福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・熊本タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 春日
  7. 熊本駅
  8. ザ・熊本タワー
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 12:30:26

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ザ・熊本タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-14 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・熊本タワー口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    あらら、最上階のキャンセルですか? それはすごいですね。
    なんともったいない・・・
    私が月曜に行った時は相変わらず一戸だけ残ってましたが、また買われた方がいたんでしょうか?
    その一戸にその下の階の方が間取り変更して移動しようかというお話があるそうで、そうしていただけたら助かりますと販売の方がおっしゃっていましたが、みなさんお金もちですね。
    同じタワーでも格が違いますね〜

  2. 652 匿名

    このスレって批判的な事を書くと物凄く叩かれるんですね。妬みとかそういうのはないと思いますけど…購入検討していますが住民の質が不安要因です。

  3. 653 匿名

    このスレではいまはマシな方ですよ。
    最初からのカキコミ見て言ってますか?
    ものすごくヒドイ荒れようで削除されたくらいなんですから。住民の質っておっしゃいますが、ご自分のマンションのあることないこと書かれて反論したのではなく擁護するのは当然でしょう。それを叩くとか言われるのはステレオタイプすぎじゃないですか。
    住民どうのは関係ないでしょう?
    ご自分がそれ程立派な方ならつまらないカキコミはしないんじゃないですか?
    気に入らないなら他にもマンションありますからそちらを買ったらいかがですか?
    あなたの方の質の問題では?

  4. 654 匿名

    それからご心配なさらなくてもマンション内ですれ違うことすらないと思いますけど。
    別に学校じゃあるまいし、
    言うことがくだらない。

    ということを書くとまた叩かれると言うんでしょうね。

    もうほとんど売れちゃってますから買えないかもしれないですよ!

  5. 655 匿名

    652さん住民の質って・・・

    あなたは一体何様?

    上から目線なら
    売れ残ってる最上階買ってから
    言えばわかるけど

    迷うなら買わない方がいい。
    どこのマンションだっていざこざはあるんだから

  6. 656 匿名

    田舎のタワーマンション怖いのでやめておきます。

  7. 657 匿名

    冷やかしはご遠慮くださいm(__)m

  8. 658 匿名

    あのね 何回言ってもわからない人ですね、ここの販売会社は手付金10万でも、販売しているんですよ、大金ではないでしょ?わざわざ竣工前に潰れた物件を買いますか?そっちのほうが大金をどぶに捨てるんじゃ?すぐに凄い批判が来るけど買って満足しているならいいんじゃ

  9. 659 匿名さん

    あんたの言うことが正しい。大和システムはいい加減な会社で親の大和にも見捨てられた。
    関係者・購入者がいくら批判しようとも検討者には知る権利がある。

  10. 660 匿名

    10万か知らんが大金だと思うがね
    シロートはそんなんどうでもいいんではないのか?

    実際に売れてるんだから承知で買ってるんだからいいじゃん

    別に同業者とかじゃないなら個人的感情で批判する方が
    おかしいと思うのだが。
    なんか恨みでもあんの?

  11. 661 匿名

    みんなこわい。。

  12. 662 匿名さん

    》660
    何が言いたいのか、よくわからん。

  13. 663 ご近所さん

    結局、契約している人は批判的な意見を言われると不愉快なので、過剰に反発をし、購入していない人は無責任に批判しているだけでしょ?
    契約した人は批判的な意見を聞き流せば言いだけじゃないかな?
    それを自分で不安があるので余計に反発するから荒れる。
    不動産なんて自分の判断で良ければ購入するし、自分に合わなければ購入しないだけの話。
    だから掲示板の特性上、無責任な意見に購入者が必要以上に反発するのがおかしい。
    くだらないと思う意見には無視しておけばもっと有意義な情報交換になるんじゃない?反発すれば荒れるだけでしょ?

  14. 664 匿名

    >658
    ウソ書いちゃ、ダメよ~、
    通報されちゃうよ~。

  15. 665 契約済みさん

    664

    本当ですよ~
    私がそうです

  16. 666 匿名

    お金は人を選ばないから。
    使う人がどんなんでも金は金だよね〜

    アホらし

  17. 667 匿名さん

    購入した人になぜ熊本タワーに決めたのか
    購入しなかった人に、なぜやめたのか
    キャンセルした人になぜキャンセルしたのかを
    ききたい…
    イイところは、カタログ見たり営業担当に
    聞けばいいのだが
    悪い話はなかなか聞けないので、
    このレスは私にとっていいですよ!

    殆どは あ~こんな風に思う人もいるんだなぁってくらいで
    とらえて読んでいますけど。

  18. 668 匿名

    >665
    わかります、かまって欲しいんですよね。
    うらやましいんですよね。

    あと、絶対、契約した人じゃないよね。

  19. 669 ご近所さん

    購入検討後に断念した者です。理由は、
    1.物件価格、駐車場、管理費のトータルでやはり
    他の物件に比べてランニングコストが高い。
    2.熊本では風が南北方向に抜けるケースが多いが、
    内廊下なので南北のどちらかが完全に塞がって自然の
    風を入れたい私には不向き。
    3.バルコニー、窓等の透明部分は当然のことながら汚
    れますのである程度の清掃が必要ですが、上階は風も強
    く、水もジャバジャバ使える環境ではありませんので、
    結構大変。
    4.生活レベルの違う多様(過ぎる)人の集まりでの組合
    運営が不安
    などですが、要はなぜ「熊本タワー」に住みたいのかを
    よく考えてみると、イメージ先行だったかなということ
    でした。
    これだけの規模なので必ず「賃貸」がでます。どうして
    も住んでみたい人は、借りて、住みたいときだけ住んで
    みるのも手では?

  20. 670 No.667です

    669さん ありがとうございます。

    このスレで私の聞きたい意見が聞けてうれしいです。

    内容にも なるほど!と思いました。
    組合運営の件は頭になかったのですが確かに
    そうですねぇ~

    風通りはちょっと考えましたが
    私は妥協できるかなぁ~と 思っています。

    私がなぜ熊本タワーなのかと考えると
    まず、場所です。
    駅前ということではなく実家にも近く、
    主人の仕事場には 程よく近く…

  21. 671 契約済みさん

    >なぜ熊本タワーに決めたのか

    私の場合、先ずは立地ですね。
    県内や九州内の異動もあるし、出張も多いので、新幹線やJR各線、路線バス等の発着駅に直結というのは代え難いです。
    子供が将来、県外の学校に通うことになっても、「通学」も選択肢になりますし。

    また、補助金が入っているお陰で価格も思ったより安く、下層階に関していえば他所の物件より割安感があるぐらいでした。(さすがに中~高層階は戸建て以上の価格なので手が出ませんでしたが)

    また、商業施設や医療施設、金融機関、図書館等が同じ敷地内に集約されるというのも、長い目でみれば価格以上の付加価値があるかな、と。

    それと私的事情として、将来的に実家に戻る可能性があるので、売却や賃貸に出しやすい所というのが条件でしたので、その点では現時点で最も値下がりしにくい物件かと判断しました。(現に路線化は県内の地点で唯一上がっていますし)

    確かにランニングコストの高さや駐車場の少なさ、管理組合(凄い格差社会になりそう)について若干不安もありますが(゚ー゚;A

    私なりに色々検討した結果としてはこんな感じでした。

  22. 672 匿名

    本当なんだって 詐欺会社だぜここ

  23. 673 匿名

    良く考えてごらん潰れた所がつくっているマンションなんだぜ、どんな事になるか分かるだろ、手抜きになる確率が相当高いな。ちゃんとした物が出来るのをお祈りします。

  24. 674 匿名

    出来上がったら、傾いてたりして、でもそのほうが欠陥タワーだって全国から見に人が集まるかもよ。再開発成功、万歳

  25. 675 匿名


    ふぅん。
    それで?

  26. 676 匿名

    べつに

  27. 677 匿名

    >672-674
    よくわかります。妄想の世界での話ですね。
    早く引きこもった部屋から出て来てくださいね。
    せっかくだが、施工はゼネコン、施行は熊本市。

  28. 678 通りすがり

    久しぶりに掲示板読ませてもらっています。

    相変わらず楽しいやり取りが続いていますね。

    いつも楽しく読ませてもらっています。

    これからも楽しいやり取り期待していますので、
    投稿される方頑張ってください。

  29. 679 匿名

    ゼネコンの意味わかってるのかね~後 いい加減な公務員の仕事だぜ、これだけ大和システムの悪口を大勢の人が言っている意味を考えてみろ。

  30. 680 匿名

    677 現実にならなければいいけどな。実際、欠陥マンションになる条件がそろってるな。確率の問題だよ。かなり高いな

  31. 681 匿名

    水前寺のスカイアークスも大和システムでしたね…
    最後はかなりの値引きでたたき売りしてましたので、タワーもそうなるかもですね!

  32. 682 匿名

    679大和システムの悪口言ってるのあんただけ
    ***

  33. 683 匿名

    案外クビになった元社員とか

  34. 684 匿名

    逆恨みか?見苦しい

  35. 685 匿名

    ゼネコンってなに?

  36. 686 匿名

    大和システムって何してる会社?

  37. 687 匿名

    初心者にもわかりやすく教えて 略ってないで

  38. 688 匿名

    ○○○って消えるんだ〜

  39. 689 匿名

    ねえねえゼネコンって何?

  40. 690 匿名

    ねえねえ大和システムって何?大和ハ○スと関係ある?

  41. 691 匿名

    大和システムは確かにとんでもない会社です。
    スカイアークのMRに行ったときに、販売員の対応見て
    この会社はそのうち潰れるかも?と直感が・・・
    まさかこんなに早く当たるとは~~~ビックリしました。

    でも、タワーが傾くことがありませんよ!
    審査もきびしくなったから、手抜きもできないでしょ!

  42. 692 匿名

    それがどうかな?ここの掲示板見たら分かるでしょ、大和システムがどんな会社か、相変わらず怖いねここ

  43. 693 匿名

    こんな、3流会社の社員な訳ないでしょ笑わせないでアホくさ

  44. 694 匿名さん

    くだらないレスで、無駄使いするな、
    見苦しいゾ、リストラ社員。 自分の巣に帰れ。

    それから、1レスで済むものをわざわざ2分おきに
    「ねえねえゼネコンって何?」
    「ねえねえ大和システムって何?大和ハ○スと関係ある?」

    ググれっ!

  45. 695 匿名

    ググれって何?
    ゼネコンって何?
    教えて〜

  46. 696 匿名

    692全然わからん
    693一流会社社員なのか?
    694リストラ社員じゃないよ?

  47. 697 匿名

    審査時点で箸にも棒にもかからない低脳やプアーズが、何が楽しくて投稿してるのだか。
    下々のやることは度し難い(嘲笑)

  48. 698 匿名

    今時、「下々」等とはすごい表現ですね~

    さすが!タワー住民の方の品が問われます(嘲笑)

  49. 699 匿名

    下々でプアーズですが
    タワーマンション買えました

  50. 700 匿名

    大和システムのどのへんがとんでもないのか教えてくれ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸