃんと皆さんに説明がないともめたりしそうで心配です。

  17. 237 口コミ知りたいさん

    >>235 匿名さん
    そういう話ですね。まあ、不安ですが、取り止めて訳にもいかないし、他社の営業の方からなら、少し盛った話かもしれないので、
    一応頭の片隅に、おいときます。
    私は、営業の方からは聞きませんでした。
    次のなんか会う機会に聞いてみようと思いました。


  18. 238 匿名さん

    昨日のところで、北側外観はこんな感じでした。

    1. 昨日のところで、北側外観はこんな感じでし...
  19. 239 匿名さん

    1枚ずつしか投稿できない…

    1. 1枚ずつしか投稿できない…
  20. 240 匿名さん

    >>239 匿名さん

    有り難うございます。最上階辺りでしようか?
    遠方なので、嬉しいです。

  21. 241 マンション検討中さん

    >>227
    高級そうな外観やイメージや価格と実際の設備の脆弱感とのギャップで魅力を感じなくなりました。
    立地は最高なんだからケチらず建てたほうがもっと人気が出て将来的には『大英=高級』のイメージが確立出来た気がします。

    例)
    サッシがペアガラスではない(断熱効果・防音効果・結露防止の点で現在のマンションには不可欠)
    床暖房がない(RC造のマンションでは冬場は室温を上げるためだけにエアコンを使い室温維持には床暖房が主流、乾燥やエアコンで気流を生まないため空気環境が良い)
    14階建てなのにボイスラじゃない。かと言って天井高が高いわけではない(どこかに無駄な階層があると推測できる)
    ディスポーザーがない(まぁこれは好みによるが高級マンションには付いていてほしいって程度)
    パントリーがない(収納の中で最も有ると無いので差が出るのがキッチンパントリー)
    PBが9.5mmの一枚張り(せめて壁だけでも12.5mmを使ってほしかった)
    給湯器がノーリツ(一般的にリンナイより安く壊れやすいと言われてる)

    あの価格ならせめてペアガラスと床暖、給湯器リンナイは必須だと思います

  22. 242 購入者

    >>241 マンション検討中さん

    あれ?ペアガラスついてますよね?

    1. あれ?ペアガラスついてますよね?
  23. 243 マンション掲示板さん

    ついに残り11戸みたいですね〜

  24. 244 ご近所さん

    もう下の階は窓が取付けられてましたね。

  25. 245 通りがかりさん

    >>241 マンション検討中さん

    ペアガラスが無いとかノーリツの給湯器が悪いとか釣りですか?釣りじゃないなら…

  26. 246 購入者さん

    >>243 マンション掲示板さん

    早く完売御礼の垂れ幕見たいですね。あるかわからないけど。

  27. 247 マンション検討中さん

    >>242
    すみません私の確認不足でした。大英産業さんなのでシングルとばかり思いこんでいました。
    大英さんもやっとペアガラス仕様になったんですね。やはり新築マンションには必須ですよね。
    しかし相変わらずの合成材フローリングはどうにもならないんですかね?

  28. 248 匿名さん

    >>247 マンション検討中さん

    確認不足で長文でしたね。
    購入者は納得しているので、完売が近づく中、今更?と感じた人が多いのでは。

  29. 249 購入者

    >>246 購入者さん

    今年中に売り切って欲しいですね。完成まで待ち遠しい、早く外観みたいなあ。

  30. 250 匿名さん

    営業の方が必死すぎて引きました。
    最終章って…面白すぎます。

  31. 251 名無しさん

    担当の営業の方は横柄でした。
    お値段の割に立地も大したことなく空気も悪そうな場所。
    間取りも他社と比べると狭いのでやめました。
    契約された方はどこに魅力を感じたのでしょうか?教えてください。

  32. 252 購入者さん

    外壁のタイルてこんな感じでしたけ?

    1. 外壁のタイルてこんな感じでしたけ?
  33. 253 マンション比較中さん

    >>251
    八幡西区には珍しい大型マンションなので「大型マンション」=「高級マンション」の印象が強かったのかな?何にしても大英の戦略勝ちです
    設備や意匠は高級には程遠い普通のマンション。グラ〇リビ〇高〇と同じでマンションに詳しい方なら手を出さない物件ですが、これだけ売れてることを考えると大英の営業力の賜物です
    修繕積立金の安さなどから10年弱で住替えを考えられる方にはお勧め物件。シングル・DINK向けの間取りが一定数存在することから、いずれは賃貸になる部屋が多くなりそうで住人マナーの問題などが心配

  34. 254 マンション掲示板さん

    この辺に住むなら立地は十分でしょ
    ここ最近釣りっぽいコメント増えてません?
    なんだろう。

  35. 255 253

    >>254
    ・買いたいけど買えない人の僻み
    ・アンチ大英産業
    ・他社営業
    ・考え直せる最終段階が迫ってるので実際の問題点など指摘事項を挙げている

    私は熟考されずにシティ黒崎信者になってる方にイラっときて書き込みました。
    それぞれの考え方は違うし100%希望のマンションなんてどこにもないのですが、マンションを選ぶ際にはメリットだけに目を向けて買うと必ず後悔します。デメリットも把握したうえで納得して買うのが最良だと考えています。「こんなはずじゃなかった」は批判に目を背けた結果起こるものです、僻み意見にも考えさせられる点があると大きな心でいることが一番です。なによりサンパークシティを実際に購入される方々は少なくとも八幡西区ではかなりの上位層なのだから少々の批判的な意見は「参考にしときます」くらい上から見ていただければ幸いです

    もともと八幡西区育ちの八幡西区在住なので大英産業は他社よりも頑張ってほしいと思ってます、ちなみに八幡西区育ちの私にとってはこの立地は八幡西区内では最高だと思っています

  36. 256 匿名さん

    購入者ですが、高級マンションと思って購入したわけではなく、信者でもありません。自身にとって、生活に便利と判断しています。
    満足ではなく、納得です。
    どんなマンションでも、入居して様々な問題が出てくるのは、どこも同じです。
    検討者 比較中さんへ、色々な所でアドバイスされているのでしょうか?
    この時期に、来られても無意味です。
    先々の心配事は、管理組合で話し合われる事です。

  37. 257 マンション掲示板さん

    イラッとして書き込みましたって…

  38. 258 購入者

    >>256 匿名さん

    全く同意。購入した方は高級感とか関係なく立地、外観、共用施設の良さで決めたはず。色々問題は出るかもですが、皆で住み良いマンションにしたいですね。

  39. 259 マンション掲示板さん

    >>255 253さん
    色々書いてますが、あなたは購入されたんですか?
    されてないのであれば、それこそわざわざ書込みしなければ良いかと。

  40. 260 匿名さん

    こんなところでイラッとしないでよ笑
    こわーい

    一部でしょうが、こんな人達がいるマンションを購入しなくて正解でした!

  41. 261 匿名さん

    話題を変更の為。
    今日、マンションの前通りました。
    隣の耳鼻科と歯医者、今年の8月にオープン予定みたいですね。見た目高さ3階くらいにみえました。違ってたらすいません。
    出来たら、通ってみたいと思います。

  42. 262 名無し

    >>260 匿名さん

    でかい釣り針だなww
    大変でしょうが色々頑張ってねwwww

  43. 263 匿名さん

    しかし個人的にパントリーは欲しかったな

  44. 264 匿名さん

    隣のクリニックはここですね
    さんか八幡西クリニックだそうです
    http://www.sankaclinic.jp/?pc
    外観イメージを見ると二階建て?のように見えます

  45. 265 匿名さん

    >>264 匿名さん

    そうですね。絵は2階みたい。工事幕がかかってたので、3階くらいにみえたのかも。

  46. 266 通りがかりさん

    ここペアガラスなんですか〜?

  47. 267 通りがかりさん

    >>260 匿名さん

    激しく同意!

  48. 268 マンションに詳しい人

    余計なお世話ですが・・・。本マンションを購入された方は以下の点を確認した方が良いかな、と。
    1、1LDkなど投資物件と思われるタイプが存在しますが、6月より施行された民泊に関し、
    単に「専有部分の用途は住居に限る」としているだけならば、民泊が受付けられる可能性があります。
    歯止めがあるのかないのか、のご確認を。さらに1番大きな住戸と1番小さな住戸では面積差が2倍以上
    あります。議決権割合は同じなのか?2倍以上の面積差で同じく議決権1ならばその管理規約は
    無効とされる可能性があります。
    2、長期修繕計画の提示はありましたか?フラット35の関係もアリ必ず作成しています。
    修繕積立金計画を確認しなきゃ、です。設備にもよりますが、平成25年マンション総合調査では、
    修繕積立金の全国平均額は、10783円です。4000円程度なら5年後に2倍、10年後に3倍
    くらいを目安としましょう。1LDKなど投資物件が混在しているので、総会での積立金値上げ提案
    は紛糾する可能性があります。購入者が、修繕積立金は値上げされるという共通認識を持っていなければ
    なりません。
    気に入らなければ、スルーして下さい。

  49. 269 匿名さん

    いつも参考にさせてもらってます。

    〇〇しなきゃ、です。
    の言い回しで、すぐわかりました。
    色々とご心配ありがとうございます。

    話は逸れますが、こんなところに民泊してどこに行くのでしょう?
    北九州を観光するのでしょうか?

  50. 270 匿名さん

    別の者ですが、イベントやコンサート、試験、学会等で
    福岡や小倉でホテルが全然取れないことはよくあります…
    (福岡のイベントで小倉のホテルも取れない。)
    まあ駅近な訳では無いですし、可能性の話じゃないですかね。

  51. 271 匿名さん

    なるほどですね〜。
    268さんのお話、勉強になりました。

    買い物に便利は良さそうですが、このマンションだけは何の魅力も感じないですね。
    ただただ安っぽい…

  52. 272 戸建て検討中さん

    271さんへ

    それだけで…かなりの全否定悲しいです…

  53. 273 マンション掲示板さん

    いやだから釣りってかここまでくると荒らしでしょ。ほっときましょうよ…

  54. 274 マンション検討中さん

    戸数多いから修繕積立金を安くできるとかなんとか営業が言ってたような気がしますよ。参考に。

  55. 275 名無し

    >>271 匿名さん
    m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

  56. 276 匿名さん

    >>271
    この物件を安っぽいと感じるようでは北九州市内では、ほとんどの物件を安っぽく感じるのでしょうね
    私は高級ではないが高級感がある仕上がりになってると思いますし、見えない点も平均点はあると思います。欲を言えばキリがありませんし価格も適正の範囲だと思います。

    ただ高級感を出そうと無駄な共用スペースが多いのが難点で私のようなそういった共有スペースを活用できないであろう住人にはただの負担でしかないです。

    そういった点を差し引いてもこの物件を選んだ方がこれだけ多くいるということは、それなりの物件なんですよ。購入者は何も考えずに購入を決めてるわけではありませんよ。

  57. 277 匿名さん

    >>276 匿名さん

    うなずけます。
    255さん、上から目線でイラってせず、購入者の声に耳を傾けて下さいな。

  58. 278 通りすがり

    >>271

    何これ?酷い書き込みだな。

  59. 279 検討板ユーザーさん

    公園の情報よりも物件情報を!!

  60. 280 購入者さん

    >>279 検討板ユーザーさん
    ですよね。塗装が剥がれた遊具の写真載せられても…て感じです。

    最近、この公園で夜に中高生の集団が花火とかしてて大丈夫かよと思いました。

  61. 281 匿名さん

    >>280
    御手洗公園は八幡西警察署がすぐ目の前なのに夏の夜とかやんちゃボーイとかがよくいますよね。
    でもヤンキーみたいな怖い連中じゃなくて夏休みに羽を伸ばしてる地元の中高生って感じなので治安とかの問題はないと思います。

  62. 282 購入者さん

    >>281 匿名さん

    確かにそうでした!ヤンキーて感じではなく、ごく普通の子達って感じでしたね。

  63. 283 匿名さん

    >>279 検討板ユーザーさん

    直接、担当者に依頼をしてみては⁉

  64. 284 検討板ユーザーさん

    >>283 匿名さん
    担当の営業さん辞めたみたいです。

  65. 285 匿名さん

    >>284 検討板ユーザーさん
    ええ?最近ですか?イニシャルだけでも…

  66. 286 検討板ユーザーさん

    >>285 匿名さん
    男性です。それくらいですね。

  67. 287 検討板ユーザーさん

    流石に売れ止まりしたかな。

  68. 288 マンション検討中さん

    まだ選べる部屋は、あるのかぁ?

    悩みますね。

  69. 289 匿名さん

    >>289
    半月以上前に残り11戸とかだったんで選択肢はほとんどないと思います。
    しかし追加工事の金額の高さは異常。知り合いの職人さんが「そんなのサービスでやれるでしょお金取れないよ」というような内容で10万以上の見積もりが来た。
    そのことを営業担当に伝えたらどこのデベロッパーでもこのくらいの金額になると言われたけど、知り合いに言うと手間も変わらないし材料費も2000円もかからないのにその金額なら自分にやらせてくれって笑われた。
    デベロッパーに軽微な追加工事をお願いするとこんなにも高くつくものなんですか?それとも大英さんだけが特別高いのですか?
    追加工事内容は個人を特定される可能性があるので言えませんが専門では無い職人さんが一人で半日あれば済む内容です。見積もりには何の管理なのかわかりませんが「変更管理費」として20000円以上も計上されてました。

  70. 290 匿名さん

    変更管理費は、どこにかかれていたんですか?
    我が家の見積りになかったんで見落としたのかも?

    物件の諸経費ですか?
    コーディネーターさんからもらった金額の中ですか?

  71. 293 通りがかりさん

    >>291 匿名さん

    変更管理費って、期限外で変更されたのでしょうか? 元々、複数業者が入っているので経費が発生するのは、当然です。
    知人が居られるなら、早くに相談されるべきでした。
    入居してから可能なら、リフォームの方がコストが抑えられたのかもですね…

    私もかなり変更しましたが、原材料を調べたので納得しています。壁紙の変更は安いと感じたくらいです。

    家は、3件目にして納得したものが出来ると言われているので、前向きに考えましょう。

  72. 294 匿名さん

    [No.291から本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  73. 295 匿名さん

    私の個人情報が特定される内容を記載してたので削除させてもらいました。スレ汚し申し訳ありません。
    何にしても一世一代の買い物で納得して行った追加工事です。前向きに完成を楽しみに待ちます。

    家具や家電などの買い物は引越しが終わってからしばらく生活してみて生活に合う物や必要なものだけを買うのが失敗しないコツとありましたので、引越ししてからでも大丈夫なものは焦らず決めたいと思います。

  74. 296 マンション掲示板さん

    ちら見しかできなかったので写真は撮れなかったんですけど、
    公園側がはやくも半分だけ工事幕がとれてました!(o^^o)

  75. 297 名無しさん

    追加工事の金額が高すぎる!
    詐欺か!!

  76. 298 通りがかりさん

    さあ、サンパークとなかやしきに対しての下げが始まりましたwwわかりやすいなあ。

  77. 299 匿名さん

    >>298
    意味不明

  78. 300 eマンションさん

    >>276 匿名さん

    私も購入したものです
    色々と書き込みすることに、合の手を
    入れるとまた、違った言い回しが
    帰ってくるのでスルーがベスト

  79. 301 匿名さん

    極普通のマンション。

  80. 302 匿名さん

    八幡西区の中では立地最高でそれなりの高級感のある普通のマンション。
    八幡西区内であれば土地付き一軒家が買える金額のマンション。

    まあこのマンションを極普通と思う人がいても至極当然だがそれ以上に高級なマンションと思う人の方が多いだろうな。

  81. 303 検討板ユーザーさん

    高級ですか?
    設備とか見ても普通より少し下ではないですか?
    近くのなかやしきさんのマンションの方が設備とか絶対上ですよ。

  82. 304 匿名さん

    >>303
    それは貴方が裕福で本当の高級マンションを対象とされる方だからです。
    私は立地や共用設備を含め八幡西区内では十分高級の部類じゃないかな?と感じます。
    当然、坪単価150万以上の高級マンションに比べられれば高級ではないかもしれませんが全体の中では十分高級感あると思ってました。少なくとも八幡西区内ではここに住んでれば一定以上の層だと思われる気がします。
    本当の高級マンションを購入対象とされる方はサンパークシティを覗く必要も蔑む必要もないと思いますがいかがでしょうか?
    それにお互いに不快な気持ちを与えてしまうかもしれませんので特定の他のマンションを連想させるような書き込みは好ましいとは思えません。

  83. 305 マンション掲示板さん

    別に本当の高級マンションに住みたいとは思いませんけど。
    キッチン設備とか、構造などで下じゃないかと思ってただけです。

  84. 306 匿名さん

    >>305
    下下ばっか言うなよ気分悪い。
    まぁ気分悪くさせる為に来るのだろうが、下には下がある、上には上があるもんだ。

  85. 307 マンション掲示板さん

    無視すりゃいいのに。底辺貧乏人のひがみだろ。

  86. 308 匿名さん

    >>303 検討板ユーザーさん

    まだ、言っているの?是非なかやしきさんのマンション購入してください。

    総合的に判断して、ここを購入した方が殆んどですよ。
    高級 普通と言い出したのは、外部者で一部の購入者が反応されただけですから。
    設備にこだわりたいなら、交換すれば済むこと。

  87. 309 購入者さん

    >>308 匿名さん
    賛同です。ですよね!立地は変えれませんしね。

  88. 310 306

    >>308
    >>303は、なかやしき推しでは無い気がする。なかやしき推しは露骨に名前出さないだろうし、なかやしきスレも最近荒れてるみたいだし>>298が先見の明があるのではないかと思ってる。

  89. 311 マンション掲示板さん

    ちらっとですが工事幕がとれたあとの写真
    撮れました〜
    着々とできてますね!
    完成が楽しみです!

    1. ちらっとですが工事幕がとれたあとの写真撮...
  90. 312 購入者

    >>308 匿名さん

    購入した人が殆どてww
    サンパークは馬鹿でかいからね。

    悔しいけどなかやしきは高級です。
    私みたいな低辺貧乏人はサンパークで十分です。

  91. 313 マンション掲示板さん

    少しづつ完成に近づいてるのを見ると
    来年の秋が待ち遠しいです( ´ ▽ ` )
    はやく中が見たい!

  92. 314 購入者

    工事幕とれてましたね!
    来年入居なので幕が取れたところはやはり雨風で汚くなりますよね?
    入居のときに窓やベランダは掃除してくれるものなのでしょうか?分かる方いますか?
    新築なのに汚いと嫌だなぁ。

  93. 315 マンション掲示板さん

    >>312 購入者さん
    314

    乙。

  94. 316 306

    >>314 購入者さん
    安心して下さい、引き渡し前に美装入りますよ。
    どんなマンションでも竣工直前の工事で汚れるから最低でも竣工後の自主検査前に美装に入りますし、丁寧な所は引き渡し直前に再度美装に入ります。

  95. 317 306

    あ!来年入居なら汚れてると思います。引き渡しが終わってからは自分で定期的に掃除だけしていた方がいいですね。

  96. 318 マンション掲示板さん

    >>317 306さん

    昨日の夜からどうしたの?m9(  ゚,_ゝ゚)ブブッ

  97. 319 匿名さん

    購入者の方は「契約者専用」掲示板の方に移りましょ
    余計な茶々に相手しても仕方ない気が…

  98. 320 マンション検討中さん

    防犯、セキュリティ関係はどうなんでしょうか?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

2,810万円~3,800万円

2LDK、3LDK

62.20平米~81.08平米

総戸数 64戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~3,910万円

1LDK・2LDK

43.29平米・48.54平米

総戸数 188戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

3,258万円~4,488万円

1LDK・2LDK

34.30平米・45.82平米

総戸数 78戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億6,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~168.35平米

総戸数 163戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,780万円~5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

沖縄県宜野湾市大山7丁目

4,350万円

3LDK

81.01平米

総戸数 81戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,920万円・4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸