札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ東札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. ブランズ東札幌ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-04 23:18:00

今日の新聞折込チラシにブランズ東札幌のチラシが入ってきました。
東札幌のマンション購入を検討しているのですが、ブランズ東札幌の設備、価格帯等の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。

[スレ作成日時]2007-02-18 19:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ東札幌口コミ掲示板・評判

  1. 151 入居予定さん

    清水建設ですよねぇ・・・。
    なんの案内もナシです・・・正直不安になってます。

  2. 152 匿名さん

    大手でも安心は出来ない時代ですね。

  3. 153 契約済みさん

    先日、市川の鉄筋不足マンションの事もあり、ブランズ東札幌を尋ねまし
    た。あいにく、営業マンも二人しかいないみたいで、(こんな状態なのに少ないですが、お客さんがいました。)話を聞く事が出来ませんでした。事務の方に「問い合わせなどは、ありませんか?」と、聞いたところ「今は、そんなにないです」と。今週末に改めて説明を聞く事になっています。

  4. 154 入居予定さん

    「そんなにない」だと、こちらから聞かないと特に何の案内もないのですね。
    うちも聞きに行こうかと思います。

  5. 155 契約済みさん

    説明を聞いてきました。結論から言うと大丈夫との事です。私が説明するよりは、心配の方は担当だった営業マンに直接聞いてみたらいいと思います。親切に説明をしてくれました。(私は、素人なのでこんなものかと考えています。)

  6. 156 デベにお勤めさん

    契約者から言われたらこういいなさいって言うマニュアルがありますから^^

  7. 157 匿名さん

    清水建設の件はとても残念です。

  8. 158 ブランズ東札幌購入者①

    11月20日付でお知らせ届きました.A4一枚ですけど・・・.
    当然のように,鉄筋不足による施工不具合の指摘事項はございませんってことでした.
    施工業者の自主検査の他に,住宅保証株式会社による現場検査,設計・構造設計事務所による現場検査,弊社の専門スタッフによる現場検査を行っているそうです.
    まぁ,それは当然行われるべきことなのでしょうが.

  9. 159 マンコミュファンさん

    このマンションも最初は売れていたみたいですが、最後20戸から全然売れませんねえ。やはり、清水建設施工がネックになっているのでしょうか?

  10. 160 匿名さん

    ブランズ桑園の影響ではないでしょうか。東急側の調査不十分という意見もあります。ひばりが丘も売れていないようで、特に「ステーションフロント」や円山の物件は売れ残りが多く出そうな感じです。まあ、ここも最後は値引き交渉となるのでしょう。

  11. 161 マンコミュファンさん

    そうですね。最近はここはチラシも無い様で、販社も力が入っていないようです。200万〜300万の値引きは入るかと思います。

  12. 162 匿名はん

    ブランドに奢れる者久しからずや・・。○和Vガーデンに客足を取られてしまいまいしたねw。

  13. 163 購入検討中さん

    実際にどのくらい値引きが入るのか情報をお持ちの方教えてください。全くの素人判断ですが、立地条件からみて400万円くらいの値引きは期待できるかなと考えています。MRもみてきましたが、あまりパッとしませんでした。今の時期まだ20戸も残っているようであれば4LDKでかなりの値引きが可能かな?

  14. 164 住まいに詳しい人

    いやいや、東急不動産ともなると値引きなど無いと思いますよ。少なくとも既にかなりの戸数が売れているわけですから、値引きとなると竣工後半年〜1年は待たなければならないでしょう。
     東急不動産も他デベと同様にいずれ札幌市からは撤退すると思いますよ。

  15. 165 マンコミュファンさん

    >>164

    >いやいや、東急不動産ともなると値引きなど無いと思いますよ
    何の根拠があっての話かな?三井や三菱も値引き当たり前の時代、たかが東急あたりが値引きなし、とはとても思えんが…

    >東急不動産も他デベと同様にいずれ札幌市からは撤退すると思いますよ。
    これも根拠不明。ただ、この件については、個人的には同意はしますが。

  16. 166 入居予定さん

    詳しいことはまったくわからない素人ですが、400万も値引きされるような物件に入居したくなくなってきました。

    オプションも頼んで・・・とても楽しみにしてましたが・・・キャンセルしてもいい気がしてきました。
    なんだか売れ残りのことなど考えると憂鬱です。

  17. 167 マンコミュファンさん

    >>163,166
    竣工前のこの時期、400万の値引きはさすがにありえない。
    400万円も値引くと赤字販売になるだろうから、完成まで3ヶ月を残した今の時点で、そんなわけはないでしょう。せいぜい100万円がいいとこでは?
    164の言うとおり、完成後半年、1年経ったらわからないけどね。
    いずれにせよ、3ヶ月まで残20戸ならまぁまぁなのではないかな?
    そんなに悲観することもないと思いますよ。

  18. 168 入居予定さん

    167さんの意見が実態に一番近いと思います。販社に聞いたところ、これからは暫くの間は年末、年始のため購入意欲も下火ですが、来年の3月にある程度まとまった戸数が売れるとのことでした。(何か色々事情が有るみたいな様子でした。)
     今後、建築資材の高騰、消費税率のアップのため、駆け込み購入が有りそうな感じがします。
     販社の努力に期待したいと思います。私の聞いた限りでは竣工前の値引きはしないそうです。本当のところはよく分かりません。でもここ1カ月で1戸も売れていないみたいなので少々心配ではあります。

  19. 169 契約済みさん

    確かにここ1カ月の間HPを見る限りでは1戸も売れてませんね。過去のスレをみればナルホドと。販社も何も気にかけていないようですね。私も現在、キャンセルしようか思案中であります。少なくとも、最近広告も無い様な物件であれば、販社も積極的に売る気がないようにも感じます。

  20. 170 匿名さん

    HPで1カ月の間に1戸も売れてないのはダメマンションだろ。○ガーデンは順調のようだが。チラシもロクに入れていないようなマンションはよほど販社の怠慢だとしか思えないw。

  21. 171 匿名さん

    今の時点で残り20戸ということは、多分サバをみても30〜40戸ほどは売れ残りと思う。いくらSCができるからといって工業地区にマンションをあえて買う人など珍しいです。

  22. 172 契約済みさん

    そうですね。冷静になって考えると1カ月で1戸も売れないマンションに未来はないと思います。色々調べて、今週末にはキャンセルの予定です。中央区に別のマンションを物色中です。契約金の100万円は確かに痛いですが、もう少しまともなデベのマンションを買おうかなと思っています。一応は、目星をつけているマンションはあります。

  23. 173 匿名はん

    販売会社は何をやっているのでしょうか?172さんのような人もいる訳ですから。ここが売れなくても給料は公務員並みに貰えるので、どうでもよいのでしょうか???殿様商売でも給料はまともにもらえるのですネ。どのみち、ブランズシリーズは札幌市内では失敗しているとは思いますが、どうなのでしょうか?

  24. 174 入居予定さん

    土日で他のMR見てこようかと思います。
    他と比較した上で「やっぱりここ!」と思えないようならキャンセルしようかなと思います。
    立地・間取り・階数どれも私には好条件なので、特に駅近で大通りまで3駅を考えると最終的にココになるのかなと思ってしまいますが。

  25. 175 匿名さん

    さっき、HP見たら残り15戸となっていましたよ。当然、販社の人もこのスレを見ているでしょうから、上記のスレを見てさすがに「ヤバイ!」と思って20戸⇒15戸としたのかな?良くわかりませんが。
     本当の残戸数はどのくらいだと思いますか?

  26. 176 マンコミュファンさん

    公式HPで残15戸としたからには、契約済みは92戸ー15戸=77戸なのでしょう。公式のHPではさすがにウソは書けないと思います。
     ただし、東急不動産には「友の会」(だったかな?)があり、先行予約受付分(いわゆる未契約でキャンセル待ち)があるので、この分を含めると±5戸の誤差はあります。先行予約分の分が本契約となれば、残りは10戸程度と推察されます。また、申し込みはしているが、ローンの審査が終了していない方もいるので、推定では残り10戸程度と判断しますが。

  27. 177 マンコミュファンさん

    竣工前の完売は難しいですが、来年の夏頃までには完売すると思いますよ。

  28. 178 デベにお勤めさん

    >176さん
    公式のHPではさすがにウソは書けないと思います。
      ↑
    それは無いですね。東急さんがどうのこうのじゃなくて、本当の数字を載せているところが稀です。
    住宅業界では当たり前ですから(笑)

  29. 179 契約済みさん

    178さんはどこのデベにお勤めなのでしょうか?住友ですか?ダイワですか?ブランズ東札幌の売れ具合をみて、気持ちがアセルのもわかる気がしますが、何の論拠もなく反論しているだけだと受け止めます。
     逆に本当にデベに勤務されているのであればこのようなスレは書けないはず。単に、東急ブランズに反発するどこかのマンションの一般市民レベルの類でしょう。
     私は、最近購入契約をしましたが、空いている部屋を全て教えてもらった上で、基本躯体、地盤、価格、条件等が気に入って購入しました。3度目のマンション購入になるため、今回は慎重に吟味したつもりです。私もデベに勤務しています(笑い。)あなたのウソはすぐに分かりますよ。マンション業界の裏は知らないようですね。
     中途半端な誹謗中傷は止めてもらいたいものです。既にここは完売までもう一歩のところまで来ています。
     (ホントに素人はしょうもない・・・・・)

  30. 180 マンコミュファンさん

    178さんのおっしゃるデベは例えば大京の山の手の物件やら、住友の山鼻南17条を例にされているのでは?

  31. 181 入居予定さん

    私もブランズ桑園が販売中止になって契約した者ですが、秋口に残りは約30戸ほどとのことでしたが、条件が気に入って契約した者です。もう、かなり売れている物件のようなので、購入されない方の書き込みはご遠慮願いたいと思います。既に管理組合設立に向けて販会は声掛けしているみたいです。

  32. 182 契約済みさん

    当方、3月以以降のマンションを売薬した後、市内の物件を10棟ほど見てまわりましたが、希望に叶う物件がなく、どうしようかと思って何気にブランズ東札幌を見に行ったところ、一発で購入した者です。
     その後、販売会社の話も現地で聞いたりしています。販社としてはせっかく竣工前後で完売しそうな物件であり、私に対して管理組合の理事候補となって欲しいということもあり、色々教えてもらいました。
     結論としては、今でも完売に向けてPRできるが、あえて行っていないとのことでした(理由は販売会社へ聞いてください。)。
     2008年の4月末までには完売予定のため、6月の総会に向けて準備を行って欲しいとのことで私にも話しがありました。
     要するに176さんのいうような心配は全くご無用です
     私は面子さえそろえばある程度最初から理事をやろうかどうしようか検討しています。(仕事多忙、他にも職場のサークルの運営、親の介護の問題も抱えていますが。)

  33. 183 契約済みさん

    追加です。176さんではなくで178さんでした。あしかからず。

  34. 185 匿名さん

    完売間近い物件ですからどうでもいいのでは?

  35. 186 匿名さん

    184さんの気持ちも分かりますが、投稿以前の問題です。なぜ、ここの物件がこれほど売れるか研究してみてください。

  36. 187 契約済みさん

    あと3ヶ月で入居できるんですね。楽しみです。マンション生活初めてで、皆さんに伺いたいことがあるのですが、リビングの照明は蛍光灯色と白熱灯色どちらが過ごしやすいんでしょうか?あと扇風機みたいのがついた照明はどうなのでしょうか?リビングの照明だけはいいものを買いたいと思いまして、今まで使っていた方いましたら、教えてくださいm(^^)m

  37. 188 マンコミュファンさん

    別の新築マンションに住んでいるものですが、ぱっと見た感じ、リビングは7割方は白熱色の照明を付けてるみたいです。白熱色のいいところは、温かみがあって、ムードがあるところですね。我が家ではリビングと夫婦の寝室は白熱色にしています。子供部屋はムード出しても仕方がないので、普通の蛍光色ですね。白熱色はやや暗い感じなので、勉強とか仕事をする部屋は蛍光色のほうがいいと思います。最終的には個人の好みの問題なので、ご自分の好きな色にしたらいいと思いますね。
    扇風機(?)付の照明は今時はやらないと思いますし、そうとう天井高がないとかっこ悪いと思いますけど、どうでしょうか?これも個人の好みなので、なんともいえませんが。。。

  38. 189 周辺住民さん

    扇風機付き(シーリングファン)は今はマンションの低い天井用の薄いタイプもありますし、うちはいい感じです。リラックス出来るのはやはり電球色だと思います‥でもやはり好みですね〜。

  39. 190 契約済みさん

    最近、微妙なスレで、心配しましたが、ハウスプラスを信じる事にしました。これからも楽しいスレで行く事を願います。完売まであともう少し、温かく見守りつつ、情報源として楽しくスレをして行けたらいいなぁとおもいます。皆様、これからも未来の事を
    考えて交流をしていけたらと思っております。

  40. 191 周辺住民さん

    シーリングファンは、流行うんぬんより、暖房や冷房の効率アップにはいいですよ。


    うちではダイニング側に電球色、リビング側に蛍光灯色にしました。
    もちろん、省エネ考えて電球型蛍光灯で…。
    子供が起きているときはリビング側照明だけで十分明るいので、ダイニングの照明は食事の時と、子供が寝たあとなどに使います。

    まあ、間取りにもよりますしね。

  41. 192 ビギナーさん

    シーリングファンいいと思います。191さんの通り熱効率がいいみたいですね。 この物件は他物件より10㌢はリビングの天井が高いようですし、ファン自体もスリムタイプもありますよ。
    わたしもまもなく新居に引越しで、ブランズほどの天井高があればシーリングファンにしたかったのですが、諦めました。

  42. 195 入居予定さん

    せっかく良い雰囲気で盛り上がってきたのに、まだ変な投稿があるのは残念なことです。入居予定の方は気にせずに変な意見は無視して建設的な意見を交換しましょう! 照明の話だけでも随分参考になりました。
     余談ですが、先日別件で現地販売所に問い合わせたついでに、残り戸数を聞いたところ10戸程度で、あと1〜2か月で完売しそうだとのことでした。皆さん変なスレは流して、色々情報交換しましょう。(と、釣られてみましたが、また変なスレがあるんでしょうな。)

  43. 199 契約済みさん

    187です。色々意見ありがとうございました。とても参考になりました。扇風機ついたのは、シーリングファンというのですね。ほしくなりました。初めてのマンション生活ムードほしいので、白熱灯色の照明にしたいです。ほんとに意見ありがとうございます。マンションの外観みえてきましたね。うきうきしてます。

  44. 200 匿名さん

    リモコンの可変調光機つき(記憶可能な物)が良いですよ、壁が白ですと明るすぎて減光が必要です、古くなると照度が足らなくなりますから、強弱の2段切替はNGですね、わたしもリビングは高級な上記方式選びましたが、個室は2段切替にしたのですが、丁度良い明るさになりません、後で変更は出来ませんから、購入時は2000円ぐらいの差ですから。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸