東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. BEACON Tower Residence PART 2

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2009-07-09 15:59:00

いよいよ内覧開始!

住民専用パート2です。

■前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48391/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2009-02-01 11:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence PART 2

  1. 72 契約済みさん

    ウチはまだあと1週間。。。
    待ち遠しい我々に、写真ある方はゼヒ!!

  2. 79 契約済みさん

    本日、内覧会行ってきました!

    ロビーは派手な豪華さはなく、シンプルでステキ☆
    全体的にとても落ち着いた雰囲気で、気に入りました。
    ただ、多くの人が指摘されていた通り、エレベーターが小さい。
    フェルト(?)っぽいガードのようなもので取り囲まれていたのですが、今だけではなくそういう仕様とのことでした。ちょっとここが残念。

    お部屋は、本日は天気があまりよくなかったにも関わらず、北東向きの部屋でも明るかったです。
    内覧で指摘した箇所は数十箇所。うちの場合、ベランダに集中していました。

    入居まであとわずか!実際に部屋を見てイメージが湧いてきたので、これから本格的に家具選びです!

  3. 80 匿名さん

    Wコン族は住民板にも出没ですか?
    消されすぎて無残です。

    リアルで問題起こさないようにして欲しいですね。

  4. 81 匿名さん

    79さん

    指摘箇所少ない方なんでしょう。良かったですね。

    うちはまだですが、その位の数がありがたい。
    あまり多いと集中力が無くなりそう。

  5. 82 匿名さん

    十数か所ならわかりますが、数十箇所って多くないですか・・・?

  6. 83 匿名

    昨日が内覧会に行って来ました!

    共有スペースでは特にカフェが秀逸でしたよ。表参道界隈にありそうなおしゃれな雰囲気でした。ここなら住民の方との意見交換も弾みそうです!

    私は北東向けの部屋だったので日当たりが心配だったのですが、快晴ではない午後からの条件にも関わらず、想像以上に明るく嬉しい誤算でした。眺望はですね・・・、辰巳団地がよく見えました、はい。でも正面が運河なので見晴らしがよく気持ちよかったです。

    大人4人での内覧会で指摘した箇所は全部で37でした。そのほとんどがよーく見たら汚れている程度のシミでした。おそらく作業の過程でついた汚れなんでしょうね。トイレのドアがキーキー言うのと、キッチンの収納のしまり具合が悪かった以外は些細な点ばかりでした。

    ばっちり寸法も測り、家具の配置なんかも考えたり、心踊る一日でした。

  7. 84 匿名さん

    ネットで手に入れたチェックシートを見てて、
    この項目を各部屋分チェックするのかぁ…
    と、思ったらグッタリしてきました。

  8. 85 契約済みさん

    >>84

    確かに。。。
    ウチは内覧業者代を浮かせたつもりでがんばります。。。

  9. 86 匿名さん

    >>83さん

    カフェが秀逸との報告ありがとうございます。
    マンションギャラリーにも、カフェが設置されていましたが、あれより実物の方が断然よいという感じでしたか?


    我が家はまだ内覧していませんが今からとても楽しみです。

  10. 87 匿名さん

    84です。

    うちも内覧がんばりますよー。

    どこのスレでしたか、時間いっぱい眺望を楽しんでしまったご夫婦の
    トホホ談を見て「わかるわかる」なんて思ってましたが
    気を付けます。

  11. 88 匿名さん

    内覧業者が見る所と自分たちが見れる所は違いますよ。

    自分でチェックできるのはせいぜい壁の汚れやフローリングの傷など、目に見えてわかる部分。
    業者が見るのは壁の遮音が設計どおりきちんとされているか
    ベランダの防水処理がムラなくされているかなど。

    特にベランダ部分は、今は何もなくても5年後に剥がれてきたりします。
    先の丸い棒で一通り撫でると、シート接着がムラな所は音が変わります。
    そのムラに雨が入り何年かするとブヨブヨと浮き上がってくるようです。

    そういう所がわかるのはさすがは専門業者だなと思いました。

  12. 89 匿名さん

    うちも来週なので、内覧済みのみなさんの報告を聞いて、ますます楽しみになりました。
    当日は夫婦二人で頑張ります!

  13. 90 匿名さん

    業者と一緒に頑張ります。

  14. 91 内覧前さん

    この物件はプロを同行させる事をお薦めします

  15. 92 入居予定さん

    みなさん、こんばんわ。

    いつも閲覧ばかりで情報もらってばかりなので、
    今日はちょっと投稿しちゃいます。

    我が家は今日内覧日でした。
    指摘箇所はなんと!!! 「100箇所弱」です^^;;
    びっくりするくらい汚れ(壁紙、床ともに)と傷がひどくて・・・・
    でもでも、プロの方曰く、汚れは取れるので、
    基本的な施工はきちんとなされているとのことでしたよ^^

    住民みんなで仲良くして行きましょうね☆
    みなさん、内覧日楽しんで下さいね♪

  16. 93 契約済みさん

    内覧してきましたー。
    カフェ、秀逸でした。
    暖かい季節はウッドデッキにもテーブルなんかが出るのでしょうか。

    室内は、クロスの浮きや汚れなど数箇所をお願いしただけでしたねー。
    うちの夫婦はどっちかって言うと大雑把なので(笑)。
    角部屋ダイレクトウィンドウなので、今日はお天気も良くて、めちゃくちゃ明るかったです。
    結局夕方5時過ぎまでいたのですが(採寸などではしゃいでしまい…w)、照明は不要でした。

    収納も多く特に不満はありませんが、やっぱり冬の桜橋は寒いの覚悟!くらいかな(笑)。
    採寸も終了して、あとは家具の配置合戦vs夫ですw

  17. 94 契約済みさん

    こんばんは。内覧行ってきました。いやー、ビーコン、いいですよ。ほんと。
    想像どおりというか、素直にいいじゃんって感じる仕上がりでした。(これ大事。)

    玄関ホール、シンプルでクールできれいと思える。お客さんが来てもおーーと感動すること間違いなし。

    エレベータホールもシンプルアンドクールで宜しい。CGとかのままで違和感なし。
    エレベータはちょっと小さいかも。ただ、そんなもんかと思えちゃうので大丈夫。

    廊下はやっぱり寒いが、思っていた以上に明るかったのでうれしい誤算。

    部屋の中。リビングと玄関から廊下あたりのクロスの仕上げが駄目だったので全部駄目だし。

    ベランダも仕上げが雑だったので指摘イッパイ。

    結局延長戦突入で応援部隊もやってきて、てんやわんや状態。

    おかげで カフェ、駐車場は見れなかった。

    まぁカフェは皆さん絶賛されているので見なくても安心ですが、ただ単に見て感動したかった。


    うちは南東ですが、ビューが想像よりもチョー良かったです。いやー、癒やされますね。
    水と緑とその向こうは広がる海。色んな表情が見れそうです。

    終了時、エレベータ乗るとき外は真っ暗でしたが夜景がチョー綺麗でした。北西?西?を購入された方は楽しみだとおもいますよーー。レインボーブリッジ、東京タワー方面バッチリ綺麗で富士山も幻想的な色でした。

    総合的感想。

    買ってよかったですね。よくある、CGとかDVDの映像と実際行って見ると違うという違和感が全くなく、すんなり全部受け入れられました。思っていたよりも狭いとか安っぽいなど無かったです。


    ということで早く引越したいと思えて、がっかりが無くとてもハッピーな一日でした。

    これから内覧の方は楽しみにしてください〜。

  18. 95 匿名さん

    93さん
    94さん

    レポートありがとうございました。気分が盛り上がってきました!

  19. 96 匿名さん

    真っ暗なのに富士山見えたの
    ものすごい目いいですね

  20. 97 匿名さん

    富士山が見えなくて、うっすら残った空が見えたのかも。

    御殿場あたりでは月明かりで富士山が見えることがあります。

    これは超幻想的。

  21. 98 匿名さん

    内覧会行ってきました。

    僕もとっても満足でしたよ。

    もちろん、指摘ポイントもあったのですが(40箇所くらい)
    ほとんどが汚れやキズでした。

    内覧業者の方が指摘した中で2点ほどピックアップすると

    1.ベランダにある排気口と吸気口の距離が若干近いので
      折角排気した空気が、一部吸気されているとの事。
      設計上問題ないレベルと判断しての事なのか、
      やはり改善すべき事なので善後策を考えるのか
      施工主から文章で回答をもらった方が良いとの事でした。

    2.廊下の床のキシミ。
      これはよっぽど気にして、無音に近い状態で確かめないと
      分からなかったので、指摘されてちょっとビックリでした。

    以上です。


    4月の入居が楽しみです!

  22. 99 入居前さん

    内覧行ってきました。

    指摘箇所は約40箇所。クローゼットの中の板(背中の板?)が若干ぐらついていたのが
    あったぐらいで、それ以外はほとんど汚れと小さなキズでした。

    担当の大成建設の方も指摘したらきちんと対応していただき、部屋は2時間弱で見終わり
    ました。


    あとはビーコンカフェ、ビジネスセンターなどを見学しました。ビーコンカフェはみなさん
    書かれているようにかなり良い!です。天気が良かったこともあり、運河もキラキラしてて
    非常に心地よい空間となってました。今の予定ですと10:00から空くんでしたっけ?朝7:00
    ぐらいからやって欲しいですね〜。近くのパン屋さんと提携なんかしたりして、朝食を
    リーズナブルな値段で出してくれると、とても人気が出るように思うのですが・・・
    カフェ横のライブラリも落ち着きある空間でした。

    ビジネスセンターもあっさりした空間ではありますが、気分を変えて仕事するには良さそう
    でしたね。

    ビーコンカフェ、ビジネスセンターは写真をアップしておきます。

  23. 100 入居前さん

    ビーコンカフェです。

    1. ビーコンカフェです。
  24. 101 入居前さん

    ビジネスセンターです。6人まで同時に利用できるようです。

    1. ビジネスセンターです。6人まで同時に利用...
  25. 102 入居予定さん

    内覧会行ってきました。
    メインエントランス道路側のネームオブジェの写真UPしますね。

    こんな世相ですが本当にいいマンションに住むことが出来るなあと
    うれしくなりました。

    1. 内覧会行ってきました。メインエントランス...
  26. 103 入居予定さん

    ななめから見るとこんな感じに見えます。

    1. ななめから見るとこんな感じに見えます。
  27. 104 匿名さん

    うお!ありがとうございました。

  28. 105 契約済みさん

    >>96
    >>真っ暗なのに富士山見えたの
    >>ものすごい目いいですね

    94さんへのレスだと思いますが、なんだか意地の悪い言い方ですねぇ。。。

    援護しますと、私も金曜日に内覧した中層階の者ですが、まだ明るい時間、富士山バッチリ
    見えてましたよ。(うちの部屋は別向きなので、エレベーターホールからですが)
    帰りは夜で真っ暗だったけど、まだ明るいうちに見えてたよってことでは。

    お天気によると思いますが、昨日は特に寒くて空気も澄んでいたんでしょうね。
    富士山まで見えるとは思っていなかったので、主人と驚きました。
    そちら方面のお部屋の方は楽しみにしていてくださいね、羨ましいです♪

  29. 106 匿名さん

    うちも内覧会行ってきました。

    北東なので、明るさだけが心配だったのですが、
    恐る恐るリビングのドアを開けてみると…感動!

    運河がキラキラしていて、部屋の中もとても明るかったです!

    うちは業者には頼まず、身内総勢5名で挑み、
    かなり細かく隅々までチェックしましたが、
    指摘ポイントは皆さん書かれているように、
    小さなキズや汚れがほとんどでした。

    大成建設の方もとても感じがよく、
    きっちり対応してくれそうで安心できました。

    運河沿いにオオシマザクラが咲く頃にはいよいよ入居ですね!
    本当に楽しみです。

  30. 107 契約済みさん

    105さん、ありがとうございます。

    ほんと、意地悪い言い方ですね〜。はぁ。

    96へ。

    きちっと文章よんでね。幻想的な色って書いてるだけでしょ。

    街はもう真っ暗だけど、西の空は暗闇になる前にオレンジ色から紫色に変わり、その後真っ黒になっていく。

    見たのはオレンジから紫色になっていて富士山が写真のように見えたってこと。

    写真はまだ明るいけど実際はもっと暗かったけどね。

    CFT住人さん、写真お借りしました。すみません、いいのなかったもので・・・。

    っていうかいちいちこんなこと書かなきゃなんないのが馬鹿らしい・・・。

    1. 105さん、ありがとうございます。ほんと...
  31. 108 契約済みさん

    私も金曜に内覧をしてきました。
    大人3人で40カ所の指摘で、ほとんどが汚れや傷で、一部凹みなどがありました。
    指摘に2時間くらいかけてしまったため、
    時間制限の17時を過ぎてからの採寸などになったのですが、
    既に暗くなってきていて電気も無かったため大変でした。

    2Fはカフェだけ見ましたが、皆さんの言う通り思った以上に良い雰囲気でした。

    あと、エレベーターホールから真っ暗な中、
    遠くの方だけ真っ赤な空の中に見える富士山を私も見ましたよ〜。
    とてもきれいな景色で写真も撮りました。

    部屋は思ったよりキレイでしたが、思っていたより狭かったので、
    まあこんなもんかという印象でした。
    (これは自分の問題ですね・・・。)


    エアコンの室外機と吸気口(?)が近かったのは確かにそうでしたね。
    でもその時は気付かなかったので指摘できませんでした・・・
    続報を知りたいです。


    何にしても引越が楽しみになりました。

    1. 私も金曜に内覧をしてきました。大人3人で...
  32. 109 匿名さん

    綺麗ですねぇ。

  33. 110 匿名さん

    来週内覧会ですが何か持って行くものありますか?
    時間はどれくらい?で、先方は大成建設と担当営業とデザインテックの方ですか?
    質問ばかりですみません!

  34. 111 契約済みさん

    はじめまして。

    私は明日内覧会です!とっても楽しみです。

    ひとつ迷っていることがあり、みなさんのご意見を伺いたく、書き込みをさせていただきます。

    エアコン・・ですが、2台で室外機がひとつのマルチエアコンが前提となっているようですが、そうすると最新の機種がないとのこと。
    マルチエアコンだと、室外機の設置場所がひとつで済むので良いが、壊れると2台一緒に変えなくてはいけないというデメリットもあるとか。

    家電量販店では、マルチタイプは扱っていないということで、室外機を2段置きにする形なら設定可能とか(そういう形で設置できそうかは、明日確認してきます)。

    みなさんは、エアコン、どうされましたか?

  35. 112 匿名さん

    室外機って廊下側に2台、ベランダ側に2台置けませんか?
    てっきり普通のエアコンかと思ってました。リビングの標準エアコンはマルチ対応なのですか?

  36. 113 技術系

    リビングのエアコンは、マルチではなく、普通のです。

  37. 114 匿名さん

    ですね。室外機一台ではなく、スペース一台分で縦に二段置きと聞いてます。

  38. 115 匿名さん

    持っていくものは最低スリッパと三文判とNHK受信料徴収先の変更届みたいなやつだったと思う。説明会の時のファィルに資料あるよ。

    あとはメジャーとかデジカメとかメモとかライトとか…。

    間に合ったかぁ?

  39. 116 匿名さん

    110さん

    あー、図面もー!

  40. 117 ご近所さん

    >107,108の写真素敵ですね!
    いろいろとネガティブな書き込みもされていますが、
    楽しいマンションライフを!!

  41. 118 匿名さん

    >>115=116
    ありがとうございます!
    100円ショップで買ってきます!

  42. 119 入居予定さん

    エアコンの話ですが、
    私はこの近辺に10年以上住んでますが、
    夏場は、この近辺は海風が程よく吹きエアコン使用は数回程度でした。
    熱がりの方は各部屋必要かと思いますが、
    私のところではリビングだけあればいいかなと思ってます。
    ただ、DWの部屋とか西側の部屋の方はそれなりに必要かと思いますが、
    因みに、只今西側の部屋に住んでますが、夏場は数える程度しかエアコンは使用してません。

  43. 120 匿名さん

    たしかに。ひと夏経験してみて考えるのも良いかも。

  44. 121 契約済みさん

    エアコンの件、みなさんいろいろありがとうございます。

    三井デザインテックの方に、基本はマルチエアコン・・と言われたていたのですが、今日大成の方に聞いたら、普通のエアコンの室外機二段置きでいいそうです。
    外に電源がないし、逆にマルチは無理じゃないか?とのこと。
    であれば、家電量販店で最新の機種が選べるし、ゆっくり選んでも大丈夫そうですね。
    いろいろ、ありがとうございました!

    さて、内覧会行ってきました!
    大袈裟じゃなく、感動!しました。早く引っ越したいです!!

    ビーコンカフェはショールームのよりもさらに素敵でしたよ。
    写真・・・その素敵さをうまくとれませんでしたがUPします。

    部屋ですが、他の方も書かれていましたが、うちは、北向きの角部屋ですが、今日のような曇りの日でも、明るい!!
    北の正面に高層マンションが建つという情報はショックでしたが、北正面にマンションがたっても、運河側も、ジャスコ側も開けていたので、十分景色を楽しめそうです。

    また、これもどなたかが書かれていましたが、ショールームや図面で見るより・・狭く感じました。が、不思議と家具が入る方が広く感じるみたいですね。

    あと、角部屋のリビングのFIXの窓・・・私はてっきりガラスの窓だと思い込んでいたのですが、アルミの窓でした・・。これには、ショックでしたが・・ショールームではその部分にカーテンがまとまっていたので、気付かなかったんですね。でもショールームと同様にカーテンのまとまった場所にすれば、気にならないだろうと思います。

    内覧の指摘箇所は10件程度でした。
    正直本当に丁寧に施工いただいているという印象でした。
    担当の大成建設さんと業者さんが、自己申告でみつけてくれるところもあり、とても信頼できると思いました。

    今日は内覧のあと用事があり、3時間程度予定でしたが、とてもあわただしかったです。もう少し時間をとってゆっくり楽しみたかったです。

    以上、長くなりましたが本日の報告でした。

    1. エアコンの件、みなさんいろいろありがとう...
  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸