東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART6

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2009-03-05 21:38:00

もうすぐ入居!PART6です!
内覧会、引越し、オプション会、家具などについて話し合いましょう!

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

キャンセルについて熱く語りたい方はこちらへ
ブリリアマーレ有明★購入者限定★キャンセル希望者版①

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48254/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43918/

公式HP http://www.b-m-a.jp/

[スレ作成日時]2009-01-21 15:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART6

  1. 850 契約済みさん

    じゃあ、禁煙ってことで。

    吸いたい人は、家で吸う。ってことで。

  2. 851 契約済みさん

    >>831 >>832 >>837
    嫌がらせ、恥ずかしい、イジメってあなた達何を言っているのかわかってますか?
    まともな意見を言うのをイジメですか?聞いてあきれます。

    ルールを守れって言っているだけですよ。
    思いやりを持つにしても、ルールを守れない人に、ルール遵守を教えて差し上げているだけです。
    客観的に物事を見れないあなた方は、幼稚園の社会のルールから学んでください。

    自分勝手な人たちは、やはり身勝手な論理しか言わないのですね。
    ルールを守れないのなら、一戸建てに越して頂いた方が良いのでは?
    自分達が他の人々を不快にさせていることに、どうか一時もはやく気づいてください。

  3. 852 契約済みさん

    もう、喫煙の要望は止めましょう。
    禁煙で決まりなんだから。
    規約を変更したいなら、今ではなくて理事会に申請してください。
    もちろん、わたしは反対します。
    ここで意見しても不毛ですから、終りにしましょう。

  4. 853 匿名さん

    喫煙者ですが、禁煙場所は禁煙に決まってるでしょう。こんなしょうも無いことで。。。
    共用部分で喫煙できるマンションなんてありません。タバコの嫌いな人も沢山居るんですから。
    どこのマンションでも常識ですよ。。。
    こんな低レベルの主張をする人が居るようなマンション、資産価値が保たれるわけが無い。
    モラルの低い人が共用部分汚しまくったり、ゴミをあちこちに捨てたり、使った物を片付け
    なかったりするのが目に見えている。購入者ではないですが、こんな書き込みしていると
    マンション自体の評価が下がって自分たちが損しますよ。

  5. 854 契約済みさん

    じゃあ、終わりにしましょう。
    上記2名の意見、ごもっともです。

  6. 855 契約済みさん

    どうやら掲示板を見る限りで禁煙賛成の声が(当たり前ですが)多い事に安心しました。

    今のマンション入居して二年ですが住民のモラルが低いのと、共用部のセンスの悪さに納得できずこちらを購入しました。入居前はホテルのような住まいとか売りにしていたのに実際はお粗末なエレベータなど程遠い仕様にがっかりで・・

    33を見た限りではすごくよかったので、他の部分も入居後もっとよい雰囲気になることを
    願ってます。

  7. 856 匿名さん

    >>855
    お察しします。あのパンフレットや映像は説明不足ですね。都合の悪いことを隠しているようにも見えます。ホテルライクを謳っていたのなら、明らかにおかしいです。本当のホテルライクなら内廊下マンションを選ぶべきだったかもしれません。でも、住人の努力次第で評価は分かれますよ。頑張ってください。

  8. 857 匿名さん

    底辺は大変だよな。
    >>856
    お互い頑張ろうな。

  9. 858 匿名さん

    当たり前という思い込みの怖さ。その自覚がない怖さ。

  10. 859 契約済みさん

    ルールルールってトウタテが勝手に決めたルールでしょうが。
    これから管理組合で過ごしやすいルールを作るんでしょうが。

    入居もしてないくせにルールで勝手に縛り付けないでよ。

    か弱き大人の代弁者なのか?

  11. 860 匿名さん

    いまいち。もう少しひねらないと。

  12. 861 契約済みさん

    まずトウタテが決めたルールがあります。
    そのルールに納得して入居を決めます。
    決められたルールが嫌なら他の許容できるマンションを
    選べばいいだけのこと。全てが納得できるルールではないけれど、
    大多数が安心して居住する為の約束事として私は受け入れますよ。

    入居後にルールを変えるには大変な労力が必要となります。

  13. 862 契約済みさん

    まあ、もうその議論いいじゃないですか。

    ルールうんぬんの議論も、ちょっとあたまの悪い感じがするし。

    本気でバーで喫煙したいと思う方が、
    組合にかけあってからが本番です。

    そんな人が出てくるのかわかりませんが、
    そのときは、みんなで意見をたたかわせましょう。

    まあ、私は即効却下ですが。

  14. 863 匿名さん

    うっひゃあw やっぱり買わなくてよかった!久々にのぞいたらこんな低レベルの議論!
    入居前からルールを守ろうとしない人と一緒に住むというだけでぞっとするよ。
    こういう人たちって、他人の迷惑省みずに、共用部分で酔っ払って、大声で騒ぐような
    予感するね。

    ここをやめて選んだマンションはエレベーターに乗ったらキチンと挨拶したり他の人に
    下りる階を聞いて笑顔でボタンを押したり、品のいい人ばかりで気持ちいいよ。
    もちろんラウンジは禁煙だし、いつも日当たりとコーヒーの良い香りのなかで、静かに
    本を読んだり景色を眺めたりする人に迷惑がかからないような小声での会話。

    やっぱり、マンション価格と住人の質って比例しちゃうのかなあ?それともマンション
    に住むことの意味を知らない人たち??これじゃあ33階が泣くね。

  15. 865 匿名さん

    そもそも、財閥系のデベがマンション内に飲酒できる共用施設(ゲストルームやパーティルームを除いて)を作らないのは、必ず来客と入居者や入居者同士の揉め事に発展するからなのだそうです。これは、三井も住友も言ってました。酔って気が大きくなれば、トラブルに発展しやすいでしょう。だから、そもそもそういう設備で客を釣ろうとしたことが間違いなのです。案の定、酔ってトラブルになるどころか住む前から揉めています。これでは先が思いやられますね。

  16. 866 契約済みさん

    荒らしはスルーして削除依頼

  17. 867 匿名さん

    >>864
    それは知っていますが、過剰なセキュリティなので選ぶのをやめました。なぜなら、エレベーターに乗るまでにエントランスとエレベーターを呼ぶ段階で2重チェックがかかっているのに、12人乗りの大きなエレベーター内で、いちいちキーをかざすのがオカシイからです。もちろん、エレベーターを最初に呼んだ人の階は予め点灯しています。あっ、BMAはエレベーター小さいんでしたっけ。失礼しました。

  18. 868 契約済み

    下りの大型団地の方は出て行ってよ。タワーでセキュリティがないマンションなんか聞いたことないわ。

  19. 869 契約済みさん

    匿名君は、よっぽど未練があるんだね。かわいそうなやつ。

    って、病気かもしれないから、あまりヘタなこと言えないね。

  20. 870 匿名さん

    >863,867
    確かに他のマンションを買って満足しているなら、未練たらしくもうここを見に来ることはないはず。
    後悔して自分を納得させるために、ここより良いマンション買ったと書きたいんだねぇ。

  21. 871 契約済みさん

    あはは。

    さすがにもう、みんな割り切っているでしょ。
    入居まであと1か月だし。引越しの準備もはじめてるし。
    キャンセルする人は、もうしてるから安心してよ。

    いまさら何言われても、もう割り切ってるよ。

    ちなみにここを買うのをやめて、
    別のマンションで充実した毎日を送っている人が、
    ねちねちこんなところに
    書き込んでいるという設定に無理がないか(笑)

  22. 872 契約済みさん

    おっと。870さんと、同じ指摘をしてしまいましたね。

  23. 873 マンション住民さん

    >>864 by 住民でない人さん 
    私も以前、停止階セキュリティのある物件を持ってましたが、あれは面倒のほうが大きい。
    外から押されれば当然停止するし、悪意があるなら非常階段で充分です。

    酔っ払いには便利かもしれません。

  24. 874 契約済みさん

    おっと、今気づいたけど、そもそも住民でないやつ来るなよ。

  25. 875 住民でない人さん

    >>873
    良くわかっていらっしゃいますね。以前、同じマンション内に友達が出来ましたが、
    一階下の降りてから、わざわざエントランスから呼んでいました。来客対応など
    いろいろな面で非常に不便。わざわざ、あの機能を付けるセンスを疑います。
    あの機能が付いていて良いのは、書いてらっしゃるとおり、酔っ払いが間違えて
    他の階にある同じ位置の自分の部屋にこないことぐらいかな。

  26. 876 契約済みさん

    セキュリティの話はこういうオープンな掲示板ではやめましょう。

  27. 877 契約済み

    書き込んでいるのは、このマンションに関係のない部外者だし。本当の事を知らない。

  28. 878 入居前さん

    863さん

    うっひゃあw やっぱり買わなくてよかった!久々にのぞいたらこんな低レベルの議論!

    この掲示板が気になってしかたないのですね。購入しなかったんだからもうここを見る
    必要もないでしょ。さっさと新居の掲示板でネガレス投稿してください。

  29. 881 契約済みさん

    販売方法は実質期別販売から先着順になっているのでしょうか?

    物件概要を午前中見てたら、5戸売れたようです。

    これからもちょこちょこ売れていくんでしょうね、毎週数戸ずつ売れていけば

    案外早く完売するかもしれませんね。

    実物を見せられて販売も好調なんでしょう。

    この前も30戸売れていたようですし。

    住宅ローン減税は今日衆院通過しますね、私としては適用されないつもりで

    契約していたのでラッキーでした。

  30. 882 マンション住民さん

    878さん、

    863は、スルーしましょうよ。
    彼はこころの病気なんですから、真っ向議論をぶつけてもどうにもならないと思いますよ。
    以前のようにヒステリックな対応されると、みんな不愉快になるだけですので。

  31. 883 契約済み

    881さん。ほんとか嘘かわかりませんがモデルルームで空き数えたら100切ってましたよ。

  32. 884 契約済みさん

    883

    モデルルームのは、純粋にのこっているものなので、
    オプション対応等をしてしまったキャンセル分等々を含めたら、
    もう少しあるのかもしれませんね。

    聞いてみるのがいちばんでしょう。

  33. 885 契約済みさん

    881です。

    残り100余りですか、なかなか順調です。1、2ヶ月で80戸ほどが売れた事になりますね。

    最後の20や30はなかなか売れないでしょうけど…。今年上半期にはほぼ完売する事を

    期待します。

    入居まで3週間となりあれこれと思いをめぐらせております、あと少しですね。

    皆さんと33階のバーでお会いするのを楽しみにしております。

  34. 886 匿名さん

    863ではないが、単なる荒らしと異なり彼のいうことにも一理ある。禁煙場所を喫煙に変えようなどというのは、ここの購入者は管理規約を守れないレベルなのですと公表しているようなものだ。BARであろうが共用場所は禁煙。こんな意識の人が多いとゲストルームやパーティースペースはタバコのにおいが染み付き、ヤニくさくて早晩使い物にならなくなるだろう。他人の迷惑省みずにバルコニーを専有部と勘違いしてタバコすったり、焼肉焼いたりする人も出るだろう。そして、資産価値は下落する。

  35. 887 契約済みさん

    >886

    そんなに騒ぐこと?

    埼玉のヤンキーマンションじゃあるまいし、
    みんなちゃんとルール守りますよ。大丈夫。

    彼は別の意図があって、わざわざ誇張して言ってるだけ。

    読めばわかるじゃんか。

  36. 888 契約済みさん

    スルースルー。単なる荒らしですから。

    さあて、いよいよ残りの部屋数も少なくなってきました。
    ここは安売りしないというデベのスタンスもはっきりしましたし、
    良い部屋は早い者勝ちですね。 3月の入居が待ち遠しいです。

  37. 889 入居前さん

    すっかりカネカネの世の中になったようですね。
    煙草の件も結局、マンション価値を気にしてのこと。
    喫煙者の方、可哀想。

  38. 890 契約済みさん

    Barでタバコ吸えないってありえないって。
    禁煙派の皆様、とりあえず吸っちゃって既成事実作っていきましょうや。
    逮捕される訳じゃあるまいし、私は断固吸いますよ。

  39. 891 契約済みさん

    家具か決まらない。目移りしすぎです。

    そういえば今日はオプションの請求がきてました。
    お金かかりますね。

  40. 892 契約済みさん

    そうだよね、皆が吸えばそれが日常だね。

  41. 893 あとあとちょっとで入居

    ならル−ルを守らない人には罰金をかすっていう要望書をだしますよ。

    既成事実って・・・おっしゃってる事おかしくないですか?社会人ですか?本当に居住者じゃない事を祈ります。

  42. 894 契約済みさん

    そんな低レベルな人がここを買うとは思えないので多分住人以外でしょう。

  43. 895 契約済みさん

    吸いたいと思う人がいるのも、別に普通のことでしょ?
    いちいちあげあしとって騒ぐほうが、レベルが低いように感じますが。

  44. 896 契約済みさん

    共有施設で喫煙希望の皆さま
    禁煙のルールは確かにトウタテが決めたもので、住民の意見を多くは尊重されてないのかもしれません。喫煙したければルールを変える以外の方法はなさそうです。
    しかし、なぜそのようなルールができたのかを考えるべきです。
    多くの人が集まるスペースで喫煙を主張しているあなた方は、周りの人に迷惑をかけているのですよ。
    ルールを承知のうえで喫煙するなんて論外。そのような輩は管理規約をたてに徹底的に排除させていただきます。
    ルールが改正されたら、それに従いますが。

  45. 897 入居前さん

    >>逮捕される訳じゃあるまいし、私は断固吸いますよ。
    こういう人は罰金じゃだめですね。吸っているところを見たら記念撮影しましょう。
    3枚あつまるとレッドカードで使用禁止にするというのはどうでしょうか。
    まあ、本当の入居者でルールを守れない人は実際はいないでしょう。

  46. 898 契約済みさん

    >897
    それいいね。
    喫煙者はどんどん携帯で写真とられて、その場で組合に送付されるなんて。
    3回で立ち入り禁止ですか? 想像するだけで爆笑ですねえ。

  47. 901 契約済みさん

    896、897

    ねえ、わざと書いてる???

    もう、いいじゃないっすか。あんた正しいよ。

    大丈夫ですよ、禁煙エリアで吸う人なんていないですから。
    大丈夫ですよ、今のご時世、喫煙可になったりしないですから。

    こんなみっとも無い議論、やめましょうよ。

    900みたいな人を喜ばすだけですよ。

  48. 902 匿名さん

    嫌煙家の方が居るときは吸わない、そうでないときも携帯灰皿などでマナーを守る。
    実社会ではそのように柔軟に対応する事も必要では。
    常に時速を守って運転する方が居ないように、円滑な社会生活には、
    清濁併せ飲むところも必要でしょう。

  49. 903 匿名さん

    工事中に内装職人がこっそり吸ってるし。
    毎朝大便と一緒にトイレに流してる。

  50. 904 契約済みさん

    そうですよ。THE33では全て禁煙で決まっているのですから。ここで論議しても答えなど出るはずもないし、通りすがりの買う気などまったくない部外者を喜ばせるだけです。
    それに、入居までもうすぐだというのに、こんな論議しているのは悲しいよ。

  51. 905 契約済みさん

    まあ、そういうのをいちいち面白がる900みたいなやつが、いちばん問題なんだろうけど。

    902、903の発言にも、いちいち反論しなくていいよ。彼らは“わざと”書いてるんだから。

  52. 906 契約済みさん

    902
    嫌煙家のいる時といない時って、どうやって見分けるの???

  53. 907 契約済みさん

    あいかわらず煽り耐性が低いな。相手するなって。

  54. 908 契約済み

    そうそう。
    必要なら、4月以降にリアルな世界で議論しましょう。
    リアルで「私は吸いますよ、みんなで吸えば怖くない!」とか言ってる人いたらびっくりですけど。

  55. 909 契約済みさん

    はい。もうおしまーい。

  56. 910 契約済みさん

    今日、ダンボールを届けてもらいました。

    気が早いですが、少しずつはじめていきます!

    あと1か月!!たのしみだ!!

  57. 911 契約済みさん

    うわぁ・・・引越しとかぶりそう
    東京マラソン!!!

    http://www.tokyo42195.org/pdf/traffic2009.pdf

  58. 912 匿名さん

    3月22日の引越かぶりますね。。。
    周辺道路は、マラソンの時間内は完全に通行止めになるんですか?

  59. 913 匿名さん

    交通規制について

    http://www.tokyo42195.org/2009/traffic.html


    ちなみにきょうは「東京レインボーウオーク」

    http://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2009/02/rainbow.htm

  60. 914 契約済みさん

    新東京タワー(東京スカイツリー)ってどの方角に見えるんですか?
    北西?北?北東?部屋のリビングから見えるのは北ですかね?
    どっちにしろ33Fから見えるとすればSPAからってことですよね。
    2011年の完成が楽しみです。
    そうそう!ダメもとで出したオーナズスイートですが1つ当選しました。
    第3希望くらいでしたけど。。キャンセル待ちの順番とかも教えてくれるんですね。
    一度は全部の部屋に泊まってみたいな。
    暖炉の貸切も出来ました〜!色々楽しいマンションですね〜。
    早く引っ越ししたい!満喫したい!!

  61. 915 契約済みさん

    今、BS2でレインボーウォーク生中継していますね。
    もうするBMA?

  62. 916 契約済みさん

    訂正
    もうする→もうすぐ
    でした。

  63. 917 契約済みさん

    914さん
    北東(倉庫側)の正面ではないでしょうか。
    前方に高層ビルがなければ見えると思うけれど・・

  64. 918 匿名さん

    東京スカイツリーは北北東の方向です。したがって、①北向き②北東向き③北西向きの順に
    見やすいでしょう。リビングから自然に見えるのは北の角部屋ですね。ちなみに、距離は
    約8kmあります。東京タワーまでは4.5kmですね。

  65. 919 契約済みさん

    うぉぉぉ。
    早く引っ越してぇー

  66. 920 契約済みさん

    エレベーターの話題がちょっと前にありましたが、入居者は全ての階のボタンおせるそうですよ。
    どこにでも降りられますよ。

  67. 921 契約済みさん

    ↑ ん? だから何?

  68. 922 匿名さん

    彼氏と彼女で買ってるカップルを知ってるけど、どこでも降りられないといろいろ不便だよね。お互い嫁さん旦那も子供もいるんだから。。。。

  69. 923 匿名さん

    お客さんきたときに、下まで降りないと案内できないって話はどうなったんですかね?

  70. 924 契約済みさん

    そんなわけないでしょ。

    荷物の配達も、階下まで迎えに行くことになる。

    ありえない。

    部屋からボタンを押せばエレベータで上がってこれるんです。

  71. 925 契約済みさん

    ガーデンでお花見のときも、禁煙でしょうか?

  72. 926 契約済みさん

    ザ・バーで朝食・昼食をとるとして、

    パンとコーヒーはOKとしても、

    おにぎり、コンビニ弁当、カップヌードル、納豆ご飯、T.K.G.など、

    どこまで許容範囲ですか?

  73. 927 契約済みさん

    また契約者でもないアフォーコメントが多い
    荒しが増えてますね。

    みなさん全部スルーしてください。

  74. 928 923

    内覧会のとき、インターホン説明のくだりでそういった説明を受けました。不備として東京建物が修正対応するか、管理組合で対応するかは未定とのことでした。顛末の報告は受けてなかったので、誰かご存知かと思いお伺いした次第です。

  75. 929 契約済み

    バーでご飯とか持ち込みはありえないでしょ。
    タバコよりやばいですよ。
    臭いがしみつくのでピザとか中華とかやめてください。

  76. 930 契約済みさん

    テラスはNGだけど、ラウンジはOKだよ。

    パンはOKだけどごはんはNGなんて、線引きできない。

    たばこよりやばいって、なんだよ。

  77. 931 契約済みさん

    >928

    「住宅内設備機器 お取り扱いの手引書」という透明の表紙の小冊子の1ページ目に集合玄関機についての説明があります。そのなかに来訪者への対応という項目があります。

    部屋番号を押せば、居住者のボタン操作で上がって来れます。
    お読み下さい。

  78. 932 契約済みさん

    来客者は都合3回、呼び出さないといけない。
    居住者はその間、インタホンから離れられない・・

    来客の時間がわかっていれば、事前に下のどこかで待っていて、着いたら一緒に上がるほうが速いかも、ですね(笑)

    セキュリティがあまり厳しいのも考えものです。

    人の出入りが多少はあるほうが、人目にふれるのが嫌で賊も入りにくいもの。

  79. 933 契約済みさん

    33Fからは入口ってあけられないですよね?
    Partyなんかした時に、友人がバラバラに来た場合は毎回1階まで迎えに行かなければ
    ならないのですよね?

  80. 934 マンション住民さん

    >>933
    パーティする時は、専有部に一人は待機してればok。

  81. 935 契約済みさん

    専有部?自分の家?じゃあParty参加できないですよね(笑)
    毎回迎えにいくしか仕方なしですね。

  82. 937 934

    >>935
    一番迷惑なのはエントランスで部外者が右往左往した上に、多数の来客者が管理室を呼ぶことなので、それだけは避けましょう。

  83. 938 匿名さん

    この手の掲示板でセキュリティの話題はタブーですよ
    本当に勘弁してくれ

  84. 939 契約済みさん

    僕からもお願いです。
    いい加減、わかってください。
    勘弁してください。
    悪気がないのがいちばんタチ悪いんです。
    セキュリティのことはコンシェルジュに聞きましょう。

  85. 942 匿名さん

    はっきり言ってこんな事はセキュリティのうちに入らないでしょうね
    どこのタワマンでも貸切共有部がある場合はこのシステムですから一般的なことですよ
    今時、タワマンも珍しくありませんからご存知だったり、容易に想像出来る範囲の事柄です
    あまり神経質になって書き込むほど最近のスタンダードを理解していない自分をさらけ出します

  86. 943 匿名さん

    942さんが物知りなのは結構なことですが、
    知識を披露する分野ではありません。

    『対不審者』に対し、一般的だの・ご存知だの・
    容易に想像出来るだの・最近のスタンダードを理解してだの。

    おそらく問題となっている部分のご認識・感覚がずれてるのだと思います。
    わたしもこれで書き込みを控えますが、みなさまの賢明なご判断を切に願います。

  87. 944 住民でない人さん

    942さんがもしこのマンションにお住みになる予定の方ならば
    ちょっと不安や住む意識が変わりそうです。

    セキュリティーについては、941さんの言ってる通りだと
    思います。

    住民皆さんが安心できる物件だと思い購入してる
    わけですから、誰でも閲覧できるこの場で
    内部の話はする必要なしです。

    当方もWCTに今住んでるので、ある程度のセキュリティーについては
    知ってますが、(最初はわからず苦労した)
    コンシェルジュに聞けばいい内容です。

    この場で質問する方も、考えていただきたいですね。

  88. 945 匿名さん

    >942にかまわず、削除依頼してスルーですよ。
    この方、契約者とは限らないし、というか面白がっている部外者でしょ。
    契約者でしか知りえない情報は披露していないし、いじられたいだけだと思います。
    セキュリティーのことだけど、とにかく騒がず削除依頼です。

  89. 946 契約済みさん

    942の言うとおり、どこでも同じシステムですよ。
    規模の小さな独身寮なども同じです。
    だれが番号を押そうが、許可しない限りあがれません。

    来客のときに下まで降りるという説明を建物から受けていた方からの質問が最初で、そうではないことを教えてそれで終わりでいいでしょう。

  90. 947 匿名

    942さん は、最近のマンションでは当たり前のことを言っています。
    このマンションのセキュリティも全く同じなので、ここで公開しようが特別なことではないので、べつにピリピリする必要ないのでは?

  91. 949 契約済みさん

    あのさぁ、正しい、間違っていない、
    と、自分たちの正義ばっかり主張するんじゃなくて、
    嫌だ、やめてください、という人がいるんだから
    やめればいいじゃないですか。

    あなた方のもう一方で、
    そういったことをベラベラしゃべられるのが、
    嫌な人がいるんだから、やめてあげなさいよ。

    そのくらいの思いやりがなくて、どうすんのさ。

  92. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸