札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ円山公園について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 円山公園駅
  8. ライオンズ円山公園について

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-06-27 23:49:00

今日から説明会が始まりましたね。
もう、行ってきた方いますか?
よかったら、どんな感想を持ったか教えてください。



こちらは過去スレです。
ライオンズ円山公園プレミアークの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-01 20:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ円山公園プレミアーク口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    価格はどれくらいなんですか?きっと高いですよね。

  2. 3 匿名さん

    南3西25の物件のこと? 何階建てになるんだろう?
    ぐるりと工事の塀で囲ってますよね。

  3. 4 匿名さん

    南3西26のだったら、15階一部3階みたい

  4. 5 匿名さん

    東隣に○友の雰囲気の良いマンションありますよね。かなりの高級物件だったと記憶していますがライオンズ15階で建ってしまうと西側の眺望全くなくなってしまうのでしょうね・・・
    調べてみると当該物件の2階西向き住居が中古で売りに出ていました。
    場所の良い物件はこのような大きなリスクを常に持っていること再確認しました。
    でもここの場所、落ち着いていて駅にも近く雰囲気凄くいいんだよなあ〜


  5. 6 匿名さん

    円山から500M以内は高さ制限24Mでなかったかい。
    15階って許されるの?

  6. 7 匿名さん

    最上階4LDKは6000万円を超えます。高層階4LDKは5000万円台です。場所はいいけど価格が・・・

  7. 8 匿名さん

    げげっ!
    バブルの再来か?

  8. 9 匿名さん

    >06
    高さ規制は4月1日から申請のものについてでこの物件は駆け込み申請の物。
    今後はマンションが老朽化して建て替えの時に8階までしか建てられず問題が起きる可能性も視野に入れて検討した方が良いと思います。

  9. 10 匿名さん

    >09
    今時の高級マンション、建替えって何十年先の話やねん?
    その時まで「高さ規制」が存続している可能性って、1%未満だと思うぞ。

  10. 11 匿名さん

    >>7
    その値段って誰が買えるの?

  11. 12 匿名さん

    >11
    円山公園駅から5分の住友タワーMSは、27階で8000万以上、23階で7000万でした。眺望は絶景です。
    お値段は絶望です・・・・ぐっすんん・・・

  12. 13 匿名さん

    100平米超だから平米単価80万弱。
    東京都内では平均的なマンションですね。
    年収700万の平凡な共働きでも買える価格かな。

  13. 14 匿名さん

    >13
    へ〜そうなんだ、買えば?

  14. 15 匿名さん

    >10
    高さ規制が残っている確立1%未満の根拠は?
    根拠の無い事は虚偽の記述にあたる。

  15. 16 匿名さん

    ここは東京じゃないからー
    北海道だからー

    東京東京ってうるさいっ。

  16. 17 匿名さん

    一般庶民では買えない価格ですね。
    無理すればローン地獄だし、へたすりゃ
    退職金までパ〜になりかねない。
    多分、地上げに相当カネを使ったのかな、大京さん。

  17. 18 匿名さん

    >14さん、16さん、まあまあ落ち着いて下さい。
    13さんは別に北海道を悪く言っているのでは無いのだから、そんなに反応しなくても良いのではないでしょうか。ちなみに私は13さんとは別人で、札幌在住の道産子です。

    ライオンズ円山公園、良さそうですね。南側が公園になっているのもいいですね。南側の景色がどうなのか、今度見に行ってこようと思います。

  18. 19 匿名さん

    >>17
    年収900万で8000万まで借り入れできます。(←普通じゃ返せれないって)
    庶民じゃ無理だけど 年収1000万程度でもキツイ・・・ってオモタ。
    東京の人は年収700万円でも買えるのか 金銭感覚がチョイ違うな。

  19. 20 匿名さん

    >>19
    生前贈与とかで頭金あるんじゃない?年収の4倍くらいでしょ払えるの

  20. 21 匿名さん

    >年収700万の平凡な共働きでも買える価格かな。

    年収700万円の共働き=世帯収入1400万円?
    道民でも買えるよ

  21. 22 匿名さん

    ダンナ400万+奥さん300万=700万
    こんな年収で買えるわけないぜよ。

  22. 23 匿名さん

    21の場合だったら買えるけれど22の例なら無理しないほうがいいよね

  23. 24 匿名さん

    >18
    東京都と札幌は物価などもろもろ違うのだから
    比べるなって言ってるんです。
    東京なら平均的ってここに書かれても、だから
    なんなのですよね。
    東京のスレに行きなさいって言いたいですね。

  24. 25 匿名さん

    5000万のマンション買うなら、頭金がなかったら年収1000万くらいあったほうがいいですね。銀行の人は年収の5倍、場合によっては7倍くらいは貸すといってました。

  25. 26 匿名さん

    そりゃ貸すでしょう、銀行はカネが余ってるから。ヒトゴトだから。
    でも5000万の借金はスゴイと思うよ、実際。
    多分、30〜35年くらいのローンでしょ。すると今は30歳代ってことか、
    返済開始年齢は。
    これからずっと今の年収・環境のままで(リストラなし、大きな病気なし、事故なし、
    転勤なし、金利変動なし)のラッキーな人生だとしても、大変だよ。
    住宅ローンの返済は、毎月、返済実績額と債務残高が記載された表が送られてくる。
    そして、返済は利息分が先に返済対象となるので、しばらくは債務残高が全く減らず
    暗澹たる気分ですごす事になる。
    30年後、ようやく完済するころには子供たちは独立して親元から離れ、古びたマンション
    には老妻とふたり。もうその頃には定年か。
    そして大規模改修工事の一時金支出が待っている。
    ああ。

  26. 27 匿名さん

    無理して買って切り詰めて余裕の無い暮らしをして、同じマンションの周りの人達と全然生活レベルが違うのもみじめだな〜。

  27. 28 匿名さん

    同感。

  28. 29 匿名さん

    やはり、人気は南西に面したAタイプ4LDK(100平米)あたりか?
    SAタイプ(115平米)高層階はリッチマン向けか。

  29. 30 匿名さん

    今HP見たけどSAタイプも他のタイプの共通しているけど廊下部分が多くて115の割には狭い(他の三菱等に比べ)これなら前に見た三菱の桜スクエアと居住空間同じ?って感じ(100平米)西向きは山が見えるのだから和室を南にして風呂を山ビューにした方が良いと思う(個人的な意見ではあるが・・)広さは有効に使っていただきたい。これなら115の意味が無い(固定資産税や修繕費にも関係してくるので)

  30. 31 匿名さん

    30番ですが訂正。×他の三菱→○大京以外の三菱の同じ平米数の物件

  31. 32 匿名さん

    >風呂を山ビューにした方が
    普通の家庭で風呂は夜使うよね。
    真っ暗な山ビューに何の意味があるのか・・
    やはり30さんの個人的趣味かな。

  32. 33 匿名さん

    すまぬ。朝風呂に入る週間なもので・・。

  33. 34 匿名さん

    了解。

  34. 35 匿名さん

    05さんの言うように、このあたりは幹線道路から離れているし、閑静でリッチな雰囲気。
    それでいて地下鉄徒歩3分。い〜な〜。
    西隣にマンションがあるし円山はちょっと南側にずれるから、南東むきの
    Cタイプ(95平米)が穴かもしれない。
    価格を知りたい。

  35. 36 匿名さん

    Bタイプ3LDKの低層階でも3000万台後半

  36. 37 匿名さん

    私は18丁目周辺の円山地域に住んでいますが、この辺りって円山の中で一番雰囲気が良くて駅からも近い。静かな環境が好きな人にはいいかもね。欲しいが価格が厳しいですね。でも鳥居前の○友タワーと値段が変わらない事考えると検討の余地あるかな?

  37. 38 匿名さん

    低層階はやだ。

  38. 39 匿名さん

    Aは40m弱、Cは10m強しか、隣のビルと離れてないので要注意。
    眺望を得られる4LDKはSA・SCのみ、すべて5000万オーバーだね。

    それにしても、東隣にある住○の低層階住人がかわいそうだ。

  39. 40 匿名さん

    そんなに隣と近いんですね?金額考えると5000万オーバーはキツイというか無理。
    札幌の物件も二極化してきたような気がしますね。
    諦めて隣の神宮○下シティハウスの中古でも買おうかな?
    あそこも分譲時同じくらいの値段だったような気がする。

  40. 41 匿名さん

    そのほうがいい。
    ところで、隣の神宮○下シティハウスの中古って売り出してるの?

  41. 42 匿名さん

    住友不動産販売のHPに出ていますが、ライオンズ側に思いっきり面した2F西向き物件です。
    さすがに安いが日照時間考えると買えないなあ

  42. 43 匿名さん

    ホームページではまだ価格未定ですね。高いから未定のままなのですかね?

  43. 44 匿名さん

    とてもいい場所なんだけど、大京じゃなければという感じです・・・
    ほんと、広さのわりに間取りがいまいち(>_<)
    価格が知りたい!

  44. 45 匿名さん

    SAタイプは5500万円以上、最上階は6000万円を超えます。SCタイプも5000万円台だったはずです。他の地域より500から1000万以上は高いです。

  45. 46 匿名さん

    ライオンズマンションの物件のモデルルームを去年見学しました。今キッチンって引き出しタイプが多いのになんで扉なの?って感じでした。ここは引き出しですか?扉タイプだとどうしても賃貸マンションの様な気分になるので・・・。5千万円でそうだとなんか悲しいです。

  46. 47 匿名さん

    ちいせい、ちいせい。

  47. 48 匿名さん

    確かにライオンズは内装(センス&質ともに)がよくないような気がする・・・
    でも5千万したらさすがにいいもの使ってるんではないの??

  48. 49 匿名さん

    46です。
    私が見たマンションも4000万台だったんですけど・・・。キッチンの扉って鏡面素材だと安っぽく見えるのは私だけでしょうか?

  49. 50 匿名さん

    4千万、5千万出せる購入者だったら、気に入らない内装は
    別オプションで好きなように替えるのでは。

  50. 51 匿名さん

    利益率高いんだろうな。
    しかも内装ショボくして オプションで売上げUPか。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.72平米~92.66平米

総戸数 61戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸