札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山公園隣【北洋銀社宅跡地】マンション建設予定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 円山公園駅
  8. 円山公園隣【北洋銀社宅跡地】マンション建設予定

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-05 16:13:22

円山公園の東隣、大通西28丁目の北洋銀行(旧拓銀)円山社宅跡地に建設予定のマンションについて語るスレです。




こちらは過去スレです。
ブランズ円山外苑前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-09-14 10:04:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ円山外苑前口コミ掲示板・評判

  1. 182 マンション検討中さん

    まだホームページなどは無いんですね。

  2. 183 マンション検討中さん

    一般公開はされてませんね。公開前に全戸売れる、なんてこともあるんでしょうかね。

  3. 184 匿名さん

    [シティハウス] の様な名前ですね!

  4. 185 匿名さん

    モデルルームの間取りは何でしょうか?南西角の間取りでしょうか?

  5. 186 マンション検討中さん

    120平米くらいの部屋だと思います。リビングと洋室、寝室と洋室が繋がってる仕様のモデルルームでした。

  6. 187 匿名さん

    ここは相場より、相当高目な値付けらしいですが、専用エレベーターとかのプレミアム仕様なんですか?

  7. 188 匿名さん

    モデルルーム見るのも予約制でそれは良いんですが、日時も詳しく教えてくれないし混んでるんですねえ
    札幌以外の人から優先してるみたい

  8. 189 マンション検討中さん

    そうですか?札幌以外の人は少ないと聞きましたが。まだ公開してないので、近隣に住んでいて、問い合わせた人にしか詳細は知らせてないです。モデルルームも混んでる印象はありませんでした。が、着実に売れていますね。さすがに高層階の○億円のところはまだですが。

  9. 190 匿名さん

    売れてるんですか?安心しました
    問い合わせしたんですけれど責任者の方が直接訪問して説明して下さるみたい
    です。

  10. 191 匿名さん

    普通に宣伝しちゃうと、普通のマンション買うつもりの人が間違ってモデルルームに来ちゃうかもしれない。だから、金融機関の上得意先とか、明らかにお金を持っている人だけにピンポイントで狙いをつけて宣伝するのでしょうね。

    札幌以外の人を優先というより、明らかにお金を持ってるお客さんを優先してるんじゃないですか。

  11. 192 匿名さん

    モデルルーム見た方、どうでしたか?

  12. 193 匿名さん

    言葉で表現できない程すぐれていて
    簡単には言い表せません

  13. 194 匿名さん

    ダイニングの照明ディアマンテじゃなくてトムディクソンの方がトレンドなのに

  14. 195 匿名さん

    公式サイトがないのですね。
    ここは立地的に人気があるみたですから、マンションの値段も高くなることが予想されます。
    北海道神宮の風致地区で、高さは15mの制限があり、建設できる住戸数も限られているとなれば、高くするしかないでしょうけれど。

  15. 196 匿名さん

    実際凄く高いです

  16. 197 マンション検討中さん

    一部8階建で15メートルって事はないような

  17. 198 匿名さん

    >>195 匿名さん

    公式情報ではないですが、>>88>>90 をご覧ください。

  18. 199 元購入検討中

    >195

    通りを挟んで西側は風致地区で15mの高さ制限などがありますが,
    ここ自体は風致地区から外れており高度制限は27mです.
    このため1階あたり3mとすれば最大9階,
    天井高に余裕を持たせれば8階までとなります.
    建築計画は8階の予定ですので,当然のことながら
    高さ制限ギリギリに建てるということでしょう.

  19. 200 匿名さん

    向かいのダイワも3階の超低層で坪200万以下の不人気物件だもんね~

  20. 201 匿名さん

    一般人じゃ買える値段じゃないですよね?場所としてはこれ以上いいところはもう出てこないと思いますけど。

  21. 202 マンション検討中さん

    向かいのダイワは不人気なんですか?低層で重厚感あって素敵だなぁと思って見てましたが、不人気なんですか?

  22. 203 匿名さん

    売り出したときはここと同じで札幌にしては高額で
    買えない人多かったけれど、不人気じゃないと思いますよ。

  23. 204 匿名さん

    このマンション、ほとんどが億で、最上階なんて札幌のマンションでは聞いたことないくらいの御値段でした。売れるんでしょうか?そして、売れ残った場合ってどうなるんですか?まさか賃貸にしたりしないですよね?管理費、修繕費も割高になるんでしょうかね?

  24. 205 匿名さん

    リセールバリューを考えると隣のDグランセ円山瑞苑が坪200万以下だったのを考慮すると、とてもでないが買える価格じゃないな。

  25. 206 匿名さん

    隣とはちょっと比較にならないような

  26. 207 匿名さん

    たしかに。私もそう思います

  27. 208 マンション検討中さん

    最近、モデルルーム見学に行かれた方はいますか?

  28. 209 マンション検討中さん

    行きましたよ!

  29. 210 匿名さん

    契約なさったの?

  30. 211 マンション検討中さん

    まだしてません。

  31. 212 マンション検討中さん

    とても良い物件ですね。
    正直、価格も含め迷っています。

  32. 213 評判気になるさん

    ここのモデルルームをご見学なされた方はこんなところを閲覧されている方はいないのではないですか。
    金額も金額ながら、購入できるような方は少ないとおもいますので。
    私はいってませんが・・・

  33. 214 匿名さん

    半分くらいは契約済みでした。

  34. 215 匿名さん

    持ってる方は持ってるんですね。当たり前ですが

  35. 216 名無しさん

    ローン組むにしても、平均的なお給料じゃむりな感じですか?5千万くらいのお部屋もありますか?狭くてもいいのですが。

  36. 217 匿名さん

    一戸77,52平米のお部屋2階にあったけれど、お値段は問い合わせて見たら?
    二階でも日当たり良さそうです

  37. 218 匿名さん

    77,52㎡は2階ではなく1階西側だったと思います。5千万台の部屋はなかったですね。

  38. 219 匿名さん

    売れ残り確実でしょう。

  39. 220 評判気になるさん

    立地は最高ですね。購入を検討している方は、坪300万を超える価格に対して、それを上回る価値として何を重視されているのでしょうかね?正直購入を悩んでいます。

  40. 221 元購入検討中

    >220

    円山ブランドを含めた希少価値の高い立地ということでしょうね.
    少なくとも南西方向の眺望が詐欺られることはなさそうですし
    類似の物件が出てくることは当面ないでしょうからね.

    リセールバリューなんて,つまらないことを気にしている人は
    買うべきではないでしょう(笑)
    この物件が欲しいか,住みたいか,それに尽きると思いますよ.
    ただし,自分の身の丈に合っていないのに背伸びして
    購入するのは,やめた方が良いと思います.
    周りは何億もポンと出せる人たちばかりですからね(苦笑)

  41. 222 評判気になるさん

    >>221 元購入検討中さん
    ありがとう御座います。
    そうですね!
    自分の価値に見合うか、暫し検討してみます。
    子供の教育、自分の将来、購入後の将来、
    少ない手持ちの現金wと相談しながら考えてみます。

  42. 223 匿名さん

    >>221
    >リセールバリューなんて,つまらないこと
    >周りは何億もポンと出せる人たちばかりですからね

    参考にならない円山贔屓の元購入検討中さんらしい意見だね(苦笑)

  43. 224 評判気になるさん

    モデルルームも込み始めましたね。最後の追い込みでしょうかね。
    リセールよりも十年目以降もしっかり家賃収入取れるのなら有りかもですね〜

  44. 225 匿名さん

    やはりこれ以上ない立地が魅力ですよね。公園目の前で、道路もうるさくないですし。子育て中の世帯はほぼいないのかな、と勝手に思っています。もう少し上の年代の方たちが住むのでは?したがって、リセールとか、賃貸収入とかそういうのも関係ないのではないかと思います。

  45. 226 マンション検討中さん

    >>223 匿名さん

    円山贔屓というか、希少性でいうのなら札幌市では唯一無二なんでしょうね。最近の札幌駅周辺のマンションは今後も似たようなのたくさん出ると思うので希少価値は低いですし。賃貸になった伊藤邸は唯一無二の立地でしたけど。

    私は金持ってないので買えない人間ですが、金持ってる人達を相手にする仕事なので思うことは、要は自慢できるかどうかなんですよね。

    その意味では、円山の鳥居前タワーと伊藤邸宅賃貸マンション、そしてここは欲しくても買えない、値段に左右されないマンションになりえそうですけどね。

  46. 227 匿名さん

    確かに。ここより高いところないですものね
    タワマンの高層階を連結して買ってる人くらいかしら?
    単価は此処より高いところもうなさそう。一等地中の一等地って感じ

  47. 228 匿名さん

    >>226 マンション検討中さん

    私も同意見です!駅周辺、ファクトリー周辺は希少価値は低いですよね。伊藤組も購入検討物件でしたが、まさか賃貸になるとはびっくりでした。札幌では新しい形ですよね。これが吉とでるか凶とでるか…ですが、オーナーの伊藤さんが最上階に住むそうですね。
    話がそれましたが、やはり賃貸ではなく財産となるマンション購入ですから、このブランズはお金があって買える人にとっては最高のステイタスですよね。

  48. 229 匿名さん

    隣の高級マンション、Dグランセ円山瑞苑が最近の中古市場で坪200万以下で売り出されていた現実を円山贔屓は直視できないのかな?

  49. 230 通りがかりさん

    Dグランセ円山瑞苑は、当時の販売価格も〜坪200万位ではなかったでしたっけ?当時坪300万で購入されているのなら厳しいですが。ここは10年後も売買の下落率は10%以内に収まるのでは?

  50. 231 匿名さん

    >>230
    そうなんですよね
    Dグランセ円山瑞苑は180平米のとこが8000万代だった筈
    坪200万で売れたなら上出来ですね。前に建物建つんですし

  51. 232 匿名さん

    229さんは円山の価値がわからないというか、魅力を感じない方なんでしょう。東区あたりにお住みですか?

    ここ数年でマンションは確実に値上がりしてますし、中古のグランセと比べるのは無意味ですよ。

  52. 233 マンション検討中さん


    立地や価格からして、マンションを居住とだけ考える人向けじゃないですから。

    円山に魅力を感じない方は当然いるし、いて当然とも思いますけど、そもそもがそういう方向けの物件ではないですから、円山の価値の議論は無意味かと。
    市場価格的には円山が一番高いのは事実なんですし。

    贔屓地域があってもよいと思いますけど、この議論になると、なんか円山コンプレックスみたいな人が出てきますね。

  53. 234 匿名さん

    札駅北口のダイワのグラフォートの高層階が坪300万以上だったので、Dグランセ円山瑞苑が坪200万以下なのは納得できる価格だと思います。築年も、ほぼ同じですし。

  54. 235 通りがかりさん

    購入後にすぐに住めない場合、5〜6年賃貸として貸す場合でも、この様な高級物件は借り手がすぐに見つかるでしょうか?家賃は3LDK100平米だと月30万くらいでしょうか?この上ない物件だけに、悩みますw

  55. 236 匿名さん

    そうですよね。なんだって贔屓とか
    好きな人が居るからこそ売れるんで、贔屓も
    人気もないとこなら話題にもなりませんし、高級マンションもたたないでしょうしね。贔屓を蔑んでる人も贔屓の芸能人位いそうですけれどね

  56. 237 マンション検討中さん

    モデルルーム見学してきました。良いですね!
    住んで良し、貸して良し、売って良しの向こう10年は出て来ない物件ですね。

  57. 238 マンション検討中

    >>237 マンション検討中さん

    まだ、お部屋はありましたか?

  58. 239 マンション検討中さん

    >>238 マンション検討中さん
    まだ半分程度はある様でした。1億〜の南側、8000万~の西側が残っています。

  59. 240 マンション検討中さん

    来週購入に向けて検討してきます。

  60. 241 匿名さん

    >>240
    頑張ってね

  61. 242 匿名さん

    >>241
    頑張りますw

  62. 243 匿名さん

    >>237 マンション検討中さん
    住んで良し、売って良しは同意です。
    しかし、貸して良し、とはならないかもしれません。賃料がかなり高額になるため、対象者が限られてしまうからです。
    空室期間が長く続く恐れあり、ローン支払いに影響します。
    MR担当者に借り手がつきやすい物件か聞いてみてはいかがでしょうか。

    批判するつもりではないので気分を害さないでくださいね。ただ、貸すことを当てにして購入されるのは空室リスクあると思って述べました。

  63. 244 マンション検討中さん

    >>243 匿名さん

    ご意見ありがとう御座います。
    仰る通り賃借の場合は相応のリスクはある物件ですよね!
    ただ、この物件はローンを組まないで買われる方が多いのかなと思い、そのように記載しました。現金買い出来るのならそんな心配はいらないですよね〜、夢のような話しですがw

  64. 245 匿名さん

    まだ、半分しか売れてないようですが、やはり隣の物件でリセールバリューが引っかかっているのでしょうか?

  65. 246 評判気になるさん

    契約に至ってないだけで、見込みとしては当月中には最低でも7割程度は完売する見通しのようです。
    リセーバリューよりも、永住目的の資産家の方とじっくり話し合っている感じですかね。
    実際に話を伺ってみて、その様に感じました。

  66. 247 匿名さん

    完売までは長期戦のようですね。

  67. 248 評判気になるさん

    掲示版見ている方で、購入された方はいらっしゃるのでしょうか?

  68. 249 匿名さん

    え?この時点で進捗率50パーセントで、6月中に70パーセントになりそうとのことですが、周辺物件の状況を考えると、極端に早いと感じます。建物が建って、1年経っても完売にならない物件も多いのに。

    もし、東京にお住まいで東京基準で判断されているのなら、一度現地の新築マンションのモデルルームに行ってみてください。簡単に行けないというのなら、スーモとかホームズとかで新築マンションを検索し、竣工年月を調べて見てください。

    東京とは、時間の流れが違うのですよ。

    札幌市円山公園周辺の基準だと、極端に早いです。もし、購入を検討されているなら、急いで検討ください、という感じですね。

  69. 250 匿名さん

    ニセコの高級マンションの販売テレビでみたけれど、あそこは外国人が買うのかしら?
    高くても売れるときは売れるんですね

  70. 251 マンション検討中さん

    ニセコはオーストラリアの方がほとんどですよー
    こちらのマンションとはまったく!無関係です。

  71. 252 匿名さん

    ニセコは世界的に名が売れてますが、ここ、円山は残念ながら道内、正確には札幌の一部の層にしか知名度がありません。

  72. 253 マンション検討中さん

    最高の立地ですが、移住するタイミングが合わず断念します。10年後くらいに夫婦二人でこの様な立地の物件に住みたいですね〜!

  73. 254 匿名さん

    札幌でこの立地以上のとこは
    もう無いと思う

  74. 255 マンション検討中さん


    いくらでもあると思いますよ。ひとそれぞれですし。

  75. 256 匿名さん

    タワマンの高層階もいいですものね

  76. 257 匿名さん

    ここ結構煽りあり

  77. 258 匿名さん

    ここを買える層は、この掲示板見ないでしょう。だから煽っても効果ないと思う。

  78. 259 マンション検討中さん

    買える層ですが、掲示版見てますよ!

  79. 260 匿名さん

    >>259
    どのお部屋検討してるんですか?、占有面積の割にリビング狭いですよネ?隣の部屋の
    壁を取り払って続ける人が多いんでしょうか?

  80. 261 匿名さん

    確かにリビングは単独だと狭いので隣接する部屋を繋げようかと考えています。ただ、寝室が広いのでそこはポイント高かったですね。大抵のマンションは主寝室は7畳か良くて8畳、他の寝室は5畳程度が多くなかなか9畳以上の寝室はないですから…
    リタイア世代なので地下鉄、公園が近いのは嬉しいし、マンション周辺の街歩きも楽しめそうなので決めました。

  81. 262 匿名さん

    寝室もふた部屋続けてる人も多いですものね
    ひらまつもすぐだし空気も綺麗ですし、それ以上にあの辺神社が近いからかなんかパワースポット的な御利益感じるし
    最高ですよね。おめでとうございます

  82. 263 匿名

    物件概要の資料はどうやってもらったのか教えてください!

  83. 264 匿名さん

    まだモデルルームオープン前の頃ですが、現地の看板に書いてあった電話番号に問い合わせたら簡単な資料とアンケートが送られてきて、それに記入し返送したら、電話がきて自宅に詳しい資料を届けてくれた、という感じです。

  84. 265 匿名さん

    家は銀行の人が最初資料持ってきて下さって。その後モデルルームの写真やオプションも載ってる
    立派な資料頂きました。でも値段は書いてません。

  85. 266 匿名さん

    ゲストサロンに行った方いませんか?行ったら参考になる情報とれるのか教えてください。

  86. 267 匿名さん

    銀行から紹介されるか自分で出向くしかないんじゃないかしら
    一般に売り出してないし
    高い買い物だからここの意見より自ら動いた方がいいとお思います。

  87. 268 マンション検討中

    メインバンクの担当者さん、または東急グループのお知り合いに紹介いただくか、モデルルーム見学の予約をとられてはいかがですか?

  88. 269 マンション検討中

    すぐに見せていただけましたよ。

  89. 270 匿名さん

    予約なしで?
    じゃあ誰でも大丈夫なんですね

  90. 271 匿名さん

    価格はどうしてご存じなのですか

  91. 272 匿名さん

    やはり相当苦戦してるのかな?

  92. 273 マンション検討中さん

    噂ですが、年収の低い人には「モデルルームはありません」って言っていたという話です。
    問い合わせあった人の年収などの資料をみて「冷やかし」か「お客様」になるか判断して対応を変えていたようです。
    だから大々的に「モデルルーム公開中」と広告していないのですよ。

  93. 274 マンション検討中さん

    >>273 マンション検討中さん

    噂ってなんですか?モデルルームありませんって、あり得ないでしょう。
    年収で判断するのはどこのマンションでも同じです。うちは収入は決して高くはないですし、「買えないと思います」と伝えた上でご丁寧にモデルルーム案内していただきましたよ。

  94. 275 匿名さん

    >>273 マンション検討中さん
    それがホントなら、イヤラシイ商売してんな~

  95. 276 匿名さん

    道内一のマンション、その位置付けは確実。

  96. 277 匿名さん

    札幌では円山公園か中島公園が一等地の住宅地なのかもしれませんが、おしゃれなお店が多いとか言っても東京の一等地に比べれば大したことないし、夏場はいいけど冬場の北海道はウツになるとか・・・ 完成は来年の11月予定なのに買いましたなんてスレした人いたけどおいくらでお買いになったのでしょうか。値段も決まってないのに買えるわけないでしょ。手付けでも打ったのですか?

  97. 278 匿名さん

    ま、東京オリンピックの前に不動産価格は天井打つでしょうから、相場観のない売主が高値で買い取った物件を煽ってすってん上で売り抜けるつもりでしょう。。。皆さん、お気をつけあれ

  98. 279 匿名さん

    施工主は西松建設だって。鹿島か大林とかならアフターフォローも安心なんだけど、建設コストも急騰しているし、物件の買主保護は本当に大丈夫なのかな。。。

  99. 280 匿名さん

    施工主は西松建設・・・コストの関係なんでしょうね。

  100. 281 マンション検討中さん

    >>277 匿名さん
    値段決まってますよー。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.72平米~92.66平米

総戸数 61戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸