旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【2】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【2】棟目
LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

500を超えていたので新しくスレ立てました。
引き続き情報共有しましょう。

【1】棟目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-08 23:37:00

スポンサードリンク

ローレルアイ浅草レジデンス
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    購入が決定したら、三井の方に言ってみませんか?入居される方のどのくらいがここを観ているか分かりませんが、三井の方なら住民になる方達に話を持っていけるはずですから。

  2. 103 匿名さん

    良スレになってきたね。

    商業施設は20年の定期借地だけど、メリットデメリット含めて皆さん折込済み?
    結構先の話だけどね。
    あと、地下通路でアゼリアと繋がるかもって話をどこかで見たけどホントかな?

    三井の人(管理サービス)に言ってみるってのは賛成。

  3. 104 93

    >>102さん
    そうですね。
    事前協議が難しいのであれば、せめてアンケートで入居予定者の考えを吸い上げたうえで規約を作成して欲しいものです。
    もし購入が決まったら売主側(管理会社?)にこの辺りの要望を伝えましょう。
    複数の入居予定者から要望があった方が実現し易いでしょうから、ご賛同頂ける方は是非ご協力を。

    また、入居予定者による事前協議やアンケートができない場合、売主側で用意するであろう最初の管理規約では、
    とりあえず既得権が固定化しない方向(数年後に再抽選)がデフォルトになるよう、
    併せて要望しておきたいと思います。

    まずは、来週末に購入が決定するとよいのですが・・・。

  4. 105 匿名さん

    >>103
    川崎市まちづくり局のHPにある、「■川崎駅周辺総合整備計画」の
    「協議会の資料」に一応載ってます。

    ※PDFなので注意してください。
    駅周辺地区整備の基本方針(案)(44.3KB)
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/ekishuuhen/2...

    おもいっきり「案」ですけど、JRとの協議は協議中になっているので、始まってるようですよ。
    アゼリアとはこれから見たいですけど。


  5. 106 匿名さん

    >105
    さんくす。
    アゼリアとラゾーナが繋がったら、階段の上下が無くなるので買い物楽になるんだよね。
    できればラゾーナとレジデンスがペデストリアンデッキで繋がればもっと良かったのに。

  6. 107 匿名さん

    >>106さん
    あんまりあちこちと繋がりすぎても妙な人が入ってきたりするんで、現状でもいいんじゃない?

  7. 108 102です♪

    104さんお返事ありがとう御座いました。
    そうですね。まずは当選しないと話にならないですね…。抽選まで一週間をきったので落着かない人も多いいのではないでしょうか。
    もちろん私もその1人です。。

    仮に無事当選する事ができたら、マンションの管理体制については住民になる人たちの意見を伝えるのは大切な事ですよね。
    入居してラゾーナでの生活が始まるまでに2年間の時間があるのですから生活が始まるまでにある程度の体制を固めたいものです。

    これはちょっと愚痴っぽくなってしまいますが、今回のMRで感じたのですがオプションの値段やその他もろもろの決定が遅いと感じました。
    買う側の気持ちになってもう少し親切な計画を立てて欲しいと思ったのは私だけでしょうか?

    このような事から、管理の方も大丈夫かな?っと心配な点があります。住民が話し合い申し立てる事で改善されるような事があると思いますので皆さんで一緒にまとまっていきたいと思っています。

  8. 109 匿名さん

    そうですね、決まってないことが多いですよね。
    修繕計画も良く決まってないし。
    どうも売主が売り急いでいる気がします、同時期に多数の大型競合物件ありますからね。
    先行売り逃げを狙っているのでしょうか。

  9. 110 “

    モデルルーム行ってから郵便物が届く以外まったくコンタクトなかったのに、今日の21時ごろ
    突然電話かかってきました(044の番号でラゾーナとわかったので出ませんでしたが)。
    タワーへの登録のおすすめだったのかな?

  10. 111 匿名さん

    >このような事から、管理の方も大丈夫かな?っと心配な点があります。
    現在、三井の物件の住人です。
    販売は三井不動産販売で、管理は三井不動産住宅サービスです。
    系列会社であっても全くの別会社です。
    管理会社ではマニュアルがきちんとされており、マンションで何か問題があった場合には
    他のマンションの事例なども調べてくれますし、管理会社としては
    問題はないと思います。
    ただ会社自体に問題がなくても、担当される方の個性というものにも
    左右されます。
    いい人(適任者)が常駐の管理人及び三井不動産住宅サービスの担当者になってくれると
    いいのですが。

  11. 112 “106

    >107さん
    >あんまりあちこちと繋がりすぎても妙な人が入ってきたりするんで、現状でもいいんじゃない?
    うーん。乳母車、エスカレータも大変なんですよね。

    >108さん
    >今回のMRで感じたのですがオプションの値段やその他もろもろの決定が遅いと感じました。
    値段は結構前から決まっていました。資料として配布されたのは相当後だったはずですけど。。
    事前説明会のとき私の担当さんに値段を聞いたら、日を置いたものの忘れずにちゃんと回答をくれました。
    今までの皆さんの書き込みを見ると、単に段取りする人の問題のような気がしてきますね。

    >110さん
    私も資料請求してほったらかしていた物件から、いきなり電話がかかってきてびっくりする事があります。
    「今週末、登録に来ませんか?」といきなり言われたって、、、(^^);

  12. 113 102です♪

    皆さんお返事ありがとう御座います。(^v^)

    109さん。私もなんだか急いで売ってる気がします。ラゾーナのMRの近くにモリモトのマンションが立つ予定や、その他のラゾーナ付近の土地にも大型ショッピングモール(ラゾーナ)
    を売りにしてマンションの販売があることや、タワーマンションの多さから急いでるのかな?っと思っています。
    三井や、その他の会社もそうですが、売る側には日常茶飯事かもしれませんが、買う側は大きな買い物で一生住んでいく場所を買うんですから慣れないで欲しいと願います。

    110さん。
    ラゾーナは営業がしつこくないですね。たぶん今夜の電話は申し込みされませんか?っとお誘いの電話だったんだと思いますよ(^_^.)


    111さん。
    非常に参考になるお返事ありがとうございました。2ちゃんなどで三井のマンションを検索してみた所、いい事ばかりではなかったので心配していました。
    裁判沙汰になった事や、欠陥マンションとして騒がれた記事も多く、悪い事でも話題になり注目を集めるのが一流なのかな。っと思う反面、火の無い所には煙は立たぬ
    …かな…。なんて、心配してもきりが無いんですけどね。まだ抽選に当たったわけでもないし…。
    でも、実際に三井のマンションに住んでいらっしゃる方のお話を聞けて助かります。ご親切にありがとう御座いました。

    また、住み心地など教えていただけたら嬉しいです。^^

  13. 114 匿名さん

    >>113さん
    >ラゾーナのMRの近くにモリモトのマンションが立つ予定
    駅側手前の空地の事を仰っているのですよね?
    そこは業務棟予定地です。現在誘致中と伺っていますが。
    5月時点の情報ですが、業務棟にするという事以外、まだ何も決まっていないとの事。

    モリモト?は公団団地側です。ペデストリアンデッキの終着点に超高層34Fが予定されていますよ。
    また、それより100Mほど先の大宮町再開発の最南端にも超高層34Fが立ちます。
    私の知っている情報は以上です。

    川崎市の整備計画のおかげで、堀川町から大宮町にかけて、
    綺麗に頭の揃った超高層(住居棟・業務棟)が並びますね。
    看板規制も良い感じです。後は西口の風俗数店舗がいなくなれば、
    浮○者対策とも合わせて東口とは正反対の環境が整備される事になります。
    LAZONAには、今まで川崎駅前には相対的に少なかった
    アパレル系店舗や日用家具系店舗も入るとの事。「当たれば」楽しみですね。

    後は京急だけどうにかして欲しい。

  14. 115 102です♪

    114さんお返事ありがとう御座います。
    情報ありがとう御座いました。

    川崎はこれから変わっていくんでしょうね。是非「当たって」欲しいです^^
    東口の環境はお子さんの居る方なんかはとても気になるでしょう。 私も昔、某パチンコ店に朝から並んだ事がありましたが(恥)
    その列の前を通って通学して行く小学生を観て、複雑な心境でした。 ただ、アパレル、飲食、ゲームセンター、カラオケ、風俗、っと幅広い年齢が楽しめる町には夜の業種も沢山あるものです。
    便利に生活させてもらう分我慢も必要なのでしょうね。
    京急蒲田がロータリーになり綺麗に生まれ変わると聞きました。川崎も綺麗になればいいのに・・・。

  15. 116 匿名さん

    >>104
    >複数の入居予定者から要望があった方が実現し易いでしょうから、ご賛同頂ける方は是非ご協力を。
    おっけい!「当たったら」協力しますよー。

  16. 117 匿名さん

    >>115
    >京急蒲田がロータリー
    川崎の京急の場合は、駅舎と高架線路の見た目汚いのをどうにかすればいいよー。
    もしくはJR川崎駅前を、京急高架まで全て2階層にして、改札口からバーンと抜けるような広場にしてくれないかな〜。
    1階層は、バスと車の乗り入れ専用階層にすれば、グー!
    個人的願望入れすぎか・・・・・

  17. 118 匿名さん

    営業の人が最終日はモチロンその前日も予約客の申し込みがかなりあるとのこと。
    既に申し込みが500組を超えているのに、私の部屋は大丈夫でしょうか?

  18. 119 匿名さん

    私も申し込みしました。
    既に3組ほどいらっしゃるそうです。(激戦区?)

    500戸以上もあってどうやって抽選するのかなとおもって聞いてみました。
    抽選は 申し込み2倍の物件、3倍の物件、4倍の物件 と
    倍率によってまとめて行うそうですね。
    倍率2倍の物件ならば1と2の玉をいれると・・・。
    1がでたら1番目に申し込んだ人が当選 という運びのようです。
    常識なのかもしれませんが・・・・。
    初めての抽選。どきどきです。

  19. 120 匿名さん

    人気があるのは、やはりタワー棟の低価格帯とウイング棟でしょうか。。。

    ところで、どなたかモデルルームで設計図書(詳しい図面集)を見せてもらった人いますか?
    営業マンにお願いしたのですが、モデルルームには置いていないようなことを言われました。
    他のマンションのモデルルームでは快く見せてもらえたのですが。
    クローゼットの幅や換気口の位置などいくつか正確に寸法を確認しておきたいのですが、どうすればいいでしょう。

  20. 121 匿名さん

    >>120さんがおっしゃっているのと同じものなのかわかりませんが、うっすらブルーっぽい紙に図面が書かれたものを見たことがあります。
    結構、MRが出来て最初の頃(初日?)に見たので、その後もそこにそれが置いてあったのか、そのときたまたまあったのかは分かりません。

スポンサードリンク

ヴェレーナ葛飾立石
バウス一之江

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸