福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・熊本タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 春日
  7. 熊本駅
  8. ザ・熊本タワー
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 12:30:26

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ザ・熊本タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-14 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・熊本タワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    先日オプション会に行ってきました。結局私もたくさんオプションをつけていましたが、モデルルームを再確認し、実際見てみると食洗機だけでよさそうでした。事前調べで食洗機も自分でつけると半額で済みそうでしたので話したところ、水道配管や面材の取り付けを同じ仕様にするには別途料金が掛かる為、後から自分でつけるとなっても近い金額になりそうでした。しかもタワー専用に設計したキッチンのため面材の取り寄せはできないそうです。200もの世帯管理が難しく1件1件のご要望は難しく、配管だけしてくださいとかは不可能だそうです。水道配管もあとから自分でとなると結構な金額とのことでした。配管や面材を考えると任せた方がよさそうです。私の場合は、食洗機だけでよさそうだったので諦めた次第です。何でもはじめから揃えたくなるものですよね~。

  2. 502 契約済みさん

    そうなんです!
    特に2LDKのモデルルームの子供部屋の造り付けのデスクとリビングの造作家具がいいなあと思って、同じようにしたいと思ったら頼めますかって聞いたんですよね。
    そうしたら、もちろん頼めますけど、僕としてはものすごく高いですから、あんまりおススメしないですって言われまして。ご自分でどこかに頼まれた方が絶対安いと思いますって言われて反対に拍子抜けしたくらいでした^_^;
    良心的というのか、珍しいなあと思いました。

    私は食洗機は欲しくない派ですので気にならなかったです。
    それより流しのディスポーザーがありがたいですよね!
    あさりやらの貝殻とか、とうもろこしの芯だけは入れないでくださいね、刃が壊れちゃいますからって言われて具体的でわかりやすいな回答をありがとうございますという感じでした。
    ゴミも各階にダストシュートがあっていつでも出せるし、ゴミの日を気にしないでいいのがありがたいです。

  3. 503 契約済みさん

    タワーも、今!8階位建ってたような~
    オプションも決めないといけないけど・・・
    なかなか、難しいですね。反面!楽しみでもあるけど^^
    食洗機は、勉強になります~
    他にも、オプション決められた方のアドバイスお聞かせ下さいね~

  4. 504 契約済みさん

    私は、最終のオプション申し込みは
    まだなのですが、大まかに 決めました。
    (下の方なので 早いんです)

    昔、建設業にいた事があるのですが
    1つ1つが ずいぶん高いですねぇ
    最小限に留めたいと思います。。。

    食洗機は 確かに 同じ物を後で取り付けた方が
    安いようですね・・・
    施行費込みとは言え、新築状態に設置するのに
    定価以上になるって(+_+)

    でも 配管や面材を考えて設置する事にしました。
    初めはリフォームで後付けの方向で考えていたのですが
    キッチンメーカーがそのキッチン用に用意した品と施工方法が
    安心だと思ったからです。
    面材も どなたかが書き込んでおられたように
    それだけとなると手に入らないよう・・・


    あとは、リビングなどの造作。。。
    これは…なんだか『ご自分でお願いします』ってスタンスが
    見えたので 後に自分で手配する事にしました。
    やりたくない仕事には 利益を必要以上に のせたがるものです。。。

    住んでみてから考えてもいいのかなって思います。


    あと、コンセントは ダイブン増やすつもりです。
    家具の配置を ある程度考えましたが
    生活してから『しまった!』と思うことが
    少ないように 家具で隠れるカモしれなくても
    増やしておこうと・・・

    高いなぁ~っては 思いますが あとで増やすのは大変です。
    コンセント移動にも 金額が掛かるのは ビックリでしたが
    同じ間取りが 沢山あるのに 1戸1戸違うのは
    確かに手間の掛かる事なので納得する事にしました。

    以上が 私のオプション計画です。
    少しでも参考になれば 嬉しいです。



  5. 505 契約済みさん

    私はひとりなので、最初は2LDKを1LDKに変更しようと思ってたんですけど、いろいろ考えてそのままの間取りでいくことにしました。
    食洗機も特に必要を感じませんでしたので、費用のかかるオプションは選ばないで済みそうです。
    後はキッチンとフローリングと扉の色をダークブラウンに統一したくらいでしょうか。
    キッチンの赤にも惹かれましたけど、ちょっとどぎついかなと思ってシックにまとめた方が無難かなと・・・

    荷物もほとんどないですし、なるべくシンプルに暮らせたらいいですね。

  6. 506 契約済みさん

    私も、まだ、最終オプションには、時間がありますが、皆さんのご意見とても!
    参考になり、ありがたく思います。
    備え付けの家電だったり、家具だったり、持って行く家電製品だったりと、
    移設するコンセントまで、山のように、考えますね~(^^;

  7. 507 匿名さん

    ここは、おおまかにいってグレードが3段階に分かれていて、低層階は満足いく設備をつけようとすると、追加費用が嵩張る、ということでしょうか?

  8. 508 契約済みさん

    あー、どうなんですかね、
    たしかにグレード的にいえば
    スーペリアフロア、ラグジュアリーフロア、エグゼクティブフロアとありますから(最上階は除きます)
    多少のオプション設定に差はあるかもしれませんね。
    でも、基本的な構造と部屋の間取りはある程度は同じなので、後は選ぶ部品の仕様とか色目設定に若干の差があるくらいだと思います。
    エグゼクティブフロアはこの限りではないでしょうけど・・・

  9. 509 契約済みさん

    熊本市の区割りが決定しましたが、タワーのある春日はどんな区名になるでしょうか?
    たとえば・・・
    熊本市西区春日1丁目・・・
       有明区?
       城西区
       森都心区?
    ちょうどタワーの完成の頃に政令市になるようですから、楽しみですね?

  10. 510 申込予定さん

    では小学校は春日か五福か選べないのでしょうか?タワーの方も当初は緩衝区だったため、選択できたけど、今は教育委員に問い合わせないと住むときには状況が変わってるかもとのことでした。

  11. 511 匿名さん

    大和システム東証2**ち。
    しかも期限付きで、赤解消できなければ上場廃止。
    多分、上場廃止だろうね。
    マンションは撤退だが、風呂事業もやばいから、
    どうせ会社無くなるんじゃねーの?

  12. 512 匿名


    意味がわかりません

  13. 513 匿名さん

    どの辺が?デベのHPに掲載されていると思うのだが。

  14. 514 匿名

    だから?

  15. 515 契約済みさん

    緩衝区じゃなくなるということですが、タワーの区と五福小がある区が別になるのですか?

  16. 516 匿名さん

    昔、東町小学校の道を挟んだ目の前に15階建てのマンションが分譲された時、目の前にありながら若葉校区ということで話が違うとモメたことがありましたね。
    そこを施工したのが多々良建設で、売主が日経地所だったと思いましたが、どちらも今はない会社ですよね。
    そのマンションの住人の方は今、どんな思いで暮らしているのでしょうか・・・?

  17. 517 匿名さん

    あれ、20階だったかも?
    かなり昔のことなので忘れてしまいました。
    でもまだありますよね、そのマンション。
    当時現地のモデルルームを見に行ったら、日経地所からのDMがすごかったです。
    スレ違いですみません。

  18. 518 契約済みさん

    昨日、駅前を通ってみたら、ビックリ(@@)だいぶん変わってました。
    タワーも10階位に、なってました。建ちだしたら、早いですね~
    私もなんですが~ 契約された方達は、楽しみですね~(^^)

  19. 519 匿名さん

    いいなー熊本タワーの住める方たちは。
    管理費も3万くらいすんでしょう?

  20. 520 契約済み

    私は犬に合わせてタワーを選びました。愛犬と住まれる方同士サークル出来ると聞きましたが本当ですか?

  21. 521 匿名さん

    管理費ってそんなに高いんですが???
    月々のローンだけでも大変なのに、3万も管理費払えるなんて、
    タワー購入できる方がうらやましいです!

  22. 522 ご近所さん

    契約済の方々や建設的な方々の意見だけ読ませてもらっていますが、ほほえましくていいですね。

    一緒に住まれる方々との新たな出会いと仲間作りが楽しみでしょうね。

    近所に暮らしている者として、皆さんが楽しい生活を送られることを願っています。

    お互いに熊本駅周辺が住みよい場所になるように応援しましょうね。

    これからもほのぼのとしたやり取りを期待しています。

    くれぐれも熊本タワーのことをよく言わない方の意見に反応しないでくださいね。



  23. 523 匿名さん

    マンションでペットを飼われる方は、どのマンションでも同じですが、動物アレルギーを持っている方もいらっしゃるということを、常に思っていていただきたい!わたしもマンションに住んでいます。始めは皆さんマナーも良かったのですが、そのうち共有の場で抱っこしなかったり、オシッコも入り口でしていたりと、マナーが薄らいできます。うちのマンションだけかと思っていましたが、ペットOKのマンションって、玄関がオシッコくさかったり、ウンチが落ちていたりと、ペットを飼っている方の、マナーの悪さでせっかくのマンションが、汚くなる!一戸建てはともかく、共有の場所があるマンションでは、ペットは飼うべきではない!

  24. 524 匿名さん

    少しでも、マナー違反の飼い主がいたら、訴えます!

  25. 525 契約済みさん

    私は契約したものです。動物アレルギーではありませんが、やはり苦手です。No.520 by 契約済みさんには申し訳ないのですが、サークルが出来るということにすこし不安を覚えます。玄関からエレベーターまで、エレベーターの中、エントランスなど、共有の場でのペットの扱いは管理業者の方には注意していただきたいです。同じ階に、ペットを飼われる方がいない事を祈ります。

  26. 526 契約済み

    ペットに関してのご意見有難うございました。私自身責任を持ってマナーは守ります。頑張ります

  27. 527 契約済みさん

    ペットもだけど、タバコを吸われる方も注意していただきたい。エントランス・ロビー・EV・玄関までの
    通路は、絶対に禁煙にしてもらわないと・・・。ベランダでの喫煙もやめてもらいたいです、けむりのにおい
    が苦手なので・・・。

  28. 528 匿名さん

    523

    そんなの、知ったこっちゃない
    ペット可だから、飼っちゃうよ~

  29. 529 匿名

    あーあ

  30. 530 匿名さん

    ペットやタバコに関しては双方の考え方に問題がある。
    ペット可であれば、飼う人がいることが前提で飼う人はマナーを守る。苦手な人も飼っている人を非難しない。
    お互いが妥協して生活しないと同じ建物には住めないと思う。
    アレルギーがある人は仮にペットを飼う人にマナーを守ってもらってもマンションは難しいでしょう。

  31. 531 匿名さん

    内廊下は管理がしっかりしてないと直ぐに臭くなったりカビたりする。
    しかも24時間換気で廊下の空気を直に室内に取り込むから、
    廊下でペットがおしっこしたり、インフルの人間が咳したりすると、
    もれなく室内に悪気を吸い込んでしまう。
    住んでみないと判らないデメリットがいろいろある。

    そもそも、ここのデベは竣工前にお父さん。

  32. 532 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  33. 533 匿名さん

    532です。ごめんなさい。板まちがえました。

  34. 534 契約済みさん

    ペットに関しては、私自身は大好きなのですが
    主人が NGなので 飼う予定はありません。

    ただ、大好きな私でも共有スペースの臭いは
    ちょっと気になるなぁ~って思います。

    雨の日だったので特に臭ったのかもしれませんが
    お友達のマンションで『うわっスゴイ臭い…』と
    感じた事がありました。

    イヤでイヤで仕方ないっ!とまでは 思いませんが
    飼われる方々には できる限りのケアを
    お願いします。

    自分で飼っていた時は いつも一緒にいるので
    鼻が慣れていて 気が付きませんでしたが…

    まぁ、自分が飼う場合と飼わない場合の 勝手な感覚の違いです。。。

  35. 535 匿名さん

    今のマンションはどこでもペットOKな所ばかりだし、ペットの匂いばかりかエレベーターの中で体臭が酷い人だっている、上階の音とか匂いとか敏感な人はマンション向いてないと思うよ

  36. 536 匿名

    その通り!自分に厳しく他人に寛容な人しかマンション(集合住宅)には住めないと思う。無理して住むとお互い不幸になる。

  37. 537 匿名

    531>なるほど内廊下ってそんなデメリットもあるんですね。ホテルみたいでかっこいいですが毎日の生活となると考えものですね。しかし売り主が竣工前から事実上の破綻なんて…このマンション買う人はそんな細かいこと気にしないかな。バックに熊本市と森ビルがいるから大丈夫と思い込まされてるみたいだし。

  38. 538 匿名

    完売して入居が終われば良いんだろうけどそれまでになんかあったらアウト。ダイワは早く売り切ってマンション撤退したいから、嘘でも何でも有り。

  39. 539 契約済み

    私が熊本タワーマンションに魅力を感じたのは景色の良さです。このマンションから見る夜景はお金に変えられない魅力があります。今からワクワクしてます。

  40. 540 匿名

    所詮、熊本・・・

  41. 541 スザンナしたこたしたバッテン

    火事出した洗濯屋が毎日配達してるらしく縁起悪いアルよ

  42. 542 匿名

    夜景だけで簡単に買えてしまうなんて羨ましいです。まあ個人の価値観の問題ですから。

  43. 543 熊本市民

    しかしザ熊本タワーなんて冷静にかんがえてみると余り品の良い名称ではありませんね。お風呂屋のダイ○システムらしい発想です。ダイ○はザ広島タワーも手掛けてました。熊本駅前が劇的に変わるのは間違いないですがザ熊本タワーだけペンシルビルのように屹立して不自然な景観にならないか危惧しています。

  44. 544 匿名

    狭くさと間取りの悪さが致命的。
    こんなダサい名前にさえステータス感じれる熊本人がうらやましい。

  45. 545 通りすがり

    ダサイ?
    そんなことわざわざ書き込むあなたの心がダサイです!

    他人がどうのこうの言うことではないと思います。
    その人が自分のライフスタイルに満足でき、幸せって思えればそれでいいと思うんですけど~

    もっと、人の幸せを願いましょうよ!
    それって自分にも帰ってきますよ(^_^)

  46. 546 ご近所さん

    最近目に見えて、このスレに変な書き込みが多くなりましたね。
    たぶん検討中の人たちでなくて、直接関係ないひやかしの書き込みになってるんでしょう。
    以前とはぜんぜん違った雰囲気になってますから。

  47. 547 契約済みさん

    景色(夜景)の事を、書かれた方がいましたが、良く解ります。
    熊本の夜景も、十分!きれいですよ(^^)v
    花岡山に、たまには、観に行かれるといいですよ。
    楽しみが、増してきますよ^^

  48. 548 匿名

    私も夜景が好きであちこち行きましたが、たまに見るから感激するのであって、毎日見てると飽きませんかね?

    って余計なお世話でした。

  49. 549 契約済みさん

    景色(夜景)は、飽きるか、飽きないかは、各個人で違います。
    マンション検討の中で、どれくらいの事かです。
    タワーマンションが自分のスタイルに合わなければ、買わなければいい事だと思います。
    タワーマンションは、他にも、魅力を感じるところもあると思いますよ^^
    検討されてる方は、どれくらい、自分のスタイルに合ってるかで、タワーマンションを考えられたら
    いいと思います。(^^)v

  50. 550 匿名さん

    昨夏初めてMR行った時点で、南側や東南角部屋が未だ残っている状態で、
    東側はほぼ完売してました。
    夜景も勿論ですが、阿蘇を借景にできる東側に県民魂が揺さぶられたのかもw

    それに東側は白川に面しているので、眺望を遮る建物が建つ可能性が全く無い
    というのもいいですよね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸