札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ東札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. ブランズ東札幌ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-04 23:18:00

今日の新聞折込チラシにブランズ東札幌のチラシが入ってきました。
東札幌のマンション購入を検討しているのですが、ブランズ東札幌の設備、価格帯等の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。

[スレ作成日時]2007-02-18 19:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ東札幌口コミ掲示板・評判

  1. 251 近所をよく知る人

    部屋のタイプによって大きさは違うだろうし、ここで訊くより営業に電話すればよし。
    それぐらいすぐに応えてくれるでしょう。

  2. 252 いつか買いたいさん

    そばをとおったのですがこのマンション東急の倉庫の方から見たら、タイル張りではないのですね??
    勘違いかな?横長の物件でしょうか?

  3. 253 契約済みさん

    日通から引越し希望日の返事が来ました。
    これから複数の業者に見積を依頼する予定です。
    日通を使わなくても引越し日が変更になることは無いですよね?

  4. 254 住まいに詳しい人

    >252さん
    良いじゃないですか。そもそも、全面タイルの分譲マンションは、いまどき少ないでしょう?

  5. 255 匿名さん

    そうか?

  6. 256 購入経験者さん

    そんなことはないでしょう。

  7. 257 マンコミュファンさん

    そうですね、うちは地元デベでそんなに高くない(むしろ安い)マンションですが、両面タイルです。

  8. 258 匿名さん

    バルコニー内は吹き付けって物件はあるけれど、外面は全面タイルが多いですね
    お隣はすべてタイル貼りでしたね。

  9. 259 近所をよく知る人

    全面タイルじゃないってことより一面全部が吹き付けってのが問題

  10. 260 匿名さん

    通りがかりに見たら公営住宅が出来たんだと思ったです・・・・

  11. 261 匿名さん

    本当、何言われてもおかしくないですよね。外観もある程度は大事だと思います。前と後ろのギャップがありすぎですよね…

  12. 262 契約済みさん

    裏側が吹き付けだけど、裏側はじょうてつMSです、じょうてつMSの人にはブランズが建って景観が悪くなってちょっとご迷惑かけたし、安っぽく見えて多少優越感を感じてもらえば良いと思ってます。
    裏側の道路から少し距離もあるし、じょうてつMSがブラインドの役目を果たしてくれるし、いづれ裏側の倉庫にもMSは建つのは予想して購入しました。
    引越しが楽しみです。

  13. 263 契約済みさん

    もうタイルのことなんてどうでもいいじゃないですかね。話し終わったと思ったら何度もしつこい。住む人でもないのに。もうすぐ入居で楽しみにしてます。この前久々にモデルルームにいってきました。旦那と二人でリビングでわくわくしてました。

  14. 264 契約済みさん

    引越し代って高いですね。年度内に引越しを希望していて、日通さんからの引越し日時の回答が29日(土)できました。そこで、引越し業者に見積もりを貰ったのですが、20万弱っていう回答でした。いろいろと話を聞くと、その日は一年で一番忙しい日らしく業者も強気らしく、4月中旬であれば10万円を切るとのことです。でも、3月中に引越しを行いたいし、4月だと住んでいる賃貸もかかるし・・・悩みどころです。

  15. 265 匿名さん

    もう引越のことなんてどうでもいいじゃないですかね。話し終わったと思ったら何度もしつこい。

  16. 266 契約済みさん

    内覧会の案内が来ました。
    内覧会時に特に気をつけて見る箇所を知っている方アドバイスお願いします。

  17. 267 マンコミュファンさん

    >266
    やっぱりプロに頼むのが一番。5〜6万円で隅々まで見てくれますから。
    しょせん素人の目には限界があります。

    でもどうしても自分で見たいという人は、3点セットを持参で。
    メジャー、ゴルフボール、デジカメ(ビデオカメラ)。

  18. 268 マンコミュファンさん

    №262さんの
    裏側が吹き付けだけど、裏側はじょうてつMSです、じょうてつMSの人にはブランズが建って景観が悪くなってちょっとご迷惑かけたし、安っぽく見えて多少優越感を感じてもらえば良いと思ってます。

    って無神経すぎやしませんか。
    ちょっとどころの迷惑じゃないと思いますよ。

  19. 269 契約済みさん

    明日管理組合設立の集会が有ります。
    参加者が多いと良いですね。
    明日が楽しみです。

  20. 270 タクランケ

    はじめまして!ブランズ東札幌の住人となるものです。
    今週は住民説明会、来週は内覧会と入居に向けて本格的になってきますね。さて、みなさんは内覧会の時専門家を連れて行かれるのでしょうか?素人の私がチェックして本当に大丈夫なのか、とても心配です。よろしければ、アドバイスをお願いします。

  21. 271 住民V

    270さん

    ヤフー不動産のコンテンツ、内覧会のチェックポイント(さくら事務所 提供)がとてもわかりやすく参考になります。
    私は、このチックポイントに沿って内覧会に臨み家族総出でチェックしました。
    >>http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_58_01.html

    部屋によって個体差があるので専門家にまかせると指摘事項が数百箇所になることもあるようです。(私は10箇所くらいしか指摘できなかったのですが・・・・住み始めてから発見したものが結構ありました。)
    素人目には判別できないところもしっかり指摘してもらえるということと、案外疲れる作業なので予算が許すのであれば、専門家にまかせるのもいいかもしれません。

    内覧会の業者をたのもうかどうか思案したときに見つけた会社
    >>http://www.house-s.co.jp/

  22. 272 タクランケ

    271さん
    アドバイスありがとうございます。とても参考になりました!
    内覧会のスケジュールでは1世帯あたり1時間しか持ち時間がない様子です。時間内で終わらない場合後日再度内覧会をやってもらえるんでしょうかネ?

  23. 273 物件比較中さん

    269さん

    管理組合設立の集会が終わったようですが、
    集会の状況はどうでしたか。
    参加者は多かったですか。
    情報をお待ちしています。

  24. 274 契約済みさん

    今日から内覧会ですね。皆さんどうでした?

  25. 275 契約済みさん

    内覧会にいきましたが、内装工事のひどさにびっくりしました。
    壁、レンジ等に傷が多い、開き戸があきにくいなど多数
    案内を担当した清水建設さんもあまりのひどさにびっくりしていたのでは?
    建物自体が心配になりましたが、皆さんどうでした。

  26. 276 契約済みさん

    説明ばかりで、じっくりと見る時間がなかった感じがしました。
    私の所も何箇所かありましたが、特に寝室の壁紙のムラがひどかったです。

  27. 277 契約済みさん

    内覧会の時間が1時間だったこともあり、私も不安に思い、友人の建築技師2人及び妻の4人でチェックを行いました。
     ちなみに新築マンションの内覧会時間の1時間は関東圏では標準の時間ですが、一般論として1時間ではとても見切れませんので4人で手分けしてチェックしました。
     チェック用品はそれぞれ別に持ち、私は水平器、パークゴルフのボール(ゴルフボールではディンプルがあるため正確は計測は出来ないと思いました。)直角定規、デジタルカメラ、メジャー等を持参。
     建築技師は工事現場で使うようなものをいくつか持ってきたようです(何だかよく分かりません。)。結果は以下のとおりでした。
    ・ ボールボイルドスラブに貼り付けるべき増コン(20㎜)の代わりに流動性のクッションを流し込んだため、北西側の部屋の2隅(窓側)がブカブカであり、明らかな施工ミスでした。
    ・ 幅木の壁への接着が悪く半分以上張替えを指示しました。接着剤もいたるところで表面に付いていたため、クリーニングを指示。
    ・ 北西側の外壁の一部(2箇所)が5センチメートルほど欠落し、パテをあてていたため、コンクリの注入及び強化を指示。(これって清水の施工なのに解せません。)
    ・ 耐震ラッチ、キッチン、収納部分の金属パーツの一部の締め付けが甘かったため締め付け強化を指示。
    ・ 水平器で各部屋のフローリングを検査したところ、全体的に北西側が高く南東側が低い(誤差の範囲内いをオーバーしていました)。これに関しては再施工が難しいとのことで勘弁して欲しいとのことでした。(納得はしませんが。)
    ・フローリング、窓ガラスに接着剤のあとが多数あったため、建材をいためないように汚れの撤去を指示。
     とまあ、大きくは上記のとおりでした、フローリング、クロスの細かい傷についてはあまり指示してもしょうがないので数箇所で止めました。

     よくある3月末までの突貫作業なので、これくらいはあるのかと思いした。再内覧会のときには全てもう一度チェックします。
     275さん、276さんのおっしゃるようなことは無いように感じました。多少の擦り傷程度は許すにしても、4人の1時間余りのチェックでもとても無理なように思いました。

     本来は天井裏、配水管、ダクトまで確認したかったのですが、説明が多くてとても全部は見切れませんでした。

  28. 278 住民V

    内覧会、おつかれさまです。
    床の高低差は厳しいですね。
    確認時間は1時間位とのことですが、説明後に納得できるまで延長することは難しかったのでしょうか。
    私の場合、暗くなるまで納得いくまでチェックしまくりました。あとで担当者に再度きてもらい指摘しました。なので3時間位は部屋にいたことになります。(大和は予定時間を過ぎての確認に寛容な感じでした。)
    再内覧会ではすべて直っているといいですね。

  29. 279 匿名さん

    大和というよりは、施工会社ですよ。

  30. 280 匿名さん

    なんで{ダイワ}なんだろう?????
    本当に購入者ですか?

  31. 281 匿名さん

    「住民V」さんはVガーデンの住人ということでは?

  32. 282 匿名さん

    そうですね。読解力の問題かと。

  33. 283 契約済みさん

    内覧会行きました。私はマンション購入は初めてなので、なんにもチェックしませんでした。一応パチンコ玉もっていってみたのですが。モデルルームより狭い部屋を購入したので、どんなものかどきどきしてましたが、思っていたより広く感じました。専門家の人に言わせれば色々あるのかもしれないですが、私は引越しがすごく楽しみです。夏の花火大会が楽しみなんです。後は引越しの体力温存です。お風呂にもゆっくり入りたいです。

  34. 284 周辺住民さん

    夏の花火大会か〜
    いいですね、たのしみですね

    ところで、バルコニーから見えるのでしょうか。
    それとも会場までは徒歩でしょうか。

  35. 285 契約済みさん

    バルコニーから見えるみたいです(^0^)内覧会まで気になっていたのですが、たしかにスコッとぬけていて、うれしかったです。小さな夢ですが、自宅で枝豆とビール片手にというのをしてみたかったんです。

  36. 286 匿名さん

    バルコニーって豊平川側でしたっけ???

  37. 287 匿名さん

    ブランズの南西側にどうやら、じょうてつドエルのマンションが建設されるみたいです。丁度花火の見える方向なのですが、33メートル制限地区なので11階のマンションが視界を遮るみたいです。これって、東急不動産がブランズを建設に至る前の「東急不動産VSじょうてつ」のしこりに対する報復なのでしょうか?
     現地にはじょうてつの看板が立っています。どうなることやら・・・。

  38. 288 契約済みさん

    そうなんですか。残念。でもせめて今年ぐらいは見れるでしょうね。札幌はマンションがどんどん建っていくから仕方ないですね。東急不動産vsじょうてつっていうより、どこ購入したっておんなじなんでしょうね。

  39. 289 匿名さん

    じょうてつは東急グループですよ

  40. 290 匿名さん

    じょうてつは東急グループですよね。
    上のじょうてつの新マンションの建設話は初めてお聞きしましたが、とすると、両社では最初から3棟建てることを知りながら、購入者には黙っていたということになるのでしょうか。

  41. 291 匿名さん

    視界をさえぎることぐらいでは、説明なんかないんじゃないんですかね。

  42. 292 匿名さん

    近くにレクシオも10階建てで建築申請でてました。

  43. 293 マンコミュファンさん

    非常に作為的なものを感じますね。
    同じ会社が隣に建てるのなら、「知らなかった」では済まされませんが、グループ会社であれば「知らなかった」で済むと思ってるように見えます。
    実際、過去の判例で同じ会社がすぐ隣に建てたときに、損害賠償が認められていますからね。
    「まったく知らない」ことはありえないと思いますがね…

  44. 294 匿名さん

    すぐ隣に建つわけではないんでしょ。

  45. 295 匿名さん

    すぐ隣に建つわけじゃないんでしょ??

  46. 296 契約済みさん

    再内覧会はじまりましたが、皆さんどうですか?

  47. 297 匿名さん

    すぐ隣って駐車場側の空き地でしょうか?

  48. 298 周辺住民さん

    2年くらい前にじょうてつのマンション見に行ったとき将来、レンタカー屋さんの所にも将来計画があるとグランデの営業マンが言っておりましたが。

  49. 299 もうすぐ住民です

    花火は 豊平川の花火大会の話で
    洋室側(西側・アークス側)からですよね?
    建つなら残念です それなら
    期待させるような言葉と 見せてくれた物
    いらなかったのに
    売主と管理は知ってて 代理で売ってる住創さんが
    知らないって … とか マイナス思考に なってしまいます
    再内覧ってまだですよね? その看板見てこようと思います
    洋室側もレンタ側も 将来計画であるなら 計画倒れを祈ります
    ところで 完売したのでしょうか?^^;

  50. 300 匿名さん

    同グループが建てるなら訴えれば勝てると思いますよ。

    というか管理組合で普通にそういう話になるでしょう。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,438万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸