デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入2つ目もうすぐ芯打 [更新日時] 2007-02-27 08:11:00

管理人さんの指示を受け、立ててみました。
書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47992/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47942/

[スレ作成日時]2006-08-21 22:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    今日(12/22)、マリモから年賀状が届きました。
    これって、郵便局がドジったのか、マリモの手落ちなのか...
    *門松の写真のデザインのものでした。

  2. 602 匿名さん

    標準装備充実はうれしいのですが、食洗機はあまり使わないと思うので、替わりに薄型テレビなどと替えて頂けるとうれしいのですが。ささやかな希望です。

  3. 603 匿名さん

    食洗機が標準装備とは、どこの物件ですか?
    ポレスターの事ですよね?

  4. 604 匿名さん

    複数の物件であります。私のところでは宇都宮の3棟(桜、城東、中央)で標準です。

  5. 605 匿名さん

    HPのブログにある物件以外にも,10000戸突破記念でいろんなとこで食洗機,ミストサウナ,清水機能付きシャワー水栓が標準装備になってます。うちはこれらつかないんですけど,,。
    正式な標準設備変更の知らせはありません。
    あくまでマリモのサービスなので,文句がいえない(なんでうちにつかないの?といえない)ところが不満です。今後どうするのでしょうかね。いっぺんつけたら,突破記念終了したからもうつけませんでは,今後の新たな物件購入予定者が納得するのかどうか,,。
    スロップシンクが標準装備になったとこなんか,売買契約締結時に署名した管理規約の変更はどうするんですかね。スロップシンク,そしてそれが共有設備なんて書いてないはずですから。
    カラーセレクトもたくさんやりだしたそうで,直天井やセレクト無しで物件価格を抑えてきた戦略
    では少し売れいきが厳しくなってきた,というのでなければいいのですが,,。
    入居したあと,つ○れたでは不具合でてきたときの修理が困りますしね。

  6. 606 605

    今後建築する別の新たな物件の購入予定者が納得するかの意です。
    同一物件では全戸に同じくつくのはあたりまえですが。
    念のため

  7. 607 匿名さん

    このような掲示板で情報を入手していない購入検討者さんは、そういった新しい装備がついている物件が他にあるということも知らずに契約までいってしまうんでしょうね。
    私のところの宇都宮の物件の一つ(桜)では、最近になっていきなりスカイガーデンが仕様追加されました。これもすごいとおもいましたが(笑
    販促のためなんでしょうねぇ。

  8. 608 匿名さん

    >このような掲示板で情報を入手していない購入検討者さんは、そういった新しい装備がついている物件が他にあるということも知らずに契約までいってしまうんでしょうね。
    この掲示板でいろいろなグレードアップを聞いて、うちにはないのかと担当に聞いたけども出来ないのですって言われました。なんだか、他物件ではただでグレードアップ、私らの物件では全く何もなし。私らの物件の売上を使って他のグレードアップされてるようで非常に残念な気持ちです。

  9. 609 匿名さん

    >>608さん、のような御意見を伺ってしまうとグレードアップのあった物件を買ったものとしては本当に恐縮してしまいます。やはりこの不公平感を払拭する説明なり対応をマリモさんにはしてほしいものです。

  10. 610 匿名さん

    まあ,全然しらなかった人も入居後知るわけですから,皆の不満が不信へとかわり,
    管理会社変更,,ということもありえるでしょうね,将来。
    なにせ,管理委託費の各項目がそれぞれいくらという表示すらもらえないまま,
    月額これこれの管理委託費を払い,通信費,消耗品代はさらに別に頂きますという内容で
    売買契約時に判子押しをしないといけなかったので,かなり不信感があります。
    総会で聞いて見るつもりですが,あまりに高い単価で計算してるなら
    変更を他の方に提案してみるつもりです。
    三○系など大手でしっかりした管理会社はたくさんありますのでね。

  11. 611 匿名さん

    >>610さん、
    私の物件の管理費規約集には「定額委託業務費月額内訳」という内容で管理費の詳細が載ってましたよ。
    契約前に事前にこれらのものを借りて全て目をとおしてから契約に臨みました。修繕計画書も事前に入手しました。

  12. 612 610

    それは親切な対応ですね。
    うちは業務の内訳はありましたが,それぞれがいくらで見積もられているかの
    提示はありませんでした。聞けば教えてくれたかもしれませんが,
    まあ,物件がきにいっているので,聞きませんでした。ちょっとおかしい点があっても
    個人ではどうにもなりませんからね。聞かなくても提示するのが当然という気がするんですが。
    まあ,入居後聞いて,今のマンションの会社に見せて妥当か聞いて見ます。
    まあ,物件価格を据え置きのまま,標準装備増加の分のお金をどうやって捻出するのかは気になります。1戸30万x100戸x10物件として試算すると3億円まりも負担です。
    原油高騰で材料費高騰のなか,ちょっと心配です。業績だいぶいいんですね。きっと。
    モデルルームキッチン扉が光沢のあるもので,てっきりホーロー塗装と思い込んでたら,
    たんなるメラミン塗装でした。これは私の勘違いだたんでしょうが,
    こんな感じで,(まりもは信じてはいますが,)なんらかの一部の
    グレードを落すもしくは,売れ筋物件からの利益を振り分けるなどで入居者から思わぬ
    反発を喰らうということもあるかなと思います。すくなくとも,ここでは,設備大幅増加のない
    方からは,仕方ない,残念だ,納得できない,不満だという声しか聞こえませんね。
    商行為としてありうる当然のことという人はまあ,いますでしょうか。

  13. 613 匿名さん

    売上333億、税引前当期純利益18億、当期純利益10億の会社にしては大盤振る舞いですかね。

  14. 614 匿名さん

    っていうか、マンション建てる前から予算に組み込まれてたんじゃないの?突然のサービスで客はびっくりはしたけど、マリモからしたら最初から決まってた装備。でしょ?

  15. 615 匿名さん

    最初から決まっていたとしたら,購入者にとってはなんだかなーな(とんでもない)話です。
    物件価格は同じか安い(実際うちより500万も物件価格下方スライド,安いです)ものに
    たくさんの標準装備をつけることを最初から決めていたことになるわけで,
    各物件の利潤予測を大幅に変えているということになります。
    土地代などが違うわけで,それが当然物件価格の違いになるのは
    理解できますが,それは価格発表時にはいっているわけで,価格発表後,
    どーんと一部だけに追加ではなかなか納得できないものがあります。
    大手で東京と地方でマンション作っている会社の販売価格が違うのは当然で,
    価格発表時に違うのはあたりまえ,価格発表後に一部にだげ価格据置でたくさん装備つけるのが
    おかしいと思うのです。

  16. 616 匿名さん

    地方の高速道路を作るために,高い首都高速代払っていると感じている
    東京都民の感覚の感性のようなものですかね。
    うちで儲けた分で,他の物件の販売促進をしているというような。
    温泉や屋上緑化は物件所有者にとっては将来の管理費などの問題があり,変更は素直に
    喜べない面もありますが,食洗い機はいやならことわって,つけなければいいだけですし,
    ミストサウナも設置してもつかわなけば,邪魔にはなりませんしね。
    ほんとうらやましいです。

  17. 617 匿名さん

    家電量販店で最初安いと思って買ったら数日後さらに安く販売していた。何時も悔しい思いをしていますが、既に入居三ヶ月で食器洗い、ガラストップ、浄水器、その他全てオプションで買いました。
    今更と言う感じです。

  18. 618 匿名さん

    標準装備のアップした物件は、比較的価格の高いところではないでしょうか。宇都宮や高崎などは4千万を越える部屋もありますし、マリモの物件としては、平均して100万から200万くらい高いような気がします。標準装備のアップ分を織り込んでいたのかも。

  19. 619 匿名さん

    私も618さんと同じ意見です。
    うちの近所のポレスターは先に建った(今年10月入居)物件の隣に建設中。
    しかし先に建ったものより仕様がかなり劣るのに価格は数百万高い。どうも腑に落ちなかったのですが、いろいろと仕様アップし、なるほど…と思いました。

  20. 620 匿名さん

    100m2で最高の区画が
    小倉3010
    日光3330
    桜3430
    城東3370
    倉敷3010
    でいろいろつかないうちよりだいぶ安いです。
    土地単価がわかりませんけど,,。
    ということは装備増加前に買った方は相当気にいられた
    ということですね。

  21. 621 匿名さん

    計150万オプション付けた俺様が来ましたよー

    >土地単価がわかりませんけど,,。
    >ということは装備増加前に買った方は相当気にいられたということですね。
    この切り返し、、、日本語大丈夫ですか?

    立地や間取り、将来の生活。
    基本的に住宅なんて装備で買うわけじゃないですからね。
    本来なら、他の人間にわからないようにオプション付加サービスをやるべきところを
    誰にでもわかる形でやってしまったのがマリモの失敗だね。
    10000戸突破サービスは例外だが、不人気や売れ残りでは普通にあるサービス
    でしょ多分?納得して、早い段階で自分の部屋が決められたならヨシとしましょうよ。

  22. 622 匿名さん

    家電量販店の例でいえば,自分はや○だ電機のA支店で買った。他の遠いB支店でも売ってたけど,買いにいけない。どちらも買った後,10000?突破記念で,A支店では鉛筆サービス,B支店では液晶テレビとHDDレコーダーおまけという感じですかね。

  23. 623 匿名さん

    例えが下手。
    全員が液晶テレビとHDDレコーダー貰えるなら、遠くても行きますよね。

  24. 624 匿名さん

    あのー,お○○さんですか?
    買うときには,おまけもらえるって,発表なかったんですけど?

  25. 625 匿名さん

    622,624

    今時たとえ話に「鉛筆」ッて・・・

    買うときには,まけもらえるって,発表なかったんですけど?

    この書き方だと、貴方も貰ったと受け取れますけど、貰えたらな
    文句ないでしょーに。もっとも貰えなくても文句は言えないはずだけどね(藁

  26. 626 匿名さん

    >>620
    >でいろいろつかないうちよりだいぶ安いです。
    色々付いたから高いんではないでしょうか。
    お宅様に関しては、自分で必要な物をオプションで付けろということでしょうか。

  27. 627 匿名さん

    いろいろつかない内(の物件)より,安いということ,,
    前もこんな解釈ミスあったような,,。

  28. 628 匿名さん

    何もしかしてお宅が高いと単に自慢したいだけですか?

  29. 629 匿名さん

    標準仕様のアップにカラーセレクトの追加と契約後に突然言われましたが、もし当初から織り込んでいたのなら最初から言ってほしかったですね。
    危うく、他の設備の良いマンションを買うところでした。
    マリもが、最初から標準仕様のアップした状態で販売していたら、あんなに迷うこともなかったのに。

  30. 630 匿名さん

    標準仕様追加の件、はじめからおこなうつもりで販売していたのではないような気がします。
    というのも、うちの物件では、営業さんが「仕様追加の設計変更を施工会社に急遽依頼中なので、工期が大幅にズレています。」と言っていました。
    やはり本当に急遽、追加が決まったのではないでしょうか。

  31. 631 匿名さん

    工期がずれるほどの装備追加は、床暖房やスロップシンク追加、ディスポーザーでしょうか?
    地域住民との交渉難航、当座の回転資金の枯渇などで、工期が大幅にずれる口実として
    仕様追加を考えたということでなければいいですけど。
    すでに売買契約した人の中には、今お住まいの
    賃貸物件での賃貸料、更新手数料などが発生する方もおられるでしょう。
    工期を大幅にずらされては困る方もおられるはずで、床暖房やスロップシンクなど設計変更で
    図面など作成で時間のかかる標準装備が増えてもうれしくない方もおられるのでは。
    あるいは他デベとの競合地域でしょうか?

  32. 632 匿名さん

    頭にくるのは、まだまだ私の階はオプション締め切り前なのですが、
    お金は自分でだすといってるのに、カラーセレクトと同じように
    扉の色、床の色の違うものにしたい(もちろん防音等級は同じもので)と聞いたら
    不可だといわれたことです。
    私は金だしても不可、一方、突然カラーセレクト追加料金なしで設定された物件、
    この不満どうしたらいいのでしょう。

  33. 633 匿名さん

    うちの地域では裁判で実質敗訴して、大幅計画縮小。
    利益を確保するために、こっそりと平均価格を値上げして、
    そのカモフラージュ的にキャンペーンって感じでした。

  34. 634 匿名さん

    オプションの締め切りってのは、マリモプランの中から選ぶオプションに関してって
    ことでしょう?自分の希望なんてのは締め切り前だろうがダメなものはダメなんだと思います。
    場所が違えば条件も違うなんてことは、仕方の無いことだと思いますが。
    間取りの変更等ならともかく、扉や床の色ってのは入居後に自分でリフォームすれば住むことだと思いまし。
    まあ施工会社次第なんでしょうね。

  35. 635 匿名さん

    マリモプランって何ですか?うちはIH、物干し追加、、等項目表がきましたが、
    それをマリモプランというの?
    コンクリに影響与えるもの以外は(もちろん金だせばですが)変えてもいいようにマリモから言われてると施工さんはいってました。でも床、扉の色違い不可なんです。よくわかりません。
    入居後に自分でリフォームといっても、新しいうちにかえるのはもったいないです。
    すぐに変えたら、他のデベと同じくらいの価格になります。100m2だけがいいとこですが。
    10年くらい我慢することになりそうです。

  36. 636 匿名さん

    えぇ−っ!マリモってカラーセレクト無しなんですかーっ?
    当然あるものと思って、いろいろカラーコーディネートをウキウキしながら考えてたのに。
    かなりショックです。

  37. 637 匿名さん

    標準装備のアップの件ですが、MRの現場の人間は知らなくても、本社では計画していたのではないでしょうか。
    現に、発売前の入居予定日より、販売開始時の入居予定日は相当後になっていましたから。
    ホームページの「2006.11.01付のポレスターマンション『5つの改革』はこちらから。」がキーワードですかね。

  38. 638 匿名さん

    カラーセレクトある物件と無い物件とありますよ。
    マリモHPの分譲案内みてもそれがわかりませんけどね。
    年末年始の休業に入りましたから,年明けにMRに電話して確かめてはいかかでしょうか?

  39. 639 匿名さん

    >>636
    あったとしてもウキウキしながらカラーコーディネート考える程種類は無いから心配するなって

  40. 640 匿名さん

    プロジェクトの所は5種類からカラーセレクトだそうですね。
    サー○ス並ですかね。うらやましい。
    しかし,これも分譲価格決定後。他の設備追加にともなう
    手間隙分のお金が,(不況でデベが強い現状で,)施工にきちんと
    支払われるか少し心配ではあります。
    施工に他のところで手抜きされる,もしくは雑な仕上がりにされて困るのは我々購入者ですので。
    サー○スのスレは内覧最悪との書き込みで荒れてますね。マリモも過去スレでは荒れてましたが。

  41. 641 匿名さん

    句読点が「,」って理系の人ですか?

  42. 642 匿名さん

    MRって何の略?MRって医薬情報担当者の事でしょう?

    マリモをMRって略してるとしたら、関係者かな?

  43. 643 匿名さん

    MRってモデルルームでしょ。常識ですよ。

  44. 644 匿名さん

    No.642は半年ほどROMってた方が良いと思う・・・。

  45. 645 匿名さん

    >636
    何か発言が不自然ですね。他のデベの方ですか。
    MRに行けばカラーセレクトが有るか無いかわかりますし、この板を読んでいてもわかります。
    また、カラーコーディネートをウキウキしながら考えていると言うことは契約したのですか。
    そんなことも確認しないで契約したとは・・・

  46. 646 匿名さん

    他のデベと直結させるのも無理が有るかと思いますが、636の発言が不自然なのも確か。

  47. 647 匿名さん

    No.642みたいな方って、ちゃんとマンションを購入しようと考えているのだろうか?
    勉強不足もいいところ。
    マンション購入を語る前に、きちんと勉強して、自分の常識が非常識であることを
    自覚したほうが良いね。

  48. 648 匿名さん

    647の発言笑える。
    マンション掲示板で使われてるだけの言葉MRを
    知らないだけで常識、非常識だって?
    あんた何様だよwあ、関係者だったねWWW

  49. 649 匿名さん

    647
    夜中の三時に書き込みとは常識的じゃないですね。

  50. 650 匿名さん

    デベが休業に入りましたから、営業の方が社命をうけて
    自宅から送信ということもありえますが、
    まあ、それはそれとして、物件の条件はかわりませんからね。
    マリモのおもてなし課の方みてるなら、標準装備追加一部物件だけ
    多くて、不満多いのぜひ上の方に伝えてくださいね。
    管理会社変える動きでてくるかもですよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社マリモ 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸