札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 大通駅
  8. ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2018-10-31 19:58:23

ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園

公式URL:
http://www.sapporo-keihan.jp/tower/

住所:
北海道札幌市中央区南1条西7丁目6-6

交通:
地下鉄南北線東西線「大通」駅 1番出入口 徒歩約5分

売主:
京阪電気鉄道株式会社
京阪電鉄不動産株式会社

販売提携:
株式会社住創プランニング(代理)

施工会社:
佐藤工業株式会社札幌支店

管理会社:
京阪カインド株式会社

概要:
商業地域
鉄筋コンクリート造・地上31階地下1階建て
1DK~4LDK 総戸数116戸
駐車場/64台(内1台来客用)
自転車置き場/75台収容

路面電車が走る南1条通に面した立地
超都心に京阪グループがタワーマンションを計画

京都のこころのすまい札幌へ
…108年企業の私鉄大手 京阪電鉄がついに札幌に進出しました!
だいぶ画一化しはじめている札幌の分譲マンション市場に新たな風が吹きこまれそうで楽しみです
今後、同じ関西圏の大和ハウス工業と大型案件で戦いがあるかもしれません
札幌の街並みに和の趣きや風雅な雰囲気が加わってよりステキになっていくと良いな〜

*建築計画のお知らせは2014年12月末撮影のため、多少異なるかもしれません。

[スレ作成日時]2015-02-07 21:33:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園口コミ掲示板・評判

  1. 45 購入検討中さん

    首都圏、関西圏の企業は道内にたくさん進出してますが転勤者以外はほとんど現地採用。
    本社採用と現地採用では仮に同じ役職でも全然比較になりませんよ。
    このマンションはセカンドハウスで検討中です。

  2. 46 匿名

    それなら見当違いなCMを道内で流す必要がない

  3. 47 匿名さん

    ここに永住したいひとっているのかしら?セカンドならいいよね
    首都圏のひと多いかもね。名刺代わりのご挨拶そんなに嫌いじゃないわ
    大阪の会社かと思ってたし

  4. 48 購入検討中さん

    >>46
    道内に住んでる本州向けの人に発信してんじゃない。
    あなたに心配されなくてもこの手の物件は完売しますから。
    どうぞ他をあたってください。

  5. 49 主婦さん

    あのCM不快なの私だけじゃなかったのか(笑)

    CMの度にイライラする

    穏やかな道民でもイライラさせるわ

  6. 50 匿名

    >>48
    誰も心配してないけど

  7. 51 匿名さん

    ほんまにそうどすえ~

  8. 52 匿名さん

    資料の発送は3月下旬ということなので、
    まだ申し込みしても何もないということなの?なんて思っています。
    早めに申し込んでいれば早めに情報が来るという段階でもないでしょうし。

    京阪電鉄って京都の方の鉄道会社なんですか。
    最近は鉄道会社系の不動産会社、マンションがんばっているみたいですからね。

  9. 53 匿名さん [女性 30代]

    今まで京都弁とか好感もてましたがこのCMだけは不快です。
    イライラしていたたまれず検索したらこんなに同じ感情をもった人がいて私だけが異常な反応ではなかったのだと安心しました。あの京都弁?だけなんとかしていただければ問題はないのですが・・・早くCM終了してほしいです。

  10. 54 匿名さん

    確かに
    自分ももう聞きたくないです

  11. 55 購入検討中さん [男性]

    なんか不快なCMと思ってましたが、同じに感じてる方がかなりいらっしゃるみたいですね。
    京都弁はただの方言として何とも思ってなかったですが、あのとってつけたようなわざとらしい
    イントネーションが、京都出身のプライドと上から目線がカチンとくるんでしょう。

    建物も京都を全面に押し出すアピールをするんでしょうか?
    和紙風の壁紙とか、エントランスが竹林風とか、あるいはベタに金閣の絵とか?
    (京都のイメージってこれくらいしか思いつかない・・)
    でもあの押しつけがましいCMを思いだすと、すべてが鼻につきそうな気がします。
    建物の出来とは何の関係もないので、あのCMは本当にもったいないことをしましたね。

  12. 56 匿名さん

    博多弁なら許せたな 笑
    よかとー♪なんてな。

  13. 57 匿名さん

    特に〝おおどおりこうえん”の発音がいやだ。

  14. 58 匿名さん

    ここは下んない愚痴ばっかりたれる奴ばっかりかよ。
    本質的な建物うんぬんで議論しなよ。
    CMばっかり言ってる低脳者よ、もうここには来る必要はない。
    札幌産まれ札幌在住者より!

  15. 59 匿名さん [男性 30代]

    コマーシャルの好き嫌いはもういいから建物のクオリティはどうなのさ?

  16. 60 匿名さん

    >>55
    お前はただのアホみたいだな。
    真剣に書いてるなら去ってよし。

  17. 61 匿名

    たまに関係者が書き込んでるみたいだね

  18. 62 匿名さん

    デベが登場するようになったら終わりだな。
    地場デベのようだ。

    確かに!
    特に寒気がするのが「大通公園」の発音。同意(笑)
    建物検討したくなくなる。CMって大事ですよ。

    あと心配なのは、管理も上から目線とか、あの発音とか。
    ここに関係者が登場するような会社は心配せざるを得ない。

  19. 63 匿名さん [女性 30代]

    世の人々が京都に憧れを抱いていると思い込んでるんじゃないかという京都のおごりというか、自意識過剰ぶりが感じられてイラっとする。
    京都だから何?って感じ。
    北国には北国の住まいが一番あってるんだよ。

  20. 64 購入検討中さん

    場所ええし、貧乏人が何言おうと売れるんじゃないですかね。

  21. 65 匿名さん

    道民の俺から冷静にみて、CM・京都弁・京都人の悪口しか書かれてなく非常に残念だと思う。
    客観的にみて、道民は便乗癖・ねちっこさが売りのように思われかねずお前らと一緒にされるのがムカついてしょうがない。

  22. 66 匿名さん

    ご予算3000万以下で探してるならここは来るだけ無駄ですよ。
    お前らの嫌いな関西人がたくさん購入するぞ。
    北海道に富裕層がいったいどれぐらいいるか考えてみな。
    東京、横浜、大阪、神戸、京都のマンションは札幌と単純比較しても最低でも2000万はプラスしないと買えないぞ~

  23. 67 匿名さん

    だからなんなの?

  24. 68 匿名

    また関係者みたいだね

  25. 69 購入検討中さん [男性]

    モデルルーム見学に行ったら、宇治茶に八つ橋かな?
    受け付けは舞妓さんのコスプレ?  さすがにこれはないか・・(笑)
    おみやげは千枚漬け??

    ようこそおこしやす・・ってか!

  26. 70 匿名さん

    ぶぶ漬けどうどすか?でしょ

  27. 71 匿名さん

    いいねここ
    道産子だけど欲しい

  28. 72 匿名

    >>69
    冷やかしだと
    ほうきを逆さに立てられますよ

  29. 73 購入検討中さん

    ロイトン向かいの26階建て83mの(仮称)'ブランズタワーアイム'とこちらどっちにしようか迷います。

  30. 74 購入検討中さん

    ロイトンの付近は済むのは最高ですね。
    地下鉄も近い、繁華街も歩ける距離、
    でも、静かな場所!!

  31. 75 匿名さん

    ここそんなにいい場所ですかね?なんか中途半端。
    近くのじょうてつアイムも売れ残ってるみたいだし・・
    セカンドで使うような富裕層ならサンデパート跡のライオンズマンションにするのでは?
    計画2年遅れたみたいだけど。つなぎでここ買っとくとか?
    ファミリーで住むならちょっと郊外で近くにスーパーとかあるとこの方が住みいいと思うけど、
    人それぞれだからな~

  32. 76 不動産業者さん

    京阪電鉄不動産は、昨年落札した西28丁目駅前の国有地に高級分譲マンションを計画している。
    http://www.hokuyonp.com/2015/03/03/

  33. 77 匿名

    なんか札幌進出のタイミングを逃した感あるね

    数年 遅かったかも

    数年後に撤退しなければいいけど

  34. 78 購入検討中さん

    75さん

    このマンションのことですか?

    ロイトン近くのマンションのことですか?

  35. 79 匿名さん

    このマンションのことです。ロイトンのところはよくわからないので。

    老後のことも考えると便のいい街中がいいかと思い、じょうてつアイムとここを検討し
    周辺をプラプラしましたが、なんか中途半端に思えました。
    根っからの道民なので移動は車が多いですが、立体駐車場なので気楽に出し入れできなかったり、
    スーパーも近くなかったりで。たぶん三越とかラフィラでお買いものってことになりそうだけど、
    雨の日とか雪の日がおっくうなような気がします。
    サンデパート跡のマンションの計画がなければここがいいと思いますが、買い急いでなければ
    ちょっとくらい高額でも利便性とか資産価値を考えたら少し待ってライオンズマンションの方を
    検討したいですね。
    ただ場所だけの話ですが、マンションは場所がほぼすべてだと思ってるので。

  36. 80 匿名さん

    大京さんの場所のほうがいいけれど騒々しくないの?
    でも楽しそうな場所ですねえ

  37. 81 匿名さん

    老後の事まで考えて購入となると、やはり駅に近い方が良いのかな?と思います。
    駐車場が不便と言う点もありますが、老後までと考えるなら
    いずれは車は乗らなくなると思われます。
    そうなった場合、やはり駅近が一番便利かな?
    買い物は多少なら遠くても足腰鍛えるには良いと思います。
    ただ、雪の日は危険ですよね。

  38. 82 匿名さん

    >>72
    逆さほうきですか。知らなくて、検索して知りました。
    ほんとにやったらおもしろいですね。

  39. 83 匿名さん [男性 40代]

    ここ、検討したいがどうだろうなぁ?

  40. 84 匿名さん

    永住するとなれば、自転車や車に乗れなくなった時の事まで
    考えておくべきなんですね。。。
    買い物はネットスーパーや生協さんという手もありますが、
    通院や用事に毎回タクシーを配車する煩わしさを考えると
    交通機関が発達したエリアが一番なんでしょうね。

  41. 85 匿名

    ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園 改め ファインシティ札幌ザ・タワー電車通り
    もしくは ファインシティ札幌ザ・タワー南1条通り

  42. 86 匿名さん

    大通りに住んで、地下鉄でどこに行く訳?
    地下鉄近いからいいとか意味わかんね。

    街中に住むからすべて歩いて行けますよってことでしょ?
    便利だけど安らぎや豊かさは感じられないね~

  43. 87 匿名さん

    近辺にデパートとか歯医者さんはありそうだけれど病院は西18丁目のほうが充実してそう

  44. 88 匿名さん

    地図で見てみる限りでは87さんが書かれておられる通りかなぁ。
    札幌南三条病院という病院があるのは見つけたのですが、
    ここはどうなんでしょうか。
    本当はホームドクターとしては病院よりも
    クリニックの方が時間もかからなくて良いのかしら、とは思いますが。

  45. 89 匿名

    >>86
    すべて街中の徒歩で完結する生活
    寂しい人生

  46. 90 購入検討中さん

    平均坪単価@250万円の高級タワーマンションです。
    都心に住みたい方々や、ハイレベルな生活を送りたい方に買っていただきたいです。

    お金が無い方や冷やかしの方はご遠慮ください。



  47. 91 匿名

    ファインシティ札幌ザ・タワー大通公園 改め ファインシティ札幌ザ・タワー電車通り
    もしくは ファインシティ札幌ザ・タワー南1条通り

  48. 92 匿名さん

    京都から見たら、大通りでも電車通りでも南1条通り
    どれでもいいな!

  49. 93 匿名さん

    >86さん
    通勤先や通学先が全て徒歩圏内ならいいのですが…地下鉄の駅が近いのは
    便利ではありませんか?

    立地は街中ですが、スーパーマーケットはあまり近くにないんですか?
    大きなデパートは駐輪場の出し入れも面倒ですし、できれば徒歩で
    気軽に行ける店舗があればいいですよね。

  50. 94 購入検討中さん

    地下鉄の駅は遠いですよね。昭和ビルなトコでしょうか。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸