札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 大通駅
  8. ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2018-10-31 19:58:23

ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園

公式URL:
http://www.sapporo-keihan.jp/tower/

住所:
北海道札幌市中央区南1条西7丁目6-6

交通:
地下鉄南北線東西線「大通」駅 1番出入口 徒歩約5分

売主:
京阪電気鉄道株式会社
京阪電鉄不動産株式会社

販売提携:
株式会社住創プランニング(代理)

施工会社:
佐藤工業株式会社札幌支店

管理会社:
京阪カインド株式会社

概要:
商業地域
鉄筋コンクリート造・地上31階地下1階建て
1DK~4LDK 総戸数116戸
駐車場/64台(内1台来客用)
自転車置き場/75台収容

路面電車が走る南1条通に面した立地
超都心に京阪グループがタワーマンションを計画

京都のこころのすまい札幌へ
…108年企業の私鉄大手 京阪電鉄がついに札幌に進出しました!
だいぶ画一化しはじめている札幌の分譲マンション市場に新たな風が吹きこまれそうで楽しみです
今後、同じ関西圏の大和ハウス工業と大型案件で戦いがあるかもしれません
札幌の街並みに和の趣きや風雅な雰囲気が加わってよりステキになっていくと良いな〜

*建築計画のお知らせは2014年12月末撮影のため、多少異なるかもしれません。

[スレ作成日時]2015-02-07 21:33:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園口コミ掲示板・評判

  1. 85 匿名

    ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園 改め ファインシティ札幌ザ・タワー電車通り
    もしくは ファインシティ札幌ザ・タワー南1条通り

  2. 86 匿名さん

    大通りに住んで、地下鉄でどこに行く訳?
    地下鉄近いからいいとか意味わかんね。

    街中に住むからすべて歩いて行けますよってことでしょ?
    便利だけど安らぎや豊かさは感じられないね~

  3. 87 匿名さん

    近辺にデパートとか歯医者さんはありそうだけれど病院は西18丁目のほうが充実してそう

  4. 88 匿名さん

    地図で見てみる限りでは87さんが書かれておられる通りかなぁ。
    札幌南三条病院という病院があるのは見つけたのですが、
    ここはどうなんでしょうか。
    本当はホームドクターとしては病院よりも
    クリニックの方が時間もかからなくて良いのかしら、とは思いますが。

  5. 89 匿名

    >>86
    すべて街中の徒歩で完結する生活
    寂しい人生

  6. 90 購入検討中さん

    平均坪単価@250万円の高級タワーマンションです。
    都心に住みたい方々や、ハイレベルな生活を送りたい方に買っていただきたいです。

    お金が無い方や冷やかしの方はご遠慮ください。



  7. 91 匿名

    ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園 改め ファインシティ札幌ザ・タワー電車通り
    もしくは ファインシティ札幌ザ・タワー南1条通り

  8. 92 匿名さん

    京都から見たら、大通りでも電車通りでも南1条通り
    どれでもいいな!

  9. 93 匿名さん

    >86さん
    通勤先や通学先が全て徒歩圏内ならいいのですが…地下鉄の駅が近いのは
    便利ではありませんか?

    立地は街中ですが、スーパーマーケットはあまり近くにないんですか?
    大きなデパートは駐輪場の出し入れも面倒ですし、できれば徒歩で
    気軽に行ける店舗があればいいですよね。

  10. 94 購入検討中さん

    地下鉄の駅は遠いですよね。昭和ビルなトコでしょうか。

  11. 95 匿名さん

    何のことでしょう!!

  12. 96 匿名さん

    間取り図きたが、145平米のがないのがなぜか?
    良ければ検討の価値あるのだが。

  13. 97 匿名さん

    もう、売れてるとか?

  14. 98 匿名さん

    売れている可能性高いですよね。
    それでも一度問い合わせてみた方がよいのかもしれません。

    高齢になった時の生活スタイルってとても難しいですよね。
    今は想像できない事も多いでしょうし。
    でも、車は乗らないと考えた方がよいのかもしれないですね。
    うちの親戚に高齢者が居ますが、とても元気なのですが息子から車を取り上げられました。
    本人は大丈夫と思っていても、周りから見ているととても危ないそうです。

  15. 99 匿名さん

    145平米だと1億5千万位かそれ以上ですよね?大通公園ライオンズタワーの同じくらいの広さの中古
    それくらいで売れてたから

  16. 100 匿名さん

    うーん、高いな。
    シティタワー円山神宮鳥居前で
    同等の高層階で9000~11500。

  17. 101 匿名さん

    鳥居前タワーはわりと最近27階か26階の100平米が9000万の中古で売れてたけれど
    最初の売り出しはそのくらいの値段だったかもね、6年くらい前?

  18. 102 匿名さん

    高いですかね…
    最近は建材が上がっているという風に言われているのでそのあおりが来てしまっているかなぁなんて思いますけれども

    年を取った時の事を書かれている方がおられますが
    確かに将来的にいつかは車に乗れなくなってしまうライフスタイルを考えないといけなくなってくるので、
    駅に近いという点ではここはいいのかもしれません。

  19. 103 匿名さん

    モデルルームつくりはじめたね。

  20. 104 購入検討中さん

    モデルルームの場所にマンションたたんかね。
    ここの場所よいよ。

  21. 105 匿名さん

    モデルルームどの辺にできるんですか?

  22. 106 匿名さん

    どこなんでしょうね?
    まだ公式のホームページ見ても、資料請求しか書いていないし、
    地図には現地の事しか書かれていないからどこなのかなぁと思いまして。
    モデルルームは大抵、すごく駅からのアクセスが良い場所にできますよね。
    モデルルームが微妙な場所だとたどり着けないですからね。

  23. 107 購入検討中さん

    南2西6 サンルートホテル北向かえの角地。
    もう建ててるよ!

  24. 108 ななし [男性]

    結局、概要ができてから検討するしかないですよね。いくらCMに問題があっても

    老後、交通アクセスをあげるかたがいましたが、これは難しい。そのときのライフスタイルはその直前にならないとわからない。大通りが同じような都市空間である保証はないし。

    ほんとに都会でないとだめなら、サービス付き高齢者住宅が宮の沢やあいの里にできるはずがない。
    自分はもっと田舎でケア付き高齢者コミュニティで暮らすことを視野に入れています。

    掲示板の趣旨とずれました。私もパンフレット取り寄せてここ検討しているのですが、確かに住むには中途半端かなあ

  25. 109 匿名さん

    >>108
    でもJR病院の隣の高齢者施設とかすごい倍率でしたよ。北18条にも高級高齢者施設あるし
    お見舞いに来る人も街中のほうがなにかと便利なんじゃないでしょうか?
    空気のいいとこでのんびりもいいですね。

  26. 110 匿名さん

    確かに趣旨とはちょっとずれてしまいますが、老後を視野に入れて考えるって本当に難しい事ですね。計画を立てていても、街の変化もそうですが、自分の体もどうなっているのかなんてわからないですからね。
    109さんが言うように、希望の高齢者施設に入れるかどうかも分からないですし。
    それでも選ばなければならないんですよね。

  27. 111 匿名さん

    マーケティングが間違えてると思うけど?

  28. 112 匿名さん

    いつになったら物件概要がアップされるのでしょうか。
    駅の近さから考えても便利で良い立地。
    みなさんのカキコミから考えても注目されている物件。
    資料を取り寄せるにしても、もう少し詳細を知ってからにしようと思ってます。

  29. 113 匿名さん

    HPで見たけど間取り良いね。

  30. 114 物件比較中さん [女性 30代]

    間取りがアップされていましたね!
    3LDKの間取りはかなり好印象でした。
    4LDKの間取りも見てみたかったですね。

    4LDKは何件くらい販売予定なのかも知りたいね。
    タワーだし、どうせ住むなら25階以上がいいけど、あとは価格ね。
    あまり高いようならプレミストも外せないし。

  31. 115 物件比較中さん [女性 30代]

    ちなみに来客駐車場が1台しかないってところが気になる。お盆や正月に車で兄弟一家が来ることが多いから、せめて3台分くらいは来客用に確保してほしいものだけど。

    あと気になるのは、京都の会社だけど北海道の冬に対応した作りなのかな?
    買ったはいいけど暖房費用がだいぶかかるなら意味ないし。

    ちなみにあのCM、私は好きですよ。
    京都のプライドを感じます。
    なのでそれなりのプライドを持ったマンションが完成することを期待しました。

  32. 116 匿名

    >>115
    プライド持ってるなら
    駐車代くらいケチるな

  33. 117 購入検討中さん

    あの辺、駐車場たくさんあるよね。時間決めなのかもしれないけれど。
    どこかのマンションで来客駐車場何台かあると住人が常時使ってて
    問題になってたから1台か2台でいいと思うわ。来客用。
    自分の親戚のことしか考えてないってちょっとですね。

  34. 118 匿名

    >>117
    あのCMを好きだという人くらいだから
    御里が知れてるでしょう

  35. 119 匿名さん

    来客用の駐車場もたくさんあっても普段あまってしまいますし、
    1台分っていうのが関の山なんじゃないでしょうか。
    その分、入居者用に回したい。というのがあると思われますし。
    来客用が取れなかったら、コインパーキングを使うしか現状ではないかなーと思います

  36. 120 匿名さん

    立地が良い物件だと思います。
    駅が近いですから、通勤や通学には持って来いな物件な感じがします。
    家族で住む方に向けた物件に思えます。

  37. 121 [男性 50代]

    坪単価230万だそうです。
    高っ!

  38. 122 匿名さん

    相場だね。

  39. 123 購入検討中さん

    駐車場はどうなってるんだろうか?
    図面上ではわからないなぁ。

  40. 124 匿名さん

    来客用の駐車場3台は不要だと思います。
    それだけの敷地があればその分を住人用駐車場にして
    契約料を管理費に充てるほうが合理的でしょう。
    駅も近いですし、お客さんには電車で遊びに来てもらいましょうよ。

  41. 125 引越前さん

    そうですね、そうしましょう。

  42. 126 周辺住民さん

    来客用駐車場なんてトラブルの元ですよ。
    車で来る人はコインパーキングにでも入れれば良いだけ。
    そんな程度のお金をケチるような人は来ない方が良い。

  43. 127 申込予定さん [男性 30代]

    資料を取り寄せてみましたが、とてもいい造りになるようですね。さすが京都!って感じのロビーには圧巻です。
    おそらく札幌には今までなかったような高級な造りだと思います。
    最上階は2億はするでしょうね・・・
    価格が決まっていないようなので・・・購入するかは未定ですが5000万円前後の中層物件なら申込みするつもりです。
    ただ・・・路面電車の通り沿いってのが気に入らないけど。利便性を考えたらまぁ○です。

  44. 128 匿名さん

    2億ですか!
    一体どんな方が入居するのでしょう。
    これだけの立地なので最上階の100平米超えは億に手が届くとは予想しましたが
    2億ですか…
    早く内装や設備も見てみたいです。

  45. 129 周辺住民さん

    2億って凄い、近くのザ・ライオンズタワー大通公園の30階の最上階が中古で1億5千万くらいで売れてたから
    それ以上とは思ってました。

  46. 130 匿名さん

    2億はすごいです。
    Iタイプの3LDKは、さすがに100㎡超えで広くてよいのですけど、洗面2つって必要なのでしょうか?
    どちらかというと、トイレ2つの方が必要な気がします。
    うちは子供が3人居るせいもあるのですが、洗面所よりトイレ2つの方がずっと助かります。
    洗面は順番を決めて使う事はできますが、トイレって我慢できない時もあったりしますから。

  47. 131 匿名さん

    洗面所って一カ所で2ボールなだけじゃないの?お子さん3人で100平米3LDKって
    狭くないですか?145平米のとこはお手洗い2カ所あるんじゃない?

  48. 132 匿名さん

    一カ所で2ボールです。
    洗面所は確かに我慢できますし、順番決めてという事もできます。
    100㎡だったとしても、女の子二人子供が居たりすれば、
    トイレも2つあった方が良いと個人的には思います。
    欲を言えばきりがないですけど。

  49. 133 物件比較中さん [男性 30代]

    洗面の2ボールは便利だと思いますけどね!忙しい朝なんかはとくに!
    でもトイレが2つあるってのもいいですよね一戸建てとかでよくトイレ2箇所あっていいなって思ってました。
    でもここってどうなの?まわりがビルばかりだから20階以上じゃないと景色も悪いし、陽が入らないような気もしますけど・・・景色が悪い上に4000万5000万とか払うならちょっと考えちゃいますね。
    中島公園とか幌平橋あたりにタワーができればいいのに・・・っていつも思います。

  50. 134 物件比較中さん

    プレミアム住戸の間取りが見てみたいですね。
    公開されないんでしょうか!?
    それと早く価格を公表してほしいです。こっちにもお財布の都合があるので・・・

  51. 135 匿名さん

    134さま、販売開始が今月間中旬のようです。
    もう少し待たないと、間取りなどの詳細はオープンされないと思います。
    他の間取りもまだ設計図のままですから。

  52. 136 匿名さん

    お盆明けになっていろいろと判るようになってくるという感じになってくるのかな?

    ここの場合は、景色とか日照よりも、利便性重視の人の方が多いんじゃないかしら、という風には思います。
    駅の出入り口まで5分で着いてしまうということありますから、
    通勤を楽に、と思う層へのアピールが強いなとは感じられます。

  53. 137 匿名さん

    最近売ってるマンションって地下鉄の入り口まで5分くらいって多くないですか?
    ここは中心地に近いけれど。坪230万って噂本当なの?高いわ

  54. 138 不動産業者さん

    本当です。

  55. 139 購入検討中さん

    て言うか、MR行けや。

  56. 140 匿名さん

    MRいくのが面倒くさいので誰か教えてくださいw

  57. 141 匿名さん

    購入意欲なし(笑)

  58. 142 買い換え検討中

    登録申込受付期間 平成27年8月15日~22日
    登録申込締切   平成27年8月22日12時
    抽選日時     平成27年8月22日13時
    抽選場所  「ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園」マンションパビリオン

  59. 143 匿名さん

    2090万で安いのねってよく見たら8坪くらいしかないのね。東京のワンルームみたい狭さ。

  60. 144 物件比較中さん

    価格決まりましたね!
    最上階1億4800万円って、案外安く設定してきましたね。
    1DKで2090万円は少々高い気もしますが・・・土地を考えたらこんなものですかね。

  61. 145 匿名さん

    1DKの面積は26.89m2ですか!値付は相場的にどうなんでしょう。
    さすがに間取りは見せてくれないようですが、洋室6畳にキッチンがついている程度になるのでしょうか。
    もしかして賃貸用とか?1DKは全部で何部屋あるのでしょう。

  62. 146 申込予定さん

    皆さん、ご希望のお部屋買えましたか?

  63. 147 契約済みさん

    文句なし。
    住むまで待ち遠しいです。かなり予算オーバーでした・・・でも納得する家に住みたかったのでいいです。

  64. 148 周辺住民さん

    南にはアパのおばちゃんの顔があり、
    西にはバブルの塔がそびえ建つ。
    東にはアルファコート・東急ハンズの看板が。

    どの向きが人気なのでしょうか。

  65. 149 匿名さん

    周りに視界を遮る建物があるので眺望はよろしくないということですか?
    アパのおばあちゃんの顔(笑)
    アパホテルの巨大看板でしょうか。
    せっかくの南向きなのに残念ですが、一時的な宣伝看板という訳では
    ないのですか?

  66. 150 申込者 [男性 50代]

    このマンションは、北西角はお買い得なのですか?
    坪200万を切るのですが…

  67. 151 匿名さん

    クリスタルタワーとポーラビルさえ気にしなければお買い得!

  68. 152 購入検討中さん

    Fタイプは、大体売れてしまったようです。
    POLAビルは、結構被るのですか。
    何階くらいで眺望が抜けるのでしょうか?

  69. 153 物件比較中さん

    KタイプとIタイプの1億4800万円の物件って最上階だけなんでしょうか?!

    もう売れたかな?

  70. 154 購入検討中さん

    こないだは、東向きは残っていたような。

  71. 155 匿名さん

    大通り公園は札幌市内でも有数の高額物件ですから、そこを狙っている方も多いのでしょう。
    公園近くで見晴らしの良さなどを考えるとたしかに、それくらいの価値になるのでしょうか。
    後は、自分に合った条件としてどのような物件を狙うかがポイントになってきそうです。

  72. 156 購入検討中さん

    まだ、1期は残っているようですが、この物件の
    将来的なリセールバリューはどうなんでしょうか?
    売値は、18階前後で坪200万ですが…

  73. 157 匿名さん

    この物件は向きと階によってリセールバリューは大きく変わります
    坪200万越は難しい・・・

  74. 158 匿名さん

    大通公園に南面してたらまた違うけれどね
    なんか微妙

  75. 159 匿名さん

    大通公園に南面してても、いつもいつもうるさいよー
    で、文句言う人が多いんだよね・・・

  76. 160 匿名さん

    >>159
    それと値段は別でしょ?うるさいって言ってる人いるの?窓開けてるときだけでしょ?

  77. 161 入居済み住民さん

    大通南面だけれどよさこいくらいかな、そのときは別荘行ってるから

  78. 162 購入検討中さん

    あまり売れていないのか、CM多いですね。
    このマンションは、買いなのですか、それとも
    見送りしたほうが良いのですか?

  79. 163 匿名さん

    様子見ですね!

  80. 164 匿名さん

    ブランズタワーとどっちにしようか
    迷っています。

  81. 165 購入検討中さん

    札幌の新築タワーマンションは、微妙ですよね。
    出来るまでに、まだ1年半ありますから、
    タワーマンションバブルがそこまで持つかしら?
    札幌では、さすがに坪300万を超える物件は
    出てこないでしょうから。
    京都のプレミアムマンションが、300万超えです。
    京都は、31メートルの高さ制限は厳守ですから。

  82. 166 匿名さん

    ここの最上階とかライオンズタワー大通公園最上階は坪300万超えてるんじゃないの?
    値段見たら1平米約100万くらいだもの。

  83. 167 匿名さん

    やはりCMがムカつく。

  84. 168 匿名さん

    売れないからあおってるんど~す・・・・

  85. 169 匿名さん

    場所が微妙どす。

  86. 170 匿名さん

    びみょ~ぉおにいいんどすーヵ

  87. 171 マンション投資家さん

    買えないやつ程よくほざくなぁ。
    CMにクレームねぇ~
    京阪さん、北海道の皆さんにも手の届く物件をお願いしますよ!
    うるさくてしょうがない。

  88. 172 匿名さん

    @70万/坪でお願いします

  89. 173 購入検討中さん

    このマンションは、買いなのですか?

  90. 174 買い換え検討中

    欲しいと思えば買えば良い。
    でも私はやめました。立地が悪いのと価格が高いのとCMが嫌いだからですw

  91. 175 匿名さん

    ここで話題になっているCMですが、どの局で何時頃に放映されているかご存知の方はいらっしゃいます?
    ネット上で閲覧する事はできないでしょうか。
    逆にどんなものなのか見てみたくなります(^^)

  92. 176 入居予定さん

    これです→ 

     
    またはYOU-TUBE → ファインシティ札幌 ザ・タワー大通公園 →検索
     



  93. 177 購入検討中さん

    販売は、かなり苦戦なんでしょうか?
    20階以上は、総額の大きな部屋だけにしたのが
    作戦ミスだったのでしょうか。

  94. 178 匿名さん

    京都の人が思うほど、北海道の人は京都に憧れはないからな。
    上から目線を北海道人は嫌う。

  95. 179 購入検討中さん

    上から目線ではなく 京風 京都の人の好みで洗練された優雅なようすどす・・

  96. 180 購入検討中さん

    できてみたら、意外と良くて人気かも、少なくとも
    ライオンズの趣味よりは良いでしょう(笑)

  97. 181 買い換え検討中 [男性 40代]

    欲しくても買えないやつの投稿ほど哀れで気の毒としか思えない。
    来世は死ぬ気で勉強していい会社に入ってこれぐらいのマンションは余裕で買えるようになって下さい。
    なにも難しいことではありません。

  98. 182 匿名さん

    最近のライオンズは趣味悪くないけれど

  99. 183 購入検討中さん

    そうなんですね、東京ではライオンズはスミフや東急に
    比べると評価が低いのですが…
    たしか、ドンキ跡はライオンズだし、札幌は
    ライオンズのタワーが多いですよね!
    そうした中では、このタワーはユニークで良いかもと
    思い、購入しようと思っています。

  100. 184 匿名さん

    札幌は、ダイワハウスと住友タワーが多いですね。価格の高い部屋は関東圏のお金持ちが買ったり、転売する目的が多いんでしょうね。家族向きの価格と場所だと考えますか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸