旧関東新築分譲マンション掲示板「シーガーデン新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. 新浦安駅
  7. シーガーデン新浦安
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

シーガーデン新浦安を検討しています。何か情報があったら教えてください。



こちらは過去スレです。
シーガーデン新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-03-24 03:15:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーガーデン新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 22 検討中です

    この物件、同じ広さの部屋の他の長谷工物件と比べて、管理費・修繕積立金が割安のような気がします。
    毎月の支払いが、若干、安いだけでなく、10年ごとくらいに支払う修繕積立金の一時金の計画がありません。
    30年の長期修繕計画は提示されているので、それを信用すれば「お買い得」で、信用しなければ「うさんくさい」です。
    管理会社は総合ハウジングサービスで、管理会社としては高評価されています。

    推測するに、管理費・修繕積立金が安いのは
    前向きに考えると
    ・広い家ばかりの大規模物件だから、他の長谷工物件なら最も広いタイプの100m2の家でも、SGだと平均的広さかそれ以下になるので、占有面積あたりの負担額が安くなる。
    後ろ向きに考えると
    ・ごみだし24時間は不可に代表されるように、他のマンションでは当たり前になっていることをやらない。

  2. 23 匿名さん

    この物件、新浦安の地価上昇が発表された時期に、たまたま販売中の新浦安物件はここだけだったなので、この1ヶ月くらいの間にTVで2回放送されました。強気な営業やってます。

  3. 24 シーガーデンファン

    はじめまして!入居が決まった者です。テレビがやっていたとは知りませんでした。\(゜o゜;)/うちの家族はもうすっかりシーガーデンファンなので、シーガーデンの事をまたテレビでやる時はぜひ教えて頂けると嬉しいです(*^_^*)私が購入を決めた理由は温泉やプライベートガーデン付きの豪華なマンションはもちろん、町並みも綺麗で、買物にも便利で、強風などの欠点があってもこのようなメリットのほうが上回ります(^_-)-☆こんなに素敵な街に出会えてよかったと思っていますo(^-^)o近所になった時はよろしくお願いします(^_^)/~

  4. 25 匿名さん

    お風呂、楽しみですよね。
    人工温泉だから、枯れる心配ないし、サウナ・ジェットバスがうれしいです。

  5. 26 シーガーデンファン

    温泉付きってホントいいですよねー。後、シアタールームやフィットネスやゲストルーム等々、付加価値も盛り沢山。生ゴミディスポーザーも標準で付いてて、24時間ゴミ出しできますよ。A・B・C棟はもう完売した様ですが、今、何棟の募集をやってますか? 母に話したらすごく興味を持ってしまって・・・。

  6. 27 検討中2

    今D棟です。でもABCも出していなかった部屋が少々うりだされていますよ。

  7. 28 検討中3

    この物件とても気に入っているのですが、一方で、パークシティ東京ベイも気になっています。
    皆さんは迷われませんでしたか??

  8. 29 検討中2

    パークシティ東京ベイって、入居がはじまっていますよね。
    ココは建設中ですが、販売は終了していますし。
    中古が出るのを待つという選択しはあるかもしれませんが。

  9. 30 都心通勤者

    シーガーデン検討してます。眺望が将来も遮られないのは新浦安地区でも
    貴重だと感じています。。

    一点疑問あります、朝新浦安駅で京葉線に乗る時は、もうパンパン状態なのでしょうか?
    幕張方面からの人も増えてそうですし、キャパ超えてたりしませんか?

  10. 31 通行人

    都心通勤者さんへ

    電車の混雑についてレスがないので、京葉線通勤ではありませんがレスします。
    次の理由から結論はたいしたことはないと思っています。

    1)夕方の帰宅ラッシュ時と思われる18時頃東京発の京葉線の電車に乗ってみたが、同時刻の他の路線の電車と比べると人が少ない。
      朝の通勤ラッシュは夕方の帰宅ラッシュよりは混んでいるだろうが、たいしたことはないであろうと推測する。

    2)検索エンジンで、「京葉線 混雑」で調べると、他の路線と比べると甘いといったコメントが出てくる。

    ただし、朝、舞浜で降りる若年者の集団か、 夕方、舞浜から乗車する若年者の集団がいると、通勤電車の雰囲気とは異なる修学旅行列車的な騒音がするので、気になる人は要注意です。

  11. 32 blue moon

    検討中2さんへ

    すっかり遅くなってしまいましたが・・・
    塩害についてですが、自転車のサビは早いように感じます。
    でも、エアコンの室外機なんかは、全然って感じですよ。
    普段の生活で気になるといえば、自転車くらいです。
    あとは、そんなに気になりませんよ、人それぞれですけどね・・・

    ベランダに物を置くことですが・・・重みのある物だったら大丈夫かも・・・
    あとは、普段は出しておいて、強風時だけ、室内に入れるとか。
    我が家は、強風時は竿も降ろしてます。ベランダには物置だけ置いてあります。
    でも、よそのお宅では植木鉢を置いたりしてますから、注意していれば大丈夫ってことだと思いますよ。


    都心通勤者さんへ

    京葉線の混雑ですが、通勤快速はやっぱ混みます。
    でも、普通とかだと、そんなではないようですよ。

  12. 33 blue moon

    共用施設についてですが・・・私の個人的意見です。

    最初は、温泉付きって魅力に感じました。
    でも、よくよく考えると、貸切とかには出来ない訳だから、
    ご近所さんとまさに「裸の付き合い」になるわけですよね?
    それって、ちょっと恥ずかしいかなぁ・・・と思っちゃって・・・
    幼稚園のお友達ママに聞いても、同意見でした。
    時間制で、貸切に出来るともっと良いのになぁ〜と思いました。
    あと、フィットネスとかいろいろあるけど、果たして10年後も利用してるかしら?って思いまして・・・
    共用施設が充実してるってことは、それだけ管理費もかかるってことですよね?
    まぁ、大規模住宅だから、各家庭の負担額は少なくて済むかもしれないけど・・・
    でも、そこにある限りは、管理費もかかり続けるわけですよね。
    そうすると、フィットネスとか温泉とか、そこまで必要かな?って思って。
    その分、物件価格、管理費に跳ね返って来るんだったら、不要かなって。
    これが、購入を見送った理由の一つでもあります。

    既に購入が決まった方がいらっしゃるようですが、もしお気に障るようでしたら、申し訳ありません。

    *今日の現場*
    概ねどの棟も、8階くらいまで鉄骨が組んであります。
    外壁が張られているのは、5階くらいまでです。
    段々「聳え立つ」って感じになってきました。

  13. 34 検討中2

    blue moonさん
    どうもありがとうございました。
    思ったより、塩害も風害も小さいみたいで、ちょっとびっくりしました。
    入り江の様になっている側だからかもしれませんね。
    どうもありがとうございます。

    温泉は、私は実家近くのスポーツクラブに通っていたので
    慣れてしまいました。最初は確かにおっしゃる様な心配をして
    いたのですが、通うと楽しくなってしまって。
    結婚してちょっと図々しくなっているのでしょうか。
    でもやってみると楽しいものです。
    勿論、性格的なものもあるのかもしれませんが。

    また、共有施設は住人のもので、コミュニティは生き物なので、
    入居したら使い勝手や自分達の変化にあわせて
    変えていければいいかと思っています。
    勿論、大変な作業かもしれませんが。
    雰囲気の良い管理組合を作る努力をするということでしょうか。

    ですが、住宅の造り自体とか地盤・気象条件などは変え様がないです
    から・・・ 心配です。
    それなので、blue moonさんの情報はいつもとても有難たいです。
    どうもありがとうございました。

  14. 35 匿名さん

    共用施設は、自分にとって不要なものがあるのは好ましくありません。
    共用施設が存在すれば管理費が発生し、それを負担するのは使う・使わぬに関係なく住人が占有面積に応じて負担するわけですから。
    Sea Gardenには各戸に1620サイズの立派なbath roomがあるのに、共有施設の温泉はいらない! と思いながら、ひやかし半分でMRに行きました。
    でも、資金計画の書類に書き込まれた管理費と修繕積立金の額を見て、ビックリ。
    だって、購入を検討している温泉のない他の物件(同じくらいの占有面積)と比べて、Sea Gardenの方が安かったから。
    な、な、なんで〜。
    とドモリながら考えたがよくわからない。
    もちろん、温泉がなければ管理費はもっと安くなるだろけれども、温泉のせいでビックリするほど管理費が高いわけでない。
    だったら、共有施設が充実している方が得かと私は思いました。
    (人それぞれです。blue moonさんのお考えも立派なご見識と思います)

  15. 36 匿名さん

    >>35
    >とドモリながら考えたがよくわからない。

    こういう表現は必要なければ
    あまり使わないほうがいいと思います。
    この手の単語に敏感な人はすごく不快だそうなので。

    >な、な、なんで〜。

    これだけで十分表現できてるわけですし。

    # いちばん馬鹿馬鹿しいのはこういう部分だけ取り上げて
    # 投稿内容そのものに反論する人の攻撃材料に
    # なっちゃうことですから。

  16. 37 シーガーデンファン

    あっ温泉に通えば水道代がかなり節約になりますよ(^_^)うちはキッズルームは必要ないのですが温泉が楽しみです。キッズルームがあって助かる人もいるし人それぞれですね(^_^)日の出は天気のいい日は見えるのでしょうか?

  17. 38 匿名さん

    バスに乗って現地の展望室に行ったときに担当の人が、
    「対岸の幕張の右の方から日が昇ります。ここにいると元旦に初日の出を見に行かなくてすみます」
    と説明してくれました。ただし、その人は日の出は早朝なので実際に見たことはないそうです(爆)
    説明が本当ならば、C棟の海よりの部屋から日の出は見えるでしょう。
    それ以外の部屋では、他の建物の陰になるかもしれないので、どうでしょうか。
    日の出が見えるといいですね。

  18. 39 匿名さん

    間違ってたらすいません。
    管理費や修繕積立金はあくまで予想の金額であって
    実際にいくらかかるかは住んでみないとわからないのでは
    ないでしょうか?

  19. 40 シーガーデンファン

    早速お返事どうもありがとうございます(^_^)それではプライベートガーデンなんかにでれば日の出がよく見えますね(^_^)生まれて初めての初日の出が見れるかもしれないので楽しみです(^_^)毎年見れるようになるなんて、幸せだなぁ。

  20. 41 検討中2

    >>39
    そうなんですよね。
    管理費や修繕積立金は上がる可能性がありますよね。
    どちらも割りと細かく考慮されている様に見えるので、
    現時点での最善は尽くされているとは思いますが、
    準温泉付きマンションはまだ管理会社でも実績が浅い
    でしょうから、不慮の事態で上がらないともいえず、
    ちょっと心配ではあります。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸