注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「西宮のエールコーポレーションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 西宮のエールコーポレーションってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-19 09:49:55

最近西宮や宝塚などでよく見ますが、実際建てた方など住み心地やその後の対応など、どうですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社エールコーポレーション

[スレ作成日時]2016-12-19 02:03:21

[PR] 周辺の物件
グランクレア名古屋庄内通
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮のエールコーポレーションってどうですか?

  1. 37 検討者さん 2020/10/26 21:24:57

    >>36 購入者さん
    大工にタバコ吸うなではなく、現場でタバコ吸うのはマナー違反という意味合いのように感じます。
    マイホームにタバコの匂いがつくのは私は嫌でしたので、エールさんではないですが、大工さんには現場禁煙を徹底してもらいました。

  2. 38 匿名さん 2020/12/19 06:41:07

    タバコが苦手だと、作っているときに家の中になる部分での喫煙も
    ちょっとなぁと思うのはあると思います。
    周りに影響ない場所に喫煙所を作るとか
    何かしら対応をしていく必要はあるとは思いました。

    いずれにしても、
    気になることがあれば、お話してみて
    対応してもらえるかどうかというところは見ていければいいと思います。

  3. 39 匿名さん 2020/12/22 08:32:21

    近所で気がついたら建築始まっていたが法的義務のある看板なし。
    役所に通報してやったら、数日中に看板出してました。
    ついでに隣の分譲地の分も。
    20年以上やってきてる会社とは思えない。

    断熱材が雨ざらし、土の上に直置きで下の部分が土まみれ。
    発泡系の断熱材みたいなので雨ざらしは大丈夫だけど、紫外線には弱いらしい。
    養生か下にシート敷くとかしないのだろうか。
    高額なお家の材料をぞんざいに扱う工務店だなと感じざるを得なかった。

  4. 40 通りがかりさん 2022/04/03 05:30:23

    素人には分からない事ですが、表示義務は最低限のマナーなので、そのレベルだとあまり法令遵守の意識の低い昔の会社…だと家の近くの現場を見て、「他人の家を作る」不安を感じずにはいられませんでした。
    立地はその人それぞれ価値観が違うと思いますが、名前の知らないような建築会社の選択は慎重にした方が良いと思います。
    現場を見ると本当の姿が見えますので、他社と比較する事を勧めます。
    コロナやウッドショックで本当の姿が見えてくると思います。

  5. 41 匿名さん 2022/04/15 08:29:21

    こちらで家を建てました。
    建物価格に見合った仕上がりではないでしょうか。
    もろもろ気になる所はありますが、大手メーカーではとても建てられないのでまぁ良かったのだと思います。
    まだ住んで1年少しなので、今後の事はわかりませんが…。

  6. 42 匿名さん 2022/05/09 00:35:40

    エールコーポレーションさんだと建売が多いんですよね。
    注文でも建売でもアフターサービスは同じですか?
    築一年くらいだと最初の不具合が出る頃だと聞きます。
    41さんは一年目の点検ってありましたか?
    何かしら生じていたら気になる部分を会社と話し合って、フォローが
    要りそうなら治すといった流れが多いかと思いますがそういった作業はあったですか?

  7. 44 匿名さん 2023/05/27 07:32:22

    注文住宅ってある程度プランが決まった中から組み合わせるタイプと
    最初から図面を引いてもらえるタイプがあるけど
    こちらはどちらなんでしょうか?
    後者だとかなり施主の好みが反映されているので
    満足いく家づくりができそうな気がするけれど。

  8. 45 匿名さん 2023/07/03 01:22:19

    こちらは分譲住宅と注文住宅のどちらも手がけていらっしゃるように思いますが注文住宅のフルオーダー、企画住宅、セミオーダー住宅に関しては特に触れられていないので不明ですよね。
    喫煙の話は休憩時間に決められた場所であればOKだと思います。

  9. 46 匿名さん 2023/07/24 17:15:12

    図面をかいてくれましたが、担当の営業としか会話しませんでした。
    営業の方が図面をいじり、最期の方にならないと設計士さんの図面はいただけなかったです。
    設計士さんのアドバイスは聞けることがなく、営業のセンスです。
    画期的なアドバイスや代替案を頂いた記憶はありません。素人が考えつくアドバイスばかりで参考にならず、否定もないので本当に今の家が嫌でなりません。
    図面だけでイメージするには素人には困難でした。
    せっかくの注文住宅なのに、使い勝手が悪くなり最悪です。

  10. 47 匿名 2023/09/25 05:43:48

    こちらで戸建てを購入しました。住み始めて1年半ほど経ちますが、大変満足しております。

    購入を決めるまでは他の不動産屋でも数々の家を内覧してきましたが、エールコーポレーションの担当の方がダントツでいつも親切、丁寧な対応でした。
    少し質問をすれば、例え遅い時間であろうと毎回自宅まで分かりやすい資料をポストに入れてくださったり、メールで何度も相談に乗ってくださったり、とにかくいつも迅速でした。
    不安なことがあれば安心出来るまで一緒に考えてくださったり、決して購入を急かされることはありませんでした。
    モデルルーム内覧の際は家の魅力を丁寧かつ楽しそうに説明してくださり、知識も豊富で、住んでからのイメージがしやすかったです。

    他にも出来ないことは出来ないと正直に伝えてくださったり、こちらの性格を読み取ってアドバイスしてくださったり、感謝しかありません。
    こんな素敵な営業さんの元で家を購入出来てよかったです。

    建てた後は細かく気になる部分はないか一緒に見てまわりました。
    工事の方ともお話しましたが、信頼できる方でした。(実際の工事業者はそれぞれ家によって異なるのかもしれませんが。)

    確かに休憩中に前でタバコを吸っている方もたまに見かけましたが、真夏の暑い中やとても朝早くから来られて作業している方もいて、子供達にも笑顔で話しかけてくれる方も多かったです。
    建売なのですが周りからは注文住宅だと思われよく驚かれます。まさかこんな素敵な戸建てに住めると思ってもいなかったので、エールコーポレーションには大変感謝です。

  11. 48 匿名さん 2023/09/30 11:30:15

    必死ですね

    満足されてて羨ましい限りです。
    うちは後悔しかないんで、毎日憂鬱です。

  12. 49 匿名さん 2023/10/12 14:46:35

    こちらで建てて約3年経過する者です。
    私もエールさんで建てて大満足です。営業の方とは希望を伝える中で齟齬も出てきたり、色んなやり取りをしました。自分の理想と現実に出来る事を話し合う中で様々なアドバイスを頂き理想の家を建てる事が出来ました。
    現場監督の方とも最終の微調整で話し合いをしましたし、住んでから2年間は無償で不備が出た所の手直しをして頂けました。
    不備と言ってもクロスが剥がれてきたくらいの不備しかありませんでしたが。

    取引されてるキッチン設備のメーカーやクロスのメーカーも信頼出来る所ばかりでしたよ!

  13. 50 検討板ユーザーさん 2023/10/14 08:27:25

    土地まとめて買い、分筆して建築条件付き土地として売る業者なのはご存知かと思います。
    ただ、やり方がコスいんですよね。エールコーポレーションはハウジングエールの子会社なんですが、土地を売るのはハウジングエールなので、仲介会社って位置づけになります。なので仲介手数料を取られるので、土地の価格の3%を支払い価格に乗せられます。これだけで100万超えですよ。また、住宅ローン事務手数料っていうグレーな手数料も取って来ますので、はっきり言った方がいいですね。(住宅ローン事務手数料とか斡旋手数料とかは仲介会社の標準報酬に含まれるってのが、国土交通省の見解です。。。詳しくは調べてください。)
    標準仕様もローコストメーカーにありがちなLIXILやケイミューの最安設備ですし。。
    どうしてもこの土地じゃなきゃダメとかじゃなきゃ、買わないですね。コスいことされて、それに気づいてしまうとその後の信用がまったく無くなります。

  14. 51 ご近所さん 2023/11/03 02:33:30

    購入者です。
    住みたい土地がエールさんだったのでエールさんにお世話になりました。

    ・土地を購入して建物を建てる形態だったので、土地の値段+仲介手数料を取られるのは、どこのハウスメーカでも考え方同じでしたよ。
    ・確かに、支払い約定書に「住宅ローン手続き関連諸費用」という項目がありましたが、自分で決めた銀行で住宅ローンを組んだ場合はかかってないです。(払った記憶が無かったので、そうだったかなーと思いあらためて資料見てみました)
    ・標準仕様はローコストメーカにありがちですね。ただ、見学させて頂いたパナソニックやLIXILのショールームでは、「エールさんは選べる範囲が広いですね」と言われて案内されましたよ。エールさんに聞いたら1年に1回社員でショールーム訪問して標準仕様に力入れる努力をしてるとか。

    今振り返ると、
    <良かったこと>
    ・営業さんが最後までいろんな要望に丁寧に対応いただけたこと
    ・大工さんも丁寧に作って頂いて、実際数年住んでみて住環境には大体満足していること
    ・2年間の保証期間では、電話すればすぐに来て対応頂けたこと(地元密着だからか、ここが大手と違うとこかなと思いました)
    <もっと期待したかったとこ>
    ・外観設計をアプリ使って見せて欲しかった
    ・断念や気密にこだわるオプションがあればよかった(断熱はオプションである程度対応できましたが気密に関する対応ができなかった)
    ・オプションの見積もり金額の提示に時間がかかりすぎた

    という感じです。
    建物の金額考えると質実剛健かなと思います。こだわりはオプションで対応できるのでやりたいことはある程度できると思います。今後の検討のご参考になれば。

  15. 52 検討してるさん 2023/12/02 13:36:30

    >>51 ご近所さん
    気密性は良くないのでしょうか?
    夏、涼しくて、冬、暖かい家にしたいのですが、エールさんでは建てられますか?
    オプションが高額になりますか?

  16. 53 匿名さん 2024/02/16 08:07:09

    気密性を上げるための選択肢は、そこまで多く用意されていないということなんでしょうか。
    正直、よくわからなくて…。
    ただ、できる範囲では努力をしてくださるのかな、という印象。
    きちんと向き合って対応してくれるところは
    特によさそうだなと感じました。

  17. 54 匿名さん 2024/04/02 05:06:32

    気密性を上げるのって、例えば樹脂サッシにするとか、
    窓の形状も工夫するとか、
    玄関は引き違いではなく、片開のドアにするとか、そういうことくらいしか思いつかないけれど…
    そういうのだったら
    家を建てる段階で対策は出来ますね。
    あとは対応していただけるかどうか。

  18. 55 通りがかりさん 2024/06/02 14:01:17

    間取りをカスタムできる建売住宅ぐらいで満足できる方にオススメです。
    こだわりたい方はやめておいたほうが良い。
    会社全体で杜撰なので、イライラします。

  19. 56 匿名さん 2024/07/14 07:04:34

    ある程度セットされている中から組み合わせて作る、セミオーダータイプの家づくり、というところでしょうか。
    イチから全部つくると、最後の方選ぶのがおざなりになってしまうとかあるらしい汗
    そういうタイプかなぁと思う方だと
    むしろこちらみたいにある程度決まっている方が楽に感じるカモ?

  20. 57 匿名さん 2024/10/19 00:49:55

    見ている限りでは、イチから図面を引くタイプの家づくりではなく、
    基本的には建売住宅がメイン、
    その他にある程度決まっているプリセット的なものから
    チョイスしていくような注文住宅があるという認識でいいのでしょうか。
    エールコーポレーションのサイトを見ていると、
    親会社的な立ち位置の公式サイトの中にページがある感じで、
    ここの会社単独というより、関連会社も含めて家づくりをしているということなんですかね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社エールコーポレーション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ライオンズ一宮グランフォート

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~6660万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~85.2m2

    総戸数 94戸

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    72.07m2~105.42m2

    総戸数 156戸

    プレサンス レイズ 千種今池II

    愛知県名古屋市千種区今池5-2709

    2490万円~4580万円

    1LDK・2LDK

    30.48m2~50.05m2

    総戸数 86戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~2億2,800万円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~136.44m²

    総戸数 35戸

    シエリア植田

    愛知県名古屋市天白区植田3丁目

    4940万円・6440万円

    3LDK

    67.89m2・76.65m2

    総戸数 40戸

    プレサンス ロジェ 藤が丘駅前

    愛知県名古屋市名東区朝日が丘128番

    3,150万円・3,250万円

    1LDK

    33.30m²

    総戸数 22戸

    アルバックス知立駅前

    愛知県知立市本町本94ほか

    3700万円台~5600万円台(前払い地代含む)(予定)

    2LDK~4LDK

    65.75m2~86.38m2

    総戸数 48戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    6430万円

    2LDK

    67.02m2

    総戸数 37戸

    プレサンス ロジェ 泉 高岳

    愛知県名古屋市東区泉3-907-1

    2790万円~3490万円

    1LDK・2LDK

    32.62m2~44.24m2

    総戸数 42戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    3,598万円~5,998万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    59.16m²~86.27m²

    総戸数 55戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    モアグレース千種春岡

    愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

    3998万円・4998万円

    2LDK・3LDK

    56.63m2・68.93m2

    総戸数 42戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    4,980万円~7,510万円

    2LDK~4LDK

    67.53m²~91.70m²

    総戸数 88戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,890万円~4,130万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    73.97m²~80.56m²

    総戸数 427戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~3078万円

    1LDK

    35.19m2

    総戸数 90戸

    アネシア御器所

    愛知県名古屋市昭和区広路本町1-5-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    60.63m2~103.7m2

    総戸数 27戸

    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

    愛知県名古屋市中区上前津2-703

    2790万円~6570万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.17m2~73.56m2

    総戸数 111戸

    [PR] 愛知県の物件

    バンベール高畑

    愛知県名古屋市中川区高畑5-34番2

    4798万円~5398万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    72m2~72.1m2

    総戸数 72戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~4810万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4800万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円・1億1210万円

    1LDK・3LDK

    44.5m2・90.64m2

    総戸数 179戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~72m2

    総戸数 91戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4418万円

    3LDK

    67.68m2~72.32m2

    総戸数 351戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    60.22m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸