旧関東新築分譲マンション掲示板「MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3) 
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.mmtowers40.jp/

書き込み数450までですから新しいスレッドを作りました。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-06 08:10:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名

    >317
    MMT北側角部屋のものです。参考になるかわかりませんけど、
    北側しか開口部がない部屋は想像するより明るいですね。当然、2面採光のほうが明るいですけど暗いイメージはまったくないですね。ただ、冬は少し室温が低いです。その分夏は良いですけど。洗濯物はベランダには干せませんのであまり日当たりに対するデメリットは感じていません。メリットはなんといっても価格、南側に比べれば安いですね。あと、マンション本に書いてありましたが、日本の場合南向きを意識して建物外観を決める傾向があるため、北側から見るほうがきれいに見えます。フォレシスの場合は後で建設される棟のほうが北側が高島公園で決定していますから、北向きの部屋ならそちらのほうが良いでしょうけど値段はその分高くなりますね。

  2. 322 匿名さん

    >320,315 「DHCの将来に懸念があるのは事実だと思うし」

    思うのは勝手だが、そういうガサネタを流して、何も知らない真面目な検討者
    に不安を与えるのがけしからんのだ。 さては、あんたは、DHCを使用していない
    MM地区外の(そごう横か三井)のマンションの営業だな。DHCをネタに客を
    奪おうとネガティブ要因ばかりをしつこく投稿している。

  3. 323 匿名さん

    んなわけないだろ。はぁ〜。。。

  4. 324 匿名さん

    DHCにせよなんにせよ、このマンションにせよ他にせよ(他の地区にせよ)、
    メリットデメリット(ネガティブな側面、ポジティブな側面)を比較して皆さん購入を検討したいと思うでしょう。
    私もそうです。
    冷静に意見を書いていただける分には先住の人であろうと、なかろうといいですし、反対意見を書いてもいいと思います。
    ですが、自分の意見と違うことへのののしりや、人の価値観を貶めるような書き方は荒れるだけな気がします。
    意見を求める立場ですから、こう書くのはおこがましいかもしれませんが、お願いします。

  5. 325 匿名

    営業マンさんは結構この掲示板見ているみたいだけど、書き込みまでする人はいるのかな?法的手段の証拠になると管理人さんも言ってましたよ。

  6. 326 匿名さん

    322

    そごう横のマンションはMMフォレシスと同じ地所じゃないですか!
    そう興奮なさらずに。

    ただ今後燃料電池とか色々あるわけですから、地域冷暖房が次世代システムとは限りませんね。
    ここの掲示板に書き込む方々は別に地域冷暖房が必ずしも悪いとは言ってないと思いますけどね。

  7. 327 匿名さん

    地域冷暖房のメリット
    ・室外機が無いので、バルコニーがすっきり
    ・他のマンションでは少ない

    デメリット
    ・月々の使用量が割高
    ・冷暖房の切り替えに制約がある
    ・将来の設備の立て替えに不安がある

  8. 328 匿名さん

    もういいよ・・・地域冷暖房の話題・・・。
    これだけ書き込みがあれば、地域冷暖房の良し悪しは、
    購入希望者が判断出来るでしょ。

  9. 329 匿名さん

    裏を返せば、地域冷暖房以外(これが最重要なんだろうけど)は相当な完成度という
    ことなんでしょうかね? 

  10. 330 匿名さん

    ブリリアは価格改定ありそうな感じですね。

    フォレストももう少し値を下げるのでは。あの立地・眺望にしては感覚的に高すぎる。

    三十階にそろえたせいで、みなとみらいのマンションの眺望は、MM Towers東側だけでしたね。
    他は街の利便性だけで値をつり上げている印象

  11. 331 匿名さん

    しかし頭揃えとはいかがなもんかね。この規模の超高層住宅で、いまどき30Fなんて魅力半減ですよ。
    一部の近隣住民が猛反発するまで、もともとの計画では50Fクラスだったんでしょ。

  12. 332 匿名さん

    三菱地所が約束違反で出してきた案は61F・230メートル!

  13. 333 匿名さん

    >332
    約束違反って何?

  14. 334 匿名さん

    広告などを見ると、逆に30Fで揃えた方が綺麗だと思った。
    あそこに60Fツインタワーって、逆にMMの風景全体として見たらいびつ。
    30Fの方がポートサイドからだとクイーンズの波型が綺麗に見えるし、
    60F計画は三菱地所がMMT住民を軽く見た扱いで感じ悪いんで嫌。

  15. 335 匿名さん

    なんで周囲の景観のために、自分のマンションをずん胴にしなければならないの?
    そもそも景観乱すとは思えませんがね。
    スリムに建てて、その分空いた地べたを緑地とかに活用した方がいいに決まってる。
    建物間の離れもそのほうがとれた訳だし。
    MMTみたいにお隣さん同士が覗かれ放題じゃ、いやじゃない?

  16. 336 匿名さん

    どのみちあそこらへんは高さの規制があるので60階にするのは無理だったんじゃない?
    外観がどっちがいいかといったら好みもあると思うよ(全体の高さがそろっていた方が綺麗か、スリムが綺麗か)。
    スリムで高さが一致しているのが綺麗なのかもしれないけど、たくさん部屋を取れないだろうし、
    部屋数を取った方が全体としては1部屋が安くなりそうだし、建てる側としてはなるべくたくさんの部屋を作って
    売りたいだろうし・・・。

    外観も自分の好みで、隣同士が離れていて、空調が自分好みで等など・・・それ以外の条件もみたしさらに自分の買える価格で
    となるとどこかが希望通りじゃなかったりするんですよね。
    どこで妥協するか、または妥協せずにより近いところを探すか自分でもそれが難しい。

  17. 337 匿名さん

    >335
    MMT販売時には区画的に60Fなど建たないと言って販売してた地所が、
    特例を取得して建設直前になりMMT住人に60Fの建設予定を説明したんだけど
    その話を知ってての意見なのかな?
    これって見た目がどのうって事以前の話だと思うんだけど、それにスリムが
    良いかなんて完全に個人の趣味によるんだし。

  18. 338 匿名さん

    日当たりと眺望と風通しの悪さを考えると悩むな。
    その辺のところみんな気にしてないのかな。

    完成品見てからじゃないと結構選ぶの厳しい。
    でもそれじゃ希望のものは選べないんだよね。

  19. 339 匿名さん

    日当たりと眺望と風通しの悪さを考える人は、最初から商業区域の
    物件を選択しないんじゃ無いかな?
    特にこの辺りは今後も高層物件が林立する事は、明らかだし。

  20. 340 匿名さん

    >337
    333です。三菱地所の約束違反って、その販売時の誤った説明のことなんですかー?
    あるいは偽りの説明? 色々あったんですね。
    フォレシスのモデルルームは他のに比べずっと素敵に思いました。でもやはり眺望が悪いので購入は止めました。
    60階建てだったら・・・と思った人、きっと多っかたでしょうね。

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸