札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ伏見グランディオってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. グランファーレ伏見グランディオってどうですか?

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-12-15 11:31:18

グランファーレ伏見グランディオについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.nippon-grande.co.jp/material/new/34_fushimi/

物件データ:
所在地:北海道札幌市中央区南18条西14-1556番2
価格:2859万円-3318万円
間取:3LDK-4LDK
面積:75.58平米-90.38平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】



こちらは過去スレです。
グランファーレ伏見グランディオの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-08 19:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ伏見グランディオ口コミ掲示板・評判

  1. 251 土地勘無しさん

    248さん
    先月東京から転勤してきましたが、あの外観は魅力ですよ。
    札幌は団地のような形のマンションしかない中で、デザイン性は郡を抜いていると思います。
    札幌の方は首都圏のセンスが理解できないのでしょうか?
    単なるヨーロピアン調ではありませんので、もう少し建築を勉強してください。

  2. 252 匿名さん

    デザインへの印象は勉強するものではなく、それぞれが感じるものです。
    世間一般にはグランデのマンションのデザインは下品な印象を与えています。
    また、ゴテゴテした設備も下品です。

  3. 253 匿名さん

    私も全くグランデのマンションがいいというのが理解できません。外観の趣味の悪さから、内装も悪趣味な感じで。正直、こんなに絶賛してる人がいることの方が驚きです。

  4. 254 匿名さん

    と言うか他のマンションは四角四面の箱モノばかりでデザイン以前の物件ばかりですよね。

  5. 255 契約済みさん

    ホント(^^)
    こんなところで批判している暇があったらもっといいものを安く作ってください。(グランデさんみたいに)

  6. 256 申込予定さん

    グランデのマンションには夢がある。

  7. 260 匿名さん

    木の○も三流よりは結構良い仕事をされてたと思いますが、道民としては残念でしたね。グランデもそうならないように頑張って欲しいのでささやかですが応援したいと思います。と言うものの北海道で契約率がだんとつ一番の新興ブランドに対して失礼ではありませんか?荒らしならやめてほしいと思います。

  8. 265 物件比較中さん

    >251
    首都圏のセンスって何?
    グランデ物件が首都圏のセンスだって言いたいの?
    東京のマンションはあんな気持ち悪い物件が流行だっていうの?
    どこの田舎もんだよ。

  9. 275 匿名さん

    ダイア建設から独立した人たちが立ち上げた会社シーズクリエイト
    日本グランデもも元ダイア建設ですよね。
    大丈夫なのでしょうか?


    シーズクリエイト>民事再生法を申請 不動産市況悪化で
    9月26日20時27分配信 毎日新聞


     マンション分譲販売のシーズクリエイト東京都)が26日、民事再生法の適用を東京地裁に申請した。負債総額は約114億円。東証は27日付で同社株の上場を廃止する。

     同社は、99年設立。首都圏を中心とした「シーズ」マンションシリーズなど積極的な営業を展開し、急成長した。06年には業界最短で東証1部上場を果たし、07年3月期の売上高は311億円に達した。だが、最近の不動産市況の急激な悪化で売れ行きが伸び悩み、資金繰りに行き詰まった。

  10. 276 匿名さん

    >275
    なるほど、心配ですね。

  11. 277 匿名さん

    251さん
    東京のマンションでデザインがいいなと思うデベは私の場合、「モリモト」や「プロパスト」です。
    住民に高級感・高揚感を与え、見る者に素敵だと思わせるデザインが好印象です。
    主張しつつも街に溶け込んでいるデザインを具現化するにはかなり高度なワザ、感性が必要なんだろうと日頃より感じているしだいです。
    気持ちや気分が良くなるデザインの施されたマンションが増えるといいですね。

  12. 278 匿名さん

    だいぶ上の方まで工事が進んできましたね。

  13. 279 契約済みさん

    5階までは順調に工事も進んでいたように感じます。近くを良く通るので見ています。
    でも、その後の進捗がなかなか進まないように思っていました。工期は順調なのか気になりますね・・・・最近雨が多くてコンクリートが入れられなかって事はあるんでしょうか??
    誰か分かる方なんていないですよね。。。

  14. 280 入居済み住民さん

    >279
    去年あたりから検査が厳しくなって工期が長くなる傾向にあると聞きました。厳冬期までにはコンクリートを打ち終わって欲しいところですね。

    それより住んでみて一番気を使うのが玄関と廊下が天然大理石なので傷が付きやすくてコーティングなどしないと大変です。ホーマックあたりでは鏡面大理石用ワックスが売ってないので業者に頼むか通販で専用ワックスを注文するか悩んでいるところです。白い大理石が一番傷が付きやすいので大理石の色を選ぶときの参考にされると良いでしょう。

  15. 281 匿名さん

    280さん、ありがとうございます。天然大理石ってそんなに傷が付きやすいんですか?知らなかったです・・・しかも白にしてしまいました・・・明るく開放感があっていいかなと思ったので白に決めたのですが、後が大変そうですね。専用ワックスどこかにいいのありませんかねえ。。。
    他に実際に住んでみてから、大変だったこととかありましたら教えてください。お願いします。是非参考にしたいと思います。宜しくお願いします。

  16. 282 入居済み住民さん

    >281さん

    280です。玄関廊下の天然大理石のメンテは意外に大変です。入居のときにフッ素コーティングの案内やダスキンからの申し出もありましたが、価格的にかなり高価(1回につき数万ですが)でしたので自分でしようと思ってホームセンターであれこれ探しましたが、鏡面仕上げの大理石用のワックスがなくて結局ネット通販で取り寄せようかと思っております。ワックスは18リットル入りで3万くらいかかりますが自分でかけたほうが安上がりだと思ってます。あとは靴に付いた汚れを落とす為高性能の玄関マットは必須です。いまどきのマンションで3千万以下の物件でも天然大理石にこだわる日本グランデってなかなかすごいと思いますが、庶民感覚で適当に床ワックスなどでよいと考えてると思わぬことになります。おしゃれに住むにはそれなりの出費も必要ということですね。それから家族だけのときなどは素足のほうが気軽で気持ちよいですよ。冷たいというより冬場もひんやりと気持ちよいです。スリッパだと砂が底面に付着して傷の原因になりますので返ってよいかもしれませんね


    それ以外であれっと思ったことですが、洗濯機の排水溝の位置が独特で設置に苦労しました。あとは床がふわふわしているので地震のときの家具の店頭が心配で耐震用の金具を家具に取り付けましたね。

  17. 283 匿名さん

    なるほど、天然大理石は水拭きは可能なんですか?
    素足歩行、気分良いでしょうね、汚れはどう取るのでしょうか?

  18. 284 匿名さん

    うちのマンションの玄関も大理石だけど、
    そういえば大理石だなあ、という程度で
    そんなに熱く語り合うほどのものとは思わなかったです(笑)。
    このスレはおもしろいですね。

  19. 285 匿名さん

    道内で人気ナンバーワン・デベですから。

  20. 286 匿名さん

    玄関だけでなく廊下もトイレも大理石らしいですよ。しかも人工石じゃなくて天然物とのこと。天然石は人工物に比較してはるかに高価らしいですね。人工大理石の玄関くらいなら他物件にももちろんあるでしょう。浴室は天然ではなく人工大理石でしたっけ・・・ここは。

  21. 287 匿名さん

    いずれにしろ大理石自慢とはかえって貧乏くさいですね。
    天然でも人工でもどっちでもいいです。

    自称「人気ナンバーワン」ならどこのデベでも言えますね。

  22. 288 桃太郎

    がはは。大理石の話題が貧乏くさいなんて超富裕層のお言葉ですな。

  23. 289 匿名さん

    桃太郎さんとやらも、たかが不動産屋のくせに
    いきがるのはみっともないからやめなさい。

  24. 290 匿名さん

    でも、年収3000万は敬服します。
    しっかり税金納めてください、その一部を
    頂いています。

  25. 291 マンコミュファンさん

    傷がつきやすい大理石を床に多用している物件はある意味?だと思います。
    (サッカーをされているお子さんがいたら、スパイクシューズには注意したほうがいいですよ)
    私は傷がつきにくく光沢が長持ちする「御影石」の方が好きです。

    下記HPの説明が分かりやすいです。
    >>http://www.riviera.jp/information/index02.html

  26. 293 匿名さん

    ワックスは通販で探してみます。18リットルなら結構長持ちしそうですね。水ぶき可能なのか、汚れた場合にどうしたら良いかなどは分からないですよね??洗濯機置き場狭くないですか?排水口位置確認した方が良いですね。ありがとうございます。

  27. 294 桃太郎

    洗濯機置き場は確かに狭めで人気の日立のドラム型の風アイロンが置けないんで残念だったわな。

    排水口が左に寄りすぎてて高さが6センチの配管が出てるんで洗濯機を6センチブロックなどで持ち上げてやらんとだめだったわ。


    冷蔵庫も通常なら465リットルタイプしか入らないぜよ。まあオレはナショナルのコンパクトビッグにしたから515リットルはいったけどな。


    グランデさん、白物家電もでーんと立派なものを置けるようにしてくれよ。腹いせに65インチ液晶置いてやったけどな。

  28. 295 匿名さん

    桃太郎さんありがとございます。洗濯機は普通に置いたんじゃ置けないんですね・・・・うちもドラム式なので、置くのに何だか面倒くさそうですね。6センチブロックってホームセンターに売ってるんですかね??

  29. 296 桃太郎

    今の伏見はどうか分からんが、ホームセンターで10センチ四方のレンガでちょうど洗濯機上げるのにピッタリだったわ。レンガの上下にゴムシートを貼り付けたんで、階下への騒音対策にもなったぜ。

    成金不動産屋はなんでもするぜよ。

  30. 297 入居予定さん

    先週、設計変更の図面が
    あすなろ青木建設からメールで届いたんですが
    図面作成料2万円なんて取られるんですね。

    マルチメディアコンセントを一つ増設したら
    7万円って高くないですか??

    あと、居間のガラスドアを木製ドアにしても
    2万円くらいしか安くならないし・・・。

    どなたか設計変更された方いましたら
    ご意見いただけないでしょうか?

  31. 298 匿名さん

    私は来年3月にイーアスの近くに完成するJマンションを購入しましたが、マルチメディアコンセント(x4)と普通のコンセント(x8)を追加注文しましたが、図面作成料は請求されませんでしたよ〜 それから追加料金はマルチでせいぜい1万未満でした!7万はありえなと・・・

  32. 299 匿名さん

    ↑イーアス=東札幌!です(^^;

  33. 300 入居予定さん

    >298さん、

    レスどうもです。

    どこかのスレでガラスドアだけでも50万くらいするって書いてたし
    打ち合わせをした青木あすなろ建設の担当者の方も
    木製にしたほうが安く上がり、その分を他の設備に使えるって
    話してたんですけどねぇ・・・。

    ちょっと、話が違うんじゃないの!?って感じです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 197戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~7,198万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸